Diary.2003.6

ENTRANCEINFORMATION | DIARY | LABORATORY | LINK
CAGE(一般掲示板)Developper's Nest(開発掲示板)こころ宙


2003年 6月 1日 (日)
ザ・グリード
[この日記へのリンク]
 昨日のテレビで放映されていた「ザ・グリード」を鑑賞。
 以前にも何度かテレビで放映されていて、内容はほとんど憶えてましたけど。
 それなりに古い映画ですが、CG で作られたバケモノや演出が今見ても十分に面白く、それなりに楽しめました。

 豪華客船を得体の知れないバケモノ (ミミズとか言っていたけど…?) が襲撃し、同じ豪華客船を襲撃しようとしていたテロリストと激戦を繰り広げる…という、まさに娯楽のために作られた映画。こちらの解説 を見て知ったのですが、監督・脚本の人は、後に「ハムナプトラ」に抜擢されたそうです。あー、確かに、主役のイメージとか、似てるわ。というか、同じ人? 確認してません。
 まあ、深いことは一切考えず、「やべーよ、逃げるよ、戦うよ」って感じで突き進んでいきます。それにしても、途中であった「音に反応する」という伏線が全く活かされなかったのは不思議。これだけの作り手ならば、うまく使うかと思ったのですけれどね。まあ、ひょっとすると、テレビに落とされたときにカットされたのかも。

 それにしても、テロリスト集団のリーダーが中華系というのも、なかなか面白いと思う…。
開発日誌1. 趣味 prog。どうしても、ビルド時の設定が面倒だ…。
夢予言日記同期たちとの懇親会。

2003年 6月 2日 (月)[この日記へのリンク]
 燃焼系のコマーシャルが変わってるー。六月から変わったのでしょうか。
 今度は足の上で子供を回すという、こんなことを普通の公園でやられたら引くよ…って運動。でも、あんまりエネルギーを使う運動には見えないぞ(笑)。

 先日から使い始めた Monkey's Audio ですが、音楽のジャンルによって圧縮率がだいぶ変わるようです。
 beatmaniaIIDX では 70% ほどにしかならなかったのに、SaGa Frontier 2 では 50% ほどに。どういう圧縮をかけてるんでしょうか…って、ソース読め?

 頭が痛いー。
 ちょっと、軽い風邪をひいてしまったようです。今日は早く寝なければ…。
開発日誌1. 趣味 prog。コードの補充などを。

2003年 6月 3日 (火)[この日記へのリンク]
 今日も残業…。シャレにならない忙しさです。
 いったい、今月の残業時間はどうなってしまうのでしょうか…。

 そういえば、今日は久々に、身体に震えがきました。
 このところ無かったのですけど…食料摂取が足りないのかなあ。
開発日誌1. 趣味 prog。細々としたところがいろいろと。
夢予言日記タケコプター型の PDA …って何だ?

2003年 6月 4日 (水)[この日記へのリンク]
インフォシーク、ライコスを統合へ
[ ライコス消滅 ]
9 月で、Lycos が infoseek に吸収されるそうです。うーん、Lycos、けっこう気に入っていたのだけれどなあ。まあ、infoseek もなかなか良いので、そんなに困ることはないと思いますけれど。
 現在わたしが暮らしている寮は、なかなか楽しいところです。
 耳を澄ましていると、上の方から「ロミオー」「ジュリエットー」とか聞こえてきたり、延々と朗読されるお経が聞こえてきたりします。

 どちらも、いったいどこから聞こえてきているのか不明、というところが楽しげでたまりません。
開発日誌1. 趣味 prog。疲れた頭では、なかなか進まないなあ。
夢予言日記目的地はいつの間にか移動している。

2003年 6月 5日 (木)[この日記へのリンク]
超高速インターネット転送プロトコル、カリフォルニア工科大が開発
[ 待ち時間を短くして ]
米カリフォルニア工科大学の研究チームが、これまでの TCP よりも高速なプロトコルを開発したそうです。何をやっているかといえば、パケットロストを高速に検出できるようにするそうで。これにより、高速な通信ができるそうです。専用ハードが必要だそうですけれど、これはサーバのみでいいそうな。
ハッキングで凶暴化したオンラインゲーム『シャドウベイン』
[ ルールを書き換えるハックは少ないかな? ]
オンラインゲームの「シャドウペイン」で、ゲームシステムがクラックされるという事件が起こったそうです。突如海の底へ転送されたり、街の警備隊がプレイヤーを攻撃し始めたり…。妙ちくりんな日本語訳と相まって、なかなか楽しい記事になっていると思います。
 どうも、昨晩は、いるかいないのかわからない蚊に悩まされ、よく眠れませんでした。
 FRISK のコマーシャルで、寝床の周りを飛び交っている蚊が一発でたたき落とされるというものがありましたけれど、あんな感じで撃退できたらいいなあ…と思う今日この頃。そして、あの Sharpen された人は、蚊を撃退した後、目が冴えて眠れなくなってしまったんじゃないかと思うのですが、それもまた気になって仕方ありません(笑)。
開発日誌1. 趣味 prog。ビルドするたびにエラーが…。Eclipse のリアルタイムコンパイルがちょっと羨ましい…。

2003年 6月 6日 (金)[この日記へのリンク]
米MS、Windowsにレジストリ管理方式のセキュリティパッチ適用システムを導入へ
[ 未だレジストリは死なず ]
頻繁に発生する Microsoft のセキュリティパッチですが、いろいろな方式が乱立している現状を打開するべく、OS 用とアプリケーション用の二方式へ統合していくとのことです。その管理に使われるのはレジストリ…。未だに生きているレジストリシステム、無くならないものだろうかなあ。使いにくくて仕方ありません。
広告メールの技を磨け! 知恵をしぼるメールマーケティング業者たち
[ たしかに感嘆符は胡散臭いよ ]
米国ダイレクト・マーケティング協会というものがあるそうです。わたしには無用な団体なのですが…。で、そこが行った展示会で、「成功する電子メールマーケティング」という話があったそうな。まあ、わたしにとっては、DM もスパムも同格なんで、そんなものは無いと思っているのですけど。しかし、ちゃんと考えると、なかなか面白い話なんですよね。
 はあ、ようやく一週間が終わりました。
 翌日に疲れが残ってしまうようになってきているので、ちょっとまずいかな…と思っているところ。再生システムをきっちりと確保しておかないと、働き続けられませんからね。

 ところで、いつの間にやらバーチャロン・マーズが発売されているようで。アーマード・コアもサイレントラインが発売されてるし、あっという間という感じです。
 アーマード・コアはプレイしておきたいような気がするなあ。
開発日誌1. つまらないところでミスを…。
夢予言日記突然雨が降ってくる。

2003年 6月 7日 (土)[この日記へのリンク]
 ようやく生活が安定してきたので、今日はせっせと趣味プログラミング…。
 ああ、いつになったら完成するんだろうなあ。
 やりかけで、途中から忘れてしまったようなプロジェクトも沢山あるし…そんな風にならなければいいけど。

 そういえば、この頃、夕方くらいになると必ず眠気が来るんですよね。そういう生活パターンになってしまったのかな? 疲れてるのかも。

 …ところで、このサイト、ほぼ休眠状態になっているというのに、未だに毎日アクセスがあるんですよねえ。いったい、どんな人が見に来てるんでしょう? ちょっと不思議です。
開発日誌1. 趣味 prog。ログ記録に関しては、やはり Singleton 扱いにして独立させるべきと判断。
夢予言日記友人が突然北海道へ旅行。

2003年 6月 8日 (日)[この日記へのリンク]
 職場で仕事をしているときでした。
 ちょっと飲み物でも買ってくるかー、と、席を立とうとすると、前から黒い T シャツを着た人が歩いてきました。黒い T シャツというと、いつかゲームショウでもらったサイヴァリア T シャツ (背中に「弾幕命」と書かれている…) とか、目黒の寄生虫博物館で購入したサナダムシ T シャツとか、まともなものが連想されないのですよね。とはいっても、ここは職場。さすがに、みんなが仕事しているところで、そんな変なモノはないだろ〜。

「我が生涯に一片の悔いなし」

 …あれ? わたしの見間違いでしょうか? 仕事のしすぎで、目がおかしくなっちゃったんでしょうか?
 前からラオウ…拳王様が歩いてくる…。

 それは一瞬の光景でした。
 ラオウ様はすぐに通り過ぎていき、どこかへ行ってしまいました。
 な、なんなんだ、あの T シャツは…。
 そして、はたして大丈夫なのか? この会社…。
開発日誌1. 趣味 prog。機能を詰め込んだら、かなりのコード量になってしまった…。時間がかかって仕方ないなあ。

2003年 6月 9日 (月)[この日記へのリンク]
NextFTP Ver.3.70 リリース
[ 無料試用期間が三ヶ月に ]
Windows 用の FTP クライアント、NextFTP Ver.3.70 がリリースされています。今回から、試用期間が三ヶ月に延長されたとのこと。ほか、ディレクトリ作成時にパーミッションを割り当てる機能など。
 日曜日は、友人たちと秋葉原へ行ってきました。久々の秋葉原…。
 何か変わっているかな? と期待を膨らませていったのですが、何と言いますか…、ヲタク化がさらに進行していますねえ…。
 今回の購入品目は、秋月にて緩衝材用途のゴム板 (本来は絶縁) と、アニメイトで IIDX のサントラを。ああ、秋葉原にもアニメイトが進出してくる時代になったんだなあ。隣には、とらのあなもあるし…。

 アソビットへも行ってみました。できたという話は聞いていましたけれど、実際に訪れるのは初めて。
 家庭用ゲーム、PC 用ゲーム、ラジコン、フィギュア、プラモデル…と、たいていの「玩具」が揃っています。プラモデルのところではミニ四駆もあり、一緒にいた友人が「懐かしぃ〜!!」と歓喜してたのは印象的。子供の頃を思い出す…って、歳を取ってしまったなあ。子供の頃の思い出が、ミニ四駆とか、ファミリーベーシック (それはちょっと普通じゃない) というのも、時代の移り変わりってことでしょうか。

 さんざん歩き回って別れた後は、新宿で夕食。友人に連れられて、「アカシヤ」という小さなレストランへ行ってきました。ただ、その友人が場所を正確に憶えていなかったのと、わたしが「明石家」だとばかり思っていたことで、三十分くらい、夜の新宿 (しかも歌舞伎町…!) を彷徨ってしまいました。あー、恐ろしい空間だ、あそこは。
開発日誌1. 趣味 prog …は、できなかった…。眠いなあ。
夢予言日記必要なときにパスポートがない。

2003年 6月 10日 (火)[この日記へのリンク]
イラク戦での米海兵隊、「寄せ集め」通信システムの実態が明らかに
[ そんなもんか? ]
米国の政府首脳陣などなどは、自分たちの軍事システムやネットワークを「シームレスに繋がってるぞ〜」と自慢していたそうなのですが、その実態は、分散された複数のシステムを使い分けなければならないという、何とも不便なものだったそうで…。衛星を使った代替策もあるそうですが、まだ未完成とのこと。まあ、言葉で着飾っているものにはロクなものがないですからねえ。
ちょっと鬱気味な Web サーバ
[ チャーミングすぎる ]
せかいのまんなか: しっかりした自己主張をしてくれる Web サーバです。世の中のサーバがみんなこんな風だったら、ちょっと面白いかもしれませんねえ(笑)。かなり良いセンスしてます。
 このごろ、どうも体調がおかしい…。
 というわけで、今日は上の人がお休みだった (これまた体調を崩して(笑)) ということもあり (?)、定時に帰ってきました。

 いつもより早く帰って…休むだけです。
 ほかの同期は飲み会をするそうで。健康が羨ましいなあ〜。
開発日誌1. 趣味 prog。まだ、少し、仕様上の混乱が…。
夢予言日記クラスの中には、かならずソフトのインストール中にエラーを発生させる生徒が混ざっている。

2003年 6月 11日 (水)[この日記へのリンク]
雲のむこう、約束の場所−パイロット版
[ やっぱりこの人すごすぎる ]
新海誠氏の新作、「雲のむこう、約束の場所」のパイロット版が公開されています。ラージサイズは 70MB。いつか見た映像のような気もしますけれど、少しカットが加わっていたような、クオリティが少し上がったような? まあ、今回も高品質な作品に仕上がっているようです。あの人、まともな生活できてるのかな。
 夜は、寮の食堂で同期の人たちとオブジェクト指向について、少し熱く語っていました。博士卒の人に余計なことを心配してしまうなど、かな〜り、失礼なことを連発してしまったような気が。それにしても、「Ruby いいよ」と他の方々に勧めると「日本発だからね」とか「Perl (Pearl) の次の誕生石でしょ」とか「あれを使いたがるのはわかるけれどさ」とか、いろいろと反応が返ってきて、認知度の高さに驚けばいいのか、集まっている人たちの濃さに驚けばいいのか、それとも Ruby が世に知られるようになってきたので喜ばしいと感じればいいのか、よくわかりません…。
 そんなこんなで、一週間も半分が終了。残り二日、頑張りましょ〜。

 ところで、俺ニュースさんって閉鎖したんですか…? 全く知りませんでした。最近、見に行っていなかったからなあ…。
 長い間、素晴らしい働きをしてくださったと思います。お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
開発日誌1. 趣味 prog。Ruby 側のインターフェイスも書いたので、テストあるのみ。って、会社でも嫌になるほどやってるのに。
夢予言日記かなりヤヴァい内容だったので、検閲削除。

2003年 6月 12日 (木)[この日記へのリンク]
 この頃、早く帰る技術が身に付き始めてきたのか、それほど長く残業することなく帰ることができるようになってきました。しかし、定時近くになると、仕事に少し焦りが入ってしまうのはいかんなあ。クオリティを落とすのは避けたい…けれど、そうすると残業時間が長くなる。困ったもんです。

 そういえば、夜になってくると、どうにも眠くてたまりません。「睡眠時間は短くできる!」というような内容の書籍などありますけれど、あれを実現するのは、なかなか難しいようです…。何か、強烈な目的意識があると、できるのかもしれないなあ。要は、効率のいい眠り方をすればいいそうで。数時間眠ったような気がするのに、実際にはほんのわずかしか時間が経っていないことがありますよね。あの状況が、効率のいい眠り方をしているということなのかな?
開発日誌1. 趣味 prog。動いた! と思ったら、モジュールが定義されていないというエラー。まだ何か足りないなあ。
夢予言日記金持ちと焼肉。でも、割り勘…。

2003年 6月 13日 (金)[この日記へのリンク]
リクエストに応えました! 鏡の中からテレビが観られる「Mirror TV」発表
[ これはすごい ]
SF 映画などでは、ガラスや鏡などの中にディスプレイが現れ、いろいろな情報を映してくれるものがあります。で、それを目指してかどうかは知りませんが、オランダの会社が、鏡のガラス面にテレビ放送を映し出すテレビというものを開発したとのこと。確かに、鏡の中にテレビが映っています。そこだけ切り抜いたんじゃないの? とか思ってしまうのですが…(笑)。
Opera 7.11 日本語版 リリース
[ バグ修正 ]
「第三のブラウザ」、Opera 7.11 がリリースされています。これまでのバージョンに存在したバグが修正されているようです。しかし、細かいところのバグも残っていたり、JavaScript で with が使えないという話もあります。今はもう Opera をインストールしていないのでわかりませんが…。まあ、そのくらいのバグならば、IE や Mozilla にも山ほどありますよね…。
 暑いですね〜。蒸すうえに暑いとなると、本当に、どうしようもないです…。

 でも、明日で休み! ゆっくり休みましょう!
 とか思っていたら、土日も出勤しなければならないことになってしまいました。それで、代わりに取れる休みは一日だけの様子…。あの〜、一月に一回しか有休を使うことができないという縛りのある試庸員は、その休みを取ると、以降で病気とかしても休めなくなっちゃうんですけど。つか、入社して二ヶ月ちょっとの新人が、どうしてこんなハードに働いてるんでしょうか。
 なにか、悪いことでもしたのかなあ…。バチならば、わたしではなく、国民のことなど考えてないように見えて仕方のない、不謹慎な役人や議員たちに当ててください。
開発日誌1. 趣味 prog。ようやく、ログが稼働するようになってきた。…さて。次は?
夢予言日記既視感。それはすでに行っている。

2003年 6月 14日 (土)[この日記へのリンク]
偽りの読者数
[ おもしろい ]
現在、「読者〜万人のメルマガ!」などといった謳い文句のメールマガジンが多く出回っています。ですが、それらのメールマガジンで、メールを受け取って、読んでいる人はいったい何人いるのでしょうか…? という事が書かれた記事です。「自分で自分の首を絞めるリスクを取れる媒体」というのが、ちょっと、目にとまりました。今の世の中に欠如していることのような気もします。自分でしたことの責任を、ちゃんと取れますか?
Microsoft、Mac用IEの開発を停止
[ あらら… ]
Microsoft が、Internet Explorer for Machintosh の開発を停止したそうです。セキュリティアップデートなどは行われるそうですが、機能的な追加が行われる見通しは無いとのこと。IE が Windows と密接に関係しているから、BSD をベースとする Mac では、開発が難しいということなのでしょうかね。CLI 上で動く IE が作られれば、いずれは動くように? でも、いつの話だ?
バニラ コカ・コーラ、日本上陸
[ バ、バニラ…!? ]
なにやら、バニラ味のコカ・コーラが販売されているそうです。バニラ味とは。しかし、コーラにフロートを浮かべたりしますから、意外に合うものなのかも? 全国のセブンイレブンで販売されているとのこと。…会社近くのセブンイレブンはどこにあったっけ?(笑) ふと見ると、ドメインまで取られてる
 先日、NHK の教育番組「視点・論点」で、トンデモナイ (と思う) ものが放映されてました。
 「教養の廃退」というもので、聞いていると「読書がすべて! 今の世の中が悪いのは読書時間が少ないことだ! みんな読書しろ!」と言っているようにしか思えないのですよね…。お茶の水女子大の教授らしいのですが、たしかに、お嬢様大学の教授っぽい、理想に満ちた話だと思います。しかし、読書時間が短くなり、教養がなくなってきているのは同感です。全体的なモラルなど、いろいろなものが欠如してきているのでしょう。
 今の時代、いろいろなメディアが現れてきていますけれど、読書に代わるものも多いのではないでしょうか? くだらないバラエティ番組などは教養にならないでしょうが、ドキュメンタリーなど、よく考えて作られる番組も多いと思います。少しギャンブル的なところも多いですが、ゲームの中にも、よく考えられたものがあると思います。

 でも、一番最初に触れるものとしては、書籍が最善なのかなあ。
 それにしても、あの教授の番組はトンデモだった…。
開発日誌1. 趣味 prog。ログ関係、意外に奥が深い…。

2003年 6月 15日 (日)[この日記へのリンク]
OpenJane-0.1.8.0 リリース
[ 機能追加と修正 ]
2 ちゃんねる用のブラウザ、OpenJane-0.1.8.0 がリリースされています。文字化け問題に対応したほか、「ここまで読んだ」機能の追加、表示レス数の設定、各種不具合の修正が行われているとのことです。
電力危機の”真実”
[ 東京電力は怠けているのか? ]
原発トラブル隠しで、東京電力が原子力発電所を停止させています。その影響で、関東圏で停電が起こるかもしれない…とのことですが、さて、どうなのでしょうか。記事では、東京電力の取り組みが紹介されていたり、体制の批判が紹介されていたりします。電力不足は、エアコンを使わなかったり、すぐに止めたりすることで、電力不足はかなり解決されると思うのですが…つけっぱなしの人、多いみたいですねえ。
 会社の人に、CLIE を持っているだけで「またマニアックなものを…」と言われてしまいました。
 そ、そうなんですか?
開発日誌1. アプリケーションのメインウィンドウを作らないと、DirectInput のテストができない…。
2. ログデバイスで使っているクリティカルセクションが、まったく機能していないことに気付いた。むう〜。
3. そして思いついた、ログデバイスの独立スレッド化という案…。本当に先へ進むのか、これ?
夢予言日記海上を走る電車は乗らないように。海中より鯨が現れ、飲み込まれる。

2003年 6月 16日 (月)[この日記へのリンク]
 先日の日曜日に放映されていた映画…、あまりにも強烈な B 級でした。お約束すぎる構成、どうしようもない展開…。観ていて、笑ってしまいます。
 最後の方も「なんだそりゃ〜?」って感じだし。ちょっと、B 級にもならないような作品だなぁ…。作った人には悪いけど、くだらなさすぎる作品です。
 あ〜、イライラする!(じゃあ観るなよ)
開発日誌1. 趣味 prog。やっぱり、スレッド化は難しい…ということで、中断。Ruby オブジェクトの挙動がいちばん怪しのですよねえ。

2003年 6月 17日 (火)[この日記へのリンク]
AIH、インターネット電話サービス“A-Bone VoIPサービス”を提供開始
[ え!? ]
内容はどうでもいいんですが (なに!?)、A-Bone を「あ・ぼーん」と読んでしまったのにショックで…(笑)。
水素燃料の普及はオゾン層破壊につながる?――『サイエンス』誌に研究報告
[ 意外にクリーンでなかったりした ]
現在の化石燃料に代わるクリーンエネルギーとして期待されている燃料電池ですが、これが普及して水素燃料が普及してくるようになると、オゾン層の破壊が進んでしまうのではないかという研究報告が出ているそうです。水素は空気より軽く、すぐに上空へ登っていき、水を作り出して大気を冷やすとのことで、するとオゾン層の化学反応に影響が出てしまうのだとか。そんなことはない、という話もありますけれど、まだまだ研究が必要なところという事ですね。
ルーポの巨大ロボットPCが今週ついに発売へ! 身長200cmその名も「桜花」
[ フルタワーだってそんなに高くねーぞ ]
ルーポから発表されている、前代未聞の「巨大ロボット型 PC」ですが、そのシルエットが明らかになったそうです。20 日に、詳細なスペックなども発表されるとのこと。なんだか、グフみたいなツノがついているんですけど…。どんなもんか、気になるなあ。まあ、そのうち、秋葉原へ行けば必ず見られるでしょう(笑)。ちなみに、帯刀しているようです。…何に使うの?
TeraPad Ver.0.80 リリース
[ 機能追加 ]
シンプルな SDI 型のエディタ、TeraPad Ver.0.80 がリリースされています。折り返し位置に線を表示するなど、細かい機能がいろいろと追加されているとのこと。
 またもや体調を崩し、頭痛がします。どうも、暑くなったり、寒くなったり、というときは、体調が優れませんねえ。
 昨日の飲み会が影響している可能性が九割以上なのですけれども、そういうことにしておいてください(笑)。

 水・木で仕事の山が過ぎるという噂。
 まったく信じてないですけどね…。
開発日誌1. 趣味 prog。しばらくは組むだけか…。
夢予言日記試験中に不思議な歌が聞こえてくる。

2003年 6月 18日 (水)[この日記へのリンク]
米SeagateがノートPC向けHDD市場に再参入、「Momentus」の出荷開始
[ どれくらい静かになるのかな? ]
Seagate が、ノート PC 向けの HDD 市場に参入してくるとのことです。一般的な HDD よりも高いパフォーマンスを叩き出しているようで、なかなか楽しみ…なんですが、ノート PC のハードディスクはそう簡単に交換できるものでもないので (移行など)、発売されても購入しないでしょうねえ。それよりも、ポータブル HDD などで手に入れることの方が多いかも。
Mozilla 1.4 RC2 リリース
[ Mozilla もいつまで続くか… ]
オープンソースで開発が進められているブラウザ、Mozilla 1.4 RC2 がリリースされています。ブックマークまわりが見直されていたり、スムーズスクロールができるようになっていたりするようです。しかし、これだけ大きいプロジェクトになってきて、いつまで続くことか…。
RAY-KUDRYAVKA X
[ なんとなくレイストームな感じも ]
良さげなフリーのシューティングゲームです。まだアルファ版とのことで、いろいろと制限があるでしょうけれど…。3D シューティングで、スクリーンショットを見たところ、なかなかキレイにできているような感じを受けます。動作は未確認です。…こんなゲーム、うちのノートでは動きません(笑)。操作方法を読むと、かなり独特なゲームシステムのようです。珍しいもの好きな方にオススメ?
 最近は一転し、早く帰ってこられるようになりました。ようやく、仕事が落ち着いてきたからなあ…。
 しかし、すぐに次の製品の開発が始まるそうで、つかの間の休息、ということになりそうです。

 いまでは、MSDN の英語版ならば、フリーで手に入るようになっているんですね。(もしやするとライセンス条項の中に危険な文が入ってるかもしれないけど…)
 さらに、ActiveX を使ったインストーラも導入されているようですし。日本語版は確かに読みやすいですが、ときどき、誤訳していたり端折っていたりするので、危険極まりなかったりする…。そんなわけで、できれば英語版の原文を読んだ方がいいんですよね。情報も早いし。
開発日誌1. 趣味 prog。メインウィンドウの作成に着手。だいたいのコードは昔に書いているので、面倒は少ないハズ。

2003年 6月 19日 (木)[この日記へのリンク]
 開発日誌の方にも書いていますが、仕事がだいぶ楽になって定時で帰れるようになったので、Win32API におけるウィンドウのサブクラス化について調べ直していました。…時間をそんな事に使っていていいのか? って話もあるらしいですが、ここでは無視します。
 で、フリーのライブラリを調べてみたのですが、どれも、各アプリケーションに特化した Singleton なウィンドウクラスを使っていますね。そういう方法もあります。あとは、各ウィンドウに SetWindowLong でクラスのポインタを埋め込み、ウィンドウプロシージャ内でキャストして使っているもの。個人的には、これが一番いいかな、と考えているのですけど。しかし、そうなると、ウィンドウクラスの存在意義が…。どうも、あれは、C 言語用に設計されているとしか思えません。
 最後に調べたのは MFC 。SetWindowLong が使われている形跡がまったく見つからず、いったいどうやって各クラスのハンドラを呼んでいるのかと思ったら…、内部にウィンドウハンドルによるハッシュを作り、そこから各クラスのポインタを取得していやがりました。そりゃ、ちょっと、遅いんじゃなーいの? まあ…、動かないよりは、比べものにならないほどマシですけど…。

 それにしても、MFC は本当に読みにくいコードだ…。少しは Ruby を見習って欲しいものです。
 …とか書くと、自分が仕事で書いているプログラムにもケチをつけなければならなくなってしまうので、やめておこう(笑)。
開発日誌1. 趣味 prog。ウィンドウのサブクラス化あたりを再調査…。やはり、あの手でいいのかな?
夢予言日記卒業した人は、もう温かく迎えられない。

2003年 6月 20日 (金)[この日記へのリンク]
海賊PCを攻撃せよ――米上院議員が「最も過激な」提案
[ ホントに過激だなあ ]
まったく、米国は過激な国です。ある米上院議員が、著作権所有者に対して海賊行為を行っている PC を遠隔操作によって破壊できる権利を認めるべきだ、と言っているそうです。しかし、どうやって破壊するつもりなんでしょう? それに、破壊することですべてが解決されると思っているのでしょうか。対処療法にはなるでしょうが、根本的な解決には到底及びもつきません。
「MSN Messenger」v6.0 プレビュー(お試し版)の日本語版がリリース
[ 大幅機能強化 ]
MSN Messenger v6.0 のプレビュー版がリリースされているとのことです。今度はある程度の対戦ゲームが遊べたり、ファイアウォールを越えてファイルの送受信ができたり、テレビチャット機能が標準搭載されていたりするとのこと。かなり大幅な機能強化が施されているようですが、それよりも、Yahoo メッセンジャーなどとの連携機能 (Greenwitch でしたっけ?) はどうなったんだろうか…。
電話機能付きPDA、欧州では5割超す見通し
[ 欲しいー ]
CLIE を使い始めて一月以上経ちますが、それなりに使っていて、実際に買っても使わなかった…というようにはならずに済んだようです。しかし、PDA に携帯電話の機能が付加されたら、もう手放せないものになってしまうでしょうね。欧州では、今後、出荷台数が増えていき、いずれは半数以上を占めることになるだろうとの予測。
HIVの起源は「サルを食べたチンパンジー」か
[ HIV はどこから? ]
HIV はアフリカ中西部のチンパンジーを起源とするそうですが、そのチンパンジーがどのように HIV に感染したのか? という事が判明したそうです。どうやら、「サルをチンパンジーが食べた」という事が原因だそうで。さて、起源はわかってきたかもしれませんが、対処方法は…?
フレディ vs ジェイソン
[ ポカーン… ]
マジソンズ博覧会: どんな人だって (言い過ぎか?) 、フレディとジェイソンの名前は知っているでしょう。「エルム街の悪夢」のフレディと、「13日の金曜日」のジェイソンです。どちらも、何度殺しても (映画売り上げのために) いくらでも甦ってくるバケモノですが、今年の十月、その二人が対決するというトンデモ映画が上映されるそうです…。な、なんてことを。大昔やっていた、「フランケンシュタイン vs ドラキュラ」という最低映画のようにならなければいいのですが…。
 ワンダースワンで発売される、スーパーロボット大戦 COMPACT に、ベターマンが新規参入するらしいとの情報をキャッチ。覚醒人、ネブラなどが登場する模様。

 …。

 ワンダースワン、買っとく?(ぉぃ
(FF もあるし)
開発日誌1. 趣味 prog。昔のコードを移行しつつ、品質向上。
夢予言日記何者かが部屋に侵入する。一度目は様子を見、二度目からは生かして帰すな。

2003年 6月 21日 (土)[この日記へのリンク]
 よりよい居住空間を求めて、朝から配置のバーションアップを行っていました。ベッドを動かしたり、机を動かしたり…。かなり疲れましたが、それに見合うだけの快適環境が得られたと思います。個人的には、なかなかいい感じだと思ってるのですが…。机をもう少し高く上げられればなあ。どこかに、足場になるようなものはないものか。

 昨日は久々に大学へ行き、忘れ物の回収と、研究室の様子見をしてきました。昼間行ったのですが、研究室には二人しかいない。…いつも通りなんですけどね(笑)。今年は助手の人が入ったので、研究室全体の品質も向上するはず! 世界に通用する研究をやっていってください。わたしは、遠くから見守っていることにします。

 その後は、またもや秋葉原へ。今日はルータを買ってきました。
 思いつきで買ったわけではなく、前々から計画されていたものですからね(笑)。今回はメルコの有線 BB ルータ。まあ、それなりに使えそうです。ブラウザ経由で設定ができるのですけれど、操作性は良いような、足りないような。機能的に不足しているものはないようなので、その辺りは問題ないのですけどね。
開発日誌1. 趣味 prog。コンパイルして試してみたり。

2003年 6月 22日 (日)[この日記へのリンク]
リンクシス、実売6,000円を切る高速ブロードバンドルータ
[ WAN も 100Base 対応 ]
リンクシス・ジャパンから、低価格ながら高速なブロードバンドルータが七月上旬から発売されるそうです。WAN 側が 100Base で、実効スループットは 90Mbps に達するとか。ほか、どんな機能を備えているのかが気になりますけれど…。うう、ルータはもう少し後に買えば良かったか?
ATI、次世代統合型チップセット発表へ
[ 高性能が統合チップセットに ]
ATI から、次世代の統合型チップセットが発表される見込みだそうです。どのくらいの性能なのかは書かれていませんが、Intel の組み込みチップよりは性能がいいものと思われます。まあ、ここらでテコ入れしておかないと、Longhorn が動かないかもしれませんしね…。
ついにベールを脱いだ巨大ロボットPC「桜花」
[ 見てきた ]
先日紹介したルーポの「桜花」ですが、6 月 20 日に秋葉原へ行ったとき、バッチリ見てきました…。このサイトでは、写真が載せられています。素材が段ボールなんですよねえ…。てっきり、超合金だと思っていたので、ガッカリです。って、超合金でこのサイズだったら、価格はいくらになるんだ? さらに、持って帰れるのか? 家の床が抜けてしまったりしないのか? 無理っぽいですね(笑)。スペックに「胸囲」とか「首周り」という項目がある PC ケースは史上初だそうで…。
 昨日は、久しぶりに集まった大学時代の友人たちと飲み会でした。
 かなり楽しかったと思います。いろいろな意味で…。

 で、日曜日は、なぜか八王子にいたので、友人に案内されながら、ヨドバシなどを見て回る…。八王子のヨドバシに行ったら、漆塗りの ATH-W1000 が置かれていて、しまった…とか思ったんですが、まあ、あんな高いものは…ね。試聴用に用意されていたもの、わたしが持っているものと、イヤーパッドが微妙に違ったような。気のせいかな。
 ところで、八王子って意外に色々と揃ってますね。あの街だけで、何でも揃ってしまうという勢い…。そんな勢いに押されて、トライガン・マキシマム 8 巻と、銃夢 LAST ORDER 4 巻を購入。銃夢の路線が、どうにもわからなくなってきました…。トーナメントとか始まっちゃうし。わけわからない展開だし。
開発日誌1. 趣味 prog。デバッグを重ねながら、少しずつ揃えていく…。static クラスの継承ができるといいなあ、と考えているんですが、そんなもん、ないですやね。

2003年 6月 23日 (月)[この日記へのリンク]
日本語JPドメインの登録移管サービス、いよいよ RFC 準拠に
[ 日本語ドメイン欲しいですか? ]
日本レジストリサービスが、7 月 10 日から日本語 JP ドメインの登録管理サービスを RFC 準拠とするそうです。これで、日本語ドメインの普及が促進されることになるのでしょうか? でも、最近だと、検索エンジンでキーワードを指定した方が早く見つかったりする…。
着々と包囲網を完成させるDivX
[ いつの間にか強力になっていた ]
この頃、DivX の普及が進んできたように思えます。ハードウェアも出てきましたし、ソフトウェアの方も普及率は高い方でしょう。少し拍車がかかり、将来性がありそうだと思えると、とたんにハードウェアメーカーなどがサポートを始めますからね。その兆しが出てきた DivX は、一気に普及するかも…。あと、XviD もなかなかの性能だそうで。こちらも目が離せない。でもまあ、わたしはエンコ側ではないので、小さくて高画質であれば、何でも良いんですけど…。
ライバルはSerial ATA――次世代SCSI規格プロトタイプ披露
[ 個人ユーザで SCSI 使っている人っている? ]
HP、Seagate、Adaptec の三社が、CeBIT America で次世代の SCSI 規格「Serial Attached SCSI」のプロトタイプ版を発表したそうです。ATA もシリアル化してきましたが、SCSI もシリアル化するそうで。SCSI は、あのケーブルの太さが嫌だったんですよねえ。まあ、ATA はあのケーブルの太さが嫌だったんですが(笑)。SCSI は大規模サーバ向けに特化してしまったので、個人ユーザーには関係ない話か…。
電子メールで招集、「無意味な群衆」プロジェクト
[ 2 ちゃんねる? ]
2 ちゃんねるなどで、とにかく大人数で何かをする、というような事をするイベントがありますけれど、どうやら海の向こうでも行われていたようです。ただ、こちらはメールで人から人に伝えられていくそうで。しかし、これは、やっている内容が不明だ…。
 今日は三日ぶりの仕事…。なんだか、少し疲れたような。

 うーむ、今日は何も書くことがないなあ。
開発日誌1. 趣味 prog。ようやく、以前から片づいていなかった部分、コアのオブジェクト管理システムに着手。予想以上に難航しそうな勢い…。まあ、それ以外にも、いくらでも手つかずの部分は残ってるのですが。
夢予言日記バスは縦横無尽に走っている。

2003年 6月 24日 (火)[この日記へのリンク]
アップル、次世代マシン『パワーマックG5』を発表
[ 64 ビット CPU を搭載 ]
アップルが G5 を発表したそうです。スペックを見ればわかりますが、いつの間にやら 64ビット CPU が使われています。ほか、メモリを 4GB ほど搭載できたり。かなりの数の DIMM スロットを備えてます。Serial ATA だし、かなりのハイスペックマシンですね…。内部はほとんど UNIX なわけですし、高速な UNIX マシンとしても利用できるでしょうか。
mp3infp Ver.2.35 リリース
[ WMV9 の認識サポート ]
エクスプローラを拡張し、さまざまなメディアファイルのタグ情報を編集できたりするソフト、mp3infp Ver.2.35 がリリースされています。WMV9 がサポートされたほか、細かい修正が行われているとのこと。
阪神タイガース、公式サイトへのアクセス数でも「快進撃」!
[ ジャイアンツの二倍 ]
どういうわけか、とんでもない強さで快進撃を続けている阪神ですが、公式サイトへのアクセスも急上昇しているそうです。ジャイアンツなどを大きく引き離すアクセス量になっており、かなりとんでもない状況になっているみたい…。いったい、何が取り憑いてしまったのでしょうか(笑)。
 そろそろ、携帯電話やアカウントの移行を始めようかと考えています。
 アカウントはいろいろと準備が必要なので、まずは携帯電話からかな。

 どこが良いんでしょうねえ。携帯サイトなどは絶対に使わないと思うので、i-mode などのネットアクセス系はまったく不要。電話を多用するわけでもない (そもそも話す相手がいない) ので、基本料が安く、無料通話分なども不要。端末に入力したデータはバックアップなどできるようにしておきたいし、CLIE との連携もできたらいいなあ、と考えているので、USB 接続もしくは無線 LAN 対応の端末が…。
 つーか、そんなものあるのか? 無線 LAN 対応の端末なんて聞いたことないよ(笑)。
 PC などと特別な機器なしでデータ通信できる端末というのは、どれくらいあるのでしょうか?

 料金なども考えて、AirH" Phone かなあ。
開発日誌1. 趣味 prog。とりあえず、タイマーがなければ何もできないようだ。
夢予言日記海外旅行へ行っても、テレビを見てばかり。

2003年 6月 25日 (水)[この日記へのリンク]
Caldix 1.14 リリース
[ 仕様変更に対応 ]
統合アーカイバプロジェクトからアーカイバ操作に必要な DLL を自動で取ってくるソフト Caldix 1.14 がリリースされています。一部の DLL が API を改名したことに対応したとのこと。
mp3infp Ver.2.36 リリース
[ APE でのクラッシュを修正 ]
昨日紹介した mp3infp が、またバージョンアップし、mp3infp Ver.2.36 がリリースされています。一部の APE ファイルでエクスプローラがクラッシュする、という問題が解決されているそうです。
Safari 1.0 リリース
[ ついにリリース ]
アップルから、KHTML を使ったブラウザ Safari 1.0 がリリースされたとのことです。IE が開発停止し、Opera は参入せず、Safari の独壇場となるのでしょうか…。Mozilla もあるって? それにしても、Safari という名前は良い感じがしません。どうしてもあの曲には歯が立たない!(IIDX と混同中)
 MacOS X の新しいバージョン、Panther がお披露目されているようですね。ざっと見た限り、おもしろそうな機能が大量に…。なんだか、Mac がかなり面白い環境になってきたような…。UNIX ベースに置き換えて正解だったのでしょうけれど、かなり大変な作業だったと思います…。敢行した人、偉すぎます。Windows が NT ベースに完全移行したというのも、かなり凄いことだと思いますけどね。昔のコードがそのままコンパイルできたりとかするのも、かなりの努力をしたんでしょうねえ〜…。
 発表時の映像も、かなり皮肉の効いたものになっていたそうで。Windows が長い角の牛とは…(笑)。Longhorn だねえ。
 MacOS X のユーザー切り替えは、実に面白そう。
開発日誌1. 趣味 prog。タイマーの方もブラッシュアップしなければ。
夢予言日記閉じこめられても、どこかに出口がある。

2003年 6月 26日 (木)[この日記へのリンク]
就職試験で志願者を待ちうける厄介なパズル
[ そんな会社だったら入れなかったろうな(笑) ]
マイクロソフトは、入社時に妙な問題…というより、なぞなぞを解かせるそうです。で、米国の方では、それをマネした会社が増えてきているとか…。もちろん、この方法を疑っている人もいて、こういう問題を聞くだけでは、ねらい通りの採用ができるかはわからないとの話。そりゃそうだ。あと、面接時は初見の数秒で採用が決まってしまうという話もあるらしい…。
紙の上をすべらせることで印刷できる携帯電話大プリンター
[ スキャナじゃないよプリンタだよ ]
紙の上などをなぞることで画像やテキストを印刷できるというプリンタが開発されたそうです。スキャナではなく、プリンタです。手の動く早さには依存しないそうで、かなりものすごい事なんじゃないかと思います…。それほど大きいサイズではないということなので、さらに驚き。携帯電話などから使う方法も考えられているそうで、なかなか面白そうなデバイスです。
日立とIBMのHDD事業統合後、初の製品発表
[ 初の製品…といっても IBM の製品? ]
日立と IBM の HDD 事業が統合されてから初の製品が発表されたそうです。SerialATA にも対応しているそうで。…まあ、一応ね、ちゃんと見ておかないと(笑)。250GB までのモデルが用意されるそうです。って、250GB …なんてハードディスク、何に使うんだ?
 昨日、テレビで「タイムリミット」というドラマが放映されていました。
 ストーリー自体はなかなかよく作られていると思いますけれど、演出がど〜にも気になって仕方ない…。どうして、侵入検知システムを作っておきながら、完全な迎撃を計画していないの? とか。どうして花火師が爆弾に詳しいの? とか。

 …爆発がちゃちいよね、とか。予算の都合?
開発日誌1. 趣味 prog。ApplicationDevice で Singleton チェックするの忘れてた…。
夢予言日記また引っ越しが待ちかまえている。

2003年 6月 27日 (金)[この日記へのリンク]
ジェネシックガオガイガー製作
[ デカすぎる ]
ちょっと古いかも。いろいろなコスプレが存在するのは知ってますが、まさか、ガオガイガー (しかもジェネシック) が存在するとは…(笑)。人と同じ大きさというだけあって、かなりのものです。内部の温度はどれくらいになるんだろう…。イベントにも参加しているようで、実物を見てみたい!
Power Mac G5 & Panther製品担当者インタビュー
[ 本当に早いのか? ]
発表されたばかりの PowerMac G5。「現在最速のPC」とうたっていますが、はたして、それは本当なのか…? という話です。何やら、比較において、Windows と Mac の両方で gcc 3.3 (cygwin なのかも不明) を使ってコンパイルし、作られたプログラムを使っているそうですが、それって本当に対等な評価なのかな? 確かに、生成されるコードなどの点では対等かもしれませんけれど、世の人は「あらゆる手を使って高速化した結果」どういう差が出るか、を知りたいわけで。確かにハイパフォーマンスな PC なのでしょうけれど、言うほどのパフォーマンスではないかもしれませんね。
Windows 2000 SP4完成! - 英語版とドイツ語版が先行リリース
[ バグフィックス中心 ]
Windows2000 SP4 が完成し、英語版とドイツ語版が公開されているようです。SP 1〜3 までをすべて含んでいるので、SP4 を突然適用しても OK だそうです。SP4 では、いろいろな修正などのほか、数百のバグも修正されているそうで。リストはこちら
 友人にメールを書いていて気がついたのですけれど、部屋の掃除って、部屋というハッシュテーブルの中にある荷物 (アイテム) に対してハッシュの再計算を行い、テーブルの再構築をするって事なんですね〜。プラスして、ガベージコレクト。(ゴミというハッシュ値を持ったアイテムがゴミ箱というスロットの中に収まる…)
 こんな事ばっかり考えてると、気が触れたんじゃないかと思われますな。

 夜、部屋でプログラムを組んでいると、とつぜん電話が。
 …この番号、自分でも知らないくらいだってのに、何故かかってくる?(笑) あー、書いたといえば、社員証の申請に書いたかなあ。しかし、あの書類は、まだ担当のところに届いていないハズ。
 はて、誰だろう? と思って、取ってみると…アクセサリー (本当にアクセサリーなのかは知りません) の勧誘。「東京で若者がもっと遊べば経済は活性化されるんですよぉ〜」とか言ってきて。なんというか、あまりにもトンデモな意見に驚愕ですよ…。「どうやってこの番号を知ったんですか?」と聞いたら、「ランダムにかけているんですよぉ〜」との答えが。本当にランダムなのかは知りませんが、これだけ番号を外に出していない (以前この部屋にいた人が使っていたのかもしれないけど) のにかかってくるのですから、まあ、ランダムなのでしょう。
 なんというか、大変ですよね。仕事とはいえ、こんな夜遅くまで…。
 まあ、夜遅くまでデバッグしてるのも、きっつい仕事ですけど。
開発日誌1. 趣味 prog。以前のタイマーは、かなりバグを抱えてたらしい…。
夢予言日記眠る時間が少なくなると、夢を見なくなりますね。

2003年 6月 28日 (土)[この日記へのリンク]
もっとわかりやすく! マニュアルが「わかりにくい」65%
[ わかりにくいものを作る現場にいたよ… ]
IT 製品やサービスを契約・購入した 300 人にアンケートをとったところ、マニュアルが「わかりにくい」と感じている人が六割以上になることがわかったそうです。いやー、会社で、わかりにくいマニュアルの製作現場に居合わせてしまったので…ちょっと心苦しい記事です…。しかしなあ、マニュアルって、作るのにものすごい労力がかかるんですよぅ。
「EmEditor」、フリーソフト作者やテクニカルライターに無料ライセンスを提供
[ ソフト名などを登録 ]
エムソフトが提供しているテキストエディタ、EmEditor のライセンスが、フリーソフト作者やテクニカルライターに限り、無料になるそうです。なかなか有名なソフトだと思いますけれど、どれくらいの人が使ってるんだろう…? ちなみに、普通に購入すると 3,000 円だそうで。
beatmaniaIIDX 9th style 公式ホームページ
[ 9th 稼働! ]
いつの間にか、beatmaniaIIDX 9th style が稼働していました。横浜で見たのですが、かなり豪勢な変更が行われている様子。ところで、今回から e-AMUSEMENT 対応になったそうなのですが、KONAMI ID は携帯サイトからしか登録できないとか…。普通のブラウザではダメなのか? どうも、最近の風潮はよろしくない。
 隣の部屋から、歌とか口笛が聞こえてきます。そして突然、「ゲッツ!」とか聞こえてきます。ほか、応援歌など。
 …個人の行動に関してどうこう言う気はありませんが、ちょっと、そのセンスはどうかと思います。

 今日は横浜に行って、新しいメガネと USB メモリー、ドライヤーを購入。今使っているメガネは、もう三年くらいになるでしょうか。コーティングがはげてしまって、もはや虫の息です。もう一度コーティングしてもらえばいいのかもしれませんけど (そんな事ができるのか?) 、フレームから買い換えることに。これまでとまったく違うものにしたので、見た感じが変わるかも。ドライヤーは…思わず H 社にしてしまった。かなり、バイアスがかかり始めている気がする。
 USB メモリはプリンストンのものを。見た目が気に入ったのと、USB 2.0 対応というところで。ラトックのも良かったですけど、ケースが無いと言うことでやめました。小さいのでいくと、メルコだったかのもありましたけれど、基盤まる見えのスケルトンはちょっと…。やっぱり、携帯するものはスタイリッシュな方がいいですね。
 あと、東急ハンズでパスケースを買ったか。これまでは、100 円ショップで買ったパスケースを使っていたのですけど、ダメですねえ〜。確かにパスケースの機能はあるのですけれど、作りが安すぎて、毎日使うものとしては失格です。毎日使う物は、それなりにちゃんとしていないと。
開発日誌1. 趣味 prog。コンパイルは通るようにしたけれど、いったいどこにタイマーを組み込むか…。
夢予言日記一瞬の隙が逆転に繋がる。

2003年 6月 29日 (日)[この日記へのリンク]
Irvine 1.1.0 リリース
[ mms プロトコルに対応 ]
分割ダウンロードなどをサポートする高機能ダウンローダ、Irvine 1.1.0 がリリースされています。mms プロトコルへの対応が加えられているとのこと。mms プロトコルって何…? と思って調べてみると、MMS = Microsoft Media Server とのことで、ストリーミング用のプロトコルだそうです。
Y'z Dock 配布停止
[ アップル、おまえには失望した… ]
Tentative Name.: MacOS X のドック風な Y's Dock ですが、Apple から著作権侵害の警告を受けて、公開を停止したそうです。うーむ、目をつけられるほどに似ていたということか。しかし、Apple も心が狭いような…。それとも、Windows ユーザーを奪うために邪魔と判断したのかな? 詳しい話が見つからなかったのでわからないですけど…。
 昨日の NHK では、少子化社会についての特集が行われていました。
 すでに少子化の影響が色濃く出ている場所もあるそうで…。50 年後には、ほとんど子供がいなくなってしまう、超高齢社会が訪れるそうで…。人間も資源として輸入しなければならなくなるのかなあ。しかし、そうなると、英語が標準語に近づいてくるかな? それは嬉しいことかも。
 まー、ともかく、何が大変かって、環境が変わったときにシステムが追いついていくか、って事なんですよね。「少子化は危ないー!」と言ってますけれど、それは『現在のシステム』を使い続けているから、じゃないでしょうか。いま起こっている不景気とか、あらゆる場所で起こっている問題というのも、「環境に合ったシステム」が整えられていないからなんじゃないかと思うのですけれど。
 収入が少なくなれば、それなりの生活を。人口が少なくなれば、その規模のサービスを。システムを作り直すのは工数がかかりますので (いかん会社に毒されている…) 、やりたくないのはわかりますが。しかし、今のシステムでは、ねえ。

 しかし、今や、日本だけで済む話じゃないのか…。

 ところで、昨日、横浜へ行ってきたついでに Visual Studio. NET の価格を見てきたのですが、アカデミック版と一般版の違いが激しすぎます…。ちょっと、こんな状況では、Visual C++ か Visual C# のみしか購入できませんよねえ〜。って、どうせそれしか使わないんだから、それで十分なのか。MSDN もダウンロードできるようになってるし。
開発日誌1. 趣味 prog。一日中、家にいたのに、あんまり進んでないなあ。メインアプリ部分の

2003年 6月 30日 (月)[この日記へのリンク]
Personal Dictionary for Win32 Ver.4.65 リリース
[ ポップアップウィンドウでホイール有効に ]
高速な検索が可能な電子辞書ツール、Personal Dictionary for Win32 Ver.4.65 がリリースされています。ポップアップウィンドウに対してホイールが有効になったほか、バグ修正、機能追加が行われているとのこと。
雷雲から上層へと駆け上がる巨大稲妻、新発見される
[ 稲妻は上にも向かう ]
雷にはいろいろあります。地上から空に向かっていく雷もあるそうですね。で、今回見つかったのは、上空 100 キロメートルまで上昇するという、新しいタイプの稲妻。一瞬で消えてしまうため、肉眼で見るのは困難とのこと。この雷が自然界にどのような作用を及ぼしているのかはわかりませんが、監視衛星などには影響を及ぼしかねないそうで、コンピュータが使うモデルに手が加えられるかもしれないそうです。まだまだ、自然にはいろいろな現象があるのでしょうね〜。深海に棲むと言われる、巨大タコとか巨大イカってのも、見てみたいなあ。
大学生作・超小型衛星明日打ち上げ
[ 東大と東工大から ]
東大と東工大の大学生・大学院生による手作り小型衛星の打ち上げが行われるとのことです。場所はロシアだそうで。サイズは 10cm 四方とのことですが、リンク先によればデジカメなども搭載しているそうで。まあ、携帯電話にもデジカメが入る時代…。ぜひ、成功して欲しいものです。そういえば、某氏たちが作っていた衛生用の通信ファームは成功したのだろうか?
 先日、会社帰りのバスの中で、高校生らしき二人組の話が耳に入ってきました。
「パラッパラッパーのアニメ版を見たんだけどー、ペラペラじゃないんだよね。」
「そうなんですか?」
「そうー。ペラペラじゃないパラッパラッパーなんて許せないよね。あと、英語じゃないし。」

 その意見には激しく同意。

 ところで、パラッパラッパーって、英語教育にも良いような気がしません? 子供向けの英語教育用番組としてはセサミストリートが有名ですけれど、あれって、米国のセンスが色濃く出てしまっていて、日本人が観てもよくわからないような気がするんですよねえ。パラッパならわかるのか、って話もありますが、セサミストリートよりは面白いと思う。それとも、ゲームやってないとわからんか?
 いつか、ペラペラ (薄くてペラペラね) のパラッパが動き回る英語教育番組が製作されないかなあ。アーティストも有名な人だし、いいと思うんですけど。

 beatmaniaIIDX 9th style 情報。
 毎度のごとく、四曲目を ANOTHER にして AAA 出すと (無理だ!!) PARANOiA Survivor MAX が出るそうです。そしてまたまた ANOTHER で AAA クリア (無茶言うなぁー!!) すると quasar ANOTHER をプレイできるそうで。前作では桜を選ぶときに花びらが散っていたらしいですが (桜を出せる可能性なぞ皆無なので見たことない…) 今回はどんなエフェクトが?
 …さて、出せる人って、この日本で何人くらいいるんだろうね〜。
開発日誌1. 趣味 prog。クラスを作って、メソッドを定義して…。
夢予言日記コントロールパネルを背中に備えた、銀色の多足昆虫が蠢き回る。

ENTRANCEINFORMATION | DIARY | LABORATORY | LINK
CAGE(一般掲示板)Developper's Nest(開発掲示板)こころ宙