Diary.2003.11

ENTRANCEINFORMATION | DIARY | LABORATORY | LINK
CAGE(一般掲示板)Developper's Nest(開発掲示板)こころ宙


2003年 11月 1日 (土)[この日記へのリンク]
beatmaniaIIDX 続編進行状況
[ STEP 2 へ ]
家庭用 beatmaniaIIDX の続編は、カスタムファクトリーがユーザーからの声を聞いて実現することになっています。それで、まずは仕様策定ということで、ユーザー 10000 人からのアンケートを行っていました。アンケート数が集まらなければ、その場でプロジェクト中止らしいのですが…人数は集まったようです。これで、あとは予約数をクリアすれば実現ということに。
Gaim v0.72 リリース
[ ICQ 用の修正など ]
複数の IM を使用できるオープンソースのソフト、Gaim v0.72 がリリースされています。ICQ ログイン時にクラッシュするのが修正されているとのこと。ほかにも、細かい修正などがいくつか。
 今日は用事があって新横浜に行ってきました。
 で、行く前に考えていたこと。
「新横浜って…横浜という名前がついているくらいだから、横浜から行けるよね。自転車で。」
 行けるけど。
「横浜から道一本みたいなものじゃーん。これなら行ける!」
 地図を見て、道を確認し、さあ出発。

 遠かったです。とっても。

 新横浜に着き、用事で他の人と会っていたとき
「いやー、今日は自転車で来たんですよ。」
「あ、そうなんですか。この近く?」
「いえ、南区の方から。」
「ハァ!?」
「近いかなー…って思って。」

 「この人、横浜の広さをナメてますよ!」とか「帰り道、気をつけてね。」とか「若いから。」とか、いろいろ言われました。
 みなさんは、こういう事をしないよう、気をつけましょう。次からは地下鉄で行きます…(笑)。
開発日誌1. 趣味 prog。リストと、その要素がある状況で、どうにも妙なエラーが出る。追求の結果、要素のデストラクタ→リストのマークが行われていて、解放された要素を参照したためにエラーが出ていた様子。Ruby 1.8.1 preview-2 で試してみるか…。
2. 趣味 prog。絵に描いた餅。次バージョンのメイン事項は Ruby スレッドの本格サポートにするか…。
3. 趣味 prog。やはり Ruby 1.8.0 のバグだったらしい。以前、ML でガベージコレクタまわりでバグがあったと聞いたような。…たくさん出ていて、どれのことかわからないけれど。
夢予言日記水没した洞窟の中を探検するときは、準備を念入りに。

2003年 11月 2日 (日)[この日記へのリンク]
headless
[ ヘッドレスというとブランディッシュ ]
優良Flashリンク集: ポーランドの学生アーティストによるムービーです。なんだか、友人 A 氏に教えてもらったムービーにそっくりだなあ、と思ったら、そのものでした。確かに、これはよくできてる〜。上手です。しかし、ア○パ○マ○とか知っているのだろうか、作者の人は。
 少し寝不足気味だったので、昨日は早めに就寝…。なのに、昼間、眠くてたまりませんでした。生活リズムが崩れてしまったんだろうなあ。頭痛もするわで、かなり大変なことになってしまいました。あー、今日も早く寝ないと。

 そんな今日は、笑い芸人が来るというのと、友人に会いに行くので、中大の白門祭へ。…母校の学園祭にも行かず、何をやっているんだか。
 いつも通り、終了直前に到着して(笑)、何も見ることはできず。とはいっても、すでに何度か見ているので、だいたいはわかっているつもりなのですけれどね。
 くわしくは 白門祭HP2003 の方を参照してください。どんな人が来たのか、とか。昨日は大槻ケンヂが来ていたそうです。ちょっと、行ってみたかったかも。蜘蛛の糸とか歌っていたそうで。
開発日誌1. 趣味 prog。キャンバスの部分ロックを可能に。ちょっとは早くなったのかな? ベンチマークをとってみないとわからんか。
2. 趣味 prog。フィルムの描画まわりにバグがあったので修正。あと、フォントのアウトライン取得で位置がズレている点の修正、ABC 値の取得を可能にする修正をやっておかなければ。
夢予言日記畑に水をまくときは、他の人に気をつけて。

2003年 11月 3日 (月)[この日記へのリンク]
イエス?
[ これは何…? ]
hyou 氏から教えてもらった情報です。2003 年衆議院選挙の、東京第一区にある選挙ポスターらしいのですが…。他の方々 から、明らかに浮きまくってます。とにかく、強烈すぎてビックリです。この方を支持する応援団体とか、いるのでしょうか…。
学校出没の露出狂常習犯、女子校生が反撃し制裁
[ 数人かと思ったら ]
ペンシルバニア州のフィラデルフィアで、露出狂の男性が女子高生たちの反撃にあい、捕まってしまったそうです。最初にこの記事を目にしたとき、「数人に追いかけられたのかな」と思ったら、なんと 20 人以上の女子高生から追い回され、捕まったら袋だたきにあったそうで。…いや、なんというか、何と言ったらいいのか(笑)。
スクウェア・エニックス、「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」をプレイステーション 2で来春発売
[ 色あせない名作 ]
DQ5 が PS2 でリメイクされるそうです。ジャンプにも記事が載っていましたけれど、DQ4 と同じように、マップは 3D 化されるとのこと。ストーリーの良さで人気が高かった作品なので、PS2 に移されたら、けっこう売れるかも? 追加要素など、あるのでしょうか。SFC 版だとエスタークのいるダンジョンがありましたけど…。
 ヤンマガで連載中のカイジ、まだ沼編が続くんですね…。
 一体、いつまで続くことやら。
開発日誌1. 趣味 prog。謎のバグが出てきてしまった…。まあ、確かに、オブジェクトが妙に絡み合った複雑な部分なので、何かおかしくなる可能性は十分にあるのだけれど。なかなか解消できない…。なにが原因なのか、ハッキリとわからないのだよねえ。
2. 趣味 prog。直っていると思ったら、また「オブジェクト回収」→「GC マーク」という現象が。ふわー、これをやられると、たまらんよー。
3. 趣味 prog。は、恥ずかしい! 恥ずかしすぎる! マーク用の関数と、解放用の関数を逆に書いていたヨ!(笑) ruby-ext に投稿したりして…ホント、恥ずかしい。こういうのって、いちばん騒いだ直後にあっさりと原因が見つかったりするんだよねー。(と言い訳)
4. 趣味 prog。いろいろと改良・チューニングしておきたい点もあるけれど、まだパフォーマンスはそれほど問題でないので、後回し。いまは必要なものを揃えていかないと…。
5. 趣味 prog。ようやくたどり着いた…。キャラクターの動作を示すためのスクリプトが機能することを確認。これで、当面の基盤はほぼ全て揃ったことに。
6. というわけで、スナップショットを更新。7z or bzip2
夢予言日記上長からのメール。長いので、続きを見落とさないように。

2003年 11月 4日 (火)[この日記へのリンク]
マニフェスト徹底比較
[ 駆け込み ]
選挙が近づいています。マニフェスト選挙とも言われる今回の選挙。…ふと気がつけば、ほとんど読んでいないことに気がついて。ど、どこかにまとめたサイトは無いかな? と検索して見つけたページ。一覧というわけではないですが、いろいろな情報が載せられています。投票前に、ちょっと見ておくといいでしょう。
LEDが持つ驚異の治療効果とその謎
[ どうして? ]
LED って、知っていますよね。あの、光る、小さなダイオードです。あの LED に、治癒能力を高める効果があるそうです。盲目のラットに LED の光を当てたら回復したり、怪我に LED の光を当てると 1.5 倍の早さで治っていったり。そして、それがなぜなのか? まったくわからないというのですから面白い。世の中、不思議な事もあるものですよね〜。
帯域幅制限を設けられる個人利用向けHTTPサーバー「04WebServer」v1.06
[ 見やすい設定画面 ]
最大接続数、大域制限が可能な HTTP サーバ 04WebServer v1.06 の記事です。スクリーンショットを見る限り、なかなか扱いやすそうな設定画面。実際に使っていないので、何とも言えませんが。WebDAV にも対応しており、Web フォルダとしてそのまま利用できるとか。
大量メール送信とDoS攻撃を行う新種ワーム「Mimail.C」が拡散
[ 会社にも警告が来てた ]
大量メール送信と、特定サイトへの DoS 攻撃を行うワーム「Mimail.C」が拡散しているとのこと。大手のアンチウィルスソフトは最新のウィルス定義ファイルで対応しているそうです。メールに添付された zip ファイルに入った exe ファイルを実行することで感染してしまうとのことで、十分に気をつけましょう。
なぜEfficeonはCrusoeよりも効率が高いのか
[ ハードにしかできないこと ]
Transmeta が「切り札」として発表した Efficion。なぜに Efficion は高速なのか? という事を、コードモーフィングの面から解説している記事です。ソフトウェアの話なので、ハード屋さんでなくても、役立つ話が多いと思います。なかには「ハードが命令をサポートしたから可能になった」という高速化もありますけれど。たしかに、ハードウェアと手を組んだソフトウェアは最速だろうなあ。
 そろそろ…と思い、BlackKit のドキュメントを Doxygen で出力してみました。
 …おおお、素晴らしい、キレイに出力される。なんだか、きちんとした製品みたいだ。(ぉぃ
 コツコツとドキュメントを書いておいてよかった。

 会社のひとに、サイトバレしてしまったようです。直接、「見つけたよー」と言われました。…これから、日記に書く内容は十分に気をつけないと(笑)。
 そうそう。ぜったい、ほかのひとたちには教えないでくださいねー。
開発日誌1. 趣味 prog。しばらく、コードのメンテナンスに入ろうかと。いまのうちに、統一されていない表記などを直しておかなければ。それが終わったら…とりあえず、入力処理の Gear かな?
夢予言日記大雨で駅が水没。空飛ぶ車で船を取りに行く。

2003年 11月 5日 (水)[この日記へのリンク]
ゲノム製薬の世界市場を狙う富士通、超高速アプリケーションサーバを開発
[ 63 年が 10 日前後に ]
富士通から、ゲノム研究専用のアプリケーションサーバ「BioServer」が発表されたそうです。最大 1920 個の CPU という、とんでもない計算能力を持っているとのこと。デュアル CPU でも「すごいなー」と思うのに、1920 個もあるというのは…どうなるの? OS は組み込み Linux とのこと。まだ製品にはならないようです。検討段階とか。
インテル、電流の漏れを100分の1以下にする新技術を開発
[ まだまだ早くなる ]
Intel がリーク電流を大幅に削減するための技術を開発したそうです。3.2GHz の Pentium4 を発表しているニュースで「2GHz くらいで頭打ちじゃなかったんだー」と思いましたが、まだまだ高速化の道は続くようですねえ。いやはや、どこまで早くなっていく事やら。
フルモデルチェンジしたB5ノートの実力機――LaVie J LJ700/7E
[ これもいいかも ]
NEC から発売されている、薄型・軽量の B5 ノート PC LaVie LJ700/7E のレビュー記事です。Mobility RADEON 7500 を搭載しているとのことで、(ノート PC としては) かなりのグラフィック性能を持っている様子。FF11 も快適にプレイできるそうです。また、無線 LAN a/b/g 対応、キーボードの改善、ボディ材質の改善、などなど、使いやすさが確実に向上しているとのこと。グラフィック性能の高さに、ちょっと惹かれますねえ〜。ただ、本体重量が 1.38kg とちょっと重い。
 昨日、ちょっと寝るのが遅くなってしまいました。(といっても 30 分くらい…)
 それだけで、かなりの体調悪化…。心的要因が大きいのかなあ、とか思いますが、詳しくはわかりません。わかっていたら、治せますからね。

 上に LaVie の記事を書きましたが、なんだか、「これで決まりだ!」というようなノート PC、なかなか出てきませんね〜。
 キーボードの打ちやすさと堅牢性、グラフィック性能に CPU パワー、そしてロングライフバッテリーと薄型軽量設計…。って、そんなもん、できるのか!?(笑)
 A4 ノートも視野に入れたりしますが、ちょっとは持ち歩く可能性があるので、さすがにちょっと…。12.1 インチサイズ、もしくは +1 インチくらいが限界かな? ThinkPad s30 のような方向性もあると思いますけれどね。
 いずれにしても、もう少し、待ち…かな?
開発日誌1. 趣味 prog。せっせと、コードの見直し。テンプレートで処理をまとめようとしたけれど、なぜか、使用できず。うーむ?

2003年 11月 6日 (木)[この日記へのリンク]
命令フォーマットの改良で効率をアップしたEfficeon
[ まだまだ進化する Crusoe ]
Efficeon の仕組みが解説されています。命令長をフレキシブルにしたり、大量のレジスタを備えたり。前の記事はコードモーフィング寄りで、ソフトウェアから見た高速化でしたけれど、今回のものはハード寄りな話。また、記事によると、Efficeon はもともと Crusoe でやろうとしてできていなかった事が盛り込まれているそうで。そういう意味だと、Efficeon が Transmeta の目指した本当の Crusoe なのかもしれません。
スパム発信元にDoS攻撃する「攻性防壁」
[ 攻性? ]
毎日のように送られてくるスパム。あの手この手を使ってフィルタを乗り越え、ユーザーのもとへ送られてきます。そんなスパムに対抗する手段として、DoS 攻撃で反撃するという「攻性防壁」が考えられているそうです。…ただ、DoS 攻撃は違法らしいのですよね(笑)。
 えーと、今日も、特別に何かあったわけじゃないですねー。
 そういえば、以前にアルバイトをしていたところで面倒を見てくださっていた方が、いつの間にやら結婚していてビックリしました。某サイトの編集後記を読んでいたら発見…。たぶん読まれておられないでしょうが、おめでとうございます。
 書いちゃっていいのかわかりませんが、某誌で「ルックスはいいのだけれど、趣味が…」と書かれていたのが、未だに頭に残っています。
 攻殻機動隊… STAND ALONE COMPLEX でしょうか?

 わけわからない日記でごめんなさい。
開発日誌1. 趣味 prog。案の定というか、なんというか。入力系で落ちた。
2. 趣味 prog。あと、コンストラクタで Ruby オブジェクトを生成しているとき、これが困る…。ラッピング時に Ruby オブジェクトが生成されるので、ひょーっとすると、ここでガベージコレクトが発動する可能性が。コンストラクタでは Ruby オブジェクトのラッピングをしないよう、修正していかないと。
夢予言日記そこに、待っているひとがいる。

2003年 11月 7日 (金)[この日記へのリンク]
ファルコム・スペシャルボックス 2004
[ イース6 と風ザナ ]
ファルコムから、音楽 CD やらビデオ CD やらが詰め込まれた「FALCOM SPECIAL BOX 2004」が発売されるそうです。イース6、風の伝説ザナドゥから全曲集を。ほか、イース6 のマテリアルコレクションに、ムービーコレクション、そして風ザナのエミュ…。盛りだくさんの SPECIAL BOX、これまで閉ざされていた七年間を一気に放出しているかのようです(笑)。
MS、Windows XP WPAサポート修正プログラムを公開
[ WinXP SP1 以降 ]
Microsoft が、Windows XP SP1 用の WPA サポート修正プログラムをリリースしたとのことです。いくつかの不具合が修正されるとのこと。WPA の詳しい仕組みは知らないのですが、一定時間毎にキーを取り替えたり、WEP よりも強固な暗号方式だそうですね。たしか、自宅に置いてある無線 LAN ルータも対応していたような。で、使ったら、すぐに通信が切れてしまったような(笑)。この不具合のせいだったのかなあ。
日本発、愛されて11年 - ThinkPadの販売台数が2000万台を突破
[ うちは 3 / 20000000 ]
ThinkPad が 2000 万台の出荷を達成したそうです。すごいなあ、日本だけで考えたら、五人に一人くらいが持ってることになりますよね。そんなに ThinkPad が溢れていたらコワいですが。
Eclipse 2.1.2 リリース
[ プラグインのバグフィックス ]
多言語 (おもに Java) の開発環境、Eclipse 2.1.2 がリリースされています。プラグインまわりのバグ修正がメインとのことです。
大学院のことなど(院希望者,院生へのお説教)
[ 長いけれども ]
検索エンジンで偶然にたどり着いたページです。長いですけれど、よく読んでみると、重要なことがたくさん書いてある…。学生の方々や、これから学生になる方々は、いちど目を通しておくと役に立つと思います。…実感するのは、全てが過ぎ去った後だと思いますけど。
 ファルコムのスペシャルボックスが出るようです。このごろ、まったくファルコムづいていないのですが (だってブランディッシュが出ないんだもの)、動向だけはちゃんと追っていたり…。風ザナは未プレイなので、ちょっとやってみたいかなー? という気も、しないでもない。PC エンジンか…。
 ふと思い返したのですけれど、やっぱり、ガガーブ三部作って、よく出来てたなぁ…と思います。って、あぁ、ダイナソアも Windows で復刻していたのを思い出しましたよー。今頃。ええ、今頃。ダイナソアは復活すれども、ブランディッシュ 1〜3 は復活しないんでしょうか。ブランディッシュ2 は間違いなく名作だと思うのになあ。
 …って、ブランディッシュの話になるといつまでも続くので。
 ガガーブ三部作でも結構続きますが。
 ヴァンテージマスターでも…。
 ああ、アーマードコア4 は出ないのかなあ。って、まったく違う会社じゃんー。とか言ったら、Armored Core NEXUS なるものが。10000発の銃弾戦? 処理落ちはしないよね?(笑) フロムソフトも頑張ってる会社ですよね。…過去 DISK と未来 DISK ? す、すごく胡散臭い。でも、MASTER OF ARENA みたいに、一本のソフトで通信対戦できるのは良いかも。

 とりとめもなく、まとまっていない文章でごめんなさい。思いつきで書いてますので。(ぉぃ
開発日誌1. 趣味 prog。取得したデバイスへのポインタをメンバ変数に設定してなかった。そりゃ、動かないわ。修正すると、あっさりと動作。おー、これで全部 OK か?
2. 趣味 prog。フィルムの実装を大幅に変更しようかと。ついでに、ビットマップへの昇格を…と考えたけれども、それは無理。キャンバスが作れない。
夢予言日記果てしなく長いロープに繋がった、永久運動するブランコ。

2003年 11月 8日 (土)
マーキュリー・ライジング
[この日記へのリンク]
“眼の特性”を応用して高精細に――PenTile Matrix
[ 人の目は単純じゃない ]
これまでのディスプレイは、RGB を表す画素がまっすぐに並んでいるものでした。が、米国のベンチャー ClairVoyante Laboratories が開発したディスプレイは、何と表現したらいいのやら、これまでの整列した画素でなく、人間の目の特性を考えたものになっているそうです。そういう並びにすると、少ない画素数で高精細なディスプレイを実現できるそうで。
「Windows Media Player 9 for Mac OS X」登場
[ Mac に進出 ]
Windows Media Player 9 が MacOS X で動くようになるそうです。これまで存在していなかったのだっけ? ともかく、MacOS X に合わせた外観になるとか。
 金曜日、夜に地上波で放映されていた「マーキュリー・ライジング」を鑑賞。1998 年の映画だそうです。
 「スーパー暗号」(すごい表現…) のマーキュリー暗号が、9 才の子供に解読されてしまったからさあ大変。これが知れたら、暗号に頼って活動しているスパイたちが生命の危険にさらされてしまいます。…じゃあ殺そう!(なんで? どーして??) というのが主な話。ブルース・ウィリスが演じる FBI の潜入捜査官 (本編ではどこにも潜入してないのだけど) が、9 才の、しかも自閉症の子供を守りながら逃げ続けます。とはいっても、大半は、安全な隠れ家に居るのですけど。
 ネット上の評価を見ると、「つまらん」という意見が多い…。過大な宣伝広告など、あったのでしょうか。「せっかくだから、俺はこのアクション映画を選ぶぜ!」と期待していた人は、ガッカリするでしょうね。お話は淡々と進んでいきます。…関係ないですが、「せっかくだから」で検索すると、デスクリムゾン関連がトップに来ますね。すばらしい。

 わたしは「良いんじゃない?」と思う方です。派手派手しくないところが良かった。
 あと、障害児をメインにあげてくるというのも、他の映画にはない感じ (それで引いている人も多いようですけど…) がありましたね。これは映画の中なので、両親がとつぜん殺されてしまっても、暗殺者に追いかけ回されても、ハッピーエンド (両親が殺害された時点で既にバッドエンドな気もするけれど) で終わります。が、現実で、障害児の両親が突然亡くなってしまったら…どうなるのでしょう? 障害のない子供だったら、自分で苦難を乗り越えていけるかもしれませんが。その辺りが気になって仕方ないです。

 それにしても、ブルース・ウィリス役の声優さん、渋いですよねぇ〜。
 英語の方はどうなんだろう? やっぱり渋いのでしょうか。しかし、うちのビデオデッキ、マニュアル操作では音声切り替えができず(笑)、英語での音声を聞けなかったりします…。
開発日誌1. 趣味 prog。フィルムの実装は、現在の実装にコードを追加する方法に変更。これならキャンバスも作れるので、ビットマップへの昇格が決定…かな?
2. 趣味 prog。となると、「転送可能ビットマップ」というクラスを追加するべきか。無駄に複雑な構造になっているような気も…。で、名前は何にするのよ。
3. 趣味 prog。矩形を「普通の矩形 (Rect2)」と「正規化済み矩形 (NormalizedRect2)」に分けようかと思ってしまった。そこまでやるメリットはあるのか? 内部のコードが読みやすくなるだけ。うーむ…。
4. 趣味 prog。けっきょく、下手な工夫をするよりか、何も考えずにそのまま転送した方が一番早いという結論に。フレキシブルな設計にすると、どうしても、そうなっちゃうよなあ。必ずフィルム全面を転送する、ってのならば、早くする手だてはあるのだけど。
夢予言日記その人は、どこかで会ったことなかったっけ?

2003年 11月 9日 (日)[この日記へのリンク]
働く人の憂鬱シリーズ 〜 教師の憂鬱 〜
[ 教師も大変 ]
探偵ファイル: 個人的メモです。生徒の視点からだとあまりよく見えませんが、教師の側から見ると大変なことがたくさんあるみたいです…。教頭が激職というのも、ちょっと意外だったかもしれません。何せ、生徒だった頃は、まともに見かけたことが無いですからね(笑)。
働く人の憂鬱シリーズ 〜 塾講師の憂鬱 〜
[ 塾講師も大変 ]
探偵ファイル: 教育系第二波。こちらは塾講師の話です。まあ、こちらはビジネスですから、割り切りも大切だし、営業も大切でしょう。しかし、いちばんビックリしたのは、大手の塾と私立の学校が結託している…ってところでしょうか。そ、そんなことしてたのか…。名前が出ちゃったら、大問題。
 今日は総選挙の投票日。というわけで、投票所へ…。
 …投票所へ。
 …。

 って、投票所どこー!?(笑)

 投票用のハガキに地図は書いてあるのですけれども、高低差が書いていないので、どうやってその場所へ行けばいいのか…が、わからない。辺りをぐるぐると回った結果、ようやくたどり着きました。…疲れた。

 見ると、今日の夜八時以降は、ほぼすべての局が選挙の特別番組ですね。
 唯一、テレビ東京だけが旅行番組…。さ、さすがだ、テレ東。
開発日誌1. 趣味 prog。FillLayer の ProjectionLayer 化が完了。意外に楽だった…。けど、std::sort で == 演算子があいまいというエラーが。何が原因なの? なにとあいまいなの? わからないので、データ型を変え、比較用の関数オブジェクトを入れることで解決。
夢予言日記入社試験。小屋は炎上爆発し、CLIE が水没する。

2003年 11月 10日 (月)[この日記へのリンク]
仮面ライダー・ダルダ
[ だるだ? ]
…ネトランで知りました(笑)。2ch のスレタイ打ち間違え (「最強の仮面ライダーってだるだ?」) から生まれた企画だそうで。キャラクターの設定やら、話の骨子やらが出来上がっていたりして、「…すごいなぁ」としか(笑)。えええ、キャストもあるよ? オープニングテーマとか。もう、すごすぎる。
MAX.(period) は最高BPM が 600 …
[ えええ ]
PS2 で発売されている Dance Dance Revolution EXTREME に、The legend of MAX を超える新曲が。MAX.(period) で、BPM は…最高 600 ? なんだそりゃ! ま、まあ、そういうイレギュラーな曲は置いておくとして…。EXTREME には 100 曲以上が収録されており、ポリゴンダンサーも復活しているとのこと。むむー、早いところ、手に入れておかなきゃなあ。
ソニー サイバーショット DSC-T1
[ 薄いねー ]
ソニーの新しいサイバーショット、DSC-T1 のレビュー記事です。カードサイズながら 500 万画素を誇ったり、かなりの薄さだったり、VGA サイズの MPEG 動画を保存できたりなど…かなりの高性能です。映像もなかなか良く撮れるみたいですね。ただ、「手ブレがこわいよね」という話をしている人もいました。たしかに、これだけ高精細になると、手ブレも来るだろうなあ…。
チェス名人とコンピュータ、「バーチャルリアリティ」で対戦
[ 未来のチェスには盤もない ]
カスパロフ氏が、再びコンピュータとの対戦を始めるそうです。相手は「X3D Fritz」で、Fritz というソフトと X3D Technologies 社のバーチャルリアリティ技術を組み合わせたものだとか。このソフト、モニタの前に座って、3D メガネをかけて…とにかく、本物の駒や盤を使わないそうです。むむ、なんだか、すごい世界だ…。ちなみに、X3D Fritz は一秒間に 300 万手を考えられるとか。さて、結果はどうなることか。
 久しぶりに Brandish3 のサウンドトラックを聴いてみる。
 昔、ひたすらプレイしていたのを (四人ともクリアしちゃったよ) 思い出します。
 タントールから始まって、洞窟で砂岩板を取って、墓地を抜けて幽霊屋敷…。落っことされて砂漠、廃墟、海岸、ジャングルと来て (大河でドーラが流されていくのを見て) フィベリア。城でゾールをぶちのめした後、氷山で (ドーラが滑り続けているのを見て) 二個目の砂岩板を回収、地下水路、聖域、高地を通ってホワイトゾーン。火山へ行ってウルティンを回収したら、恒例のダークゾーン。次は異常に長い迷宮で (ドーラが永久ワープゾーンに引っかかるのを見て…は 2 だったっけ?)、最後が要塞。アポカリプス撃破後にようやくウルティンが使えるようになり、アペイロン…。
 むう、何だかんだと憶えているもんだな。未プレイの人にはネタバレですが、いまからプレイする人も少ないだろうって事で(笑)。
 …あとで、ほかのサイトを見たら、ルートにいくつか抜けが。ストーンゴーレム戦を忘れてた。最初の洞窟に、途中で一度戻ったはず。どうして戻ったんだっけ?

 ついでに Brandish2 のサウンドトラックも聴いてみました。
 こっちも思い出す〜。知人から SFC 版を貸してもらったっけ。要塞が半分近く端折られていて、ビックリした憶えが。ウォールの魔法もないし。

 あぁ、Brandish、復刻されないものかなあ。
 されないなら、BK で再現してみたいものです。そこまでのポテンシャルを持ったライブラリになればいいのだけど…。
開発日誌1. 趣味 prog。ちょっと、手詰まり? 次にやるべき要素を見失った感じかな。あ、スプライトがあるか。
2. 趣味 prog。必要なものは考えついたけれども、どうやって実現するか…。どのクラスが、どこまでの機能をカバーするのか、うまく決めてあげないと。

2003年 11月 11日 (火)[この日記へのリンク]
Microsoft、「Xbox Next」でチップ設計に踏み込む
[ え…まだ作るの? ]
Microsoft の Xbox、後継機として Xbox Next なるものが考えられているそうです。で、この Next では、Microsoft もチップ設計に参入してくるとか。チップ設計に関わることで、性能を上げたり、ハッカー対策をするのが目的らしく。しかし、Xbox Next ねぇ…。
ソニーミュージック、新しいCDコピープロテクトを導入
[ だから意味がないんだってば ]
ソニーがドイツで、新しいコピープロテクト「ConnecteD」を導入した CD を発売するそうです。プロテクトをかけるだけでなく、CD 購入者には Web サイトにアクセスしてボーナストラックなどの特典を入手することができるとか。鞭と飴ですか。また、CD 自体もマルチセッション化され、最初からデジタルデータが格納されるとのこと。しかし、ソニーのプレイヤーでしか聴けないそうで。…それじゃあ、意味がないんだってば。
マイクロソフト、Xboxを大幅値下げ 本体のみで16,800円。プラチナパックも登場
[ HOD3 … ]
Xbox が値下がりし、16800 円になるそうです。うーむ、これ以上ハードが増えてもなあ。GC も PSO でしか使ってないし(笑)。HOD3 でしか使わない Xbox が増えても。…って、なにか、使い方が間違っているような気も。どうにかして、ハードの統一をしてほしいのだけれど。昔、ツインファミコンってのがありましたけれど…あれは同じ会社だ。
 昨日、仕事を始めてからしばらくして、指導員のひとが出勤してきました。(フレックスなのでズレる)
 で、わたしを見るなり「どうしたの、調子悪いの?」と。むむ、普通にしていたと思うのだけどなあ。「なんか、調子悪そうに見えたよ。」とのこと。がーん、他の人が見てわかるまでになってしまっているのかなぁ。ちなみに、他の方々は誰も指摘していません…。きっと、「鋭い感覚を備えている」か「実は予測に基づいたハッタリ」の、どちらかに違いありません。…ハッタリ? 誰に?(笑)
 ちょっと、顔や仕草に出ないように、気をつけないとなぁ。

 しかし、その直後、「気分転換に SNW でも行ってきたら?」と言われました。
 体調が悪いのは、気分転換で治るものなのでしょうか。

 そうそう、そういえば、今回の選挙。投票率が、またもや低下したとか? 変わってないのかな。少なくとも、上昇してはいないでしょう。
 「興味ないんですよー」とか「わからないから」と言って、投票に行かない人もいますけれど、やっぱりそれは間違ってると思います。興味がないならないなりに、わからないならわからないなりに、投票すればいいじゃないですか。うちの親の言葉なんですけどね。白紙でもいいから、投票しろと。それはつまり「あんたら政治家が何やってるかわからないから、もっと広報活動をしっかりせい。」と訴えていることになるんじゃないでしょうか? 投票しないんじゃ、それは「好きにしてね」と言っているのと同じです。拒否もしないし、賛成もしない。好きにしてくれ。…じゃあ、あんたたち、どこの人なのよ? と。日本国の国民ではないの? それは知らなかった。
 選挙権は国民に与えられた権利ですが、同時に、法治国家として成立させていくための義務ではないでしょうか?
 たとえば極悪な独裁者がトップに立って、とんでもない事をやっていても、「誰かが変えてくれるでしょ」とか思ってしまって、やっぱり投票率は上がらなかったりして。しかしねえ、選挙は、一人で二人分頑張ることはできないんですよ。一人一票って決まってますからねぇ。

 数年に一度しかないのだから、行っても無駄なことは無いと思うのですが…。むしろ貴重。
開発日誌1. 趣味 prog。手始めに、ネスト領域管理用のデータ構造を作成。次は、この上にスプライト管理用のデータ構造を…。
2. 趣味 prog。ちょいちょいとプログラムを書いたら、あっさり動いた。って、そりゃそうだ。単純なデータだし。
夢予言日記実家からの電話。

2003年 11月 12日 (水)[この日記へのリンク]
大空を背景にゆっくりと雲が流れるスクリーンセーバー「蒼ニ雲〜西ノ空〜」
[ かっこいい ]
シェアウェアですが、空を背景に、ゆっくりと雲などが流れていくスクリーンセーバー「蒼ニ雲〜西ノ空〜」の紹介です。Direct3D を使って作られていて、きれいな空に雲がゆっくりと流れていく様子が出力されます。未登録時はロゴが出たり設定ができなかったりしますけれど、それでも十分にきれいなので、一度ダウンロードして試してみるといいかもしれません。
『ザ・シンプソンズ』に登場したトマトとタバコの雑種「トマコ」が現実に
[ トマト依存症とか ]
「ザ・シンプソンズ」という、米国で人気 (なのか?) のアニメがありますけれど、その中にタバコとトマトをかけあわせたものが登場したそうです。味が悪く、ネバネバしているものの、中毒性があるという…。「アニメの中だけの話じゃないの」と思うかもしれませんが、トマトにタバコの根を接ぎ木したら、なんとそのまま育ってしまったとか。葉っぱにはニコチンが含まれていたとか。…はぁ、世の中、意外といい加減なんですねぇ(笑)。
米Futuremark、3Dベンチマークソフト「3DMark03」のBuild 340をリリース
[ 不正対策 ]
有名な 3D ベンチマークソフト、3DMark03 の Build 340 がリリースされているそうです。一部のドライバで、3DMark03 のスコアを上げるために専用の処理がなされている場合があり、そのような不正ができないような修正が行われているとか。チートはいかんよね、チートは。
携帯性を追求した最上級ミニノート〜ソニー バイオノート505 EXTREMEレビュー
[ 軽い! ]
ソニーから、バイオノート 505 EXTREME が発表されています。最薄部では 9.7mm と 1cm を切り、785g という驚異的重量、ファンレス、10.4 インチ XGA、メインメモリ 512MB、20GB HDD (ここがちょっと少ない)、USB 2.0、IEEE1394 …と、驚異的なスペックです。本当に動くのかと疑ってしまいます。さいきんのソニーは、またちょっと、以前のような活気を取り戻してきたかな? 惜しみなく、テクノロジを投入してますよね。無線 LAN が無いのと、イーサが内蔵でない (要アダプタ) のと、普通より 10 万円高いというのは痛いかな?
AgereとMaxtorがシリアルATAのSoCを開発
[ これで SATA の性能も上がるか? ]
現在のシリアル ATA は、パラレル ATA にアダプタをつけて実現するような形になっています。正しくは、ブリッジチップを用いて変換しているのかな。そんななか、米 Agere Systems が米 Maxtor と共同で、SATA の統合チップを開発したそうです。これでネイティブに SATA を使うことができるようになり、性能を引き出すことができるとか。ようやく、SATA の本領が発揮されてくる…ってことでしょうか。製品として出回るのは次世代製品から、みたいですけど。
 あわわわわ。
 先日の SNW で、とんでもなく高価な買い物をしてしまいました。
 …いや、ストレージを買ったワケじゃないです(笑)。個人で買えるものじゃないですヨ(笑)。つか、「どうして SNW で?」というシロモノ。
 ブツが届いたら、再度、レポートします。
 じつは、かなーり、期待をしています。購入時に「22 日でもいいですか?」「いいですよ。」と言った自分がちょっと憎らしい…。「もっと早くして!」って、ねだればよかったよー! なにはともあれ、一週間後。
開発日誌1. 趣味 prog。これまでは、デバイスを Singleton として扱ってきましたが、全部をモジュールなりにしてしまった方がいいかも…とか思ってきてしまいました。どうしよう…どっちが使いやすいのか。

2003年 11月 13日 (木)[この日記へのリンク]
携帯電話などの液晶表示文字サイズを自在に変換できる技術、シャープが開発
[ PDA にも適用されていく ]
シャープが、モバイル機器で表示される文字のフォントサイズを瞬時に変えることのできる技術を開発したそうです。J-Phone 端末や、ザウルスに搭載されていくとのこと。従来は、フォントサイズ毎にメモリを消費していたので、携帯電話のような限られたスペックでは異なるフォントサイズを使用することができなかったのですが、今回の技術により、動的にフォントを生成してメモリ消費を減らすことができるとのこと。
「安価で大容量」を約束するプラスチックメモリ
[ ライトワンスでノーモーター ]
現在、シリコンのメモリチップが広く使われています。が、プラスチックのメモリというものが開発されたそうな。ポリマーメモリとか呼ぶそうで。一回しかデータを書き込むことができないかわりに、記憶容量が大きく、駆動部分が無くなるとのこと。電源を切ってもデータは残るそうです。クリーンルームなどを使用しない製造方法も研究されているようで、安価なポリマーメモリが出回る日がやってくるかもしれません。
Opera 7.22 リリース
[ Sun Java 1.4.2_01 など ]
「第三のブラウザ」、Opera 7.22 日本語版がリリースされています。Sun Java 1.4.2_01 を使うようになったり、セキュリティアップデートが行われているとのこと。
15%から信任を受けただけの人々が、勝手に進めていることがら
[ それだけだったか… ]
今回行われた総選挙の投票率に関するコラムです。内容に「お?」と感心したので紹介します。文中にある『現在の政治システム自体が、不信任された』という意見には、あぁそうか…と思えます。が、それが目に見えてわからない、ハッキリした意志として表明されていないというのが、ちょっと問題かな、と。そういえば、誰を選ぶかという選挙は行われますけれど、このシステムがいいのか、という採択は行われないですよね。なーんでか。
 仕事が増えて、だんだんと帰りが遅くなってきている…。
 その影響でしょうか、今朝、ふっと目が覚めて…あいたたた、いてぇー! と、突然、足をつってしまいました。そして、いてぇよ〜、いてぇよ〜、とハート様のようにうなっていたかどうかはわかりませんが、頑張って痛みをこらえながら、また、寝てました…。って、寝るのかよ。
 会社で隣の席のひとに聞いてみたら「なる、なる。」との答えが。「疲れてるんじゃないの?」との話も。そうなのかな?

 うーん、これまで、こんなこと一度もなかったのに…。
開発日誌1. 趣味 prog。Singleton まわりの大改造に着手。同時に、起動・終了シーケンスにも手を加えてみたり。まずはログデバイスから…。

2003年 11月 14日 (金)[この日記へのリンク]
そりゃきっとキミは来ないよな 今年もUSBクリスマスツリー「線メリ」
[ なんてネガティブな記事なんだ ]
いろいろとシャレたセンスで楽しませてくれるイーレッツですが、USB クリスマスツリー「線上のメリークリスマス III」が 11 月下旬に 1000 台が限定発売されるそうです。誰も来ないクリスマス、これを卓上に置いて、ひとりひっそりとクリスマスを祝ってはどうでしょうか。って、何を祝うんだか。今年のクリスマスは、どういう過ごし方をするのだろうなぁ。相変わらず、一人で引きこもっているに違いない。
自分の死後に送信される『あの世からの電子メール』サービス登場
[ 死んだことはどうやって知るのだろう? ]
電子メールを保管しておき、本人が死亡した後に、家族や知人たちに訃報を知らせる…というサービス「Mylastmail.com」が登場したようです。これまでにも似たようなサービスが存在していたようですが、このサービスは利用料を抑え、野心を抱かないことで存続させていこうと考えているとか。しかし、本人が死んだことはどうやって知るのだろうかなあ? …って、どうやら、これはあくまで遺族の「感情面に対する」ケアのためのサービスのようです。
留学が未来を開く
[ すばらしい ]
留学、したことあるでしょうか。ある高校で、一年間まるまる、学年ごと海外へ留学させるという試みが行われたそうです。その結果、英語学力だけでなく、ほかの学力も向上し、本人の自立心も強化されたとか。親元を離れ、言語も通じず、気心が知れたわけでもない人たちの中に放り込まれることで、強力な学習効果が起こるようです。学力だけでなく、本人の精神自体にも大きな影響があるようで。ともかく、一読をオススメする記事です。
 ふ〜、ようやっと土日…。一週間は長いですねぇ。

 大学生の内定率がまた低下したそうです。企業が新卒採用よりも中途採用の方を好んだり、内定時期が遅れてきたり、公務員志向が高まっていたりすることが影響しているそうですけれども。政府の方々が「改革の芽は確実に出てきている!」と力説していますけれど、こういうデータを見ると、「芽が萎れてるんじゃないの?」とか思ってしまいます。
 中途採用を好むというのは、新卒世代の方々の能力が育ちにくくなるということで、もうすこし年代が経つと、能力が身に付いていない中年世代が激増することになるんじゃないでしょうか? そうなると、経済再生とかそういう次元の話ではなくて、日本の産業自体が危機的な状況に陥ってしまうかもしれず…。で、学校には即戦力となる人材を生み出すような教育が要求されるようになって、ますます子供たちの「夢」や「理想」ってものが失われていくんじゃないでしょうか? まあ、その点に関しては、ちょっと前も大して変わっていないと思いますけど。夢とか理想のないひとたちは、どう頑張ったって、そういうものを持っているひとたちに勝てやしないと思うのですよ。
 いろいろと思うところはありますが、今後、社会はどうなっていくことやら。日本の将来は、明るいようには、見えないなぁ…。
開発日誌1. 趣味 prog。ログ出力まわりのブラッシュアップ。意味のわからないコードがあちこちにあった…。
夢予言日記文章を添削される。

2003年 11月 15日 (土)[この日記へのリンク]
ATI、DirectX 9対応ノート向けVPU「MOBILITY Fire GL T2-128」
[ これが載らないと Longhorn も動かない? ]
ATI から、DirectX9 に対応する、ノート向けのグラフィックチップが発表されたそうです。FGL 9600 をコアとして、DDR SDRAM 128MB、ピクセルシェーダ 2.0、頂点シェーダ 2.0、デュアルディスプレイ機能などを備えるそうです。むむぅ、しかしこれは A4 サイズのノートに限定された話なのだろうなあ、と思いつつ。B5 サイズのノートに、こういうグラフィックチップが採用されるような時代は来るのかな…。
Mac OS X v.10.3にMOメディアの初期化不具合〜Mac OS 9.2.2以前で読めない状態に
[ Mac 使いは注意 ]
Panther で知られる Mac OS X v.10.3 に、MO メディアフォーマット時に発生する不具合が見つかったそうです。Mac OS X v.10.3 で MO のフォーマットを行うと、Mac OS 9 以前で読み込めない状態になってしまうとか。心当たりのある方は注意です。
“ナノテク”で携帯電話の液晶を「鮮明」かつ「省電力」に
[ 省電力で高精細 ]
オムロンが、鮮明かつ省電力という液晶デバイスを開発したそうです。液晶にはバックライト方式と、フロントライト方式がありますけれど、オムロンが開発したのはフロントライト方式の方。ナノテクを使い、バックライト方式と同じ品質を消費電力三分の一で実現できるようになったとか。量産は 2004 年の後半から、とのことで、来年の今の時期には、製品が出ているかもしれませんね。
「PSX」の足りないトコロ、足せるトコロ
[ 売れるのかなあ ]
謎が多い…というか、影が薄いように感じられる、ソニーの PSX。いったいコレがどういうものなのか、紹介されている記事です。PS2 に DVD レコーダーがくっついたのではなく、DVD レコーダーに PS2 がくっついたもののようですね。たしかに、PS2 のパワーを使えば、インターフェイスなども楽々 (かどうかは知りませんが) に設計できるようになるはずです。しかし、この製品、売れるのかなあ。
 今日は、横浜の「海が見える丘公園」まで行ってきました。海が見えるのかなあ…と思っていたのですが、どうにも、「レインボーブリッジが見える丘公園」だったような気がしてなりません…。まあ、海も「ちょっとは」見えるので、名前にウソは無いのですが…。あと、丘公園というだけあって、坂の上にありました。自転車で上るのは、ちょっとキツかったです(笑)。
 バラ園もありましたね。季節的な関係からか、半分くらいが枯れてましたが…。
 あとは、また中華街に行ってみたり。

 次の機会は鎌倉へ行ってみようと思いつつ、来週、再来週、そのまた次と予定が入っていたりする。
開発日誌1. 趣味 prog。ログまわりで、大きな変更を。Ruby オブジェクトに出力させている限り、システムが終了するまでログを取り続けることができないし…。
2. 趣味 prog。STL の出力ストリームもサポートするように。これで、ログの問題は片づいたかな…。あとは、デバイス関連の新モデルが動作することも確認。他のオブジェクトも移行させておかないと。
夢予言日記毒で粉々になったあの人が再生するのを、世界中の動物が見守る。…なにこれ?

2003年 11月 16日 (日)[この日記へのリンク]
Winny v2.0b7 リリース
[ マイナーチェンジ ]
P2P ファイル共有ソフト Winny v2.0b7 がリリースされています。大きな修正はないようですが、細かい修正が多く加えられているとのこと。なんだか、BBS が某掲示板そっくりになってきた…。
Media Player Classic 日本語化パッチ 6.4.6.8 リリース
[ 本家が必要 ]
Media Player Classis 日本語化パッチ 6.4.6.8 がリリースされています。変更点は不明…。パッチなので、元ファイルが必要です。元ファイルは同ページからの SourceForge へのリンクで取得できます。いつの間にやら、ウェブによるインターフェイスができてました。
 うーむ、この頃、考えるところが多い…。
 この先、どうしていったらいいものか。情報は集めているのですけどね。

 昨日、雨の中で自転車に乗っていた…というか、自転車に乗っていたら雨が降ってきたのですけど(笑)、そんなわけで、ちょっと頭痛が。風邪ひいちゃったかなあ。朝起きたときに測った体温もちょっと高めだったし。今日はゆっくりと休むことにしよう…。

 そういえば。beatmaniaIIDX 9th style。
 Quickning 突破。だけれども、なんだか、全てにおいてタイミングが微妙だったため、ランク C …。GOOD が多すぎ。
開発日誌1. 趣味 prog。クラス構造の変更などなど。外に出ている時間が長かったので、あまり作業できず…。まあ、スプライト周りが完全でないし、いまのうちにベース部分をしっかりさせておかないと、後で困ることになるし。
夢予言日記迷子。

2003年 11月 17日 (月)[この日記へのリンク]
インテル『アイテニアム2』の新版は3次キャッシュが4倍に
[ 24MB のキャッシュ ]
2005 年に出荷される予定である、Itanium2 の 3 次キャッシュが従来の四倍となり、24MB を搭載することになるそうです。なんだか、昔の OS ならば、そのままキャッシュ上で動作してしまいますよね…。なかなか普及してこないように思える Itanium ですが、今後、どうなっていくのでしょうか。
サブウィンドウ開くウェブページは特許侵害!?
[ ますます特許の世界が嫌になる ]
スラッシュドット・ジャパン: サブウィンドウを開くウェブページが特許侵害になるかもしれないそうです。請求元は NPO 法人の文化情報推進協議会。なにやら、ユーザー登録 (もちろん有料) をすれば、過去にさかのぼっての警告はしない…とのことですが。特許制度は、技術を育てるためのものであったはず。こんなものに特許を与えてしまっていいのでしょうか? うーむ、わからん。
Microsoft、MSN Messenger 6.1の最新版を公開 - 7.0を同時開発中
[ MSN 9 との連携を強化 ]
Microsoft から、MSN Messenger 6.1 の正式版がリリースされています。MSN9 との連携が強化されたほか、細かいバグフィックスが行われているとのこと。MSN9 を使っていないひとには関係ないのかな…? また、MSN 7.0 の開発も、すでに始められているそうです。他 IM との相互乗り入れを実現してくれ…。
“解読不能”を約束する量子暗号
[ 市販の究極暗号 ]
MagiQ Technologies という新興企業から、光子を使って暗号鍵を伝送するシステムが市販されるそうです。量子論を使ったシステムのようで、くわしい話はサッパリわかりません(笑)。ともかく、「傍受を関知できる回線」を作ることができるようで。また、一秒間の間に鍵を何度も取り替えたりすることで、強固な暗号を実現しているとか。これが広まってくれば、しばらくは、スニファーの脅威も無くなる? いやあ、世の中、そううまくはいかないでしょう…。
 はひー、また一週間が始まりました。
 昨日、故あって大量に運動したのですが、今日になったら足が筋肉痛で…歩くのがツラい(笑)。だいぶ衰えてしまったものだなあ、と思います。
 しかし、筋肉痛がすぐにやってくるというのは、まだ若いという証拠らしいですから。うん、まだ大丈夫? でも、本当に若ければ、そもそも筋肉痛になんかならないですよねー。そうですよねー。

 シャープの業績が良いそうですね。ターゲットを明確にしているからでしょうか。
 総売上に対する利益の比率が大きいです。
 立派だよねえ、と思ったところで今日はおしまい。

 あー、そういえば、アルカイダの脅迫文に関して、会社でも注意勧告が来ましたよ。ビックリ。
開発日誌1. 趣味 prog。各デバイスの移行が完了。ほか、ユーティリティの拡充など。
2. 趣味 prog。デバイスのリファクタリングは、動作確認も含めて、意外にあっさりと完了。まあ、コードを移動しただけだしな〜。でも、ちょっと、遅れ気味か。ペースを戻さなければ。

2003年 11月 18日 (火)[この日記へのリンク]
古代メキシコ人が品種改良した4400年前のトウモロコシをめぐる論争
[ 4000 年の実験 ]
古代メキシコのトウモロコシを研究した結果、少なくとも 4400 年前に、大幅な遺伝子組み換えによる品種改良が行われていることが明らかになったそうです。「だから遺伝子組み換え食品は安全だ!」と言っている人もいるようですが、それはちょっと違うんでないの? と言う人も。たしかに、現代で行われている遺伝子組み換えは、異種間での組み替えが行われているらしく、そう簡単な話ではないようです。へぇー。
ノートPCでダスクを再現、バルカンが踊るモバイルGPU「GeForce FX Go5700」
[ これまた DirectX9 完全対応 ]
先日、ATI がモバイル RADEON の新版を発表しましたが、今度は NVIDIA がモバイル向け GeForce の新版を発表したようです。DirectX9 完全対応、パワーマネジメント機能の強化、などなど。「バルカンが踊る」は Vulcan で、Balcan ではないようです。…Brandish やってない人にはわからんね。
 けっこう、忙しいです…。
 またもや上司のひとが海外に出張してしまうし。なにやら、すでに VIP 待遇らしい…。エコノミークラスに乗っても、添乗員さんが挨拶に来るとか。…すごく、恥ずかしいらしい(笑)。
 そんな風には、なりたくないなぁ…。

 ファンケルが、ものすごい事件を起こしてしまったようですね〜。
 なに、なに? 新しい職場は、通路? 仕事は読書? 何と羨ましい!(笑) 好きなだけ本を読んで、それで給料をもらえるのだったら、なんとも理想的ですよねー。
 …とは言っていられないようで。最初の頃はいいのかもしれませんが、だんだんとキツくなってくるみたいですね。最後はうつ病になって労災認定。うーむ。
 会社が好きな人だったら、たまらなく悔しいでしょうね。自分のために働いている人だったら、何も思わないのかな…。
 それにしても、ファンケル。すごい会社だ。
開発日誌1. 趣味 prog。ようやくスプライトの設計を再開。ちょっとおもしろい構造を思いついたので、採用してみる。しばらくはコーディングだな…。
夢予言日記見知らない人が来ても慌てずに。

2003年 11月 19日 (水)[この日記へのリンク]
「MSはオープン」:古川氏、オープンソースに関するシンポジウムで講演
[ ソースコードのオープンとは違うのね ]
米 Microsoft のお偉いさんによると、MS はオープンだとのことです。MS は自由な競争を促進するために、プラットフォームの情報を開示したり、デファクトスタンダードとしての提案を続けてきたとか。しかし、それは当たり前のことでは…。仕様がオープンになっていないプラットフォームなど、どこの誰が使うのだか。軍くらいか? それが何かのアドバンテージになるような気がしないのですが。
フィッシング詐欺を仕掛けるMimailウイルス新亜種
[ 日本人ならまだ大丈夫? ]
電子メール型のウィルス「Mimail」の感染力を増した新しい亜種が広まっているようです。巧妙な内容のメールを送り、個人情報を盗み取ろうというウィルスのようで。短命のウィルスみたいですが、だまされるとダメージは大きいようです。…でも、内容が英語だから、日本人ならば引っかかる人も少ないかな。
MS、『NetMeeting』の特許侵害で賠償金支払いか
[ ホワイトボード機能が特許侵害? ]
Microsoft が、Imagexpo の持つ特許を侵害した、との判決が出たそうです。問題になったのは、NetMeeting のホワイトボード機能。リアルタイムで遠隔地会議を行うときに使われる技術で特許を取っているそうですが…えええ、そういうのでも特許になるの? だとすると、フリーソフトであやしいものもいくつか出てくるんじゃない? 特許の世界は、趣味でプログラミングをするな、ソフトウェアを他人に公開するな、と言いたいのでしょうか。
米ノベル、オープンソースの「Monoプロジェクト」に遅れ
[ 着々と作っていたらしい ]
オープンソースの .NET 環境、Mono の開発に遅れが出ているそうです。最初のリリースは 2004 年の夏前…かな。C# のコンパイラなどを備え、Microsoft .NET 1.0、1.1 と互換性を持つようになるそうです。最初は一人で開発を進めているという話でしたけど…。いまでは企業の後援を受けて、頑張っているようです。まさか、まだ一人で開発しているんじゃないよね。
 あぁ、そういえば、しばらく前に「年金は大丈夫です」って言っている TV コマーシャルがありましたね。最近見ないのですが…。
 大丈夫かもしれないけれど、給付額が減るのって…「大丈夫」って言うのだろうか。

 いつの間にやら、11 月も半ばを過ぎてしまいました。
 …あと、二ヶ月くらいですね。
 何がって? いやいや。

 さらに関係ない話ですが、今年の冬コミは三日間もあるようで。
 寒いでしょうが、頑張ってください。(誰が?)
開発日誌1. 趣味 prog。STLport の std::map を使っていたのだけれども、比較関数でちょっと混乱。どうやら、左辺と右辺を逆にした場合も使われるらしい。オブジェクトへのポインタを std::map に入れる場合、気をつける必要がある。
夢予言日記宝探し。

2003年 11月 20日 (木)[この日記へのリンク]
バッファロー、Gigabit Ethernet対応のLAN接続HDD〜Windowsドメインログオンが可能に
[ けっこう流行のネットワーク HDD ]
最近、多く出回ってきたネットワークハードディスク。今度は、ギガビットイーサに対応した製品が登場したようです。USB 2.0 ポートも備えていたり、Windows ドメインログオン機能も備えていたりと、なかなか使えそうなシロモノになっています。容量は 120GB と 160GB が用意されています。
数々の新要素、美しいグラフィックで生まれ変わる マーベラスインタラクティブ、PS2「西風の狂詩曲」
[ 西風再生 ]
韓国の Softmax が制作し、日本ファルコムがローカライズを行ったゲーム、西風の狂詩曲が PS2 に移植されるそうです。BGM のクオリティアップ、新モードの追加、バランス調整などが行われているとのこと。いいかげん、やってみるか…?
チェス名人とコンピュータの4回勝負、引き分けで決着
[ 勝敗はつかず ]
カスパロフ氏と X3D Fritz の勝負は、引き分けに終わったようです。一勝一敗、二分け。Deep Blue より強くなった、という話でしたけれど、人間もコンピュータの手を研究し、強くなっているとのこと。まだまだ続きそうですね、この勝負。
 何だかんだと、TRICK を見てしまったり。
 この脱力感極まりない雰囲気、これはこれでいいですなぁ。バカらしすぎる。「なんでだろ?」と考えるのが、けっこう楽しいですね。毎回、あまりにもタネがアホすぎてガッカリするんですが。
 今回のトリック、カベの裏に人がいるのだろうなあー、というのはわかったのですが、まさか、人形を食べていたとは(笑)。
開発日誌1. 趣味 prog。よ〜うやく、スプライトまわりの仕様が確定。しばらく、コードを書きまくるだけ。
2. 趣味 prog。簡単なベンチで確かめてみたけれども、std::vector でイテレータを使ってループをかけるのと、for 文と int でループをかけるのでは、けっこうな差が出るらしい。

2003年 11月 21日 (金)[この日記へのリンク]
日立ソフト、指の静脈を利用した認証システムを発売
[ 手のひらは富士通 ]
日立ソフトウェアエンジニアリングが、指の静脈を利用した認証システムを発売するそうです。PC に USB で接続でき、Windows のログインも可能だとか。重要な PC をこれで守る…ってことも可能なのかな。それとも、単にログインできる…というだけで、Administrator のパスワードが知られてしまったら、意味がないのかな。その辺り、ちょっと重要ですよね。
スパム業者が用いるフィルター回避手法に、AT&T が特許で蓋
[ 特許が通用する相手なんだろうか? ]
AT&T が、スパム業者がよく利用する手法について特許を取得したそうです。しかし、これって世のため人のためになる技術なのかな? 米国はこういうのでも通ってしまうのかもしれませんけれど。これで、スパム業者を牽制するつもりのようですが。はたして、効果あるのでしょうかねえ?
米DivXNetworks、「DivX」と「DivX Pro」のv5.1.1をリリース
[ ロゴが UFO … ]
高品質な動画を作り出すソフトウェアエンコーダ、DivX 5.1.1 がリリースされています。5.1 にくらべ、エンコード速度が二倍近くに向上しているそうです。また、高速圧縮時の品質を改善したとか。ほか、デコーダが XviD をサポートしたり。
caldixF 1.15 リリース
[ caldix の不具合修正版 ]
アーカイバ用 DLL を自動ダウンロードしてくれる便利ツール、caldix の改良版 caldixF 1.15 がリリースされています。バージョンチェック修正が行われているとのこと。なお、本家がバージョンアップして問題が修正された場合は、公開を止めるそうです。
Ogg Vorbis 1.0.1 リリース
[ 大きい変更はないみたいだけど ]
オープンソースで開発が進められている音声フォーマットと関連ツール、Ogg Vorbis 1.0.1 がリリースされています。いくつかのツールがまとめてアップデートされているようです。Ogg Vorbis は日頃から使っていないので、あんまり知らないのですけど…。エンコーダが 24 ビット入力に対応したりなど。
 明日から、三連休ですね。
 思う存分、趣味コードを書けます。(ぉぃ

 ほんとうに、いいかげん、ホームページの方を更新しなければ…。なかなか、文書を書く暇を作れないのですよね〜。優先度が低くて。こうして毎日日記をつけているのだから、同じような感じで、記事も書いていけばいいのですが。書け? 書きましょう…。
 新構成もまったく進んでないし。BK の方にかかりっきりで…。

 あー、そういえば、エヴァ2 が発売されてますね。
 かなり楽しそう…というか、イタそうな感じですが。
 エヴァ版のガンパレード・マーチとの話。そ、それは、なかなか面白いかも。かなーり、バカなことをやれるシステムのようです。
 プレイ時間、かかりそうだ…。
開発日誌1. 趣味 prog。スプライトまわりの修正が、レイヤーまわりに影響…。妙な設計の部分も見つけたので、一緒に修正。

2003年 11月 22日 (土)[この日記へのリンク]
ニフティ、会員向けにBlogサービス開始へ - 米Six Apartと提携
[ 「当面は」無料 ]
ニフティが、米 Six Apart と提携し、個人ユーザー向けの Blog サービスを開始するそうです。カメラ付き携帯で撮影した画像をアップロードしやすくするといった工夫も加えられるとか。ちょっと気になるのが「当面は」無料というところ。いつかは有料になるってこと…? ホームページと別のハードディスク領域をもらえるのならば、まだいいのだけど…。
オンラインアクション「ボンバーマン オンライン」
[ こちらもβ版提供 ]
ボンバーマンオンラインのベータテストが始まっているようです。テスト中は無料で遊べるとのこと。段位が認定されたり、オンラインで最大六人の同時対戦ができたりなど、ふつうの対戦ボンバーマンになっているようです。けっこう、熱中してしまうんですよね〜。
Opera 7.22以前の全バージョンに任意のファイルを作成・実行される脆弱性
[ 特定の MIME データが無条件でダウンロード ]
Opera にセキュリティホールが見つかっているようです。特定の MIME タイプ (application/x-opera-configuration-*, application/x-opera-skin) を持ったデータを無条件でダウンロードしてしまうとのこと。最悪の場合、ウィルス入りの実行ファイルが入ってしまうかもしれないとか。MIME タイプの設定を変えたりなど、Opera ユーザーは対策をしておきましょう。現時点では、まだパッチは出ていないようです。
米MS、Windows XP SP2の最新ベータ版を公開へ
[ リリースは来年はじめくらい? ]
Windows XP SP2 のベータ版がテスター向けに公開されているようです。セキュリティアップデート、ファイアウォール機能の強化、Windows Update のアップデートなどなど、主に機能エンハンスを中心としているようですね。正式公開については、来年の 1 月 〜 3 月とのこと。
FOMAが150万突破
[ 急激に上昇 ]
FOMA が勢いをつけているようです。100 万人に普及させるまで二年かかっていたのが、わずか 50 日で 50 万人の利用者を増やしたようで。端末のモデルがそろってきたことなどが影響しているのでしょうか? よくわかりませんが…。パケット代が安くなるのがいいのかなあ。原因が不明ナリ。
TVチューナー内蔵のアップスキャンコンバータ
[ テレビチューナー内蔵モデルも ]
アップスキャンコンバータ「あぷこん 4」が発売されるようです。今度はテレビチューナーを内蔵したモデルも発売されるようです。わたしは「あぷこん 3」を使っているのですが、コンパクトで、ちゃんと動いてくれています。…まあ、コンパクト故に位置固定が難しいとか、発熱がけっこう大きいとかありますけど。4 では、高解像度モードに対応したそうです。
 今日は実家に帰っています。
 実家には無線 LAN を導入しているので、どこでもノート PC が使えて便利〜。

 以前、テーブル上に伝導性のシートをしいて、そこにノート PC なりを置けば通電して充電したり使用したりすることができる…というデバイスの紹介記事を見かけました。ああいうものが普及してくればいいのになあ、と思いますね〜。そうすれば、今度は AC アダプタが必要なくなる…って、そういうわけじゃないのか。シートの方でも、電圧とか電流とかを整える必要があるのか。AC アダプタも、ノートなどのデバイスに合わせて作られてますし。
 うーむ、そう簡単にはいかない…かな。でも、便利でしょうね、そういうものが普及したら。
 あ、いや、でも、どこかで「標準化は市場を縮小させる」という記事だったかを読んだなあ。標準規格は力の強い企業に合わせて作られてしまうから、小さい企業などは入っていくことが難しいとか、そんな内容の記事だったような。でもなあ、ユーザーから見ると、標準化されてる方が便利なんですよねえ。すべての AC アダプタがすべてのデバイスに使用できればいいとか思うし。

 何とはなしに、つらつらと書いてしまいました。
開発日誌1. 趣味 prog。せっせとコーディング。
夢予言日記話すな。殺される。

2003年 11月 23日 (日)[この日記へのリンク]
「GIGABYTE Expo」で最新製品を展示、血圧測定マザーも出品 カーオーディオのような発光パネル付きDVD-ROMドライブも
[ なんだそりゃあ? ]
世の中、いろいろなマザーボードが出されています。が、血圧測定器付きというのは、初めて聞いたような…。しかしなぁー、マザーボードにつける必要ってのは、あるのかなぁ…。USB で十分なんじゃないかと思うのですが。ちなみに、秋葉原で行われたという、GIGABYTE のイベントです。
Gnomeのデスクトップ統合で賞金稼ぎ
[ 賞金稼ぎプログラマ出現の狼煙か? ]
スラッシュドット・ジャパン: Gnome が、ユニークな開発手法を取り入れたようです。Gnome Desktop と、Gnome アプリケーションの統合を進めるため、いくつかの「タスク」に賞金をかけたとのこと。賛否両論あるとは思いますけれど、賞金をかけるというのは面白いですよね〜。SF などでは犯罪者を捕まえる賞金稼ぎというのがありますけれど、こっちは開発で賞金を稼ぐ…。
 今日は、とても寒い一日でした。一昨日は異常なまでに暑かったですが、一転して、冷え込んできてしまいましたね。あ、関東の話ね。雪が降ってるらしい東北などは、まったく別です(笑)。
 そろそろ冬物を出さなきゃならないかなあ…って、今頃になってようやく冬物が必要になる気候というのも、ちょっと、おかしいですよね。

 例のブツが、明日の午前中、届くそうです。
 さて、いったいどんなものが出てくることやら。うーん、楽しみ。

 実家の周辺を歩いているとき、中古のゲームショップにて、アンリミテッド・サガが 980 円でした…。う、ううむ、そんなに人気がなかったのか、このゲーム。時間がかかりそうな RPG なので手を出していないのですけれど…サガファンとしては、やはり、プレイしておかなければならないのかなあ。サイレントラインは 2980 円だった…。怒首領蜂・大往生は 4980 円。って、価格設定、どこか間違えてない?

 PS2 用 beatmaniaIIDX 7th style の制作が半分以上決定したようです。あとは、予約数をクリアすれば OK 。段位認定モードも入るようですけれど、収録曲の関係から、内容が一部変更になるとか。収録曲は 80 曲以上になるそうで。DDR EXTREME が 100 曲を超えているのを見ると少ないかな? と思いますけど、データ量が違いますからねー。いくら DVD とはいえ、容量に限界があるのかな。
開発日誌1. 趣味 prog。スプライトの仕様から、キャラクターまわりに変更が伝播。けっこう大幅に変わるかもしれず。
夢予言日記久しぶりの高校。机はどこ?

2003年 11月 24日 (月)[この日記へのリンク]
 ようやく届きました。10 日ほど前に購入したブツ…。BOSE の VIA というスピーカー (CD/MD プレイヤーもついてるけど) です。
 なぜか、ストレージの展示会で見かけ (未だに「どうして?」と思う…)、音の良さなどなどに感激して、購入してしまったわけです。…なんだか、ストレスによる衝動買いって感じがしないでもないですねぇ(笑)。でもまあ、良いスピーカーを探していたというのは確かですし。…この価格帯のものを探していたかは微妙ですが。
 公式ページが無いのですが、ネット上にはいろいろな情報が書かれているので、興味ある方は検索してみてください。

 で、使ってみた感じ。
 さすがに、良い音を出しますね。って、以前に使っていた安物スピーカーと比べれば、天と地の差が出るのは当然ですが。音がしっかり分離していて、はっきりと聞こえます。低音も響きまくります。というか、震えてます。大音量で鳴らせば、さらなる低音の凄まじさを味わえるのでしょうが…いまの部屋では、周りの迷惑になってしまう(笑)。いつかどこかで、フルパワーを響かせてみたいなあ。
 全部がひとつにまとまっているのもいい感じです。コードを配線する必要がないので、設置が楽々です。裏を返せば、配置の自由度が低いという事にもなりますが。
 問題点は、設置場所。ちゃんと音を反射してくれる場所に置かないと、妙な聞こえ方になります。スピーカーを中心にして、環境を対称にできればいいのですが…。なかなか、そうもいかないのですよねえ。部屋の床平面の中心線上か、角に置くといいでしょうね。それができなければ、適当な壁を作り、音を反射させるようにするか。
 …しましたヨ。段ボールを貼っ付けて。だいぶ、マシになった感じ。

 年末の大掃除では、部屋の大模様替えをしようかなあ。
 って、なんだか、デバイスに生活が振り回されてる?(笑) いやいや、居住空間の最適化ですよー。
開発日誌1. 趣味 prog。スプライト導入に伴う仕様変更で、頭を悩ましていたり、コンパイルが通るようにしたり、リファクタリングをしたり。
夢予言日記川の中に気をつけるべし。ワニがいる。

2003年 11月 25日 (火)[この日記へのリンク]
犬を超える“臭覚”を持つ危険物探知デバイス
[ においを研究しているところがあったなあ ]
大学時代、サークルの先輩が「におい」を研究している研究室にいました。たぶんそことは全く関係ないのですが(笑)、ジョージア工科大学で、麻薬や危険物質のにおいを感じ取り、アラームを鳴らすというデバイスを開発したそうです。硬貨程度の大きさで、麻薬犬と同等 (それ以上?) の性能を持っているとか。犬の方が役に立つ場面もあるかと思いますけれど、こういう、機械の方が役に立つ場面もあるはず。何にせよ、選択肢が増えるのは良いことだと思います。
SUSE LINUX 9.0無料ダウンロード版提供開始
[ 2.6 カーネルが取り込まれてる ]
SuSE Linux 9.0 の無料ダウンロードができるようになっています。ライセンスの制限で利用できないものを除き、リテール版と同等のものが手にはいるとか。実際に使ったわけではないので、詳しくは言えないのですが…。最新に近いような環境が手に入る…と思うので、余裕のある方、環境のある方、試してみてはどうでしょうか。
進化する宇宙食:レストラン顔負けの味を軌道上で
[ おいしいらしい ]
宇宙食というと、パックに入った液体やら固体やら、味も素っ気もないものを思い浮かべてしまうかもしれません。が、現在では、そこらのレストランにも負けないようなメニューが揃っているとか。外観は、地球上と同じようにはできないみたいですけれどね。「驚くほどおいしい」…といいますが、どれくらいのものが基準になっているのか、それがわからないからなあ。機会があれば、いちど、試食してみたいものです。
 以前から、ちょっとずつ、気分が乗ったときに、グランツーリスモ 3 を進めています。
 車の免許なし、車の運転経験なし、車の知識もなし…なんですが(笑)。
 いま、困っていること。ブレーキングをかけても車が止まってくれず、スピンしてしまいます…。これじゃ、A 級ライセンスが取れないよー (しかも最初のテストから)。もしかして、ABS が働いているのでしょうか。オプションでオフにできるらしいけれど…。それとも、フルブレーキングしているのが悪いのかなあ。

 まだまだ先は長そうです。
開発日誌1. 趣味 prog。スプライトまわりのコーディングを引き続き…。もうちょっと。
夢予言日記馬に乗って逃げる!

2003年 11月 26日 (水)[この日記へのリンク]
コンパクト機で“12.3メガ記録”――富士写、HR搭載「FinePix F610」
[ とんでもないものが ]
富士写真フイルムから、1230 万画素という、とんでもない解像度を誇る FinePix が発売されるそうです。しかも手のひらサイズ! これは驚きです。撮影される画像の大きさは 4048×3040 ピクセル。高速レスポンス、背面全部を使った液晶など、意欲的な製品になっています。ソニーのサイバーショットも「すごいなあ」と感心しましたけれど、こっちのインパクトの方が大きいか? お値段はかなり高めで、6〜7 万というところかな。
デジキューブが破産申し立て
[ あららー ]
デジキューブが破産してしまったそうです。ここ数年のゲーム市場規模縮小が原因だとか。なかなか、うまくいかなかったみたいですねぇ。
Linuxカーネル2.6.0、12月登場へ
[ SCO など蚊帳の外 ]
Linux カーネル 2.6.0 が 12 月に正式リリースされるとの見通しです。2.6 ではマルチプロセッサ対応が強化されているほか、組み込み機器サポートの強化、ブロックデバイスのデバイスドライバ刷新などが行われているとのこと。
「MS03-048」適用後にエクスプローラのリンクが機能しなくなる不具合
[ IE の問題らしい ]
MS03-048 パッチを適用した Windows2000 では、エクスプローラなどにある「リンク」が機能しなくなってしまうとのことです。IE でスクロールの不具合が見つかっていたり、パッチがバグを呼んでますね〜。しかし、どうしてそんなことが起こるんだ? どういうパッチなんだ? もしかして、開発中のコードが入っていたり…。
体内にチップを埋め込み、便利なキャッシュレス購入を
[ 考えすぎ…にもなるか? ]
マイクロチップを皮膚の下に埋め込み、キャッシュレスの買い物ができるというシステムの計画を、フロリダ州の企業が発表したそうです。なかには、これは聖書に登場する「獣の刻印」だと考えている人もいるそうで。キリスト教徒には、このシステムをハルマゲドンと関連づける人もいたり。それはまあ妄想としても、自分の身体にチップを埋め込むというのは、ちょっと、嫌なものですねぇ…。
30girl.COMIC 第六話 更新
[ また変な方向に… ]
30girl.com のウェブ漫画が更新されています。うーむ、また、よくわからない話に…。
 さいきんの高校生や中学生というものが、よくわかりません。わかる必要など無いのかもしれませんが、知っておく程度は必要かな、と。
 小学生にまでなると、もはやサッパリ。あの頃から携帯電話を持っているというところからして、もはやわたしの頃とは世界が違うでしょうね。

 いったい、どういう遊びをしているのか、どういう人付き合いをしているのか、どういう生活をしているのか。
 気になりますね〜。
 いや、あの頃に戻りたいとか、そういう感傷ではないです。ただ、純粋な、好奇心ですー。

 そういえば、夕食の時、いびきの研究を続けてきた医者の話をテレビで見かけました。お金が無くて、一人で上京し、働きながら勉強して、ものすごい倹約生活の果てにようやく学費を貯めて…。「ああ、素晴らしい人だなぁー。」と思います。苦労して身につけた技術ってものは、やっぱり、違いますよね…。うんうん。(一人で納得)
 わたしたちもそのような体験をしなければならないのでしょうが…、やれと言われてやれるような事じゃ、ないしなぁ(笑)。少なくとも、信念を持って生きたいと思います。自分は何をしたいのか、何をするべきなのか、よ〜く考えなければ。考えるだけじゃダメで、実行しないとね。
 うーん、実行ね。来年の頭…かなぁ。チャンスがあるそうだし。
開発日誌1. 趣味 prog。キャラクター用のスクリプトまわりでインターフェイスを追加したので、その対応。うーん、ちょっと時間がかかるかな。キャラクタースクリプトまわりは最初から見直す必要アリだなー。その前にスプライトを全部終わらせないと。

2003年 11月 27日 (木)[この日記へのリンク]
beatmaniaIIDX 7th style 予約受付開始!
[ 2 万人が集まれば ]
アンケートにより、制作開始が決定した beatmaniaIIDX 7th style。こんどは、予約が開始されました。12 月 24 日までに、二万人が予約すれば、商品化決定とのこと。む〜、そんなに集まるのかな? ともかく、予約しておこう…。
Terragen v0.9.19 リリース
[ 景観作成ソフト ]
自然の景観を作成するためのソフト、Terragen v0.9.19 がリリースされています。レンダリング速度が向上していたり、新しい効果が加わっていたりするそうです。かなり綺麗な CG を描けるので、ちょっと試してみるのも面白いかと。
PSXの発売日がいよいよ決定 - 12月13日に発売
[ PS2 のコアを持った家電 ]
ソニーが発売するハードディスク搭載 DVD レコーダー「PSX」の発売日が 12 月 13 日に決定したそうです。クリスマス商戦向け? 10 万円以下で購入できるとのこと。はたして、起爆剤になるかどうか。個人的には、あんまり、売れないんじゃないかと思ってるんですけど。売れるのかな。
未来の車は多足多輪? 「ハルキゲニア・プロジェクト」発表
[ 車は四輪と誰が決めた ]
千葉工業大学などが進めているプロジェクトの成果がお披露目されたようです。その名は「ハルキゲニア・プロジェクト」。記事には「まるでスケボーに乗った王蟲」とあります。なんという喩えだ…(笑)。要は、コンピュータ制御された複数の車輪で、坂道でも水平を保ってみたり、スラローム走行をしてみたり、真横に動いてみたりと、変幻自在な動きができる様子。子供の頃「しゃりんがぼーるになってぜんほうこうにうごけるのー!」というバカ車を考えてみたりしましたが、それが現実になるとは…。
「Winny」で初の逮捕者 ゲームと映画を違法公開した2人
[ なにがきっかけだった? ]
Winny で逮捕者が出たとのことです。また、配布サイトもこれを受けて中止状態になっているとか。それにしても、どうしてこの二人が検挙されたのか、その辺りもわからないですよね。手近にいたからか、ただの偶然か、それとも誰かのタレコミか…。
「マスタ」「スレーブ」は差別的? LA郡が削除を要求
[ おいおい ]
歴史は、なんとも奇妙な事態を作り出します。ロサンゼルス群の職員が、コンピュータ機器メーカに対して、「マスタ」や「スレーブ」という表現を取り除くことを検討するように求めているそうです。奴隷制度のことを思い出してしまうとか…。「プライマリ」「セカンダリ」に変えたりしているそうです。はぁ…難儀ですねえ。
 ファンタシースターオンライン エピソード 1&2 plus をゲット。
 以前のものから、キャラクターは引き継げる…のですが、アイテムが全て消えてしまうとのこと。うーむ、と思いましたけれど、やっぱり、最初からやり直すことに。今度はレンジャーでチャレンジです。最初からハンドガンで遠くからバリバリ撃ちまくり、卑怯なことこの上なし。オンラインにもできますけど、今の段階からオンラインにしちゃっても大丈夫なのかなあ。
 知り合いに連絡を取ってみるか…って、キーボードが無いじゃーん。
開発日誌1. 趣味 prog。いまだ、スプライト周りのコーディング。「これじゃいかん」という部分が続々見つかり、若干の仕様変更。しかしまあ、大きな変更はないので、着実に完成に向かっていると思う…。あとは、2D 用基本データに機能を追加したり。
2. 趣味 prog。const の書き方で、未だに迷うことが多い。const char * なのか、char const * なのか、イマイチ決めがたい。どっちでも正しいのだけれど。コーディングスタイルの問題。
夢予言日記孤立したラグオルへ。新たなる冒険者 nebula が降り立つ。こんどはレンジャーでチャレンジ。

2003年 11月 28日 (金)[この日記へのリンク]
HALO PCの秘密(第1回)
[ ほぼ書き直し ]
Xbox で絶大な評判を得た HALO が、PC に移植されて HALO PC となるそうです。移植に際しては、DirectX9 による最新技術を使うようにしたとか。解像度が上がっていたり、DirectX9 世代のグラフィックチップを使うことができたり、ということで、かなり大幅に変わるらしいです。HALO は見たことしかないですけど…Xbox でも、かなりキレイに仕上がってましたからね〜。PC になったら、どうなることやら。
ソフトに「個性」を持たせる手法を研究
[ おもしろい試み ]
生態系は、それぞれの個体に「個性」があるため、ウィルスなどで絶滅しないようになっているそうです。これと同じようなことを、ソフトウェアにも組み込もう…ということを、カーネギー・メロン大学で研究しているチームがあるそうで。どんな風になるのかわかりませんが、完成したら、面白いことでしょうね。どんなものになるんだろ?
 またひとつ歳を取ってしまいました。あああ。
 そんなこんなで、誕生日ということなので、PSO のハンターズライセンスを購入。
 キーボードも購入しました。

 もちろん、自費でね…。

 で、オンラインに接続してみたのですけれど。なんだか、ネットワークの調子が悪かったりして、突然切れることも。さいきん、調子が悪いんだよなあ、ここのネットワーク。ping を打つと、復活したりします。

 帰ってから、PSO に潜りっぱなし(笑)。ニュース記事はあとで書きます。
 さて、また潜るか(笑)。
開発日誌1. 趣味 prog。スクリプトまわりで、だいたいの仕様が固まってきた。ひとまず、作ってみるか…。あとは、コードの見直しと強化など。
夢予言日記不死身のやつらが襲ってくる。
ラグオルの世界へ。レベル 5 では、加わることのできるパーティも少ない…(笑)。

2003年 11月 29日 (土)[この日記へのリンク]
ThinkPadを“拷問”――「IBM大和事業所」を見てきました
[ 音響までやってるのねー ]
ThinkPad は、それはそれは過酷な試験をパスして世に出ているそうです。いったいどんな試験が行われているのか…ということを紹介している記事。ThinkPad を落っことすという話は有名ですけれど、静音性のチェックなども行われているというのは知らなかったです。宇宙分野でのシェア 100% というのは笑えましたけれど。
「ほぼ100%天然素材」――たった1台の最新モデル「ThinkPad 20M(仮称)」
[ わははは ]
ThinkPad 2000 万台を記念して、1 台 (?) だけの、超特別限定 ThinkPad が作られたそうです。ボディカラーは黒っぽいブラウンに変更、堅牢性を捨て去り、なんと、おいしく召し上がれます…って、食べられるの!? この謎のスライドの答えは、ぜひ自分の目で…。
 PSO が楽しいです…。
 まずいね、こりゃ。

 友人宅へ行く途中で昼食をとっている時のこと。
 ふと、何かに気がついて、周囲を見渡すと…皆さん箸の使い方がおかしい! どうしてそんな持ち方で食べられるの? という人ばかりでした。
 子供たちの箸の持ち方が正しくない、という問題提起をしている人がいますけれど、いまの大人でも、同じ事が言えるかもしれませんねぇ…。
 まあ、ともかく、ビックリしました。はい。
開発日誌1. 趣味 prog。コンパイルが通るように修正作業。
夢予言日記ラグオルの世界へ。高レベルキャラクターの方に装備を貸していただき、怒濤のレベル上げ。うーん、こういうことができるあたり、オンラインゲームって面白い。

2003年 11月 30日 (日)[この日記へのリンク]
JavaScript で書かれた AES 暗号
[ できるんだ〜 ]
JavaScript で書かれた AES 暗号用コードが出ているそうです。HTML ページの中に組み込めるので、おもしろい事ができるかも? それより、JavaScript でそこまでできるということの方が驚きでした。…ま、演算がメインなのでしょうから、できるっちゃーできるのですが。
 なんだか、ネットワークの調子が悪い…。外側で止まっているみたいなのですよね。
 早く直ってくれればいいのですけれど。

 今日は、いろいろとあって、大学時代に同じ研究室だった友人と話す機会がありました。
 自然と仕事の話にもなって「どうよ?」とかいう話になったのですが、彼は「仕事は仕事と割り切る」と言っていたのですよね。まあ、それも、ひとつの道です。仕事は仕事ということで割り切って、与えられた仕事をこなしたり、新しい分野を開拓していったり。何も間違ってないと思います。
 けれど、わたしは、ど〜うにも、それができないのですよねぇ。仕事を仕事と割り切れない…。やるからには、生命をかけるくらいの事がしたいです。他の何かのために生きているというわけでもないですし(笑)。いまはちょっと生活にノイズが乗りまくっているので、生命をかけるような事ができないのですけど。早いところ、いろいろと片づけて、集中したいです。あ、いまやってる仕事は、集中したいもんじゃないですけど…。

 社会に出るってのは、ホント、大変ー。資本を持った人たちの言いなりになるしかないわけですからね。不条理の連続、弱肉強食…。
 考え過ぎかな。
開発日誌1. 趣味 prog。コンパイルが通るようになった…。今日はいろいろ忙しかったので、なにもできなかったなあ。
夢予言日記線路から死人の子供がやってくる。

ENTRANCEINFORMATION | DIARY | LABORATORY | LINK
CAGE(一般掲示板)Developper's Nest(開発掲示板)こころ宙