Diary.2002.10

ENTRANCEINFORMATION | DIARY | LABORATORY | LINK
CAGE(一般掲示板)Developper's Nest(開発掲示板)こころ宙


2002年 10月 1日 (火)[この日記へのリンク]
米軍のイラク侵攻:生物化学兵器の破壊で大量の犠牲者?
[ 打つ手がないのに攻めてはイカン ]
防衛アナリストの話によると、米国のイラク侵攻には大きな難題があるそうです。国際世論もそうでしょうが、それ以上に、ヘタに攻撃すると逆に生物兵器などをまき散らしてしまうことになってしまいかねないのだとか。外交手法などでその巧みさが伝えられているイラクですが、その巧みさがこんなところにも…。国民を盾にしているというわけですよね。さて、どうするのでしょうか。まだ世界の破滅には早いぞ。
PDAでワイヤレスに快適キーボード - 携帯時は折りたたむメタリックデザイン
[ PDA 用だった ]
ヨーロッパで、PDA 用のワイヤレス・フルサイズキーボードが発売されたそうです。ワイヤレス (ちなみに方式は赤外線) というのもポイントですが、折りたためるというのもかなりのポイントかと。メタリックデザインがなかなかに格好いいです。しかし、ちょっと高めで販売価格は 15,000 円以上だとか。
VIA Technologies(1) - 進化を続ける「Eden」「C3」
[ Eden の今後 ]
VIA が組込用途向け (PC 界では静音モノ?) として販売している Eden ですが、その今後について書かれています。これからは SSE などをサポートしていき、クロック周波数も 1GHz などへ向かっていくとか。ほか、MPEG-4 デコードや DirectX9、Serial ATA などもサポートしていくとかで、実はかなりの高性能? …まだ出ていませんけどね。
Sleipnir 1.30 リリース
[ デザインの変更やバグ修正 ]
IE コンポーネントを使用したタブブラウザ Sleipnir 1.30 がリリースされています。デザインの変更やバグ修正が行われているとのこと。機能追加もあり?
FF11 アップデート
[ いろいろ修正 ]
TechSide: FF11 のアップデートが行われるようです。プレイしてないのですが…(笑)。PC 版もリリースされる (もちろん PS2 版と同じフィールドを使うことができる) ということで、期待も高まります。
OSのサポートで本格普及へ向かうBluetooth
[ Bluetooth 普及へのカギとなるか ]
WindowsXP 向けの Bluetooth 用ドライバが PC メーカーに公開されたそうです。大きな期待で迎えられた Bluetooth ですが、ソフトウェアによるサポートがちょっと貧弱だったため、なかなか普及しなかったように思われます。今回の Windows によるサポートは、普及への第一歩となるのでしょうか? なってくれると嬉しいなぁ…。
狙うはマニア層。超ハイエンドPC「Double X」
[ 水冷はスゴイ… ]
米国の中堅コンピュータメーカが「ちょっとやそっとでは満足しない人」向けに超ハイエンドの PC を発売することにしたそうです。デュアルハードディスク (って何だ?) や水冷システム (これはやりすぎ) を搭載しているそうな。オーバークロックを見据えた構成になっているそうで。…誰が買うんだ?
タスクトレイからTelnetへログイン「Tera Term Menu」
[ 使うか使わないか微妙… ]
タスクトレイに常駐し、簡単に目的のホストへ telnet でログインするためのソフトウェアだそうです。ただし、要 TeraTerm。サーバ管理者などは便利かもしれませんが、TeraTerm のホストを入力するコンボボックスではちゃんと履歴が記録されるしなあ…。いまいち、使うか使わないか、わからないソフトです。
Anex86 v2.63 リリース
[ Anex86 v2.63 ]
PC98 エミュレータ Anex86 v2.63 がリリースされていました。変更点は不明です。
 beatmaniaIIDX 8th style。
 Lion Musasi 名義の曲が復活しているようです。thunder という曲で、LIGHT7 を見たのですが…後半が同時押しのラッシュ! 7KEY ではいったいどうなっていることやら、不安でたまりません…。一昨日に書いた「テンポの遅いスクラッチ曲」は「WAR GAME」という曲でした。あとは…隠し曲の出現条件がわかりました。三曲目で 7 over の曲を ANOTHER かつ HARD でランク AAA を取ると (無茶言うなボケ!!) 「桜」という曲が現れ、さらにその曲を AAA でクリアすると「xenon」という曲が現れるそうです。ちなみに、その場合は強制的に ANOTHER になるとか…。だんだん、無茶度が急上昇しているような…。
 ほか、Colors の EUROBEAT 版 など。今度の tiger YAMATO は V35 という TRANCE に。RAVE はやめたのかな、と思っていたのですが…TRANCE なのか、あれ? NAOKI 曲もどんどん増えてます。「青い衝動」や「Drivin'」など。
 いやまったく、多種多様な曲揃えで。
 そういや、DDRMAX3 のロゴが完成しているそうです。ロケテは 12 月頃だとか。意外にリリースが近いかも? DDRMAX2 でもけっこう完成されていたんですが。他コナミオリジナル曲からのインポートを楽しみにしてます。

 EXPERT の VOCAL コースにチャレンジ。最初は NAOKI 曲の J-TRANCE 「青い衝撃」から始まり、最後は djTAKA のロック「memories」と続く、それなりにハイテンポな難コースです。四曲目がキツめのスクラッチ曲で、苦手な人はここで大幅にゲージを削られてしまうかもしれませんね。最後の「memories」はかなりの難曲で、100% 近かったゲージが、クリア時には 80% 近くまで落ち込んでしまっていました。もしかして、ムービーに出ていた歌手の人って、djTAKA 本人? 違うか。TaQ 氏は座禅組んで映ってた経歴がありますけど(笑)。
開発日誌1. 論文も読まなければ。
2. 台風が…。
夢予言日記家への侵入者は容赦なく殺せ。奴は合鍵も持っている。

2002年 10月 2日 (水)[この日記へのリンク]
新宿・あずまんが大王最終回オフ
[ 78 人も集まったらしい ]
深夜アニメ「あずまんが大王」の最終回をみんなで集まって見よう! というオフが新宿で開かれていたそうです。開催時間が「平日の深夜 23:00 から翌朝 5:00 まで」という、とんでもない時間設定であったのにもかかわらず、なんと 78 人もの人が集まったそうで…。ちなみに、ここのレポートを見ても、それほど様子はわかりません(笑)。
携帯電話が脳腫瘍の原因とする訴訟、証拠不十分で訴えを却下
[ 何が証拠になるんだろう ]
米国で「携帯電話の電磁波が人体に有害か?」という裁判が行われていたそうなのですが、携帯電話のせいだとする側が証拠が不十分として訴えを退けられたそうです。しかし「有害である証拠はない」のですが「無害である証拠もない」という状況で、今後はまた変わってくるかもしれないとのこと。長時間使う方が悪いような気もするけどなあ。ヘッドセットとか使って、身体から引き離せばいいのに。
運動の方向
[ ドッキングステーションのデザイン ]
ノート PC にデバイスを追加するため、ドッキングステーションというものが多く出回っていますが、そのほとんどは上から乗せるようなタイプ。しかし、ここで紹介されている SHERPAQ の OYSTER はノートを垂直に差し込むようなタイプなのです。ちょっと既成概念から外れた、面白いものだと思いますが…、はたしてこれは使いやすいのか!?
高齢者IT利用特性調査:7文字以上の暗証番号は覚えにくい
[ これからは高齢者向けが出てくるはず ]
高齢者の IT 利用に関する調査結果によると、高齢者にはマウスよりもタッチパッドの方が適しており、暗証番号は 7 文字を超えると憶えられなくなる、キーピッチは 6mm ほどがいい、という事情が明らかになったそうです。ちょっとおもしろいのは、ランダムなパスワードの場合、高齢者でも若年者でも五桁以内ならば記憶の正確さにそれほど差がないというところ。
Mac OS X 用 Opera 6.0 リリース
[ 世界最速のブラウザが Mac にも ]
Mac OS X 向けに Opera 6.0 がリリースされたそうです。Windows 版などと同じように、無料版と購入版の二つがあるようです。で、無料版には広告が表示される、と。
米レッドハット、「Red Hat Linux 8.0」を投入、インタフェースを改善
[ だんだん豪勢に ]
Red Hat Linux 8.0 が発売されたそうです。新たなインターフェイス「Bluecurve」が搭載されていたり、「OpenOffice」が採用されていたり、いろいろと豪勢になってきた模様。なんかもう、ほとんど見た目なども Windows と同じになってきてしまっているような…。
ついにノートPCの電源までもワイヤレス!? - 米MobileWiseがデモ
[ 空中焼き鳥ができあがらないように ]
「部屋の中のどこででも」という程ではないそうですが、モバイル端末用のワイヤレス電源というものが開発されているそうです。気になる人体への影響ですが「マウスパッドと同じくらい安全」と言っているそうです。…いや、マウスパッドと同じくらいって言われても(笑)。
Yahoo!BB訴訟、小畑氏側は全面的に争う姿勢
[ 足の引っ張り合い ]
eAccess が「虚偽の情報を流した」として Yahoo! BB 側が訴えているという事件ですが、第一回の口頭弁論が行われたそうです。eAccess 側は全面的に争う姿勢を見せたとのこと。裏にはいろいろな思惑があるみたいですが、足の引っ張り合いのように見えなくもない…。こういうのって、だんだんと本題がずれてくるんですよね〜。
Fire File Copy 3.5.2 リリース
[ バグ修正 ]
Fire Fire Copy 3.5.2 がリリースされています。以前のバージョンにあった深刻なバグが修正されているとのことです。
セコムが「動く金庫」ロボット開発
[ 金庫が動いて泥棒の所へ? ]
セコムが「音声の指示を受けて人間を自動追尾する現金護送ロボット」なるものを開発したそうです。段差のある所などでも走行することができるうえにさまざまな防犯機能を備えているということで、稼動し始めるとなかなか不思議な光景が見られるかも…。しかし、泥棒側の指示で動いてしまったりしないのでしょうかね?
 昨日は台風がすごかったですね。意外に早く過ぎ去ってしまいましたけれども。
 台風といえば、ずーっと前に東北のリンゴが大打撃を受けたとき、落ちずに木に残っていたリンゴを「落ちないリンゴ」として受験生に売り出したという話が未だに記憶に残っています。商魂というのは、まさにそのようでなければ。今回の台風も東北や北海道を直撃していたようですが、被害の方はどうなのでしょうね。ちょっと気になる…。まだニュースを見ていないのでわからないですが。

 ACM-ICPC というプログラミングコンテスト (三人で一つの端末の前に座って問題を解くという不思議なスタイル) が行われているそうです。で、知人や同じサークルの方々が出場するということなので、ちょっと見に行ってきました。陣中見舞いに…と思って行ったら「四チーム目ですか?」とか冷やかされてみたり。練習もしていないのに、できるわけないでしょー!
 頑張ってねー、と声をかけていたら「マニラ目指して頑張ります!」との答え。…マニラ? 前回はシンガポールだったような。なんだか、微妙なところに行くなあ。「西安もあるんですけど、勝てそうにないので…。」とのこと。そうだよねえ、中国の方々は強いから。
 さて、どんな結果になるのでしょうか。今回は国内予選ということなので、ぜひ他の方々に打ち勝って、マニラに行ってきてください。冬だけど…南半球だから真夏になるのかな? 暑いぞ〜。マニラ新聞 によると、気温は 24 〜 32 度とのこと。暑いヨ。
開発日誌1. …あれ? どうして趣味のコードが進んでるんだ?

2002年 10月 3日 (木)[この日記へのリンク]
コンピューターはどこまでこころを伝えられるか? あるソフトの試み
[ 自分を探せるソフトウェア? ]
「人のこころに潜んだ漠然とした思いにどこまで対応できるか?」という事に挑戦しているソフトがあるそうです。その中身は、よくある「アイデアプロセッサ」。無料版のダウンロード もできるとのこと。ユーザー登録をすることで、他のユーザーとメモを交換できるという機能もあるようです。自分探しにも使うことができるといいますが…はたして? 「何を書こうか決まっていない」人には良いツールになる、と書かれてます。
xyzzy 0.2.2.231 リリース
[ カレンダーの修正など ]
Common LISP インタプリタ内蔵のエディタ (Common LISP インタプリタの方が主かも) xyzzy 0.2.2.231 がリリースされています。カレンダー機能の修正と、インタプリタの不具合が修正されているそうです。
ノートパソコンをロボットに変身させるキット発売
[ ノートパソコンに移動能力 ]
米国で、ノートパソコンに移動能力や視覚能力を付加するためのキットが発売されたそうです。パッケージはアルミ製のフレーム、カメラ、そしてソフトウェアから構成されているとのこと。問題としてはバッテリー性能があるようで、ノートパソコンがそれほど長時間の運用に耐えられないところ。なんだか、一種、AIBO 的なところがあるかも。
「Y'z Shadow」がv1.9にバージョンアップ、影の色を自由に変更する機能が追加
[ WindowsXP 専用で窓に影を付ける ]
WindowsXP のタスクバーやウィンドウに影をつけることができる、というソフトウェア「Y'z Shadow v1.9」がリリースされているようです。外見にこだわっている WindowsXP ユーザーは使ってみたらどうでしょう。
3DFTP 6.0 リリース
[ スキン対応の FTP クライアント ]
スキンに対応した FTP クライアント、3DFTP 6.0 がリリースされているようです。英語版ですが、それなりに機能豊富なようなので、FTP クライアントを探している人は使ってみたらどうでしょうか。
Windows と Linux サーバー向け半導体ディスクを販売
[ ハードディスクの数百倍 ]
前々から「アクセスが少々遅くても大容量のメモリストレージが出てくればいいのになあ」と考えていたのですが、業務向けのメモリストレージが販売されているようです。ただ、4GB ほどで 400 万円。無理だ…。しかしこれでも中小規模向けだそうな。でもまあ、確かに、安い方かな?
牛柄のGateway、古いロゴマークを脱皮
[ 牛柄がひとつに ]
お馴染みゲートウェイの牛柄マークが変更されてしまうそうです。新しいロゴは「より新鮮でスタイリッシュ」と言っているそうですが、ゲートウェイらしさというものが抜けてしまっているような…。あのロゴのためにゲートウェイの PC を買うんじゃなかったのか!?(笑)
台風の面接日
[ 策士策に溺れる ]
おなじみ「事実を元にしたフィクション」です。今回もなかなか面白いです。ついこの間も台風が過ぎ去っていきましたが、風がものすごかったですよね〜。ビル街は普通の日でさえ風がものすごいというのに、台風の時などはいったいどうなってしまうことやら。お婆さんが飛ばされたという事件を耳にしたことがありますけれども、いや、ホントに冗談じゃないと思いますよ。
 昨日、マニラを南半球とか書いてましたが、ほとんど赤道直下ですね。北も南もほとんど関係ないようなところでした。真夏というよりむしろ、常夏。

 あー…、書くことがないです。
 今日もまた、家から一歩も出ずに (不健康極まりないなあ…) コーディングし続けるという生活だったもので。

 そういえば、また蚊が出ました。10 月になったというのに、気温が上がると、すぐに出てきますね。気温が上がると一気に孵化して飛び出してくるのでしょうか。親に言わせると「ほとんど動かないから、格好のエサ場だよね。」とのこと。キーボードを打っていて、ふと目を下にやると、手の上に黒いものが。蚊! 血ィ吸ってやがる!! 思わず手を出してしまいましたが、一瞬早く逃げられてしまいました (いつも一瞬早く逃げられるけど)。
 今朝も洗面台のところにある鏡を見たら、自分の右足のところに黒いものが。ゴミかな? と思ってよく見ると…ぎゃー! 芋虫じゃねぇか!! 思わず「うおおー!」と叫んでしまいました。嫌いなんです、虫全般。写真とかで見るのならば、まだ耐えられるのですけれども、実物が、こう、うねうねと、もごもごと、なよなよと (?) 動いているのを見ると、生理的な拒否反応が起こってしまうのですよ。
 しかしこの芋虫、いったいどこからやって来たのかが不明。うちの庭にある柚子の木に生息しているものらしいのですが、まさかそこからわたしの所までのこのこと歩いてくるはずがない。いや、むしろ歩いてこないでくれ。虫なんぞにモテても、何にも嬉しくないです。ハイ。他に考えられるルートとしては、干していた布団にくっついて、寝ているときに乗り移られた…? しかし、昨日は天気のせいで布団を干しているわけでもなかったので、そういうわけでもなさそうだ。じゃあ、服に最初からついていたのか?
 謎は深まるばかりです。
開発日誌1. ようやくオリジナル版が半分ほど完成…。もう少し。

2002年 10月 4日 (金)[この日記へのリンク]
beatmaniaIIDX 8th style ホームページ更新
[ 公式 HP 開設 ]
beatmaniaIIDX 8th style の公式 HP が開設されています。今回はシリーズ初の「(新曲の) 全曲がオリジナル曲」という事に挑戦したそうです。現時点のコンテンツは、スタッフからのコメントと、エキスパートコースの曲目だけのようです。段位認定の 6 段が難しくなってる…。rainbow flyer と DXY! が難関。
米ヤフーから、グーグルのロゴが消えた
[ 「検索エンジンの歴史」が有用っぽい ]
Google に関する記事です。Google がニュースサイトからニュースを集めて配信するというサービスを始めたそうなのですが、そこには一切人手が介入していないとのことです。政治的なイデオロギーなどに左右されず収集することができる (バグなどで変に収集されることもあるでしょうけど) のは面白そう。それと、次ページにある「検索エンジンの歴史」というのが、なかなか面白い記事かも。
最新の非殺傷兵器、本当に「人道的」か
[ 兵器には人道的も非人道的もない ]
「非殺傷兵器」に関わるいくつかの話が挙げられています。ひとつ思ったのは、世の中の軍人や兵器開発者というのは、本当に、ありとあらゆる手段を使っているのだなあ、ということ。技術が人を傷つけるために使われているのを見ると、ちょっと悲しくなってしまいますね。しかし、その技術によって守られている人たちもいるので、そういう意味では喜ばしいし…。うーむ。
ネット利用者の20%が『ウィンドウズXP』、37%が『98』を使用
[ Windows XP がシェアを拡大 ]
インターネットで使用されている OS を調査したところ、Windows98 を使っているのが 37% ほど、そして WindowsXP を使っているのが 20% ほどという結果が出たそうです。以前は Windows98 が 50% ほどもあったそうなので、着実に XP がシェアを拡大しているとわかります。確かに、Win98 よりは XP の方が良いと思いますー。
コンピューターを乗っ取る新ワーム『バグベア』
[ 別名は「タナトス」 ]
Windows マシンを狙う最新の危険なウィルス「バグベア」が出回ってきているそうです。マシンを乗っ取る (ファイルの操作権を取得される) 機能があるらしく、かなり危険なウィルスなのだとか。Outlook と IE のセキュリティホールを突いて感染するとのことなので、ちゃんとパッチを適用しておきましょう。
Windowsのヘルプ機能にセキュリティホール
[ バッファオーバーフローが発生する深刻度「高」の問題 ]
Microsoft が Windows に存在するいくつかのセキュリティホールを公開しました。その中には Windows のヘルプシステムにバグがあり、意図しないアプリケーションが実行されてしまうかもしれないそうです。おそらく Windows Update から適用できるので、ちゃんと適用しておきましょう。
リンク元が多ければ PageRank が高いというのは大間違い!?
[ PageRank の意味 ]
Google の PageRank に関する計算方法について簡単に書いてあります。単純に「リンクが多い」=「PageRank が高い」ということにはなりません。同じホスト上でリンクを張り合っても意味がありませんし (意味がある場合もあるだろうけど少数派になるでしょう) リンク元のページが他に多くのリンクを持っている場合も評価が下がってしまうことになります。
多彩な要求に応えてくれる検索エンジン「AlltheWeb.com」がリニューアル
[ 音声や Flash も検索可能 ]
検索ページ数で Google を抜いた! と豪語しているノルウェーの「AlltheWeb.com」ですが、インターフェイスが一新されたそうです。細かい設定を簡単に行うことができるようになったということで、たまには Google の代わりに使ってみるのもどうでしょう。Sleipnir などには、最初から検索サイトに組み込まれていますよね。
「マウスジェスチャー」がPCの操作性を改善する
[ マウスジェスチャーが広がっていく動き ]
Opera が開拓してきた「マウスジェスチャー」ですが、他のソフトウェアでも採用が検討されているとのことです。Mozilla でも一部動作するようになっているそうですが、どちらもそれなりの評価を受けているようで。Logitech も動き始めているそうです。Sleipnir などにも実装されていますが、確かにこの機能は便利です。IE 上でも思わずマウスジェスチャーしてしまうことがしばしば…。
30girl.com トップ絵更新
[ 三食昼寝付き? ]
30girl.com のトップ絵が更新されているようです。18 日には壁紙が追加される予定だとか。
 通学途中の駅付近に安くて品揃えがなかなかのゲーセンがあり、そこに未だ「プロギアの嵐」が置かれています。怒首領蜂・大往生、プロギアの嵐、そしてエスプレイドと、ケイブのシューティングが大半を占めてしまっているという事実にふと気がつく…。
 で、なかなか難しくて先へ進めないプロギア、何とか一周だけでもワンコインで…! と考えて、ちまちまと練習したりしています。
 あまり余計な要素がないシューティングで、怒首領蜂やエスプレイドのようにゲージを気にしつつ敵を倒していかなければならないようなこともなく、サイヴァリアのようにうまく弾にかすらないと死亡確定のような要素もなく (そもそもスクラッチボーナスが無い)、斑鳩のような一種パズルのようなものもありません。ただ、プロギアに存在するのは、迫り来る…そして、芸術的とも思える「弾幕」のみです。
 ぐわんげやエスプレイドと似ているところで、敵を倒した爆風に弾幕を巻き込むことによって、巻き込まれた弾幕を得点アイテムに変えることができます。また、出現した得点アイテムはショットの種類を入れ換えることで自動的に収集できるということになっています。これがなかなか爽快。また、意味不明な好感度システムなども搭載しており、何をすれば上昇するのか、上昇したから何なのか、よくわかりません。話によると、レベルが上がって性能が上がるとか? ガンナーという、パイロットを補助する…いわばサイドカーのようなところに女の子が乗りまして…以下略。
 いまのところ、ステージ 4 まで到達できています。が、ステージ 3 のボスがやたらと強力で、今のところノーボムではとても無理。ぐるりと回り込んでくる弾幕が極悪なんです…。また、ステージ 4 の道中も、敵が猛攻を仕掛けてくるし。まだまだ、全ステージクリアは先のことでしょうねえ。稼ぎなんてのは、夢のまた夢。
開発日誌1. 最初に書いたコードは、案の定というか、SEGV 起こす。…まあね。
夢予言日記白煙を上げて無賃乗車をしても、すぐに捕まる。

2002年 10月 5日 (土)[この日記へのリンク]
HP、子供の失踪に備え、ビラを作成できるサイト
[ 失踪は初動が大切 ]
ヒューレット・パッカードが、子供が何らかの事件で失踪した場合に備えて写真入りのビラを簡単に作成できるサイトを立ち上げたそうです。米国の方では失踪が多いのでしょうか。ちなみに そのサイト。困っている方は、利用してみてはいかがでしょうか。…日本で使えるのかどうかはわかりませんが。
FBI、最も深刻なセキュリティー欠陥をリストアップ
[ Windows はこれだけで済むのか? ]
FBI と著名なコンピュータセキュリティ研究機関が Windows および UNIX システムにおける 脆弱性トップ 20 を公開したとのことです。Windows、UNIX、それぞれ 10 項目ずつリストアップされていますが、Windows はこれだけで済むのでしょうか…? 現象、仕組み、対処法まですべて書かれているので、勉強するにも役立つはず。
米国インターネットの混乱、原因はワールドコム系バックボーンのトラブル
[ 基幹が落ちるとさあ大変 ]
米国を中心に、ネットワークがとても重くなるという現象が発生していたそうです。その原因は、米ワールドコム社のネットワークが切れていたためだとか。確かにインターネットはどこかの回線が切れてもネットワーク全体を維持できますが、現代では「Reachable」に加えて「Speedy」ということも求められていますから…結局、切れるとまずいってことになるような。
インターネット家電、便利ではあるが、悪用される危険も・・・?
[ 誰かが勝手に風呂を沸かして米を炊いてくれていたら ]
インターネットユーザー 300 人が対象の調査において、「外部から自宅の家電を操作したい」と考える人が 80% 近くにもなることが明らかになったそうです。しかし、セキュリティ問題にはみなさん敏感なようで。また、敵は外だけでなく内部にもあり、と考え、ちょっとしたシステムトラブルが…この後とんでもない事態に!? ということも心配しているそうです。確かに、風呂が溢れて、米が燃えだしたら困るよなあ。
迷惑メール拒否はやくも効果なし!?
[ うちにも大量に来ます ]
ダイレクト電子メールのうち、未承諾のものは「※未承諾広告」などと書かなければなりませんが、スパム業者の方はスペースを適当に含めるなどして回避しているようです。うちにも来ますよ〜。メーラーのフィルタリング機能で切っていますが、ちゃんと正規表現で書かないと、落ちてくれません。しかし Docomo で始まった携帯電話向けのサービスは正規表現などには対応していないようなので、まったく防げないのだとか。
DHCP95 Ver 1.5.2 リリース
[ 共有 DLL を使わなくなった ]
DHCP サーバ、DHCP95 Ver 1.5.2 がリリースされています。共有 DLL を使わずにスタティックリンクするようにしたことで、プログラムサイズがだいぶ減っています。あとは若干の修正が入っている模様。
13 日の金曜日の法則
[ 君は生き残ることができるか!? ]
sawadaspecial.com: 13 日の金曜日から得られる、「殺人鬼と遭遇したときに殺されない方法」というものが紹介されています。あぁ、もちろんですが、完全なパロディですので…。とにかく笑えます。自分が映画に出演したとき、どんなキャラクターになるか、想像をめぐらせるのも面白いでしょう。オススメ。
Apache 1.3.27, 2.0.43 リリース
[ セキュリティ対策など ]
Apache 1.3.27 および Apache 2.0.43 がリリースされています。セキュリティパッチなど、いろいろと手が加えられているようです。
 今日は散々な目に。
 大学から帰ってくる途中、総武線から降りようとすると「外房線は現在、車両故障が発生した影響により、全線が止まっております…」とのアナウンスが。あああ、京葉線や総武線ならば、止まってももう一方が生きているから何とかなるものの、外房線はどうしようもないー…! 駅のホームを降りると、たくさんの人だかりが。皆さん携帯電話などを片手に、電車が動くのを待っているようです。
 動かないものはどうしようもないので、千葉で降りて、深夜のゲーセンへ。出てくる頃には動いているだろう…との、楽観的予測により。

 というわけで、今日も beatmaniaIIDX 8th style の話を。
 再び EUROBEAT に挑戦してみました。MAX300 などの基地外曲が入っていないことを確認できたので、HI-SPEED3 にて挑戦。なかなかうまくいき、総合でランク A を取得することができました〜! わーい。でも、ユーロビートは四分音符などの規則的な音ばかりなので、比較的 JUST GREAT が取りやすいかも。みなさん、もっと上手なんだろうなあ…。しかしそれでも、C や B しか取ることができなかった以前に比べると格段の進歩です。
 そういえば「大変な曲なんじゃないか」と心配していた thunder ですが、それほど無茶な譜面でもないみたいです。隠し EXPERT に入ってるのかなあ。

 そんなこんなで時間が経過。
 隣駅まで歩いていくと、ちょうど、電車が動き始めるところでした。ナイスタイミング〜! と喜んだのも束の間、今度はその次の駅で止まる…。
 「間もなく発車いたします」と繰り返す JR の方の声が虚しかったです。「ご迷惑をおかけして、大変申し訳ありません。」って言ってますが、それが本心から出ている言葉などであるわけもないということが解っているので、より一層に苛々した感じが。言葉はいいから、詫びるのだったら行動で示せぃ! って感じー。JR にクレーム出してみようかね。
 結局、二十分ほど待って、ようやく発車。あー、本当に疲れたッス。
開発日誌1. 意外にあっさりと直ったので拍子抜け。いや、いいことなんだけど。
夢予言日記夢じゃないけど、ふと目が覚めたら、猛烈に汗をかいていた…。

2002年 10月 6日 (日)[この日記へのリンク]
KbMedia Player 2.29β7 リリース
[ プラグインの差し替えなど ]
KbMedia Player 2.29 β7 がリリースされています。2.28 から、プラグインの差し替えやバグの修正、その他細かい修正が行われているようです。
ライバルはEXILIM!? 最軽量70gの1.2メガピクセルカードサイズデジカメ
[ 薄い! 小さい! そして軽い! ]
コニカが薄くて小さい、1.2 メガピクセルレベルのデジタルカメラを開発したそうです。70 グラム、厚さ 13.5 ミリ、サイズはカードサイズ。内蔵のフラッシュメモリは 14MB ということで、VGA クラスの画像ならば 100 枚以上撮影できるようです。写真のサンプルは載っていませんが、この手のものはちょっとした撮影に使うものがほとんどでしょうから、まあ、ちゃんと映ればいいかな、と。
Toshiba America、60GBの大容量2.5インチHDDを発表 - 9.5mm厚、5,400回転
[ 60GB のノート向け HDD ]
60GB という大容量の 2.5 インチハードディスクが発表されたとのことです。インターフェイスは UltraDMA/100 で、回転数は 5400rpm、キャッシュは大容量の 16MB。流体軸受けのモータを使用しているとのことで、静音性にも優れているみたいですね。いいなあ、これも欲しいなあ(笑)。
GNU C Library 2.3
[ iconv の拡張やマルチバイト拡張された正規表現など ]
GNU C Library 2.3 がリリースされたとのことです。詳しくはわからないのですが、iconv の対応エンコードが増えていたり、マルチバイト拡張された正規表現が含まれていたりするそうです。って、GNU C ライブラリには正規表現機能が含まれていたんだ…。
Solaris 9 for Intel 有償提供へ
[ 99 ドルでの提供らしい ]
Solaris 9 の Intel 版が有償 (99 ドル) で提供されるとのことです。消えるという噂もありましたが…今回は踏み止まった様子。しかし、Solaris を PC/AT などで使うのはどれくらいの意味があるんでしょうか…。
エレコム、7千円を切ったGigabit Ethernetカード
[ もう 1000Base-T の時代なのかなあ ]
エレコムが 6980 円でギガビット対応のネットワークカードを発売するそうです。もう時代はギガビットなのでしょうかね。まだちょっとハブなど高価な気もしますけれど、これから安くなってくるのでしょうね。しかし、そろそろ昔のマシンもサーバなどで使えなくなってくるのかなあ。いくらネットワークが高速でも、CPU がついていかなければ、ファイルのコピーなども遅いですからね。PentiumII くらいならば、まだまだ大丈夫かな。
 昨日から、新番組「ガンダムSEED」が始まりました。
 最近の番組らしく、ブロードバンドでの動画配信も行われるとのこと。しかし、フレッツ ADSL を利用している人限定ということで、ちょっと、やる気を感じられません。また、配信形式も、専用のソフトウェアが必要になると思われます。で、期限が切れると、復号キーが消滅するのではないでしょうか。なんだか、うまくやれば、データを変換できるような気がしますね。
 まあ、それはともかく。なんだか、そこまでして、頑張って見るようなものでもないような…。ん〜?
 まずですね、ザクがいないじゃないですか。って、論点はそこなのか!?(笑)
 それと、登場人物の低年齢化が進行しているような。今のガンダムには、以前のガンダムのように渋いキャラクターが…って、初代ガンダムもシャアが 20 歳、ブライトに至っては 19 歳…。十分に若いじゃないか。しかし、いくらなんでもあんたら老けすぎだよ! …あれれ? もっと凄いことに、ZZ のジュドーは 14 歳、プルは…えええ、10 歳なのかよ!? 昔のガンダムって、ちょっと、みんな老けすぎだぞ!
 そういう意味では、正しい向きに直ってきた…のでしょうか。うーむ。

 どんな風に話が進んでいくのか、それが問題ですね。ターンエーのように、かなりメチャクチャなストーリー (そう見えたヨ) だったら、それはそれで面白いのですが。V ガンダムのように、やたらと登場人物が死んでいくのもいいかな…って、あれはちょっとやりすぎだったような…。登場人物の半分近くが死んでないか?

 新しい日記生成スクリプトが動き始めました。いったん、ニュースを集めたページの生成を中止します。サイズが大きすぎて、はたして利用価値があるのかどうかわかりませんし…。この九ヶ月分のデータで 300KB 以上ありますからねえ。ホームページの容量などもキツいですし。何かバグなどが発見できたら、いつでも知らせてください。
開発日誌1. 日記システムの改良 (良くなっているかは知らん) をば。
夢予言日記詳しくは書けないですが、とても幸せな夢…。現実とのギャップが…(笑)。

2002年 10月 7日 (月)[この日記へのリンク]
次のLinuxはバージョン「2.6」か「3.0」か?
[ 次期バージョンには新機能が盛り込まれるらしい ]
次期バージョン Linux の命名について、Linus 氏と他の方々で意見が分かれているそうです。その後、Linus 氏が歩み寄っているようですが。次の Linux を 2.6 にするか、それとも 3.0 にするか、ということに関する議論が行われているとか。もっとも、問題なのはバージョン番号ではなく新たに搭載された機能で、そこにバグがあるか、ないかというところなのですけれどね。
KlezをしのぐBugbearウイルスの感染力
[ 感染のピークはまだこれから? ]
新型ウィルス「Bugbear」が猛威を振るい続けているそうです。以前に拡散した Klez ウィルスを抜き、最も早い拡散力を持ったウィルスになったとか。アップデートされていない Outlook を使っていると感染するということなので (もちろんプレビューなどを有効にしている場合)、アップデートするか、Outlook を使わないようにするか。リプライメールとして送られてくる場合もあるそうなので気をつけましょう、とのこと。
光ディスクはここまで小さくできる――「SFFO」開発者に聞く
[ 直径 3 センチで 2GB 記録可能 ]
CEATEC JAPAN 2002 という展示会で、CF カードサイズのドライブに対し、1GB 以上のデータを記録することができる光ディスクがフィリップス社のブースで展示されているとのことです。「どこまで小さくできるか?」ということにこだわって開発した結果、そのように小さいものができあがったとか。しかし、まだ商品化の目途などは立っていないとのことなので、市場で目にできるのはいつのことになるでしょうか。
AN HTTPD 1.41 リリース
[ バグ修正など ]
Windows 用の HTTP サーバ、AN HTTPD 1.41 がリリースされています。いくつかのバグが修正されているほか、若干の拡張が行われているとのことです。
裏ドルアーガを真っ暗でクリア
[ 「ドルアーガの塔」やりこみ ]
ドルアーガの塔。クリアに絶対必要な宝箱の出し方に 一切のヒントがない という、初期のゲームらしい、とんでもない難易度のアクションゲームです。しかも、それが 60階 (60面) も続きます! さらに、それをクリアすると宝箱の出し方がより難しくなっている「裏ドルアーガ」が始まります(笑)。そんな「裏ドルアーガ」を真っ暗な状態…すなわち、ブック・オブ・ライト (壁が見えなくなる) やバイブル (敵のゴーストが見えなくなる)、ブック・オブ・キーディテクト (鍵が見えなくなる)、ブック・オブ・ゲートディテクト (扉が見えなくなる) を取らずにクリアする、というやりこみです。もう、普通じゃないです。
オープンソースの音声動画圧縮技術『Theora』α版リリース
[ 今度はオープンソースの音声動画圧縮 ]
オープンソースの音声動画圧縮技術がリリースされたとのことです。「Ogg Vorbis」とオン2テクノロジーズの「VP3」を組み合わせたもので、その名は「Theora」。まだアルファ版だそうですが、正式版は来年の夏頃にリリースされる予定だとか。
 午後のこ〜だ も Ver.3 が出た (とっくの昔に) ということで、現在 WMA で保存してあるデータを MP3 にしてみたらどうなるだろうか? と、再エンコードをしてみました。そして聴き比べ。…聴き比べられるほどの聴力を持っているのか、とか聞かないでください(笑)。
 まあ、WMA は 96kbps で、MP3 は 128kbps でエンコードしたので、そもそも土台が違うような気もするのですけどね。ちなみに、MP3 は 128kbps の VBR 圧縮で、ジョイントステレオにしています。WMA はオプションなど無いので、単に 96kbps としただけ。MP3 圧縮は午後のこ〜だ DLL と CD2WAV32 (2 パス) の組み合わせ、WMA 圧縮は Media Player 7 による CD 取り込みにしています。ドライブはメルコの CRWiU-B1610H という FireWire (IEEE1394) 接続のもの。

 で、聴き比べてみたのですが、やはり MP3 の方が微妙〜に良いですね。ファイルサイズは大きくなりますけど。良い、というのも人によって違うと思いますし、MP3 のデコーダによっても変わってきますけれどね。ああ、再生は KbMedia Player で、MP3 は kbmad プラグイン、WMA は kbshow プラグインを使って再生しています。MAD デコーダは MP3 デコーダの中でも音質が良いものだそうで。
 たとえば、ハイハットの音。MP3 の方が明瞭に聞こえている気がします。すべての音域がしっかり出ている、という感覚でしょうか。WMA の方は、メインとなる音域がとても明瞭に出ていますけれども、周辺の音がちょっと弱くなっているような。スペクトルをちゃんと取って比較すればいいのでしょうが、そういうのは他のサイトがやっていますので(笑)。
開発日誌1. まずは論文の方から書いてしまうことにする。
2. ふと気付く。既存の資源を流用できたじゃないか。
夢予言日記北斗の拳が現実に。

2002年 10月 8日 (火)[この日記へのリンク]
USB機器の消費電力を確認する
[ Windows2000 でもできます ]
現在接続されている USB 機器の消費電力を確認する方法が紹介されています。まあ、これに限らず、デバイスマネージャを見ればほとんどの情報は手に入ると思いますけれどね。なお、Windows2000 では Administrator 権限がなければ見られません。WindowsXP はどうなのでしょうか。
ハイテク企業を成功に導く“カリスマ”ビル
[ 入れば成功するってわけでもないよなあ ]
米カリフォルニア州、パロアルトのユニバーシティ通り 165 番地に立つ建物…そこは、Google、PayPal、そして Logitech のすべてが育っていった場所だそうです。とにかく過ごしやすい場所なのだとか? その真偽のほどは、ぜひ自分で入居して確かめてみてください(笑)。
交通違反者がメールで裁判官にアピール
[ 不便さはプライバシーを守る盾? ]
米国ワシントン州で、交通違反者が裁判所に出向かなくても、電子メールで済んでしまうというシステムの実験が始まるそうです。ただし、スピード違反などの比較的軽い場合のみ、だそうですが。しかし興味深いのは最後の一節で「裁判記録は公開されているといえども、実際に裁判所に出向くという手続きを踏む必要がある。インターネットはこの不便さという障壁を無くす。」というところ。経済学か何かで、タダよりも課金した方がいいというのがあったような気がするのですが、それと同じ?
Linuxサーバーを狙う『Slapper』に新種が登場
[ Linux だからといって安心はできない ]
Linux システムを攻撃する Slapper ワームが現れてきているそうです。少なくとも 4 種の変種が存在し、攻撃を続けているとか。どれもパッチが当たっていないサーバを狙ってくるとのことなので、SSL の修正パッチなどをちゃんと適用しておけば防げるそうです。Windows ばかりがいろいろと言われますが、Linux にもやはり危険性は存在しているわけで。
『スペースチャンネル5』PS2ベスト版で登場
[ チャンネルは、そのまま! ]
PS2 版の「スペースチャンネル 5・パート 2」が PS2 the Best として販売されるそうです。実は、日本ゲーム大賞にノミネートされていたり、広告のキャンペーン・キャラクターに使われるなど、ビジュアル面の評価が高かったりするらしいんですよね〜。パート 2 はマイケル・ジャクソンがスペース・マイケルとして演じているのも話題になったそうで。何を間違っちゃったのかなあ、って感じですよね(笑)。
Yahoo!BBモバイル、7都道府県のマクドナルド70店舗に追加
[ けっこう色々なところに ]
Yahoo!BB のホットスポットがマクドナルドでも利用できるようになる、とのことですが、新たに追加された店舗が公開されています。既存のものも含めた一覧は コチラ
NECがIP電話サービスに参入。BIGLOBE会員向けに12月にも
[ なんだか混沌としてきた気が ]
NEC (Biglobe) も IP 電話サービスを始めることにしたようです。早ければ 12 月にもサービスを開始したい、としています。KDDI やフュージョンと協力して進めていくらしいですね。通話料金は、会員同士ならば無料。他のところへも BB フォンと同程度にしたい、とか。なんだか、いろいろな会社が独自に IP 電話サービスを立ち上げて、何がなんだか訳が分からなくなってきているような気が…。
「図書館」から「情報交流館」へ
[ 図書館から図書が消える日 ]
現在、図書館の役割は急速に失われていっています。わたしが家でいつも使っている部屋にはクーラーが無いので (自分よりサーバが止まらないか心配だ) 涼しい環境で勉強したいときに使うくらいでしょうか。しかし、コンセントが無い環境では何もできないので、今では大学の研究室が最高の環境です(笑)。そんな図書館、このままでは本当に何も無くなってしまうということで、違うものに生まれ変わることが求められている、という記事です。
評価の軸とネットの世界
[ Google は評判を知るための指標 ]
二つのキーワードを Google に渡して、どちらがより多くヒットするか、という事を調べることのできるサイト「GOOGLEFIGHT」が紹介されています。まあ、一つの判断基準として。「ちゆ」vs「先行者」では、先行者に軍配が上がりました(笑)。
2年後のEメールマーケティングを先読みする
[ いつまでも日本は米国の後追いか? ]
「将来の予測」。とても難しい課題です。しかし、日本の電子メール市場においては、意外に簡単に予測できてしまうかもしれない、という記事です。記事によると、現在の日本は米国の二年前を後追いしている形になっているのだとか。ぴったり二年後というわけではないでしょうが、十分な予測のヒントにはなるはず。
 今日は研究室に来た留学生の方の歓迎会〜…ってことで、近所の居酒屋にて宴会でした。帰るとき、隣の研究室の教授とバッタリ出会ってビックリ(笑)。
 いつも、うちの研究室の飲み会は無口な状態から始まるのですよね。で、みんな、お酒を飲んで、ちょっとすると、よくわからない話題がポツリポツリと飛び出して、それに引火するような形でどんどん話が大きくなっていくのです。気がつくと全員大騒ぎ。うーん、まあ、こういうパターンもあるかな。他のところでは、最初から最後までとんでもないテンションが続くのもあります。酒が入っていない人が一番テンション高かったり…。
 それにしても、はたして留学生の方、わたしたちのどれくらいを判別できるようになったのでしょうか…。最初は日本語が全く通じないという話で、かなり危険な雰囲気を感じていたのですが、実際はけっこう話せる方で…安心しました。しかし、たった一年ほどしか勉強していないのに、もうほとんど意志を通じ合うことができる…。わたしたちは何年も英語をやっていながら話せるようにならないのに。ちょっと尊敬です。
開発日誌1. 理論がちゃんとしてればいいはずだ…ということで、努力あるのみ。
夢予言日記なんかですね、最初から最後までチープな作りのパニック映画でしたヨ。
デカい百足が暴れ回って、最後は銃を満載した警官の車がやってきて…。

2002年 10月 9日 (水)[この日記へのリンク]
Ad-aware 5.83
[ スパイウェアの発見と削除 ]
個人情報を流す (かもしれない) 各種スパイウェア。とくに海外製のフリーソフトをインストールすると、知らない間にスパイウェアがインストールされてしまっていることがあります。Ad-aware は、それらスパイウェアをメモリ、レジストリ、ハードディスクから検索し、削除するためのソフト。英語版ですが、まあ、わかる程度の英語です。
ソニー、貴族の館で最先端のライフスタイルを提案
[ ソニー製品はどうでもいい ]
ソニー製品による、最先端生活スタイルを提案するイベントが行われたそうです。VAIO、VEGA、NetMD などが溢れる世界。耐用年数短そうだ(笑)。…で、注目すべきなのは、これが行われた場所。「貴族の館」という場所があるわけではなく、本当の貴族の家で行われたそうなのです。小笠原伯爵邸 (1927年に建てられたもの) というところで、現在はレストランやパーティ会場として使われている場所だそうな。すげー、なんでそんなところを選ぶんだ?
日本IBMが『ThinkPad X30』の情報を公開
[ ミラージュブラック再び! ]
ThinkPad X30 の情報が公開されたとのこと。また、ThinkPad 10 周年ということで、ミラージュブラックモデルが生産されるとのことです。なお、先行販売は既に予約がいっぱいになってしまっているそうなので、16 日に開催される WPC EXPO 2002 で購入するしかないそうです。ただ、反響によっては再生産するかもしれないということで…欲しいかも! あと、X30 は微妙に小型化しているとか。
ルイジアナ州立大学が格安のスパコンを開発
[ 貧乏人が作るスーパーコンピュータ ]
ルイジアナ州大学で、従来の同クラスに比べて 1/4 の値段で製作できるスパコンが作られたそうです。世界 11 位という、なかなかの強豪。Xeon や Athlon をハードウェアとして使用し、OS に Linux を採用するなど、なるべく安くあげられるように工夫したのだとか。
外出先や出張先でもプリントアウトできる!「PrintMe」サービス
[ どこでもプリントアウト ]
EFI というところが、外出先などでモバイル端末からインターネットを介してドキュメントを印刷できるというサービスを 12 月から始めると発表したそうです。欧米ではすでに利用されているそうで。端末から WWW 経由や電子メールでドキュメントを送ると、コンビニやファミレスに設置された印刷端末へ出力できるというもの。料金はコンビニなどに払えるそうです。
韓国、暗証番号流出はネットユーザーの責任に
[ 利用者側の責任は自分で責任を取るべし ]
韓国では、来年から、オンライン取引において利用者の責任で ID などが流出して損害が発生した場合、利用者が責任を取らなければならないことになりそうだ、ということです。現在は、明確な基準がないので利用者とサービス提供側の間で解決策を探していくしかないらしいですね。自分の責任は自分で取れ、ってことですね。
PictBear 1.74 リリース
[ 若干の修正 ]
フルカラービットマップエディタの PictBear 1.74 がリリースされています。表示に関する部分と、ツールバーに関する若干の修正が行われているようです。
 昨日の記事に書いた「USB 機器の消費電力を確認する」ですが、ここで表示される消費電力は「USB 機器が申告した消費電力だ」という指摘を受けました。消費電力を計算してるのかー、すごいなー、と思っていましたが、全く異なっていた様子。というわけなので、あの値はあくまでも「目安」ということで。ハブにあとどれくらいの機器が接続できるのかを知るための数値にするのがいいのでしょうか。
開発日誌1. 方向性は間違っていないさ、きっと。
夢予言日記電車賃を払う必要はない。知人から安いパスをもらい、変装せよ。

2002年 10月 10日 (木)[この日記へのリンク]
日本Zopeユーザ会の主催者がZopeの教育・コンサルタント会社を設立
[ Zope 専門の会社が設立 ]
Zope を御存知でしょうか。Ruby と同じオブジェクト指向のスクリプト言語 Python を使ったアプリケーションサーバです。そして今回、この Zope の教育とコンサルティングを主力事業とする新会社「ブレイクビーンズ」が設立されたそうです。Zope 専門というのも、ちょっと珍しい気がするなあ。流行らなくなったら、他の技術に移っていくのだろうか…。
MSの家庭用LAN製品、出だしから手痛いトラブル
[ 対策としてファームウェアがリリースされています ]
Microsoft が発売している家庭用 LAN 製品「MN-500」「MN-100」で、頻繁に接続が切れるというトラブルが見つかっているそうです。Microsoft も不具合を認め、修正用のファームウェアをアップデートするとのこと。OS など高級なソフトウェアを提供しているからと言って、信頼できる製品を提供できるとは限らないものです…。
バッジで話せるWi-Fi電話システムが米国で発売
[ なんとなく冴えた感じがしませんか ]
米国の新興企業が、シャツの襟に留めたマイクで無線通話ができるというシステムを発表したそうです。約 100 メートルの範囲で無線ネットワークを構築できるとのことで、病院などのインターフォン代わりに使えるだろうとのこと。企業でも使えるでしょうね。マイクはたったの 100 グラムで、音声認識でコマンドを送ることができるというのが目新しい。
米RealNetworks、最新プレイヤー「RealOne Player」v2.0の日本語版をリリース
[ リッピングなども可能 ]
RealPlayer と RealJukebox が統合されたプレイヤー RealOne Player v2.0 の日本語版がリリースされました。CD-R のライティング機能やリッピング機能も備えているとのことで、リッピングした場合は ATRAC3 での保存になるそうです。動画の保存はできないようですね。あとで入れてみよう…。
米陸軍の入隊勧誘、ゲームの次はウェブログ
[ ここもウェブログだけど…何かの勧誘はできないなあ ]
しばらく前に米国で軍隊入隊者を増やすために「America's Army」という陸軍作成のゲームがリリースされましたが、今度の手法はウェブログだそうです。ただ、その内容はやたらと「甘い」ものだそうで、逆効果かもしれませんね。少なくとも、現実味はかなり薄れてしまっているでしょう。ちなみに、アフガニスタンの部隊とペンタゴンの検閲を受けているとのこと。そりゃー、思ったようには書けませんやね(笑)。
1枚の容量200GBのホログラフィックメモリ記録媒体を開発
[ データ転送速度は 200MB/sec ]
米国のアプリークス社が、ホログラフィックメモリ方式を採用した記録媒体を開発した、と発表したそうです。なんだか、似たような話をいろいろ聞くような気もしますけれど…。商業ベースに乗るものでは初、なのだとか? ふーん。へー。CD サイズで 200GB というのは魅力的ですね。…安ければ。
壁紙ドットコム、日本テレビにコピー防止技術付きの壁紙配信システムを提供
[ どうやってコピーを防止するんだろう? ]
日本テレビが壁紙ドットコムの協力を受けて壁紙の配信システムを提供することになるそうです。使用期限が四週間と定められているとのことですが、ビットマップデータに落としてしまえば、結局何もわからなくなるような…。壁紙に電子透かしを入れるということでしょうか。それだと、検出用のソフトウェアを排除してしまえばいいだけのような気も…。
日本IBM、『ホームページ・ビルダー 7』を11月1日に発売
[ このホームページも IBM のソフトでデザインされてます ]
IBM がホームページ作成用ソフトウェア「ホームページ・ビルダー 7」を 11 月に発売するそうです。作ったその通りに表示される「どこでも配置モード」の強化などが行われているとのことです。安い割にはなかなか使えるソフトウェアだと思いますよ〜。
東芝がブルートゥース接続のモバイル・ハードディスクを発売
[ ポケットサーバー ]
東芝がブルートゥース接続のハードディスクを発売するとのことです。電源をオンにしておけば PDA などからの呼び出しによってデータの送受信が可能、とのこと。大きさは PDA と同じか、少し大きいくらい。容量は 5GB で、待ち受け 150 時間、駆動時間は 6 時間。まだ最初なので、ちょっと…かな?
あなたが席を立った間に
[ 思いこみの力は人間をカタツムリ化さえさせるのだから ]
禁煙ブームです。秋葉原では路上タバコが禁止され、シンガポールでは投げ捨てただけで罰金 (タバコに限らず)、ニューヨークは公共の場所などほとんどが禁煙だとか。そんな中、肩身が狭くなっていく愛煙家たち。そんな彼らの救いになるかもしれないサイトが紹介されています。…タバコを吸った「気になる」だけのサイト(笑)。ちなみにわたしは嫌煙家です。
トロイの木馬版 sendmail 現る、CERT/CC は警戒を呼びかけ
[ 一時期の sendmail に凶悪な改変あり! ]
sendmail の一部ソースコードアーカイブがクラッキングされたとの情報が入ってきています。コンパイル時に動作するとのことで、9 月 28 日前後にソースコードをダウンロードした人は、即刻削除した方がいいでしょう。なお、現在も FTP サイトは閉鎖されたままだそうです。
 のどを痛めてしまいました。夜通しで歌っていたとかそういうわけではなく、あまり体調が良くないとき埃っぽい環境に居続けたからかも。無理せず自宅で療養しておこうと思います。
 そういえば、DDR の最新作が決定したそうです。DDR EXTREME という名称に決定したそうな。
 今度の DDR は 3rd 以来ご無沙汰になっていたノンストップモードが復活し、他の BEMANI シリーズからも数十曲が編入される!(かもしれない) ということで、なかなかに期待が高まります。しかし、全曲をこなすのは辛いんですよね…。(じゃあやらなければいいじゃないかという話もある)

 また日本人がノーベル賞を受賞したとのことですね。受賞者の田中氏に関してはあまり知らないのですが、企業人での受賞ということで。外国とのコネクションが強かったのでしょうか? まあ、いずれ特集番組が組まれることでしょう。…それにしても、メディアはああいった「子供の頃はちょっと落ちこぼれ気味だったけれども成長してから偉業を成し遂げた」というストーリーを好みますよね。その方が、視聴者に受けが良いでしょうし。幸いなことに、今回はお膳立てが整っていたようで。
 …メディア不信感が強まってるなあ。ま、どうでもいいことですがね。
開発日誌1. それなりに順調。

2002年 10月 11日 (金)[この日記へのリンク]
ファルコムカレンダー更新
[ 11 月分が追加 ]
ファルコムの壁紙カレンダー 11 月分が追加されています。新作 (リメイクだけど) の「ダイナソア・リザレクション」より。
検索エンジン、3つの希望と1つの嘘
[ Google の検索精度が落ちている? ]
Google がシステムをバージョンアップしたそうなのですが、その結果、検索精度が落ちてしまっているということです。これまで PageRank の高かったページが、突然ゼロになってしまっていることもあるそうな。まだ「落ちたなあ」と実感することはないのですが、alltheweb などと比べると、確かにちょっと見劣りするかもしれない…? また、次ページによると、日本では未だに Yahoo! 利用率がダントツだそうで。
NTTドコモ、下り100Mbpsの4G無線アクセス実験に成功
[ 無線で 100Mbps! ]
NTT DoCoMo が 4G (第四世代のこと) 移動通信システムの実験に成功したとのことです。下りで最大 100Mbps を出せるとのこと。しかし、主要技術の開発は 2005 年、実用化は 2010 年ころ、ということなので…何とも気の遠いお話。しかし、無線で 100Mbps というのは嬉しいですね。携帯電話とか、どうなっていくんだろ?
インクジェット・プリンターで描く新しい絵画
[ 正しく出力されないプリンターにも使い道が ]
フルデジタルで絵を公開していなければ、あらゆる絵描きについて避けられない部分があります。それはプリンターで印刷すること。テキサス大学で開催されている美術展「Jet-Set」では、それが示されているとのことです。しかしさらに興味深いのは、使うプリンターによって出力される絵の印象が変わるところ。「プリンターがへまをやらかしても、絵筆を走らせるときに絵の具を一滴たらしてしまったようなもの。」さすが芸術家。
使い慣れたBecky!がプラグインソフトでさらにパワーアップ!!
[ プラグインで機能強化 ]
最近のほとんどのメーラーにはプラグイン機能が盛り込まれていますが、大御所 Becky! にも当然組み込まれています。で、窓の杜において各種プラグインの特集が行われています。Becky! を使っている方々、見てみると何かあるかも?
MS、「XDocs」で狙うはOfficeの売上拡大
[ XML ベースの情報生成ツール ]
Microsoft がデータ収集のためのツール XDocs (コードネーム) を発表したとのことです。具体的な姿がよく見えてこないのですが、XML を生成したり解釈するほかのツールと組み合わせることによって、より高次元で文章作成作業を行うことができる、というもの? 企業で重宝されるだろう、とのこと。Office の売上が鈍化しているそうで、その対策だそうです。
PC初のクレードル標準装備、「MURAMASA」新モデル
[ 脱着可能なデスクトップと考えてもいい ]
SHARP が発売している軽量薄型ノートの MURAMASA ですが、今度の新しいモデルはクレードルを標準装備するとのこと。これに突き刺しておくと、本体の電源がオフになっていても PC として利用できるのだとか。CPU は Crusoe TM5800 で、標準 3.2 時間駆動。さらにクレードルは USB 2.0 (!) で外部と接続できるとのこと。しかし残念なのはメモリが 256MB で固定というところ。OS も XP Home ということでいまひとつ。しかしその他は実に魅力的です。
AN httpd 1.41b リリース
[ 認証に時間がかかるバグを修正 ]
Windows 用の HTTP サーバ AN httpd 1.41b がリリースされています。1.41 などでユーザ認証入力画面の表示に時間がかかるというバグが修正されているそうです。
制覇してやるぜ
[ シアトル制覇を目論む男たち…ただしバー限定 ]
男性ならば一度は何かを制覇してみたいものです。女性は…知りません(笑)。そういうわけかは知りませんが、シアトルにあるバーすべて (570 店もあるらしい) を制覇してやるぜ! という方々がいらっしゃるそうで。レビュー付きなので、シアトルに出張する方など実は役立つのでは? 記事には「普通のウェブログだが『征服』や『制覇』とかいう色合いをつけただけで小気味よく感じられる」と書いてあり、確かにその通り。BlackCity も何かの征服を目指してみるか?(笑)
 風邪がなかなか治らず、午前中はずっと眠っていました。いや、いつもと同じじゃないの? と言われると困るのですが。
 しかし、風邪をひくと大変ですよね。横になっていないと治りが遅くなって作業などが進まないことになりますし、かといって作業をしていると今度は治らないのでなかなか作業が進まない。いずれにしても進まないわけです。体調管理をちゃんとやらなければならないのですが、今回は何が原因だったのかなあ。しばらくの不摂生などが積み重なって風邪になってしまったのかも。
 皆さんも気をつけましょう。
 注意ポイントは「夜更かしをしている」「汗をかいたまま放っておく」「食生活が乱れている」などです。はい、自分で書いていて、全部に当てはまりました(笑)。それならば、風邪をひいても仕方がないというものです。
開発日誌1. ちょっと風邪気味の影響でなかなか進まず。まだ実装もあるんだよね〜。
夢予言日記本を持っていくと、みんなに散らからせられ、先生に怒られる。

2002年 10月 12日 (土)[この日記へのリンク]
Digital Mars C++ compiler 8.30 リリース
[ フリーの C/C++ コンパイラ ]
cppll@freeml.com: Digital Mars C++ Compiler 8.30 がリリースされています。まったく使ったことがない…というよりも初めて知ったのですが、Windows のアプリケーションがコンパイルできたり、STL がサポートされていたりと、なかなか高性能っぽいコンパイラです。ただし、UNIX 版は見あたらず…。まあ、gcc あるしね。
FreeBSD 4.7-RELEASE リリース
[ 安定版のリリース ]
スラッシュドット ジャパン: FreeBSD 4.7-RELEASE がリリースされています。いくつかのドライバが追加されていたり、細かい修正などが行われているとのこと。セキュリティパッチも数多く適用されているそうです。
中国のPC、80%がウイルス感染
[ ウィルス感染「している」なのか「したことがある」なのか ]
スラッシュドット ジャパン: 調査によると、中国の PC の 80% がウィルスに感染している (感染したことがある?) そうです。しかし、スレッドのリプライには「正式ライセンスが少なすぎるからそんな数字になったのでは?」という意見もあり、その通りかも。いずれにしても、中国の貧相なセキュリティ事情が明らかになっています。
beatmaniaIIDX 8th style 公式ページ更新
[ G2ARTS など更新 ]
beatmaniaIIDX 8th style の公式ページが更新されています。新曲紹介、G2ARTS に一点の画像追加、スタッフからのメッセージなどが追加されているようです。
チェス世界王者クラムニク氏とコンピューターの対決、人間側がリード
[ 雪辱戦勝利なるか ]
ディープ・ブルーに破れたカスパロフ氏を打ち破って (ややこしいな) 王座に就いたクラムニク氏とディープ・フリッツというコンピュータのチェス勝負が始まっているそうです。現在は全 8 戦のうち、人間側が 2 勝 0 敗 1 分ということで人間リード。さて、どうなるか。
MITが講義のすべてをウェブに無料開放
[ ウェブブラウザがあれば OK ]
MIT が全科目の教材をオンラインで配布するようにしたそうです。10 万ドル以上の価値を無料で提供するということに。「人類の利益のために公開した」と発表しており、何とも高貴な精神。しかし、学位の授与は有料とのこと。「MIT は知識の商業化と戦っている」という言葉、複雑です。儲かっているところじゃないと、できませんよね。
プラスチック磁石が実現する高性能コンピューター
[ 夢のようなマシンはやはり夢か? ]
スピントロニクスという理論があるそうです。従来の電子工学は「電荷を移動させる」ものでしたが、このスピントロニクスは「電荷とスピンを併用する」もので、これまでと全く異なる世界が開かれる…とのこと。うまくいけば、電子一個で構成される不揮発性のメモリを作ることができるそうで、マシンの起動などは一瞬になるとか。しかし初期段階の製品は「空気に触れた瞬間に発火した」とのことで…。現在はもう少し長くなっているそうですが、実用化はまだまだ先の話のようです。しかし、夢をかきたてられる話ですね。
Irvine 1.0.4 リリース
[ マウスジェスチャー搭載 ]
ダウンロード支援ツール Irvine 1.0.4 がリリースされています。マウスジェスチャー機能を搭載した模様。
壁紙画像を少しずつセピア調に変化させる「古くなる壁紙」v1.10が公開
[ 時間と共に色合いが変化 ]
壁紙画像の色合いが時間と共に変化していく「古くなる壁紙」v1.10 が公開されています。起動時間に応じて、壁紙がセピア調に変化していくそうな。壁紙に凝っている人は使ってみてはどうでしょうか? スクリーンセーバーにできたらいいような気がするけど。
RealSync 1.91
[ 高機能ミラーリングツール ]
ハードディスクなどの間でミラーリングを行うためのツール RealSync です。NTFS と FAT の間にある時刻差を考慮してくれたりなど、便利そうな機能を多数備えています。samba ドライブとのミラーリングもうまくいったので、重宝するかも。
Outlook Expressに深刻なホール,特定メールのプレビュで任意のコードを実行される
[ 毎回「深刻」って言ってる気がする ]
Outlook Express 5.5 と 6 に、任意のコードを実行されてしまうという深刻なセキュリティホールが発見されたそうです。パッチも公開されていますが、XP SP1 か IE6 SP1 を導入していれば問題ないとか。ただし、パッチ導入後に XP SP1 をアンインストールなどすると問題が起こるとか。詳しいことは記事とリンク先を参照。
 まだ風邪が治らないです…。あうー、長引くなあ。けれども、もうじき治りそうな兆候が。早く治ってくれ…って、自分で治すんですよねえ。

 そういえば、体育の日は来週の月曜日になったのでしたっけ。これまでは 10 月 10 日だったそうですが…いや〜、移動したことも、元々 10 日だったことも、どっちもすっかり忘れてました(笑)。カレンダーを見て「あ、今日は休日だな。」と認識はするのですが、いったい何の休みなのかまではあまり気にしなかったものですから…。
 というわけで調べてみると「体育の日は東京オリンピックに由来」とのこと。10 月 10 日になったのは「東京オリンピックの開会式を記念して」という事だそうです。ふーん、なるほど、なるほど…って、あれ? じゃあ、14 日になった体育の日はどういう名目になるんだ? まあ、趣旨は「スポーツに親しみ、健康な心身を培う。」ということらしいので、どうでもいいのか。
 こちらのページ を参考にしました。
 しかし、風邪がなかなか治らないのと、修士論文作業に着手している現状を考えると…趣旨は守れそうにないです。ハイ。
開発日誌1. 日本語を書くのは、なかなか進まないもの。

2002年 10月 13日 (日)[この日記へのリンク]
みかちゃんフォント 完成
[ 本人が書いたものを取り込んだフォント ]
みかちゃんフォントが第二水準文字までカバーし、完成したとのことです。本人が実際に書いて、スキャナーで取り込んだフォントだそうな…。頑張ったなあ。しかも TrueType フォントのようです。さらにフリー!
歴史に新たな1ページ「三國志IX」今冬発売
[ 今度のマップは一枚絵 ]
今冬、三國志IX がコーエーから Windows 用に発売されるそうです。もう九作目…。今回はシリーズ初の一枚マップでゲームが展開するとのことですが、あんなに広い中国大陸を把握できるのでしょうか…。また、八人までのマルチプレイをサポートしているということです。ネットワーク対応になるのでしょうか? その辺りは不明。
同番号で2度目の宝くじ的中 3度目ありそうとも
[ ものすごい偶然を手にした人 ]
ロンドンで、四ヶ月前に宝くじを当てた番号で再び宝くじを当てるという幸運を掴んだ人がいるそうな。6 月に約 3900 万円を当てた後、今度は約 2400 万円を当てる…。それにしても、CNN の記事の最後にある「この人、許せないッ−。」ってのが…。いいじゃんよ、別に(笑)。それに、ちょっとジョジョ風?
FLORA 270W NW4 サイレントモデル
[ ついに発売! 水冷ノート ]
三月に開発が発表された日立の「水冷ノート」ですが、ついに製品版が発売されます。ノート PC としてのスペックも最高峰で、かなり使いでのあるものになりそう。しかし、それだけ値段も高く…。30 万以上ってのはなあ…。で、どのくらい静かなのか? というと、こちらの記事を書いた編集部の持っている騒音計では測定不能なくらいに静かだということで。静音かつ、ハイスペック。高いだけはあるか。
 今朝の「目がテン!」は登山の科学。
 いろいろと興味深い話をやっていました。歩き方でも疲れ方が違うとか、呼吸法でも違うとか…。歩き方は登りも下りも「ベタベタ歩き」、腹式呼吸 (意識的にはできないので人と話したりするといいらしい)、30 分おきに水を飲む (のどが渇いたときにはもう遅い)、など。いつか富士山に登るとき、参考にしよう…。しかし、九合目で引き返すことになった理由が「ディレクターの体力不足」というのも…(笑)。
 実は、未だかつて富士山に登ったことがないのですよね〜。日本に住んでいるからには、いつか一度は行ってみたいのです。大学の先輩によると、気軽にハイキング感覚で行くことができるそうですが。
開発日誌1. 何か他のコーディングをしてみたい気が…。
夢予言日記学校へ着くと、復習する間もなくテストの時間が。

2002年 10月 14日 (月)[この日記へのリンク]
Irvine 1.0.5 リリース
[ マウスジェスチャーの挙動修正 ]
他のウィンドウを開いているときにマウスジェスチャーを抑制するように修正されたのみのようです。気になる人は。
ソニーから8種類に対応したマルチDVDドライブ「DRU-500A」登場
[ 八種類のメディアにアクセスできる ]
ソニーから八種類のメディア (DVD-R、DVD-RW、DVD+R、DVD+RW、CD-R、CD-RW、DVD-ROM、CD-ROM) にアクセスできるというドライブが発売されているそうです。価格は五万円程度なので…ちょっと高めなのですが、かなり人気があって品薄状態だとか。それにしても、壊れやすいソニーがいかにも壊れやすい仕様のものを作るというのは…。
牛丼PCに続いてバーガーPCが登場、ソフマップのオリジナル
[ やっぱりジャンクフードなのか ]
「並盛」などの牛丼 PC を販売していたソフマップが、今度はハンバーガータイプを出しているようです…。バーガーパソコンは 53,999 円、チーズバーガーパソコンは 75,999 円だそうで。なんというか、価格まで近い辺りが…。
Linux Kernel 2.5.42 リリース
[ 山のような修正 ]
Linux の開発版カーネル 2.5.42 がリリースされています。毎度のことですが、莫大な量の ChangeLog です…。そういえば、次は 2.6 ではなく 3.0 になるんですかね。
EdMax Ver.2.85.2F リリース
[ 不具合修正と機能拡張 ]
フリーの高性能メーラー EdMax Ver.2.85.2F がリリースされています。写メールで添付ファイルのみの場合や、添付ファイル名のデコードにうまくいかない場合があるバグ、その他、受信可能なメールのサイズが 42MB に拡張されていたりなどしています。また、同時にシェアウェア版もアップデートされています。
 まだ風邪…というより、のどの調子がおかしいです。咳がひどいんだよなあ。まあ、放っておけばそのうち治るか…。

 つい先日のテレビ番組で「幽霊を科学的に検証する」とか何とかいう番組をやっていて、もげーっと見ていました。
 わたしは幽霊などまったく信じていないので、まったく滑稽にしか見えないのですが…。ちょっと考えてみれば「そんなに都合の良い幽霊ばかりでてくるのはおかしい」とわかるはずです。まず、幽霊は「過去に死んだ人の怨念が出てくる」と言われていますが、出てくるのはみんな落ち武者や近代で自殺した人。江戸時代、そしてさらに前の時代では武士などよりもはるかに人数の多い農民の方が虐げられていましたし、さらに下層に位置していた方々はもっと苦しんでいたでしょう。そんな方々の幽霊がまったく出てこないというのは不思議です。武士の怨念の方が強いとでも言うのでしょうか。武士などよりもずっと非業な死に方をした人は、たくさんいたはずです。弥生時代とか、奈良時代の幽霊も出ませんよねえ。たぶん、ストーリーが作れないからでしょう(笑)。
 また、幽霊として現れる方々のほとんどは誰の役に立つというわけでもなく、自分が死んだ恨みを訴えたり呪ったりばかりしていて、むしろ邪魔者です。あんたたち、そんな事をしていて恥ずかしくないのか、と。人を恨むためだけに出てくるのであれば、はっきり言ってそんな存在は不要です。邪魔です。害虫と言われている昆虫だって食物連鎖の中に入っていて、誰かの役に立っているというのに。ああ、呪うことで人を死なせたりして、葬儀屋とか坊主を儲けさせて役に立っているという事でしょうか? あとは霊媒師とかもいますね。現代だったら、メディアにとって良いネタになりますな。
 …お? 幽霊がいることで誰がトクをするのか、という事を考えると、黒幕が見えてきたような気がしませんか?(笑)
 磁気の乱れが幽霊を見せる、という説も、いまいち説得力に欠けるような気がするんだよなあ…。
開発日誌1. 出ると思っていたバグが発見されて、さあ困った。急げや急げ、修正せねば。
夢予言日記使い道のない PS2 二台目を買った夢を見た…。

2002年 10月 15日 (火)[この日記へのリンク]
AN httpd 1.41c リリース
[ バグ修正 ]
Windows 用 HTTP サーバ AN httpd 1.41c がリリースされています。セキュリティバグの修正、UTF-8 関連のバグ修正が行われているとのことです。
MSN Messengerで感染するワーム
[ MSN を使ったワーム ]
MSN 経由で感染するというワーム「Henpeck」が現れているそうです。ユーザーにワームの入ったプログラムが収められた URL を送信し、そこを不用意にクリックすると感染してしまうという仕組みのようです。あまり危険なウィルスではありませんが、感染するとバックドアを開けてしまうそうです。
Web2C-7.3.8 リリース
[ Web2C-7.3.8 ]
Web2C-7.3.8 (TeX) バイナリがリリースされているようです。何が変わったのかはわかりませんが…。
意味のある検索エンジン対策〜読み込まれなければ意味がない!
[ 検索エンジンに探してほしい人は気をつけましょう ]
ほとんどの検索エンジンは HTML 文書のみを検索し、キーワードを読み込んでおきます。Flash などからも情報を収集できるロボットもあるそうですが、まだまだ少数派。この頃は SEO (Search Engine Optimization) というものが流行っているそうで、そういうものを気にしている人は CGI や Flash などを多用しすぎないように気をつけましょう。対策はあるそうですが。
東京ウォーカー、ページをめくりながら商品が購入できるサービス
[ 携帯電話から商品購入 ]
ネットプライス角川書店 は「東京ウォーカー」などに掲載された商品を携帯電話でも購入できるというサービスを始めるそうです。が、サイトにアクセスするか、メールを送信しなければならないということで…。そんな面倒なサービスははたして使われるのか?
検索ポータルサイト「NAVER Japan」がサイト登録受付開始
[ あんまり使ってないなあ ]
検索ポータルサイトの「NAVER Japan」で一般のサイト登録が開始されるそうです。なお、登録には NAVER の審査が入るとか。ちょっと目新しいと感じたのが「QNA 検索」。ユーザーが入力した特定のキーワードに対して「探しているものはこんなもの?」と質問の形でリンクが出力されるそうです。あんまりイメージがわかないのですが、使ってみるとわかるかも?
士郎正宗とカトキハジメがマウスをデザインすると……
[ マウスか!? ]
「攻殻機動隊」の士郎正宗氏と「ガンダムW」や「バーチャロン」のカトキハジメ氏がデザインしたマウスが紹介されています。なんつーか、デザインは良いと思うのですが…使いやすいのかはかな〜り微妙。今後も他の周辺機器などへ進出していく…とのことですが…。
nVIDIA、ノートPC向けビデオチップに「GeForce4 460 Go」を追加
[ ノート PC で 3D ゲームもグリグリと ]
nVIDIA がノート PC 向けのビデオチップとして「GeForce4 460 Go」を発売するそうです。でも、「GeForce4 440 Go」ってのも既に出てるらしいですね。知らなかった。コアクロックが 220MHz から 250MHz に引き上げられているそうです。省電力に関しても考慮されていて、他のデバイスとうまくバランスをとりながら電力調整をするのだとか。
マイナスイオン放出機能搭載PC
[ マイナスイオンというのが免罪符らしい ]
Slashdot Japan: 日立からマイナスイオンを放出する PC が発売されるそうです。マイナスイオン…。本当に効果があるのかよくわからず、日立のページにある ニュースリリース にも『ストレスや疲労感を和らげると いわれる マイナスイオン』と紹介されており、なんだか複雑な気分です。
 ゾッとした事件。といっても、いつも通り (?) PC 関係のものなのですが…。

 自宅ではブロードバンドルータに PLANEX の BRL-04EX を使っています。つい先日、最新版のファームウェア (1.06) がリリースされていたので、時々ルータに再起動がかかってしまう現象 (これも不可解ですが) が直っているかと思い、アップデートしてみることにしました。
 …いま思えば、Sleipir + Naviscope + 長時間起動しっぱなしの Win2000 という不安定オーラが滲み出てくるような状況でアップデートしたのがまずかったのかなあ。
 って、うわあ! あー、びっくりした…。これを書いている最中、飛んできたカマキリが真横のカーテンに張りついたよ…。いや、本当に驚きました。それにしても、ここでどうしてカマキリが? いやいや、黒色生物 G よりはマシか。
 閑話休題。
 ともかく、ファームウェアのアップデートにしくじり、ブロードバンドルータにログインできなくなってしまったのでした。じゃあ、ファームウェアを転送しなおそう…と考えても、ping にすら応答しなくなってしまったのでアクセスできず (ブラウザからアップデートするタイプだったのでした)。あー、どうしたもんか、どうしようもねえなー、とあれこれやっていたのですが、ハードウェアリセットとケーブル接続を何度も繰り返していたら、リセットした直後に一瞬だけアクセスできるようになる事が判明。
 このチャンスを逃してはならぬ! ということで、プロキシソフトなどを使わず IE6 のみで接続し、ファームウェアを送り直す…。ど、どうやら、直ってくれたらしい。
 教訓。ネットワーク経由でファームウェアなどをアップデートするときは、あやしい環境を使わないようにしましょう。

 うーむ。カマキリがどこにも行ってくれない。虫って苦手なんだよなあ。触りたくないんだよなあ。自分で出口を見つけて、どっかに行ってくれないかなあ(笑)。
開発日誌1. 思いのほかに進まないものだなあ。

2002年 10月 16日 (水)[この日記へのリンク]
インターネット有権者支援エージェント
[ だれがどんな政策を考えているかスグにわかる ]
Slashdot Japan: インターネット有権者支援エージェント2002 というものが紹介されています。これはブラウザ上から 20 項目の質問に対して自分の意見を選択し、候補者の意見と照らし合わせるというもの。候補者の意見とどれくらい合致しているか、によってランク付けされ、投票する際の手助けになるというものです。こういうの、便利ですよね。選挙系は情報が膨大な量になるので、こうして整理してくれると助かります。
アップル、新製品にIBMの新64ビット・プロセッサー採用か
[ クロック数が高くなくても Mac はそれなりに早いよね ]
IBM が新しい PowerPC プロセッサを発表しましたけれども、来年末までにはこの CPU がマッキントッシュに搭載されるかもしれない、という話です。この PowerPC、42 ビットのアドレス空間を利用できるとのことで、扱うことのできるメモリサイズは 4 テラバイトにもなるとか。しかし、問題はこの CPU の値段で、値段次第ではサーバマシンになるかもしれないということです。
日本語プログラム言語「ひまわり」
[ 初心者にはいいかも ]
日本語でプログラミングができるという言語「ひまわり」の v1.59 がリリースされています。不具合の修正や、エディタにマウスジェスチャーを搭載した、などが行われているそうです。
無駄なアイドリングを不要にするディーゼル車用の新型燃料電池
[ ディーゼル用燃料で動く燃料電池 ]
ある米国の新興企業がディーゼルエンジン用の燃料を使って動作する燃料電池の開発を行っているそうです。しかも 1 〜 2 年以内の商品化を目指しているとのこと。エアコンなどを動作させるにはエンジンを動かしていなければなりませんが (アイドリング)、これを使えばそれも必要なくなるとのことで。まったく有害物質を出さないというわけではないようですが、だいぶ減るみたいです。
マイクロソフト、Outlook 2002の機能強化ツール『Outlook Plus! 2.0』を無償でダウンロード提供
[ 日本独自仕様 ]
Outlook 2002 を強化するためのツール、Outlook Plus! 2.0 が無償でダウンロードできるようになっているそうです。設定画面にヘルプを統合し、インプレスの書籍が組み込まれているとか。ほか、ビデオメール機能などが追加されるそうです。ダウンロードは こちら から。
暑中見舞いは「ネット」でも、年賀状は「はがき」根強く
[ 手書きとプリンタの比率も調べてほしかった ]
ポータルサイトなどではグリーティングカードを送信するサービスが行われていますけれども、暑中見舞いをそのサービスで送った人のうち、8 割以上の人が年賀状についてはオンラインとハガキの両方を使いたい、と思っていることが明らかになったそうです。年賀状に関しては特別な思い入れがあるようですね。…去年は一通も出さなかったのですけれど。今年はちゃんと出すようにしよう〜。
『Windows XP』次のアップデートは『ブルートゥース』対応
[ WindowsXP 用の Bluetooth モジュールが近々リリース…しかし? ]
WindowsXP 用の Bluetooth モジュールが近々リリースされるとのことです。おそらく Windows Update からダウンロードできるようになるでしょう。なんだか、XP を使いたくなってきたような。しかし、最初のリリースでは「パーソナル・エリア・ネットワーク (PAN)」がサポートされないだろうということで、それでは Bluetooth の便利さも影を潜めてしまうかもしれず…。
ゲートウェイも『Office』離れ
[ ゲートウェイが Office から WordPerfect へ ]
企業の Office 離れがまた進んだようです。ゲートウェイが自社 PC から Office のバンドルを取りやめ、Corel の WordPerfect をバンドルするようにしたそうな。ヒューレット・パッカードやソニーも Office を外すものが出てきているらしく、Microsoft の Office 陣営も安心してはいられなくなってきたようです。
マイクロソフト、「マックからの乗り換え体験談」をでっち上げ?
[ 広告とかの「体験談」って一番信用ならないよね ]
Microsoft が「Mac から Windows に乗り換えよう」という広告を展開していたのですが、実は体験談を語っている人物が広告社の人間だったということで、広告を取り下げることにしたそうです。それが、記事からリンクされていた Word 文書を調べたら発覚してしまったらしく…自社製品で自分の首を絞めることになるとは(笑)。
 まだ咳が止まりません。まったく止まりません。むしろ酷くなってきてる?
 というわけで、大学でもゴホゴホ騒ぎまくってます。あうー、苦しいね。けど、波のようなものがあるので始末に悪い。大丈夫かな〜、と思っていると咳き込んで、こりゃもうダメだー、と思うと治っちゃうのです。むーん。

 開発日記に書いているソフトウェアができあがったので、さっそくテストしてもらうことに。
 CVS でチェックアウトして、make してバイナリ生成。そして実行! …しかし、いくらやっても Segmentation Fault が発生して動かない。おかしいな、ということで、自分が他のマシンにログインするとあっさりと動作。動くぞー? と伝えてもやっぱり「動かないですよー」という報告。じゃあ、ちょっと貸してみろ! …ほら、動くじゃないか。ということで解決。何が違ったのか?

× eparser.rb -g sample.grm sample.corpus

○ ./eparser.rb -g sample.grm sample.corpus

 そういうわけです。パスが通ったところに、旧バージョンがあったわけです。
開発日誌1. ようやくコーディングが完了し、デバッグに。ちょっと順調。
2. 昔のコードを流用したとはいえ、全面書き換えして一発で動いたのには驚いた。
夢予言日記普段は仲がいいと思っていても、それはすぐに崩れ去る。

2002年 10月 17日 (木)[この日記へのリンク]
この世に不思議は存在しない....?
[ この世にあるのは真実とインチキだけ ]
探偵ファイル: 一般に言われている「超常現象」のトリックについて言及されているページです。どれも「確かにその通り」と思えるような内容ばかりで、「確実にインチキだ」とまでは言えないまでも「インチキできる余地は十二分にある」と考えることができます。まあ、どれもインチキなんでしょうが。宗教勧誘系などは向こうの語る理論が既に破綻しているので、見ていてなかなか楽しいです。
Banias、1Mバイトキャッシュで高性能を実現
[ そんなに二次キャッシュを置いても大丈夫なの? ]
Intel が来年に投入する新しいモバイル用のチップ Banias には 1MB もの二次キャッシュが搭載される見通しだそうです。電力効率も上がり、処理性能も上がるときているので、今後のほとんどのノート PC に搭載されるだろう、ということで。Intel もものすごい技術を持ってますよねえ。
新型光ディスク開発のDataPlayが事業閉鎖
[ あれ…っ? ]
CD に代わる可能性を持った、超小型の光ディスク DataPlay ですが、なんと事業を停止してしまったとのことです。現在は身売り先を探しているところだとか。25 セント硬貨ほどのサイズ…って、日本人にはどのくらいかわかりませんな。ちょっと期待していたのですが、まさか企業の方が破綻してしまうとは…。
ウイルスよりジャンクメールが問題
[ インターネット中の約 17% はジャンクメール ]
電子メール事業者によると、現在インターネットを飛び交っているメールのうち、約 17% がジャンクメールなのだそうです。ジャンクメール一掃サービスを行った結果で、6300 万通のうち 1100 万通以上がジャンクメール…。半年ほど前はみんなウィルスを心配していたのですが、いまの企業はこのジャンクメールの方を問題にしているらしいですね。
待ち時間を見つける
[ ただ待っているのは無駄ですよね ]
待ち時間、というものは実に無駄です。予め「何分くらいです」とわかっているのならばいいのですが、普通はそんなものわかりません。また、電車の待ち時間のように、わかっていてもたった数分というような場合、結局何もせずにぼ〜っとしているしかありません。この記事で紹介されているサイト WAIT ALL DAY を訪れると、好きなだけ待たされることができます(笑)。ステータスバーにメッセージがでるあたり、ちょっと手が込んでます。
CD Manipulator 2.43 リリース
[ バグ修正 ]
CD イメージの作成およびライティングを行うためのソフトウェア、CD Manipulator 2.43 がリリースされています。2.42 で行われた読み込みエンジンの改造に関するバグなどが修正されているようです。
 サークルの後輩が絵本「いつでも会える」というものを持ってきていたので、読ませてもらいました。ふーん、ふーん、と読んでいて、ふと「これって夢オチ?」とか言ってみたら「心が汚れてますよ!」とか言われまくってしまいました。いや…、絵本を読んで涙腺を緩ませるような年でもないのだけれど…。同じ人が書いた「君のためにできるコト」という本も読ませてもらいましたが、まあ、絵本だなあ、というような。その時は悪ノリして、とんでもない事をいろいろ言ってました(笑)。
 まあ、冷静になって考えてみると。
 絵本を読んで「ああ、いい話だなあ。」と思うのは、ひょっとしてパターン認識なのではないかと思うのですよ。パブロフの犬と同じような。いくつかのパターンがあると思うのですが、ひとつは「こういう話は感動的なものなのだ」「こういう話は心が癒されるものなのだ」と思いこんでしまうというパターン。もうひとつは自分の過去の経験とリンクして「こういう話は感情移入してしまう」というパターン。
 …なぁんて事を考えているから、みんなから糾弾されてしまうのですよね(笑)。
 しかし、どうしても、人間が抱く「感情」というものは経験と原始的欲求が組み合わさった「学習結果」なのではないかと思ってしまうのですよねえ。
開発日誌1. また再び論文書きだー。
夢予言日記歩き回れば、その街の姿が見える。しかしその後は道に迷うので気をつけよ。

2002年 10月 18日 (金)[この日記へのリンク]
30girl.com 壁紙追加
[ 二点追加 ]
30girl.com に壁紙が二点追加されています。さっそくダウンロード。
beatmaniaIIDX 8th style 公式ホームページ更新
[ 段位認定と IR 開始 ]
beatmaniaIIDX 8th style のホームページが更新されています。段位認定とインターネットランキングが開始したとのこと。ほか、NEW SONGS が更新されていたりします。
クロノアのペーパークラフト
[ ムゥの可愛いペーパークラフト ]
島国大和のド畜生: 「風のクロノア」に登場するムゥのペーパークラフトがダウンロードできるようになっているようです。PDF になっているので、印刷には Acrobat Reader が必要。
● @マイクロソフト、製品サポート期間を延長
[ サポート期間が延びるのとサポートが受けられるのは別な気も ]
Microsoft がソフトウェア製品のサポート期間を延長することにしたそうです。基本が五年で、追加料金によってあと二年延ばせるとか。また、オンラインの情報は少なくとも八年間の間提供されることになったようです。以前の新ライセンス問題 (結局 2/3 が移行しなかったらしい) なども大きな影響を与えているそうで。これで Win2000 を少なくとも 2005 年まで安心して (?) 使えます。
『CNN・コム』にニュース見出しそっくりの広告リンク
[ 確かに効果的なのかもしれないけれど… ]
CNN が一行程度の短いテキスト広告を掲載し始めたそうです。しかし、それが通常のニュース記事とあまりに似ているのでクレームが来ているとのこと。見てみましたが…間違える方も間違える方かと? あと、現在では「advertisement」と断りが入っています。この頃、マルチメディア広告ではなく、このようなテキスト広告が徐々に増え始めてきているそうです。
ますます広がるウェアラブル・コンピューターの可能性
[ 「拡張現実」はかなり有用だと思います ]
ワシントン大学で「第六回ウェアラブル・コンピュータ国際シンポジウム」というものが行われたそうです。そこで披露された有望技術に「拡張現実(AR)」というものがあります。現実にコンピュータグラフィックスを重ね合わせるというもので、これはいろいろな使い道があるでしょう。個人的にも以前から考えていたのですが、まだ実現には時間がかかりそうですねえ。
Eメールの質がブランドの印象に影響
[ 電子メールに秘められた力 ]
電子メールはダイレクトマーケティングの一環…と思いきや、実は企業ブランドに影響する話にまでなってきているそうです。頻繁に電子メールを利用する 1250 人に関して調査を行ったところ、電子メールの質が送信元の印象に影響しているということが明らかになったとか。このような結果が出たのは初めてのことだそうですが、まだ米国での話。日本に影響してくるのはいつかなあ…。
コレガ、折り畳み式の小型USB無線LANアダプタ
[ 「折り畳み式」と「USB」ってのは評価できる ]
コレガから、折り畳み式の USB 接続無線 LAN アダプタが発売されるそうです。アンテナが折り畳み式になっていて、折り畳むとまるで USB キーストレージ。首かけストラップも付属するということで、モバイル用途が想定されているようですね。ドライバは XP ならば不要なのかな?
 今度の DDR には 230 曲以上が収録されるらしい…! どうやって選べばいいんだ? そんなの。
 ロケテスト は神田で行われるらしいので、興味があるならば行ってみるといいかも。

 Project Dolphin の 国別タイプ数ランキング を見ていたのですが、基本的には「ユーザー数が多い」国は「タイプ数も多い」というようになっています。当然ですね。…なんですが、日本はユーザー数が 11 位 (994人) なのに、タイプ数はなんと 5 位 (1,035,375,278) になっています。タイプ数 6 位はドイツで、ユーザー数は同じく 6 位 (1274人)。…日本人はひたすらタイピングしているということでしょうか。勤勉さを表している…と言えるかどうかはわかりませんが、面白い結果ですよね。
 きっと欧米の方々は Oh! Japan! Amazing country!! とか思ってるんでしょうねえ…。
開発日誌1. 文章を書くのは時間がかかる。

2002年 10月 19日 (土)
トレーニング・デイ
[この日記へのリンク]
ソニーが苦言:欠陥携帯電話はゲーム業界の敵
[ 早く携帯電話もファームウェアを更新できるようにすれば… ]
米国でもバグだらけの携帯電話がリリースされてしまっているようです。「市場投入を急ぐあまりの欠陥商品がゲーム業界にダメージを与えている」とはソニー・オンライン・エンタテイメント。新製品への移行はゲームによって推進されることも多いですが、中には突如ネット接続が切れたり、データが消えたりするものもあるそうで…。そんな端末では安心してゲームなどできませんよね。
『Windows XP』などMS主要製品に3つのセキュリティーホール
[ 中程度のセキュリティホールなど ]
SQL Server、WinXP、Word、Excel にセキュリティホールが見つかっているそうです。どれもパッチが提供されているとのことなので、最新のパッチやサービスパックを適用しておくようにしましょう。
Windowsの機能を無断利用したスパム広告
[ うまいこと考える ]
Windows に OS レベルで組み込まれているメッセンジャー・サービスを使って、スパム広告を送りつけている業者がいるそうです。MSN メッセンジャーとは異なり、どの Windows でも受信できてしまうとのこと。プリンタのジョブ完了通知などにも使われているこの機能、切るべきか、切らぬべきか? しかし、よく考えたなあ。
 DDRMAX2 をコッソリと。SO DEEP が最後の最後で落ちる…! 最後のフリーズアローが見えていたのになあ。その前に CAN'T STOP FALLIN' LOVE (SPEED MIX) をやっていたのが敗因っぽい。疲れて足が上がらないよぅ。しかし、徐々に不可能だった曲を制覇しつつあります。
 beatmaniaIIDX 8th style もコッソリと。UG2 コースをやってみたりするけれども、やはり Giudecca がツラい…! そういや Giudecca というのは、地獄の名称です。最も深い地獄と言われています。聖書に出てくる言葉のようなので、英語ではない様子。でも HS3 でやったらランク B まで上がりました。前は C だったけど。symbolic は A が取れました。最後のラッシュがキツいけど、テクノっぽくて、TaQ っぽい曲ですよね。難易度とかも…。

 今日は借りてきた「トレーニング・デイ」という映画を鑑賞。
 主演はデンゼル・ワシントン。主演男優賞でアカデミー賞 (第 74 回…2002 年?) を取っただけのことはあって、熱の入った力演を見せてくれました。真剣さが違ったというか。…って、この人悪役なんですよね。黒人かつ悪役で男優賞というのも、なかなか凄いような気が。だけど、悪役の演技に力が入ってしまうのも、ちょっとわかるような気がするなァ(笑)。本当はこっちが主役なのかもしれないけれど、二番手がイーサン・ホーク。イーサンという名前だけを聞くと、ちょっと ミッションインポッシブル 2 の悪夢が…。うーん、こっちが主役なのかもしれませんけど、演技力などなどで考えると、やっぱりデンゼル氏の方に軍配が上がるかなあ。いい人なんですけどね。
 内容は、ロサンゼルス市警の新米麻薬捜査官として着任したジェイク刑事が、先輩のアロンソ刑事に鍛えられていくという内容。しかし、このアロンソはただの警官ではなく…。いや、警死庁とか警殺官とか、そういう話ではないですヨ(笑)。
 かな〜り重い内容です。モラルの無い世界で秩序を保つためにはどうすればいいか? 警察も法を守ってばかりでは秩序を守ることはできないのか? などなど、ちょっと気軽に、というような映画ではないですね。しかし映画館で見た人はそんなことを知らないわけで…。最初は普通に始まるので、だんだんと「えー、これってこんなにマジな内容なの…?」みたいに思ってしまうでしょうね。見終わった後は、ちょっとゲンナリしてしまうかも。
 昨今、日本の警察の不祥事が色々と言われていますが、これ (嘘だよね? 現実じゃないよね?) に比べれば、まだまだ可愛いもんなのですね。だからといって、悪徳警官がいていいというわけでもないので、日本の警察の方々にはこれを見て自省してほしいものです。こんなんになっちゃダメよ、って事で。
開発日誌1. システムの細かい仕様を強化したり。けっこう危ないコードを書いていたなあ。

2002年 10月 20日 (日)[この日記へのリンク]
メカ沢ジッポー
[ いいネ! ]
HK-DMZ PLUS: 「魅!!クロマティ高校」に登場するメカ沢スタイルのジッポーです。いやー…、そのまんまですねえ(笑)。「関係者絶賛」らしいですが、いやまったく、よくできてます。ちなみに 11,500 円。
CLCL 1.0.3 リリース
[ WinXP での不具合に対応 ]
クリップボードユーティリティの CLCL 1.0.3 がリリースされています。WindowsXP において、終了時に履歴が正しく保存されなかったのが修正されたそうです。
 とてもまったりした一日を過ごしています。なぜか妙に調子が悪く、午前中はほとんど眠ってたり…。いつもの事なんですが。
 それなりに、色々な夢を見ていると思います。毎回、いつもリアリティがあるし、色も鮮やかだし、テレビを見ているよりもずっと楽しいです(笑)。以前の 200X において夢を自分の意志で操作することができる、というような話がありましたけれども、なかなか実現できませんね。いちおう、何とかやってみたいと努力しているのですが…。もっとも、そうやって自分の意志で夢を操作することができても、たとえば夢の中で想いを寄せていた女の子と仲良くなったりしてみて、それから目覚めたら…と〜っても気分悪いと思うんですけど(笑)。
 ところで、夢の中で走ると上手に走れないということが多くありませんか? わたしが夢の中で走ろうとすると、いつも、足が異常に重いか (これは実際に足を動かしているんだろうなあ…それで布団が邪魔でうまく動かせないから重く感じる)、地面の摩擦係数が異常に低くてまったく前に進めないか、なんですよね。だから、急がなきゃー! と走っているとき、足が動かなかったり思うように前に進めなかったりして、やたらと焦ってしまうことが。まあ、夢なんですけど。

 関係ないですが、「はいぱーぽりす」というコミックに惹かれつつある今日この頃。古本で見つけたら、ゲットしておこう…。数年前、アニメでもやっていたんですよね。でもコミック版の方はまだ話が続いているようで、だいぶ面白くなってます。ポーさんもよく出てくるし(笑)。
開発日誌1. 来週のゼミは自分の当番なので、スライドの準備を。
夢予言日記いつの間にかオフ会に集まる人数が増えている。

2002年 10月 21日 (月)[この日記へのリンク]
AOL、ポップアップ広告との決別は吉と出るか
[ ポップアップ広告を減らすと会員は増えるか? ]
AOL がポップアップ広告を減らしていくという方針にしたそうです。会員の満足度を高めて、会員の流出を防ぐのが狙いだそうで。MSN などにかなりの数の会員を持って行かれてしまったために広告収入がだいぶ落ち込んでいるらしく、あれこれと策を打ち立てているようですが…。専用ブラウザなどをやめてくれた方が…。
東芝製FOMA端末に不具合、販売中止
[ 使っている人はほとんどいないと思うけど ]
東芝製の FOMA 端末「FOMA T2101V」に不具合が発見され、販売中止となっているそうです。省電力モードでの動作時に受信などができなくなるかもしれない、というバグ。バグに対処した後で販売を再開し、既存のユーザーにはダイレクトメールなどで交換を案内するそうです。早いところ、ファームウェアをダウンロードしてアップデートできるようにすればこんな騒ぎも減るのになあ。
AN httpd 1.41d リリース
[ バグ修正 ]
Windows 用 HTTP サーバ AN httpd 1.41d がリリースされています。SOCKS4 でバッファオーバーフローが発生するというセキュリティホールの修正、ユーザー認証設定で右クリックメニューが動作しないというバグの修正が行われているそうです。
 今日は企業の内定式…ということで、TOEIC と SPI テストを受けてきました。泣けます。
 朝の十時に集められたと思ったら、すぐに TOEIC を受けさせられる…。まあ、タダで受験できるので、そういう意味ではトクをしたような気もするのですが…。ダマされているかもしれませんね(笑)。
 御存知だと思いますが、TOEIC は Listening と Reading という二つの試験から構成されています。曲者が Listening で、中学や高校のように、二回読み直してくれるような試験ではありません。すべて一発勝負、聞き逃したらハイさようなら、というちょっとキツめの試験です。しかも、そんな簡単な問題ばかりではなく、かなりの難易度があります。…ある程度の勉強はしていきましたが、さっぱりわかりませんでした(笑)。
 一方の Reading はちょっと易しめで、高校までの文法をしっかりと理解していれば何とか解けると思います。まあ、正誤判定問題はかなりの難易度だと思いますが…。

 今日一番のショックだったのは、向こうの企業の人に「うちの事業所の平均は 700 点くらいですから」と言われたこと…。あああ、500 点も行っているかどうか不安でたまらないっていうのに…。まだ就職までは時間がありますから、英語をしっかりとやりましょう、ということでした。あああ…。

 まだいくつか重要な話があるのですが、今日は遅くなってしまったので明日に回します。眠いー。
開発日誌1. 何もできんかった…。
夢予言日記担任をからかいすぎるのはやめておこう。

2002年 10月 22日 (火)[この日記へのリンク]
ヤフー、“Yahoo!メール”を携帯電話対応に
[ Yahoo! メールを携帯電話から操作 ]
Yahoo! メールが携帯電話対応になったとのことです。NTT DoCoMo の i-mode、J-Phone の J-SKY、KDDI の EZweb から利用できるとのことで、メールの送受信などが可能で、受信文字数などの制限もないとのこと。これはキャリアのメールサービスが不要になるか?
富士ゼロックス製のレーザープリント・エンジンに発火のおそれ、約26万台で部品交換
[ モノクロレーザープリンタなどに不具合 ]
富士ゼロックスが販売したレーザープリンタなどに、印刷すると発火するかもしれないという不具合が発見されているそうです。世界で数えれば 20 万台以上が対象になるとのことで、なかなか影響が大きい話かも。不安を感じる方は、よく調べてみてください。
『パンツァードラグーン オルタ』仕様の白い『Xbox』を限定販売
[ オルタ特需が発生するか ]
何かと記念モデルを作るのが好きなセガですが、今度はパンツァードラグーン・オルタ仕様の「白い Xbox」というものを販売するそうです。白い Xbox にパンツァードラグーン風の化石デザインが組み込まれるそうで。セガは Xbox をメインにしてきたのかなあ。
人間対コンピューターのチェス対決、引き分け
[ 人間 vs ノートパソコン ]
人間を打ち破ったことで一躍有名になった「ディープ・ブルー」の後継機「ディープ・フリッツ」とチェスの世界チャンピオン、クラムニク氏の対決ですが、引き分けに終わったとのことです。人間側が雪辱を果たせなかった、という結果に終わってしまいました。さらに屈辱的なのが、以前のディープ・ブルーは 1.4 トンもある巨大なコンピュータだったのに対し、今回のディープ・フリッツはノートパソコンだったということ…。毎秒 600 万手を読むことができるそうです。
もしも言葉が通じなかったら
[ 相手が友好的かどうかというのが一番の問題なのだが ]
もし、宇宙で迷子になり、宇宙人が救いの手をさしのべてきたらどうしますか? 言葉が通じないし、宇宙は身振り手振りで場所を通知できるほど狭くありません。そこで、このサイト EARTH BOUND DOG の登場です。ここでは、地球がどこにあるか、という情報が図示されたタグが売られています。…なんだか、イカサマ商売っぽい雰囲気がバリバリと。
韓国ゲーム業界、Lineage「18才等級」に衝撃
[ リネージュは 18 禁指定 ]
韓国で、ネットワークゲーム「Lineage (リネージュ)」が 18 禁指定をくらってしまったそうです。なぜ? という事はどこにも書かれていないので腑に落ちないのですが、韓国内では猛反発が発生しているとか。韓国は世界のネットワークゲーム市場で半分程度を占めており、リネージュはその中でもトップのものだったそうなのですが…今回の騒動で、一気に人気が落ちてしまうのが心配されています。
トヨタの"育てるクルマ"がお目見え - CDMA2000 1x内蔵でネットワーク対応
[ トヨタのハイテク自動車 ]
トヨタが「異業種合同プロジェクト」の成果として、「WiLL CYPHA」という製品を発表しました。CDMA2000 1x を内蔵してネットワークに接続できるようになっていたり、メモリーカードスロットを持っていて、そこに地図情報などを書き込めるようになっていたり…。メールも送受信できるとのこと。今後も、こういう車が増えてくるでしょうね。
 昨日の続き。
 で、来年の四月からは社員寮に入ろうと思っています。まともに行くと三時間かかるし…。
 …なんですが、ここにひとつ大きな問題が。
 三つの社員寮があるのですが、そのうちの二つは借り上げのようなタイプで、おそらく ADSL を利用でき、これまで通りにいつでもネットワークと接続されているという、一般ラインの生活 (そうなのか?) を送ることができると思うのですよ。しかし、残りの一つはいろいろと設備が古かったり、内部でなにかしらやっているらしく、ADSL が通らないという話なのです。しかも、そこが一番容量の大きい寮…。
 どうしましょう、そんなところに入ってしまったら、ネットワークから隔絶されてしまいます。まあ、AirH" を使えばいいのでしょうが。
 そんなところに入ってしまったらと考えると、とても不安でたまりません。ネットワークから隔絶されてしまうなんて、そんな、そんな…、引きこもれなくなってしまうじゃないですか!!

 …はい、今のところ、突っ込むところヨ。そこ、何を納得してんの。
開発日誌1. まだ何も…。
夢予言日記魔法で吹き飛ばすときは、対象物が移動していないかを確かめなければダメだ。

2002年 10月 23日 (水)[この日記へのリンク]
Susie32 ver0.47b リリース
[ バグ修正 ]
グラフィックビューワ Susie32 ver0.47b がリリースされています。Susie を起動したまま Windows を終了させるとエラーが発生するという問題などが修正されているとのことです。
「歩き方」で人を識別できる――?
[ 歩き方は人格を特定するのかなあ ]
米ジョージア工科大学において、歩き方でもって人間を識別するための技術が研究されているそうです。ちょっと、歩き方を見ることで個人を特定できるようには思えないのですが、ちゃんと研究されているのですから、できるのでしょうねえ。しかし、認識意外にも病気の兆候を調べたりすることにもできるということで、今後、どのように使われていくのかが注目される技術ですね。
『Xbox』、オーストラリアから撤退か
[ オーストラリアでは MOD チップが合法なのか ]
オーストラリアで、MOD チップが合法であるという判決が下されていたそうです。そのため、Microsoft の幹部が Xbox をオーストラリアから撤退させるかもしれない、という発言をしているとのこと。まあ、あれもほとんど本体からの収益が見込めないそうですから…大変みたいですね。
人間対コンピューターのチェス対決を検証する
[ やっぱり人間の弱点は精神面 ]
個人的には AI に携わっている人たちにとっては結構な大ニュースだと思っているディープ・フリッツ対クラムニク氏のチェス勝負ですが、その結果について検証されています。けっこう面白い記事でした。ところで先日は「ノートパソコンで動いている」と書きましたが、実際は 8 プロセッサを持った WindowsXP マシンだったそうで。さすがに普通のノートパソコンではないようです。
dviout for Windows 3.14 リリース
[ バグ修正など ]
dvi ファイル用のビューワ、dviout for Windows 3.14 がリリースされています。具体的にはわからないのですが、いくつかの機能を強化したとのことです。バグ修正などが行われているのでしょう。
ThinkPadは堕落した?
[ 堕落はしていないと思う… ]
IBM の ThinkPad は昔から「質実剛健」な印象を与えていたようです。しかし、最近の ThinkPad を「堕落した」と感じる昔からのユーザーもいるそうで。その理由というのが、キーボードのタッチ感らしいのですが…。記事の中では、それ以外にも ThinkPad の歴史などが語られています。わたしは以前から ThinkPad を使っていますが、しっかりしたキーボードは他に無い要素だと思います。これだけ叩き続けてもまったく壊れないというのは素晴らしい。おかげで汚れまくってますが。
グーグルの掲載順位がついに訴訟沙汰に
[ 表示される順番は死活問題か〜 ]
Google の検索結果で表示される順番というものは、あらゆる企業が気を遣っているところでしょう。そんな状況ですので、「不当に落とされた!」と感じて告訴する企業がいてもおかしくありません。…その企業は米サーチキングだそうです。PageRank の計算アルゴリズムの調整がそんな結果を生みだしていたとしたら、それはサーチキング側が過剰に期待していただけではないでしょうか。まあ、告知も無しに変えていく Google 側にも責任があるのかもしれませんが。
ルートサーバーに大規模攻撃
[ DNS のルートサーバにアタック ]
米国時間の 21 時ころ、DNS のルートサーバ 13 台のうち 9 台にアタックが行われていたそうです。このルートサーバが止まるとかなり危険な事態が発生するので、ここが狙われるという危険性は以前から指摘されていたそうです。今後はどんな対策を取っていくのでしょうか。
Web サイト破壊活動が増加中
[ 危険なのは Web だけではない ]
現在、世界中で Web サイトの破壊が増加しているとのことです。一日あたりで 500 件を超えてしまっているとか。そりゃ多いな…。サイト改竄の中で管理者権限を取得してしまうこともあるので、被害は Web サイトだけに限りません。自宅などでサーバを運用している方はセキュリティに気をつけましょうね。
 先日、日記で「TOEIC のテスト受けたー」とか「平均が 700 点より上らしい」とか書きましたが、読んでくださっている方から「こんなものがあるよ」というお知らせをいただきました。どうもありがとうございます。
 いやー、世の中、いろいろなサービス (というのかな?) があるものですね。まあ、TOEIC 関連の書籍や問題集も山ほど出版されたりしていますし、これだけの知名度を持っているものであれば、いくらでも商売のネタは転がっているのでしょうが…。関係ないですが、以前聞いた話では「有名進学塾に入るための塾」というものもあるとか。塾に入るための塾というものがあるのかよ! とか思ったのですが「あってもおかしくないかな」とも。これまた脱線しますが、韓国のお受験事情は日本より厳しいらしいです。いったいどういうものがあるのか…。
 さて、TOEIC のスコアですが、やはり低いより高い方がいいですよね〜。しかし、TOEIC のスコアを高くするためだけの勉強はしたいと思っていません。TOEIC のスコアが高いから仕事でも英語を使いこなせるのではなく、仕事で英語を使いこなせるから TOEIC のスコアが高くなるのだ、と思うのですよね。まあ、高スコアを取ろうと目指すことで勉強して、その結果バリバリと英語を使いこなせるようになるかもしれませんけど。

 ちなみに、上記リンクで紹介されている教材は「750 点保証!」とかいうものです。しかし「該当点数に達しなかった場合は全額返還いたします」と「先着 300 名様は 50% OFF!」とか書いてあるのが不安を誘います…。返還条件は「各ソフトで合格番号が出たにも関わらず TOEIC の本試験で該当点数に達しなかった場合」となっていて、ソフトの難易度を異常に上げてあるんじゃないの…? という想像がさらに不安をかき立ててくれます。(^^;
 そういえば、先に受けた TOEIC の結果は半年後にわかるそうで。…いや、もうちょっと早く教えてくれると嬉しいのだけどなあ。

 アドバイスしていただいた方、今もここを読んでおられるかわかりませんが、この場でお礼を述べさせていただきます。

 いつの間にか既存のファイルが上書きされていて、データが飛んでしまっていました。最重要データは消えていなかったので、まだ安心ですが…。で、スクリプトまわりも調整していたら、うまく動かない部分が出てきてしまいました(笑)。しばらく、一部で壊れたページが表示される可能性があります。すぐに直ると思いますけれど。
開発日誌1. gemini が Ruby 1.7 系で止まる。なぜ? GC まわりの変更があったのだろうか。

2002年 10月 24日 (木)[この日記へのリンク]
米司法省、持ち主を見分ける銃の開発に着手
[ できれば撃たれる人も見分けてほしいな ]
米司法省が、発砲する人が正当な持ち主であるかを判断できるような銃を開発しようとしているそうです。犯人などに銃を奪われて逆に撃たれているというケースが多いという話も。どのような方法によって識別するのか? という事に関しては、まだわかりません。わたしとしては、撃たれる人を選ぶような銃を作ってほしいのですけれどね。…それも完璧ではありませんけれど。
人間対コンピューターのチェス対決から知能の本質に迫る
[ 実はチェスって簡単だった? ]
再びディープ・フリッツとクラムニク氏のチェス対決に関する記事です。今度は、アルゴリズムなどの観点から見た場合の記事です。実は、チェスはそれほど難しくないゲームなんじゃないか? という考えも出てきているそうで。手の読みにくさなどでいけば囲碁などのほうが上ですから、まだまだ人間に及ばない分野はたくさんあります。あと何年でそれらが追いついてくるのか…。
S・スピルバーグに洗脳チップを埋め込まれたと女性が主張
[ いつの間に? ]
Hjk: スティーヴン・スピルバーグによって、自分の脳にマイクロチップを埋め込まれたと主張している女性が現れたそうです。結局、裁判所が接近禁止命令を受理することになったそうで。ちなみにその女性、脳チップを埋め込まれ、行動をコントロールされたという事を 13 枚ものレポートに書いていたとか。すごいなあ。
beatmaniaIIDX 8th style 公式ホームページ更新
[ G2ARTS 更新など ]
beatmaniaIIDX 8th style の公式ホームページが更新されています。G2ARTS に一点 (MUSIC TO YOUR HEAD の壁紙) が追加されたり、Q and A が更新されていたりします。
リアル、ソースコードの第1弾リリースへ
[ Helix DNA クライアントのソースコードを公開 ]
Real Networks が、自社の Helix 技術のクライアントに関するソースコードを公開すると決定したそうです。Real はオープンソース企業になっていこう、と考えているらしいのですが…。はたして、どこまで進むことができるでしょうか。
敵の音を探知する電子布
[ 電子機器が布地の中に ]
南カリフォルニア大学とバージニア工科大学の研究チームが、音の探知を行うためのデバイスを組み込んだ布地というものを製作しているそうです。マイクロフォンと電子回路が組み込まれていて、音のする方向を計算して PDA などに無線送信するというもの。さらに、この布地に回路を織り込むという技術を発展させれば、もっと他の分野にも適用できるだろうとのこと。夢のある話です。
NCジャパン、MMORPG「リネージュ」の最新アップデート差分を公開
[ グラフィックやクエストの内容をリニューアル ]
リネージュの最新版が公開されています。先日、本家の韓国で 18 禁指定をくらったと書きましたが、それはプレイヤーが他のプレイヤーを殺戮できるというシステムが導入されているためだそうですね。とある筋からの情報。しかし、あのシステムが無いと、リネージュは成立しないそうで…。
Flexible Renamer v6.0.0 リリース
[ ファイル名を一括変換 ]
多数のプリセットなどを使用して、多数のファイルなどの名前を一括して変更するためのソフトウェア、Flexible Renamer v6.0.0 がリリースされています。MP3 のタグなどを利用できる、タグ・リネーム機能が追加されていたりなどするそうです。
もう飽きた? 出会い系サイト、44%が「利用時間が減少」
[ ほとんどの人には役立たず ]
調査によると、出会い系サイトなどの利用数が以前より減った、と回答した人が 44% にもなっているそうです。その理由としては、面白くなくなってきた、犯罪などに巻き込まれる、というものが多いそうで。現状では、犯罪などの多発によって利用数が減っていますが、環境が整えば再び増加するかも? という話も。
J2SE v1.3.1_06 リリース
[ バグ修正 ]
Java2 SE v1.3.1_06 がリリースされています。Array.clone() に問題があったそうで。
 日記生成スクリプトの不調ですが、すぐに直りました。いえ、直しました(笑)。

 ThinkPad X30 のスペックなどが IBM のホームページに掲載されています。限定 2002 台の発売と聞いたのですが、注文を受け付けている様子? ちょっと興味があります。本体の構成を見直したということで、これまでの X24 などに比べて若干の小型化が行われているようです。また、メモリも標準で 256MB を搭載し、元々付けられているメモリを交換することで最大 1GB まで増設可能だとか。ビデオカードはオンボードのものになってしまいましたが、VRAM をメインメモリと共有することによって最大 32MB まで確保できるということで、動かなかったゲームなども動作する可能性があります。X24 までは Mobile RADEON で、VRAM が 8MB だったので動かないものも多かったでしょう。
 無線 LAN なども内蔵しており、かなりのポテンシャルを持った、強力なノートなんじゃないかと思います。ミラージュブラックだし(笑)。
 しかし、価格は 27 万…! 高いです。やたらと高いです。Office なども付属してこないので、まともに使おうと思ったら、さらに投資が必要になります。
開発日誌1. 今日は遅くまで寝てしまった…。おかげで動ける時間が少ない。
夢予言日記ヘタに良い成績をとると、いろいろなところに連れ回されてしまう。

2002年 10月 25日 (金)
Java のミニゲームをやり続けて手が痛い…
[この日記へのリンク]
Wire Hang!
[ Java のミニゲーム ]
Java で書かれたミニゲーム Wire Hang です。超電磁ワイヤーなるものを射出してブロックに引っかけ、どんどん登っていくというゲーム。へたっぴなんですが、かなりハマってしまいました。Java のミニゲーム、いいかも〜!
いじくるツール ver.6.12.08 リリース
[ 機能追加 ]
Windows の環境設定を変更するためのツール、いじくるツール ver.6.12.08 がリリースされています。機能追加とヘルプの充実が行われているとのことです。
チュンソフト、“女剣士アスカ見参!”をWindowsに移植
[ 知り合いが DC 版をやってたなあ ]
チュンソフトが「風来のシレン」外伝を Windows 用にも発売すると決定したそうです。基本はドリームキャスト版と変わっていないということですが、ネットワーク機能が重点的に追加されているとのこと。
NTT-AT、FAXの待機電力をゼロにする装置『節電虫』を発売
[ 待機電力の減少でコストも削減 ]
NTT アドバンステクノロジという会社が、FAX に取り付けるだけで待機電力をゼロにし、消費電力を削減することのできる装置を発売するそうです。センサーで信号を感知し、必要に応じて電源をオン・オフすることで消費電力を削減しているそうです。待機電力って、意外に大きいですからね。こういう装置があると、つけっぱなしの機器などは効果が高いかもしれません。
デスクトップのマウスクリックで射撃の気分を味わえる「DesktopShooter」v1.0
[ 画面を撃つためのソフト ]
デスクトップを標的として射撃を楽しむ (?) ことのできるソフトウェアです。デスクトップを切り裂いたりするのは他にもありましたが、射撃の的にするというのは少なかったかも? あったかも。ちなみに海外のソフトです。リンク先のホームページの「Toys」に置かれています。…くだらないです(笑)。
Microsoft、アジア地域の一部は違法コピー天国との認識
[ コピー天国アジア ]
アジアには「著作権」という概念がそれほど発達していないのでしょうか。Microsoft が香港のコンピュータ販売業者からライセンス違反で 5 億円以上を裁判で勝ち取ったそうです。ほか、流通したソフトウェアの四割近くがコピーソフトだという調査結果もあるそうで…。あんまり続けていると、自分たちの首を絞めることになるんですけどね。
知りたいのは「裏話」、テレビ番組サイトの充実に期待は4割
[ 今の番組サイトはつまらない! ]
最近のテレビ番組はほとんど独自のサイトを持っていますが、この調査の対象となった半数近くのユーザーは「アクセスしたことがない」そうです。その理由は、ページに番組の宣伝しか書かれていないなど、魅力的なコンテンツが無いという理由だそうで。そのような方々は裏話など通常の放送では見られないものを求めているそうで。アクセスしているユーザーは、番組内容の確認が主な利用方法のようです。
30girl.com 更新
[ ギャラリーがオープン ]
30girl.com で、ギャラリーが利用できるようになっています。カタログに使用したイラストと、ちょっとした漫才 (?) が載せられています。カタログは PDF も配布される予定だそうで…。
 Ruby の拡張モジュールに関するテキストが止まってますが、忘れているわけじゃありません(笑)。またちょっと忙しくなってきてしまったもので。

 そういえば、今週の「蒼天の拳」を読んだのですが、ようやく (?) バカみたいにデカい人 (人なのか?) が現れましたね。それにしてもデカすぎるでしょう、あれは(笑)。以前から巨人が現れていましたが、あれは「核戦争後の世界」ということで、まあ、そういう世界に適応しちゃったのかな、と納得できる (できなくてもする) のですが…今回のものは近代ですからねえ(笑)。

 Wire Hang に触発されて、ちょっと Java 熱が高まってきている感じがします(笑)。久々にアプレットなり何かを作ってみようかなあ、という気が。しかし、ちょっと何か凝ったようなパズルを作ろうとすると、数学や情報処理の知識、とくに図形やグラフ理論というものが必要になってきて困ります。もう忘れてきてるッス…。自然言語的な話ならば少しはわかるのですが、趣味にまでそれらを広げようという気にはちょっと(笑)。
開発日誌1. ようやく収束してきた感じ。書くことはいくらもあるのだろうが…。

2002年 10月 26日 (土)[この日記へのリンク]
AN HTTPD 1.41e リリース
[ クロススクリプティング問題に対応 ]
Windows 用の HTTP サーバ AN HTTPD 1.41e がリリースされています。特定の URI で発生するクロススクリプティング問題に対応したとのことです。
Eudora 5.1J リリース
[ XP 対応 ]
Mac ユーザも使っている (らしい) メーラー Eudora 5.1J がリリースされています。ちなみに有料ソフトになってしまったようで。以前は広告付きの無料バージョンもあったのですが…。WindowsXP での安定性を高めたほか、いろいろと拡張などが行われているようです。4.x の頃は使っていましたが、初心者にはそれなりに利用価値があるかもしれません。上級者には物足りないかも。
米IBM、世界最小のコンピューター回路を試作――分子の作用を利用する“分子カスケード”手法を採用
[ 量子コンピュータとは違う ]
米 IBM が分子レベルの大きさで構成されたコンピュータ (というより演算回路) を開発したとのことです。現在最先端の半導体チップよりも 26 万分の 1 ほど小さく、エネルギー消費も 1 エレクトロンと 10 万分の 1。しかし、現時点では特殊環境でしか操作できないうえ、一度しか計算できないのだとか。今後に期待です。
コピー防止CDにデジタル・ファイルを追加
[ どんどん扱いにくくなるような ]
現在、CCCD は楽曲のみ収録されていますが、MP3 などのオーディオファイルも組み込むという方針が現れてきているそうです。楽曲データだけでなく、CD に専用のキーを書き込むことによって会員専用のサービスを行うこともできると考えているそうですが…。なんだか、だんだんと扱いにくくなってきてますねえ。
メッセンジャーソフト「MSN Messenger」、v5.0でビデオチャット機能を搭載
[ ビデオチャット機能が追加 ]
インスタントメッセージソフト、MSN Messenger v5.0 がリリースされているようです。今回のバージョンではビデオチャット機能、ホワイトボード機能などが追加されたとのことで、NetMeeting を使わなくてもよくなったらしいですね。これはなかなか使えるかも?
Caldix 1.13 リリース
[ バージョンチェック方法を調整 ]
アーカイバ用 DLL を自動的にダウンロードしてくれるというソフト Caldix 1.13 がリリースされています。データのバージョンチェック方法を調整したとのことで、何回やっても新しくダウンロードしてしまう現象が防げるそうです。
 千葉県にお住まいの方々、明日は補欠選挙がありますよ〜。
 わたしは明日外出する予定なので、今日のうちに不在者投票しておかなければ。ところで、いつも思っているのですが、不在者投票の方が期間も長い上に受付時間が長いのですよね。投票日に行く必要を全く感じられない…。それに、先の話になるでしょうけれど、早いところに電子投票 (どこぞでやっていたインチキではなく!) を実現してほしいものです。
 磁気カードや IC カードにも万国共通なプロトコルを定めて、ノートやデスクトップにそれらのカードリーダを標準で搭載すればいいのに、って思いません? それがセキュリティカードであったり、ホームディレクトリを持っていたりすると、とても便利なのですけど…。IC カードでなくても、カードサイズのハードディスク…だと強度的に問題があるか? ペラペラのフィルム状ならば文句ないのですけど。有機 EL ならば実現できるのでしょうか。また、アプリケーションはすべてネットワーク経由でダウンロードするようにすれば、環境の違いによる不便さも解消されますよね。要は、いまの世界の電気配線がネットワーク回線になったと考えればいいわけです。
 しかしそればかりでは遅いでしょうから、ローカルのハードディスクをキャッシュに使うなどすれば…。

 とまあ、妄想は広がっていきます。
開発日誌1. そろそろコーディングに移るか…。

2002年 10月 27日 (日)[この日記へのリンク]
DDR EXTREME ページ更新
[ ロケテの様子など ]
DDR EXTREME のページが更新されています。ロケテストの状況などがアップされています。…で、注目なのは、新曲が一部公開されていたりすること。IIDX からは「A」や「Colors」、そして「V」などが収録されているようです。オリジナルには「PARANOiA survivor」や「The legend of MAX」(もちろんどちらも難度 10) などが含まれているようですね。…ロケテの評判も上々のようなので、名作になるかもしれませんね。でも、しばらく続編が出ないかも?
DivXが家電製品に進出
[ DivX 対応の DVD プレーヤーが発売 ]
Slashdot Japan: DivX をデコードできる DVD プレイヤーが発表されたとのことです。これからも増えてくればいいのですが、もしかすると、すぐに消えてしまうかも…。DivX、画像はキレイだし、圧縮率も高いので、ちょっと重宝しているんですよね。
次のメジャーリリースはやっぱり2.6、来年6月までには完成
[ 次の Linux カーネルはやはり 2.6 ]
Slashdot Japan: 時期 Linux ですが、一部で 3.0 になるという話もありましたけれども、どうやら 2.6 になるということに決まったようです。来年までにはコードフリーズし、早い段階で実用的になるように計画されているとのこと。
NY市、MSに“蝶退治”命令
[ MSN8 は蝶の大群をもってして NY に襲いかかった ]
MSN8 がリリースされましたが、その宣伝のためなのか、ニューヨーク中心部の電話ボックスや地下鉄など、至る所に MSN のシンボルである「蝶」のシールが貼り付けられたとのことです。誰がやったのかは知りませんが、ニューヨーク市が MS に撤去を命じたそうで。
グリーティングカード通知を装うウイルスに注意
[ グリーティングカードにご注意 ]
グリーティングカードを装ったウィルスというものが現れているそうです。危険度はそれほど高くありませんが、心理的に感染しやすいと思うので、気をつけてください。「〜からグリーティングカードが届きました」というような件名のメールで、文中の URL をクリックするとウィルスが動作し始めるという仕組み。
大量の階層型データが一目で分かる――IBM基礎研の新しい情報可視化手法
[ 情報を目に見えるように ]
情報を目に見えるようにする、という事はとても重要です。人間はその五感によってのみ外界を認識するのです。IBM の基礎研究所が、大量のデータを一望できるようにするシステムというものを開発したとのことで、それなりに高速だそうで、鍵は「最適解でなくてもいいから出すようにしてみた」というところにあるそうです。
「シコタホア」の意味が分かった
[ いつもゴミ箱直行なので見てませんでした ]
スパムメールは、海外からも容赦なく飛んできます。それが英語ならばまだいいのですが、韓国語やロシア語のような、日本語 Windows では標準で表示できないフォントが含まれている場合、それは意味不明な暗号メールになってしまいます。その意味は何だろう? と ZDNN の方が調べてみたという記事。ふーん、そういう意味だったのね。
 今日は東工大の大学祭ということで、ちょっくら行ってきました。
 いろいろ見てきましたが、もはや恒例となってきた 田中・徳永研 のウォッチも。ん〜…。傀儡システムだけしか展示されておらず、展示内容がちょっと減ってしまったような気がします。メインの開発者が抜けてしまったからでしょうか。それよりも、今年は反対側でやっていた 古井研 の方が面白かったです。音声合成システムを使って早口言葉を喋らせるなど、なかなか楽しいことをやってくれていました。知り合いもいたし。
 他は…ホント、あんまり見栄えのしない学祭ですよね〜(笑)。意外に人が来ていたような気もしますけど。皆さん、何を期待して来ているのでしょうか。(ぉぃ

 夕方頃、電池残量が半分くらいになってしまった PHS に友人から電話が。この頃 PSO にドップリ浸かっているらしく、散々と「ゲームキューブ買えー! ネットに繋げー! そして PSO やれー!」と言われ、ちょっとゲームキューブを買ってみようかな、とか思っている今日この頃です。しかし、そんな資金などあるわけもなく…。社会人になれば、普通に買えるのでしょうけれどねえ。その頃まで PSO 熱が続いているのかというのが問題ですけど。
 しかし Xbox 版も出るということなので、しばらくの間は続くかも。…そうしたら、ゲームキューブも Xbox も買わなければならないって事ですか?
開発日誌1. 昔のコードの手入れなど。先へ進まねばいかんのに。

2002年 10月 28日 (月)[この日記へのリンク]
Sleipnir 1.40 beta 4 リリース
[ アイコン変更など ]
高機能 IE コンポーネント使用のタブブラウザ Sleipnir 1.40 beta 4 がリリースされています。アイコンが変更されたほか、多数の変更が行われています。
TRONを採用した低価格ネット端末開発
[ TRON 製品ってまだあるんだなあ… ]
ごめんなさい、TRON 製品というものは既に無いものだと思ってました。超漢字とかあるのに…。まあ、それはそれとして。そんなちょっと (少なくとも自分には) 馴染みの薄い TRON ベースの低価格ネット端末が松下グループのビンチェンジから発売されるそうです。価格は不明ですが「従来のパソコンよりも大幅に低価格」ということになるそうです。それなりにソフトウェアも揃っているようで。
コピー防止機能付きCD、消費者の77%が反感――米ガートナー調査
[ ほとんどの人が反発 ]
米国での調査によると、コピー防止機能付きの CD に反発している人 (個人利用に関してはコピーできるようにするべき) は回答者の 77% にのぼるということが明らかになったそうです。表示無しのものもあるらしく、それに関しても「是正すべき」という意見が多いようですね。
人間以外の視点
[ 複眼で世界を見るとどう見えるんだろう ]
昆虫などは複眼を持っていますが、あれはいったいどのように見た画像を認識しているのでしょうね? まさか、脳ですべての映像を比較することなどできるわけもないでしょうし…。できるのかな。このサイトで紹介されているのは、そんな複眼を体験させてくれる昆虫型のメガネが販売されている サイト
家庭向け IP電話の利用実態― 利用者8割以上が「満足」
[ やっぱり「安い」と感じる人が多いみたい ]
固定電話機を利用する IP 電話サービスについての調査が行われています。その結果、八割以上にのぼる人がすべての面で「満足」と答えていることがわかったそうです。特に通話料金の評判が高いようですね。また、記事の最後にある「電話サービスの進化は『従来の電話』への満足度が高いだけに難しいのでは?」というのに共感。IPv6 がなかなか普及しないのも同じような要因ですよね。
Kerberosにバッファオーバーフロー
[ Kerberos にバッファオーバーフローの問題点 ]
認証プロトコルの Kerberos (を扱うソフトウェア) にバッファオーバーフローの問題点が発見されているそうです。MIT バージョンなどで問題が発見されているそうなので、使っている方々は速急にパッチを当てましょう、とのこと。
 文章記述って、難しいですねえ。この日記のように、文章に十分な注意を払わずに書いてばかりいるとかえって逆効果かもしれません。ちゃんと、文章の意味を考えながら書いていかなければ。

 メディアが北朝鮮のキム・ヘギョンさんに対して嫌になるくらいのインタビューを行った、という話を見かけました。ほか、電車の中で前に立っていた人の週刊誌をちらっと見たとき、テレビ局のプロデューサーなどが横暴を働いているという記事も見かけました。政治家もワルが多いみたいですが、メディアもワルが多いんじゃないか…? とある事故が起こったとき、取材に来た記者が「記事には書かないから」と言ったのですが、実際にはその話が掲載されてしまったという話もあります。さらに加えて、その後、その人は会社で左遷されてしまったとか。
 報道の自由とか何とか言ってますが、こちらのことは何も考えていないように見えますからね。結局、自分たちがスクープを取ってたくさんの視聴率を稼げたり、週刊誌が売れたりすればそれでいい、と考えているのではないでしょうか。もちろんすべてがそのような話ばかりではないのでしょうが、少しでもそういう話があるのを聞くと、ちょっと信頼できなくなってしまいます。
 たとえ取材などが来ても、絶対に答えたくはないですね。…安全性や匿名性を保証できるような仕組みがない限り。
開発日誌1. 赤だらけで返ってくる。修正と追加を続けねば…。
2. 「その」などに気をつけるべし。

2002年 10月 29日 (火)[この日記へのリンク]
マイクロソフト、『MSN 8』に合わせてIMソフトも刷新
[ 有料版でついてくるのは強化されたアクセス制限? ]
MSN 8 がリリースされたのに伴って、MSN Messenger 5 もリリースされました。有料会員になると、子供の IM 使用を保護者が監視したり制限できるという機能などが利用できるようになるそうです。この保護者向け機能は AOL が十八番としているものだそうですが…。なんだか、知らない機能がたくさん入っているみたいですねえ。
DirectX 8.1b リリース
[ Windows98 と Me 用 ]
Windows98 と Me 用の DirectX 8.1b がリリースされたとのことです。ほんの少しのバグ修正のみが行われているようですね。Windows2000 や XP 用には、すでに公開されているみたいです。
増えるサイト削除要求、言論か権利侵害か
[ サイトを攻撃するのはクラッカーだけではない ]
ウェブサイトを攻撃するのはクラッカーに限りません。時には大企業が攻撃をしてくることもあります。現在、知的財産権の侵害という理由で個人サイトなどのページを削除するような要求が増えてきているとのことです。「都合の悪いことは消してくれ」という、何とも身勝手な話だと思うのですが…。最後にはユーザーを敵に回した企業の例なども書かれています。今後も問題になるのでしょうねえ。
イーレッツのCDシュレッダー、名前が決まった
[ いい名前を考えるなあ ]
俺ニュースみゅるみゅれ: 面白い名前をつけることで有名になったイーレッツですが、不要になった CD を読めないように破壊する CD シュレッダーの名前を公募していたとのことです。そして名前が決まりました。「記録喪失」になったそうです。ボツ案の「傷と共に去りぬ」ってのが何だか笑えた…。
ネットワーク機器の内側
[ 内部構造を説明している記事って少ないよね ]
Impress の Broadband Watch で連載されている「ネットワーク機器の内側」という記事です。無線 LAN カードや、ADSL ルータなどが紹介されています。こういうものって、なかなか知る機会がないので貴重だと思うのですけれど、どうでしょうか。短期連載だったらしく、すでに終了しています。
AV女優が熱湯CM! プレスパーティは大騒ぎ
[ な…なんだこりゃ!? ]
デジタルメディアマート (DMM) という企業がブロードバンド戦略を発表したそうなのですが、おそらくその会場で、不思議な催し物が行われたそうです。以前「スーパージョッキー」というテレビ番組で行われていた「熱湯コマーシャル」。…なぜに? と思いませんか。まあ、そういう方面なのだからいいのかもしれませんが…。ねえ?
小学生の自分専用パソコン所有率は13.3%――小学館デジタル機器所有状況アンケート結果より
[ 小学生もパソコンを持つ時代に ]
小学館によるアンケートで、自分専用のパソコンを所有している小学生は一割程度になったそうです。使用目的としては「ホームページを見る」が一位で、二位が「ネット上でゲームをする」…。ラグナロクとかやってるんでしょうか。2 ちゃんねるとか読んでるんでしょうか。いいのか、小学生。
米IBM、『ディープ・ブルー』をアメリカ歴史博物館に寄贈
[ さすがに動いてはいないようで ]
最強のチェス用コンピュータとして作成された「ディープ・ブルー」ですが、国立アメリカ歴史博物館に寄贈されることになったそうです。
米国立標準技術研究所、触覚式ディスプレーを開発
[ 点字ディスプレイ ]
米国立標準技術研究所というところが、視覚障害者用のディスプレイを開発したと発表したそうです。いわば、点字ディスプレイ。3600 本のピンを上下させて画像を作るとのことですが、この数だと…どのくらいの解像度? 現在のコンピュータは視覚に多くを頼っていますからね。
国際化ドメイン名の技術仕様に関する RFC 発行が決定
[ あとはブラウザの対応を待つばかり? ]
国際化ドメイン名 (IDN) のプロトコルについて、RFC の発行が承認されたとのことです。これによって、ブラウザなどの国際化ドメイン対応が進むと考えられています。日本語 JP ドメインに関しても、現在ではプラグインが必要な状況ですからね。
完全匿名のP2P「Freenet」新版リリース
[ 匿名性を完全に守る P2P ]
匿名性が完全に守られた、オンラインコンテンツ配信用の P2P ソフト、Freenet 0.5 がリリースされたとのことです。よく理屈がわからないのですが、暗号化技術などを使うことで、匿名性を守るとのこと。P2P 全盛期から生き残ったプロジェクトのひとつだそうです。
 選挙の投票率が大変なことになっています。千葉県は… 30% 以下? どうなってるんでしょうか。皆さん、やる気あるんでしょうか? たとえ支持する人がいなくても、白紙で投票すれば良いんじゃないでしょうか? 投票にも行かないというのは「政治なんか知った事じゃないね」と言っているようにしか見えません。まったくの無責任です。こんな状況では、政治家にどんな理不尽なことをされても文句など言えませんよね。人の金を勝手に使っている政治家たちも悪いですが、何の関心も持っていない国民はもっと悪いと思います。
 結果として、公明党のような組織票を持っている政党が有利になってしまったということです。いいんでしょうか? 創価学会などに牛耳られてもいいのでしょうか? 世の中を好き勝手に変えられてもいいというのでしょうか。投票したからといって劇的に何かが変わるわけでもありませんけれど、投票しなければ絶対に良くならないと思うのですけれど。

 …まあ、胸張って言えるほど詳しいわけでもないですけどね。
 それにしても、投票率が低くないですか? 不在者投票という手もあるんだからさぁ…。
開発日誌1. プログラムの方を先に仕上げるッスよー。
夢予言日記囲まれてタコ殴り。

2002年 10月 30日 (水)[この日記へのリンク]
Super Tag Editor 改造版 2002.10.28版 リリース
[ ID3 タグを UNICODE で書き込めたり ]
MP3 などのタグを Excel 風のシートで編集できるソフトウェア、Super Tag Editor 改造版 2002.10.28版 がリリースされています。ID3 タグを UNICODE で書き込めるようになっていたり、いくつかのバグが修正されていたりします。本家よりもはるかに進んでいるような…。
AOLに無料CD100万枚を突き返すキャンペーン
[ 数は力なり ]
米 AOL は自社のソフトウェアが収められた無料の CD を各家庭にダイレクトメールなどで配信しているそうです。しかもその数は並みでなく、1999 年では約 4000 万枚にもなるとか。そんな AOL に対して「もういいよ」という意思表明をしようとする二人が現れたとのこと。二人の意思表明は…配布されている CD 100 万枚を集め、AOL に送り返すというもの! 全て集めると、15 トンほどにもなるそうです。スケールが違う…。
年賀状の挨拶文にぴったりなフリーのTrueTypeフォント「年賀状フォント」
[ 文字数が限られているので注意 ]
年賀状などに使用することが想定されたフォント「年賀状フォント」が公開されています。平仮名、片仮名、数字、そして 161 文字の漢字が収録されているということで、年賀状などに使うのには十分なものでしょう。PC で印刷しようと考えていて、年賀状ソフトなどを持っていない方は使ってみてはどうでしょうか。
ビクターがデジタル音楽マスタリングの音質向上技術を開発
[ CCCD の音質も向上させられるらしい ]
ビクターが CD の音質を向上させるための新技術を開発したとのことです。CD 作成時に入る「リップル」や「ジッター」などのノイズを軽減することができるそうで。コピーコントロール CD にも適用でき、音質を向上させることができるそうです。
J-フォン、世界初のQVGA表示や鏡になる液晶を搭載した写メール端末2モデル
[ 35,000〜50,000 円くらい ]
J フォンが、携帯電話端末の新機種を発表したそうです。J-T08 という機種は 240×320 ドットという大画面で、J-SA05 という機種は待ち受け画面が鏡になる機能を備えているとか。鏡にすることができる…って、どうやっているんでしょう? まさか、カメラで撮った画面を映す、なんていうオチじゃないよね。
 一年以上を共に闘ってきた ThinkPad i1620 ですが、そろそろ、ガタが目立ち始めてきました。マウスクリック用のボタンはへたれてきましたし、電圧が低い方の PCMCIA カードも時々認識しなくなってきましたし (これは別の原因がありそう…)、右側のポートでは USB マウスが USB ハブと認識されたり (これは認識中にデフラグエンジンが動き始めたからだと思ってます)、キーボードの裏側には (たぶん) ゴミが入り込んでいるし (それは自分の責任だ)、バッテリー容量はほとんど無くなってしまったし、液晶もだんだんと暗くなってきてしまったし。
 返す返す、「あればいいなあ」と思っているのは「ノート内蔵のイーサネットアダプタ」ですね。あれが標準搭載される以前のものなので、Linux などをインストールしようとしても、PCMCIA 用のユーティリティを入れなければなりません。いや、入れればいいんですけど、面倒じゃないですか。いや、Vine とかならば、専用のブートフロッピーなどがありますけどね。…それでいいんじゃないか(笑)。
 …あれ? でも、フロッピードライブが無い場合はどうすればいいんだろう。PCMCIA 接続のドライブからブートってできましたっけ? 自分はいったいこの i1620 にどうやって OS をインストールしたんだっけ…!?

 レガシーデバイスからの脱却とか何とか言ってますが、それならば USB 接続の CD-ROM からもブートできるようにしてほしいなあ…。って、最近のは USB 接続のフロッピーなどはそのまま使えるのでしたっけ。実は自分が持っているノートでもできたりして。憶えてないだけ…。十分にありえる。
開発日誌1. プログラムをひたすら書く。昔のコードも、利用できるものは最大限に利用せねば…。
夢予言日記下心のある中年の男性に追い回されるかもしれない。

2002年 10月 31日 (木)[この日記へのリンク]
Super Tag Editor 改造版 2002.10.28版 リリース
[ ID3 タグを UNICODE で書き込めたり ]
昨日の内容と同じですが、こちらへ来てしまった方々用です。
日本海に不気味な「生物」大量発生
[ このクラゲって食べられるのかな? ]
hard で loxse な日々: 日本海で、巨大なかさを持った「エチゼンクラゲ」が異常発生しているそうです。写真にその姿がありますけれども、これはちょっと気持ちが悪い…。また、このクラゲは毒を持っているそうで、一緒に網に入った魚を弱らせたりしてしまうそうな。その結果、商品価値が下がってしまい、売上が減ってしまうのだとか。
クリエイティブメディア、10GBのHDDを内蔵したUSB 2.0対応オーディオプレーヤー『Creative NOMAD Jukebox 2』を発売
[ ASCII24 による予想販売価格は 3 万円前後 ]
クリエイティブメディアが 10GB の HDD と USB 2.0 インターフェイスを持った MP3 プレイヤー「Creative NOMAD Jukebox 2」を 11 月上旬に発売すると発表したとのことです。再生できるコーデックは MP3、WMA、WAV の三種類であるようす。まあ、普通ですね。USB 2.0 というのが、ちょっと目新しい。
デル、フロッピーに代わる着脱式ストレージ機器を提供
[ USB メモリで代用できるらしい ]
昨日の日記でちょっとだけノート PC のフロッピーについて触れましたが、タイムリーなニュースが。デルが、フロッピーの代わりに USB メモリを使用できるようにしようとしているそうです。…あれ? ちょっと待てよ、これって普通のメモリーキーなのか? どこにも「このデバイスで起動できる」と書いてないのですが…。デルはフロッピードライブへの認識を間違っているのではないだろうか…。
世界から押し寄せる「フセイン大統領」宛て支援メール
[ メールを読み出した方法が… ]
米国が対決姿勢を強めているイラクですが、そのイラクのホームページにあるメールアドレスへ届けられたメールの内容が取りあげられています。…しかし、あれ? どうやってメールを読み出したんだ? と疑問に思った方は鋭い。…イラク政府が管理する ISP にログインしたそうです。ユーザー名とパスワードは推測できたそうで(笑)。うーむ、ワザとセキュリティを弱くしてるのか、それとも本気で弱いのか…?
『プレステ2』が圧倒的な首位、『Xbox』と『ゲームキューブ』は僅差
[ Xbox と GC はどちらが先に頭を出すか? ]
米企業による調査だと、世界市場のレベルにおけるゲーム機の出荷台数は、PS2 がトップを独走しており、次いで Xbox とゲームキューブが二位を争っているという状況だそうです。ゲームキューブは「ゼルダ」などでどこまでユーザーを伸ばせるか、がカギだと書いてありますが…「風のタクト」はどうなんでしょう。面白そうですけど。
nPOP 1.0.1 リリース
[ バグを修正 ]
軽量メール操作ソフト nPOP 1.0.1 がリリースされています。一般保護例外が発生するような状況があるのを修正したり、XP SP1 で発生する不具合などに対処したとのことです。
UWSC 2.6d リリース
[ バグ修正 ]
マウスやキーボードの操作をスクリプト形式で記録できるソフトウェア、USWC 2.6d がリリースされています。若干のバグ修正が行われているとのこと。
ez-HTML ver 6.45 リリース
[ タグ解析機能の追加など ]
タグ挿入型の HTML エディタ ez-HTML ver 6.45 がリリースされています。タグ解析機能が追加されているとのことです。実はまだ使ったことがないのですけれども、ちょっと見た感じ、HTML の知識がある人ならば十分に使い物になるような感じがしますね。
DVD版『七人の侍』に不具合、代替品と交換
[ 誤った映像が混入されていた ]
25 日に DVD 「七人の侍」が発売されていたらしいのですが、そのディスク一枚目に誤った映像が入っていたとのことです。しかし、なぜに間違えるかな…? まあ、それはそれとして、黒沢監督の映画が DVD 化されたのですね〜。これまで一本も DVD になっていなかったので、これから増えるのかと思うと楽しみです。
 時々、俺ニュース さまのところで、ここで紹介したニュースを取りあげていただいているのですが、昨日は間違いだったのか、Super Tag Editor 改造版 へのリンクがこの BlackCity へのリンクになっていたのですよね。しかし、驚きのポイントはそこではなく、秒単位で増えていくアクセスカウンタの方でして…。なんだか、一気にカウンタが回り始めていて、かなり驚きです…。
 30 日のアクセス数が、大体、22000 後半というところでした。この日記をアップする頃には、一体どのくらいになっているのでしょうか。

 今日のニュースの中にある、クラゲの話。
 子供の頃、親が「海の生物」という図鑑を買ってきたことがあり、それなりに愛読していました。そこには海の生物がカラーイラスト付きで解説されており、もちろんその中には、クラゲも含まれていたのです。…で、読んでいると「毒を持っている」とか「とても巨大な種類もある」とか、子供心を恐怖に陥れるような内容がとても多く書いてありまして…結果、海が嫌いになってしまいました(笑)。
 海に関する図鑑をもらったのに、海が嫌いになってしまったというのは、どんなもんでしょうかねえ(笑)。
 そんなわけでして、クラゲの実物というものは、ほとんど、お皿の上でしかお目にかかったことがありません…。
開発日誌1. 今日もプログラミング。今日中に終わると思っていたけれども、意外に分量が多かった…。11 月の上旬には終わるようにしなければ。

ENTRANCEINFORMATION | DIARY | LABORATORY | LINK
CAGE(一般掲示板)Developper's Nest(開発掲示板)こころ宙