Diary.2003.1

ENTRANCEINFORMATION | DIARY | LABORATORY | LINK
CAGE(一般掲示板)Developper's Nest(開発掲示板)こころ宙


2003年 1月 1日 (水)[この日記へのリンク]
30girl.com トップ更新
[ 実はやったことない ]
羽子板を使った羽根突き。お正月のシンボル的な光景だと思います。が、実際にやっている人をリアル世界で見たことがありません。顔に墨を塗り合っている人たちを見たこともありません。やりたいわけじゃないですけど。
人気の高いポップアンダー広告もある?
[ 間違えているだけだと思う ]
現在、主流のインターネット広告は、イメージなどをクリックすることによって、広告主のサイトなどが表示されます。しかし、マウスカーソルを通過させるだけでサイトが表示されてしまうという広告が出てきているとのこと。この形式の広告は高い応答率を得ているそうですが、それって、単に操作を間違っているだけなんじゃ…。
量子コンピュータとは
[ まだボンヤリした姿しか見えない… ]
量子コンピュータの研究が進められています。が、まだまだ困難が多く、数学的な問題から、実際のデバイス的な問題まで、いろいろとあるようです。それらに関する話題が提供されています。やっぱり実物がない、というのは大きいのでしょうか。わたしは、どうにも、量子コンピュータの実体というものを想像することができません。
 新年、あけましておめでとうございます。
 PC でゲームやってたら、年が明けてました。あー、除夜の鐘って鳴ってたのかなあ?

 年明け早々からこんな話題もどうかと思うのですが…、自宅で MSN のボイスチャットを行うことができました。ルータのドキュメントには「サポートしていません」って書いてあったのに…。まずはルータの UPnP 機能を有効にし (ファームウェアのアップデートが必要でした)、WindowsXP に UPnP をインストールし (これは標準の Windows コンポーネント)、MSN Messenger の音声チャットを開始するだけでできました。ほか、ファイルの送受信もできるようになったし…。これが UPnP 対応ソフトの強さなのでしょうか。しかし、本当に UPnP が動作しているのかどうかは不明(笑)。どうやって確かめるんだ? イベントログか?

 今年もこんな調子で続けていこうと思います。
 どうぞよろしく。

 …とか思っていたら、日記生成スクリプトにバグが見つかりました。そうか、年をまたぐと、こんなバグがあるのか。
 …とか安心していたら、これまでは「偶然」うまくいっていただけでした。ガーン。
開発日誌1. ぎゃー、進んでないよ。ちゃんとやらんと。
夢予言日記…そいや、初夢になるのか。憶えてないデス。

2003年 1月 2日 (木)[この日記へのリンク]
KbMedia Player 2.29 リリース
[ AVI の判定強化など ]
多数のファイル形式に対応したメディアプレイヤー、KbMediaPlayer 2.29 がリリースされています。2.28 との主な違いは、AVI の Codec 判別が強化された、7-zip 形式に対応した、などです。
第 79 回箱根駅伝実況中継
[ 正月といったら ]
正月といったら…かどうかは知りませんが、少なくとも自分の中では、正月といったら大学対抗の箱根駅伝です。というわけで、実況しているページを。強いと予想していた大学連合ですが、ふたを開けてみればえらく遅いんですよね…。ちょっと気になります。
 うまいプログラムを書こうとすると、とても悩みます。ちょっと凝った実装をして、十分なコメントが書かれていなかったりすると、あとで「このコードはどういう意図で書いたんだっけ?」と頭を悩ますことになりますし、あまりに一般性を求めすぎて、結局、使いにくいメソッドができあがってしまったり…。かといって、特化しすぎるのもどうかと思いますし。変数名をつけるのも悩みます。とくに、一時的に使うようなワーク変数。変な名前をつけると、後で絶対に後悔します。してます(笑)。
 「思ったことをすんなりと実現できる」というのが、プログラミング言語が目指すべき終着点の一つであるように思うのですが、こういう状況を見ていると、まだまだ、その道は果てしなく遠いように感じられます。

 しかし、「すんなりと」というのは曲者なんですよね。結局、やろうとしていることを実減じてくれるライブラリやメソッドを記憶しておかなければならず、しばらくそれらの機能を使っていないと、すっかーん、と忘れてしまうのですよ。文法とかも。いちど忘れてしまうと、ドキュメントや書籍を読み返さなければならず、とても「すんなりと」プログラムを書くことができているとは言えません。
 うーん、やっぱり、プログラミングシステムがあり、そのシステムによってユーザーが作りたいプログラムの作成が支援される、というのが現実的なのかな。ウィザード形式のようなものにして。…でも、そのウィザードを憶えておかなければならないということで、結局は何も変わってないような。

 新年早々、こういうことばかりを考えている、ってのが終わってますよね。
開発日誌1. なんだか知らないが Soralis でビルドできない…。
2. Linux や Windows には index という関数があるのだろうか? という疑惑が。
夢予言日記電車は行き先を確認してから乗れ。

2003年 1月 3日 (金)[この日記へのリンク]
KbMedia Player 2.29a リリース
[ 起動できないかもしれないバグ ]
さまざまな形式を再生できるマルチメディアプレイヤー、KbMediaPlayer 2.29a がリリースされています。起動できないことがあるという重大バグが修正されているとのことですので、2.29 を使っている方はすぐにアップデートしてほしい、とのこと。
7-zip 2.30 Beta 25 リリース
[ 暗号化機能など ]
高圧縮なアーカイバ、7-zip がリリースされています。暗号化機能の追加、バグの修正、機能の追加といったことが行われている模様。
巫女さん居酒屋一月下旬で閉店
[ 二月からは新コンセプトのお店が開くらしい ]
BRAINSTORM: 名古屋で その手の人たち に人気の、「月天」という居酒屋があるそうです。…巫女さんがお酒を持ってきてくれるらしいです(笑)。が、そのお店が今月末で閉店することが決まったとのこと。まだ行ったことのない人は、今のうちに行っておいた方が…? ちなみに、二月からは新しいお店を開くそうな。
遺灰からダイヤモンド製造 「初製品」が遺族へ
[ 永遠の輝き ]
個人の遺灰からダイヤモンドを作ることができるそうです。まあ、確かに、炭素を集めれば人工的に作ることができますけど…。で、作っちゃった人がいるそうなのです。費用は 25 万円くらいで、意外に安い? 自分の輝きを永遠のものとしておきたい人はどうぞ。
「火星人に追われていた」 速度違反で男性が供述
[ 理由は? ]
フランスで捕まったスピード違反車。犯人を捕まえてみると、「火星人に追われていた」と供述したそうです。…えーと。火星人は UFO で追っかけてたんでしょうかね。アニメなどでは、真相は主人公たちが引き起こした騒ぎだったりするのですが(笑)。
 正月三が日と言いますが、この頃はそんな雰囲気をまったく感じさせないようになってきてしまいましたね。年中無休の店も増えてきていますし、元旦から初売りをする店も増えてきています。以前は、まるですべてが死に絶えたかのように、市内は静まりかえってしまっていたのですが…。
 ちなみに、わたしは家から一歩たりとも外に出ませんでした…。本当に一歩も出なかったので、ちょっと、危機感を感じています。

 お正月と言えば、モチ。そして、モチをのどに詰まらせてしまう方々。
 小耳に挟んだ話ですが、「モチにきな粉をつける。これ最強。」みたいな内容の話があって、きな粉をまぶしたモチをお年寄りに出せば、かなりの高確率で暗殺することができる…と。正月にお年寄りがモチをのどに詰まらせてしまうというのは、それほど珍しい話でもないので、あまり疑われずに暗殺できるということらしいです。
 …まさか、ねぇ。
 皆さんは気をつけてください。
開発日誌1. ひたすらコード書き。
夢予言日記何があっても、自宅を爆破するのはやめておこう。

2003年 1月 4日 (土)[この日記へのリンク]
17" 液晶iMac、6月に製造中止へ
[ 買うのはファンだけ? ]
スラッシュドット・ジャパン: 今年の六月で、17 インチ液晶の iMac が製造中止になってしまうそうです。製品が出た直後は売れているようなのですが、それを過ぎると…だんだんと落ちてしまっている模様。ファンしか買わないのでしょうか…? まあ、在庫はずっと残る可能性があると思うので (ぉぃ)、まだ購入できると思いますけど。
ポリタンクPC
[ うわっ…貧相だなオイ ]
スラッシュドット・ジャパン: これまで、PC はいろいろなものを筐体としてきました。透明ケースだったり、骨組みだけの真・スケルトンだったり、便器だったり、果ては SFC だったり…。そしてまたひとつ。今度は灯油などを入れるポリタンクに入れちゃったようです。なんとも貧相なできあがりです(笑)。
中国初の人型ロボットが北京五輪で実用化
[ 先行…じゃないのね ]
せかいのまんなか: 中国で、人型ロボットの開発に成功したそうです。大ブレイクした先行者とは違い、だいぶまともに… ASIMO に近くなったような感じ。北京五輪での実用化を目指しているとのことです。ところで、記事の最初の方にある「このロボットは太極拳もできる。」というのが気になって仕方がないのですけど…。
MixWaver ][ 0.5 リリース
[ バグ修正とゲームモード追加 ]
Digital Emergency Exit: どことなく、某音ゲーに似ているような気がしないでもない、韓国の方が作ったリズムゲーム MixWaver ][ 0.5 がリリースされていたようです。キーが押せない (深刻な気が…) などのバグ修正、ゲームモードの追加が行われているとのことです。
ふぃーりんぐぽみゅせかんど 0.63 リリース
[ いろいろ修正と追加 ]
Digital Emergency Exit: どことなく、ポップな某音ゲーに似ているような気がしないでもないリズムゲーム、ふぃーりんぐぽみゅせかんど 0.63 がリリースされていたようです。バグの修正、機能の追加など、いろいろと行われている模様。キャラクターがいろいろと変えられるのが楽しげです。
 遅ればせながら、DDR EXTREME に触ってきました。
 まず圧倒されたのが収録曲数。多すぎて、どれを選んでいいかわかりません…。今回のボス曲は赤 10 の Paranoia survivor。恐怖の BPM 270 です。もうひとつ、赤 9 の TRIP-MACHINE survivor というものがあったので、そっちにチャレンジ。BPM 170 だったので速度は等速でいいかなー、と思っていたのですが、ちょっと遅すぎる、というのが正直な感想。もはや、わたしの頭のクロックはかなり高い BPM に合わされてしまっているようです…。ステップ自体はそれほど難しくなかったので、倍速くらいでプレイすればクリアできそう。
 ああ、すっかり音ゲーをやりこんでしまっている…。最初にやったのは、数年前くらいだったかなあ。思えば遠くへ来たものだ(笑)。
開発日誌1. ベースとなっているシステムを見直したり。際限がない…。どうしよう。

2003年 1月 5日 (日)[この日記へのリンク]
ポルノ押収の男性に、警察が異例の謝罪 中国
[ それよりも重大な事実が ]
中国は儒教の国ですから、やましいビデオなどに注意が強いようです。で、とある中国の男性が、そういうものを自宅で見ていると、突然に警察が踏み込んできて、逮捕されてしまったという事件があったとのこと。この事件はプライバシーに関する議論を巻き起こし、結局、警察が謝罪するという結末に至ったそうです。…なんですが、そんなことはどうでもいい(笑)。この記事で最もヘンなところは、この一文。「自宅で両親と妻とでポルノ・ビデオを観賞中」…なんじゃそりゃあぁー!?
ピザ配達のマニュアル車運転出来ず逮捕、少年強盗
[ これからの盗難防犯はマニュアル車で ]
カナダで、10 代の少年二人がピザの配達人から車を盗もうとした、という事件が起こったそうです。しかし、マニュアル車の運転方法がわからず、そのまま御用になってしまったとか。いまはオートマチック車が圧倒的に多いですから、意外に、防犯に役立つかものしれませんね(笑)。
 深夜に放映されている「ランク王国」を見ていたら、「火事の時に持っていきたいものは?」というランキングが。街行く女性に聞いた結果では、「携帯電話」や「ペット」、「化粧箱」というものが上位に入っていました。…わたしも (幸運にも) 本当の火事に遭遇したことはないのですが、そんなものを持ち出しているような状況でないということは予想できます…。皆さん、ノンキなのでしょうか、危機感がないのでしょうか…。
 そういや、ゲームランキングのトップは、「ポケモン」を押さえて「ゼルダの伝説・風のタクト」が取ってました。納得。って、どっちも任天堂だ…。
開発日誌1. 大幅にコードを修正して、動くかどうかヒヤヒヤだったけど…動いてくれたらしい。

2003年 1月 6日 (月)
アザーズ
[この日記へのリンク]
赤いPCが来ます!“シャア専用ノート”受注スタート
[ 見逃してた ]
バンダイネットワークスという会社から、シャア専用のノートパソコンが発売されるとのこと。イメージとしては「シャアに軍が支給した端末」だそうです。しかし、内部はソーテックの PC ということで、三倍早くはなさそうです…。
IP 携帯倶楽部
[ IP 携帯電話の情報サイト ]
hard で loxse な日々通常電話の世界には IP がどっと押し寄せて、定額話し放題というサービスが現れてきています。その波は携帯電話にも及んでいるようで、IP 携帯電話というものが、今年の三月頃から現れるとのこと。定額で話し放題。ちょっと興味引かれてしまう内容です。で、ここで紹介したところは、そんな IP 携帯電話の情報を集めたサイトとのこと。
太陽の牙ダグラム DVD 発売
[ 最高だぜぇ〜! ]
sawadaspecial.com: 太陽の牙ダグラムの DVD が 2003 年 4 月より発売開始されるとのことです。前半しか見たことがないのですが、けっこう面白いです。なかでも印象に残っているのが「最高だぜぇ〜!」のフェスタ。あの光景は忘れられません。あー、もー、最高。
インフルエンザ大半の型に効果 県立大教授らが新物質合成
[ ほとんどのインフルエンザに効果あり ]
俺ニュース: Orbium: インフルエンザウィルスにはさまざまな型があり、ワクチンは特定のウィルスにしか効果を発揮することができません。しかし、今回、静岡県立大などの研究グループが、多数の型のインフルエンザウィルスに効果を発揮する物質を開発したとのこと。インフルエンザには苦しめられましたからねー、って、かかってからじゃ遅いのか。
7-zip32.dll Ver.2.30.25.01 リリース
[ Beta25 対応 ]
7z や zip 形式の書庫を扱うためのライブラリ、7-zip32.dll Ver.2.30.25.01 がリリースされています。Beta 25 でビルドされているほか、スレッドハンドルの解放を行っていなかったというバグが修正されているとのことです。
広がるアクティベーション――新MS Plus!にも
[ いいんだけどね… ]
Microsoft が、自社の他製品にもアクティベーション機構を導入する方針のようです。今ではアクティベーションに対する不信感なども少しずつ和らいできていますから、まあ、いいのかな、という感じ。しかし、ただひとつ問題なのは、「何かが起こったとき」に対するアクティベーションの挙動です。これが合理的なものならばいいのですが…。
日立、IBMのHDD部門の買収完了〜新会社名はHitachi Global Storage Technologies
[ ストレージに力を入れてるからなあ ]
ストレージ関係に力を入れ始めている日立ですが、IBM の HDD 部門の買収が完了したとのことです。これからどういう動きを見せるのかはわかりませんが、いい製品を出していってほしいものですね。
米アップル、また有料化へ
[ 愛想は尽きないのかな ]
Apple が iDVD、iPhoto、iMovie のアップグレードを有料で提供すると発表するそうです。Mac OS X も有料アップデートでしたし、これからも同様に有料化するものが増えていくのでしょうか。しかしまあ、機能が大幅に追加されるのであれば、有料でも良いという気はしますけれど。セキュリティアップデートを有料にするのは、ちとまずい。
 サークルの部室に行くと「何か映画を見ませんかー」という話になったので、アザーズという映画を鑑賞。ジャンルはスリラー…もしくはホラー。
 ある屋敷に暮らす、母親と二人の子供。子供は光アレルギーで、一日を暗い屋敷の中で過ごさなければならない、という設定です。「わけあり」で使用人たちが次々と消えてしまい、誰もいなくなったところへ、新たな三人の使用人がやって来るというところから映画は始まります。徐々に明らかになっていく超常現象、そして、やがて明かされる衝撃の真実…。
 という映画なのですが、はっきり言って、面白くないです(笑)。駄作の部類に入ってしまうような…。おすぎさんがコマーシャルで「この映画は本っ当におもしろい!」と絶賛してましたが、あれは映画会社に言わされているんじゃないかと疑ってしまいますね。意外に人気があるようなのですが (各国で人気一位だったらしい)、とてもとても、信じられません。トリックを使っていながらも、致命的に不足している説明。盛り上がるだけ盛り上げて、ガッカリさせる演出。目的性の皆無。どうも、好きじゃないですね。監督はこの映画で何を表現したかったのか? すべてにおいて中途半端な気が。
 ネタバレですが、シックス・センスと何ら変わりません。あれを見た後だと、「二匹目のドジョウ?」と勘繰ってしまうと思います。
 主演俳優はニコール・キッドマン。見ていないのですが、「ムーラン・ルージュ」などにも出演しているとのこと。迫真の演技で、この人は上手。子役の二人も、なかなかいい感じ。でも、ちょっと、作っている感じが…。

 ホラーという割には全く怖くないし。本当の恐怖感というものは、あんなものではないはずです。あれならば、エクソシストの方がよっぽど怖かった。
 …まあ、あれも、半分はコメディみたいに思えましたが。
開発日誌1. 論文の訂正作業に移る…。
夢予言日記日の下を歩く骸骨の列は、死んだことに気付いていない。

2003年 1月 7日 (火)[この日記へのリンク]
いじくるツール ver.6.13.10 リリース
[ バグ修正 ]
Windows のさまざまな設定を変更することができるツール、いじくるツール ver.6.13.10 がリリースされています。CCPU で zero div エラーが出ていたのを回避するようにしたそうです。
BSplayer 0.86 build 493 リリース
[ 軽量マルチメディアプレイヤー ]
負荷が少ないマルチメディアプレイヤー、BSplayer 0.86 build 493 がリリースされています。使ってみたのですが、wmv の表示ができませんでした…。うーむ。スキンを使うことができたり、DivX に力を入れていたりと、なかなか面白そうなプレイヤーです。メニューが OfficeXP 風。
ホームページ・ビルダー 7
[ さらに使いやすく ]
IBM が開発している「ホームページ・ビルダー 7」の紹介記事です。豊富なグラフィックリソースなどを最初から搭載し、初心者にも分かりやすい設計で、なかなか使い勝手が良かったのですが、今回のバージョンアップで、よりよくなっているようです。ただ、スクリプトを埋め込んで自動生成するぜぇー、というような使い方は未だにまったく考慮されていないので、そういうことを考えている人にはオススメできない…。
静かに効率よく電子機器を冷やす「うちわ型」極小冷却ファン
[ 去年の記事ですが ]
去年の記事ですが、面白そうだったので紹介します。加える電圧によって変形する、圧電セラミックスという物質が存在するそうです。で、これを使い、まるで「うちわ」のようにして冷却を行うとのこと。耐久性などに関するテストがまだ課題になっているようですが、いずれは、この技術を使った超微細ファンが登場するかもしれませんね。
『MSN Messenger』サービス、一時ログオン不能に
[ 信頼性が揺らぐか? ]
六日、MSN Messenger でサインインできない、という不具合が発生していたそうです。原因はよくわかりませんが、これによって「重要な用件などを MSN Messenger に頼るのは無謀だ」というような声が出てきているとのこと (昔から出ていたと思いますが)。まあ、Microsoft が何を言っても、MSN で重要な用件を話し合ったりするのはやめた方がいいんじゃないかと…。自前で IRC サーバを立てた方が。
S3 Graphics、DX9世代のビデオチップコア「DeltaChrome」の詳細を発表
[ ようやく動きが見えてきた? ]
ず〜っと姿を潜めていたような気がする S3 Graphics ですが、DirectX9 世代からグラフィックチップの世界に復帰するとのことです。で、新しいコアとなる「DeltaChrome」の詳細が発表されています。それなりのパフォーマンスを持っているようですが、どんなものが出てくるのでしょうか。そして、いつ頃出てくるのでしょうか…。
日立、15,037rpmの3.5型HDDや車載用2.5型HDDを発表
[ サーバー向け ]
日立グローバルストレージテクノロジーズ (長い…) が、3.5 インチサイズで 15000rpm という高速 HDD などを発売するそうです。サーバー用とのことで、普通の人は使わないと思いますけれども、こんなところまで来ていたんですねえ…。15000 回転って、どんななんだ…?
Sygate Personal Firewall Ver.5.0.1150
[ フリーのファイアウォール ]
フリーのファイアウォールソフト、Sygate Personal Firewall Ver.5.0.1150 がリリースされています。わかりやすいインターフェイスを備えており、それなりの高機能であるとか。インターネットに直接接続している方など、不安な方は導入してみたらどうでしょうか。なお、ビジネス利用では有料になるそうです。
xyzzy 0.2.2.232 リリース
[ バグ修正と仕様変更 ]
emacs 風の Windows 用テキストエディタ (LISP インタプリタ) xyzzy 0.2.2.232 がリリースされています。C の maketag で typedef も対象に入った、セッションにマイナーモードも記録されるようになった、bignum が一部バグっていたのを修正、などが行われているようです。
 リンクページが昔のバージョンのままであるのを思い出しました。新しいバージョンに移行しようと思っているのですが、なかなかまとまった時間が取れず (忘れていたんだから取れないよネ) 昔のままで放置してあります。まあ、ちゃんと使えるのですが…。何とも使いにくいような感じがするので、いずれ作り直します。データ構造をどうするかというのが、悩ましいのですよねえ…。
開発日誌1. いろいろと…。
2. どういうわけか、ゼミで Ruby と CVS について解説することになりそうだ。いいのかなあ。

2003年 1月 8日 (水)
風のタクト
[この日記へのリンク]
バイナリエディタ Bz ver 1.54 リリース
[ ツールバーがフラットに ]
お笑いパソコン日誌: フリーのバイナリエディタ、Bz ver 1.54 がリリースされています。VC++ 6.0 に対応し、ツールバーがフラットになったほか、画面の表示座標などをレジストリに保存するようにした、など、いくつかの機能強化が行われているようです。SDI のバイナリエディタが好みの人は。
オリンパス、MOドライブ“TURBO MO mini IV”のブラックモデルを発売
[ 色に惹かれた ]
オリンパスから、黒色の MO ドライブが発売されるとのことです。なんだか、デザインだけで興味引かれてしまいます(笑)。640MB と 1.3GB、二つのモデルが発売されるとのことです。しかし、最近の MO はすでに CD-R と同等になってしまったんですねえ。数年前は 230MB だったのに…。そういうところを見ると、データバックアップに使えるかもしれない、と思います。
ノルウェーのティーンエージャーDVDハッカーに無罪判決
[ 合法的に購入したのであればどう再生してもいい ]
DeCSS という、DVD のコピーガード機構を突破するためのソフトウェアを開発したノルウェーの若者が、映画業界から裁判を起こされていたのですが、無罪という結果に終わったようです。まだ一審で、控訴されるだろうとのことですけど。法廷では「合法的に作られた DVD 映画を購入した人は、その映画にアクセスしても合法と認める。」という判断が出たそうです。ふむふむ。
日本での有料コンテンツ利用率は、韓国のほぼ半分
[ 日本はケチってる人が多いのかな ]
韓国と日本を比較して、携帯電話とインターネット、両方の有料コンテンツ利用率に関して、日本は韓国の約半分であったそうです。韓国ではオンラインゲームの利用率がトップになっているみたいですね。一方、日本はオンラインデータベースがトップ。国の違い…環境の違い、人の違いというものがハッキリ出てきているのでしょうかね。
米Microsoft、「Windows Media Player 9 Series」英語正式版をリリース
[ メジャーアップデート ]
Windows Media Player の最新版 (英語) がリリースされているようです。日本語版は今月の 29 日に公開される予定だということです。ちょっと楽しみのような気もしますが、思ったほどの性能は出るのでしょうか…? なお、英語版は日本語版 Windows での動作が保証されていないとのことです。注意してください。
付箋ソフトの定番「付箋紙2000」にメール送信機能がついてバージョンアップ
[ メール送信機能が追加 ]
デスクトップにメモを貼り付けることができる、付箋紙 2000 v1.60 がリリースされています。シェアウェアですので、注意。メール送信機能が加えられたとのことです。
 ついに、始めてしまいました。ゼルダの伝説・風のタクト。大海原を旅してます。
 …これを作った方々、素晴らしすぎです。いったいどれだけのテストプレイが重ねられたんだろう? という感じ。
 アクション性は以前よりも向上した感じがありますね。ブーメランがロックオンできるようになっていたり (前からできたっけ…?)、ボタンを押すタイミングで剣を振るアクションが変化したり。取れる行動も増えていて、「これじゃあまるでメタルギアだ…」というシーンも。丸腰で、段ボールの代わりにタルをかぶって敵の目をごまかす…。まさに、潜入アクションです(笑)。
 しかし、何よりも、リンクの表情が豊かになったというのが面白いです。前作「時のオカリナ」では、リンクよりも周辺にピントが合わされていたような気がするのですけれども、「風のタクト」では、リンクの表情もしっかり出されています。これがとても表情豊かで、見ていて飽きません。魔獣島に飛ばされるイベントなど、必見! カウントダウンと共に変化するリンクの表情が最高です。ほか、最初に、緑の服をもらったときの表情とか…。
 まだまだ前半。いったい、いつ終わるでしょうか…。
 ところで、急激に進めたため、人物の名前をほとんど忘れてしまっています(笑)。えーと、妹の名前は…。

 フックショット、ブーメラン、そしてバクダンが手に入り、「ゼルダ」に必要なアイテムが徐々に揃ってきたという感じです。あと、弓矢かな。特殊アイテムはまだまだありそうですけれども…。
開発日誌1. あー…、実験用の文法を考えないと。

2003年 1月 9日 (木)[この日記へのリンク]
AN httpd 1.42e リリース
[ セキュリティホールの修正 ]
Windows 用の HTTP サーバ、AN httpd 1.42e がリリースされています。デバイス名チェックの強化、クロスサイトスクリプティングが発生するセキュリティバグの修正、といったことが行われているようです。
Mozilla 1.0.2 リリース
[ 安定性とセキュリティ強化 ]
オープンソースで開発が進められている WWW ブラウザ、Mozilla 1.0.2 がリリースされています。安定性の向上、セキュリティの強化といった事が行われているとのことです。
Webページの表示がIEの3倍以上に高速化 Mac OS X用のApple純正ブラウザー「Safari」発表
[ 元々早いと思うけど ]
Apple が MacOS X 用の純正ブラウザ Safari を発表したそうです。サファリ…。まだクリアできません (それ違う)。オープンソースプロジェクトの「Konquerer」をベースとしているそうで、「Mac 版の」IE と比べて三倍以上早いとのこと。三倍という数字にピクリと反応(笑)。ほかにも、いろいろな使いやすくするための機能が含まれているとのことです。
それは不自然
[ 透明度を変えられる窓 ]
世の中には、透明度をダイヤルで調整できるという窓が存在するそうです。Thermo View Inc. という企業が提唱している Smart Window というものだそうで (念のため言っておきますがリアルデバイスですよ)、ちょっと興味引かれます。
AMD と IBM がチップ技術で協力
[ より速く、より低消費電力を ]
チップ製造において、AMD と IBM が技術を共同開発していくと発表されたそうです。強大な Intel には、IBM といえども自社だけではとうてい太刀打ちできない、と思ったのでしょうか。ちなみに契約は三年間だそうです。
またしても有名人系メールワーム登場
[ カナダの人気歌手を使用 ]
カナダの人気歌手、Avril Lavigne の名前を利用したワームが広まっているそうです。うーん、日本ではあまり流行りそうにないような。Outlook の iFrame バグを突いてくるそうですが、そのバグはすでに修正パッチが出されているとのことで、アップデートしていれば大丈夫っぽいです。
中山競馬場にも無線 LAN スポット登場
[ ニュースとか見るのかなあ ]
中山競馬場で、無線 LAN インターネットサービスが開始されたとのことです。申し込みすれば、無料でサービスを受けられるとのことです。デバイスは自分で用意しなければならないと思いますけれど…。備え付けのパソコンもあるそうです。競馬はデータが命…なのでしょうかね? わたしはやったことがないのでわからないのですが。
Centrino――なぜか語られないもう1つの重要機能
[ USB 2.0 のサポートって当然と思われてるん? ]
Intel が「Centrino」を発表しました。紹介した記事は、他の記事ではあまり取り上げられない USB 2.0 のサポートに関するもの。今度はチップセットレベルで USB 2.0 がサポートされるということで、起動デバイスにも設定できるのだとか。こういうのを見ると、Firewire が完全にマイナーデバイスになってしまったなあ、という気が…。って、前からマイナーだって?
避けるべきオタク定番リスト
[ ファッションと利便性は相反する ]
DOAONLINE: いわゆる「オタク」だと思われてしまうようなファッション要素のリストです。「それはまずいなあ」と思えるようなものもありますが、「別にいいんじゃない?」というものも。「良い見栄えと不便より、ちょっと下の見栄えと便利を!」という信念を持っている人は、それを貫いた方がいいと思います。
 アーケードで The House of The Dead 3 が稼働していたので、一度だけやってみました。
 おー、ガンコンがショットガンー。というわけで、当然ポンプアクションで弾丸を補給します。がっちょん、がっちょん、と。手が疲れて仕方ない…。
 肝心のゲーム内容ですが、これまでとは比較にならない難易度になっています。というか、知らないと無理。ここで振り向いた瞬間に敵が攻撃してくる、ここから敵が現れる、ということを熟知していなければ、とてもではないですが、先へ進めません。以前のものは、それほど考えなくてもある程度進めたので、爽快感があったのですが…。今作は、完全な「憶えゲー」になってしまっているため、面白みがほとんど消え失せています。
 こりゃ、Xbox 版じゃないと、まともにプレイできないなあ…。ガッカリです。

 ゾンビのデザインが変わっていて、より凶悪っぽくなっています。…が、個人的には、2 の方が良かったような気がします。あー…。いろいろな面を考えると、HOD2 の方が良いゲームだったようにも思えるなあ。Xbox 版は両方入っているということなので、かなりお得です。
開発日誌1. いいかげん、文法を考えないと…。
夢予言日記MAX300 のジェットコースター?

2003年 1月 10日 (金)[この日記へのリンク]
丸文字書体の手書き風TrueTypeフォント「ことり文字ふぉんと」v1.0が公開
[ かわいらしい ]
かわいらしい丸文字の TrueType フォント、ことり文字ふぉんと v1.0 が公開されています。Windows 用の TrueType フォントのほかに、Mac 用の OpenType フォントも用意されているとのこと。ひらがなや第一水準の漢字などがサポートされており、今後は第二水準の漢字を増やしていくとのことです。ぱっと見た感じ、おもしろそうなフォントです。
AltIME 3.14 リリース
[ バグ修正 ]
キーボードの配置変更などを行うことができるユーティリティ、AltIME 3.14 がリリースされています。「自動ボタン」で同じものが登録されていると落ちてしまうというバグが修正されているとのことです。
AN httpd 1.42f リリース
[ バグ修正 ]
Windows 用の HTTP サーバ、AN httpd 1.42f がリリースされています。CGI が正常に動作しなくなっていたというバグが修正されているとのことです。
Lunascape Ver.1.03 リリース
[ バグ修正 ]
強力なお気に入り管理機能を搭載した、IE コンポーネントを使ったタブブラウザ、Lunascape Ver.1.03 がリリースされています。いくつかのバグが修正されているようです。
家庭用ゲーム機、欧州市場の2位争いは任天堂に軍配
[ 海外と日本の好みの違いが現れた? ]
ヨーロッパの家庭ゲーム機市場は、プレイステーション2 がトップを独走し、次ぐ二位にゲームキューブが滑り込んだようです。信じられないのですが (ぉぃ)、Xbox が僅差で三位になっているとか。日本ではまったく売れないのに…。しかし、Xbox は Xbox Live で追い上げを狙っているみたいですが?
紙のように薄い、モバイル機器用太陽電池『パワーフィルム』
[ 太陽電池は太陽以外でも充電できるよね? ]
米アイオワ・シン・フィルム・テクノロジーズという会社が、紙のように薄い太陽電池「パワーフィルム」を売り込んでいるようです。厚さが 1 ミリ以下のプラスチック基盤で、しならせることもできるとのこと。ノートパソコンの補助電源などとして使えないものでしょうかね?
米アップル、「802.11a」を見限る
[ 規格がたくさんあってよくわからん… ]
現在、無線 LAN の規格でもっとも普及しているのは IEEE802.11b です。それをより高速に、遠距離通信も可能にしたものとして IEEE802.11a という規格が出されたのですが、これが 802.11b とまったく互換性がないため、アップルは「ここに市場はない」と判断し、製品を出さないと決定したそうです。その代わり、アクセスポイントのみを変えればよいという IEEE802.11g という規格をサポートしていく予定だとか。
“静音AVパソコン”を自作してみました
[ EDEN に新製品が登場! ]
もはや「静音」といえば「EDEN」というような雰囲気が出てきたように感じられますが、利用の枠を広げる製品が出たようです。USB 2.0 や DVD デコード機能、そして 5.1ch サウンド対応サウンドなど、これまでの EDEN が弱点としていた領域をカバーする製品になっているとのこと。動画編集までは間に合わないようですが、メディアプレイヤーとして使用する分には実用に耐えるそうなので、場所を選べばとてもよい選択肢になると思います。
 昨日は、死ぬほどゼルダをプレイしてました。やりすぎだと感じるほどに。
 おかげで、マスターソードの完全復活まであと一歩です。
 それにしても、楽しいです。よくぞここまで作り上げた、と、ただただ感心するのみです。
 不満がある点といえば、狭い場所でのカメラワークでしょうか。カメラが障害物と障害物の間に挟まれてしまうような場合、突然、カメラがワープしてしまうことがあるようです。すると、コントローラと画面の対応が急激に変わってしまい、操作に戸惑ってしまうのですよね。とくに、狭い部屋でブロックを動かすようなパズルでは。
開発日誌1. 早く終わらせる方を優先させよう…。
夢予言日記ほとんど寝てない…!

2003年 1月 11日 (土)[この日記へのリンク]
月影のデスティニー・システム紹介
[ アクション RPG みたいだけど… ]
この頃のファルコムは、韓国のゲームを移植するという作業をやっています。一作目は西風のラプソディー。そして二作目が、月影のデスティニー。ちょっとリアルっぽいグラフィックで、日本のゲームとひと味違った印象を受けます。ゲームの目的はよくわかりませんが、アクション RPG っぽいですね。…だったら、ブランディッシュでいいじゃないか…。
サンディスクとソニー、最大32GBのメモリースティック“メモリースティックPRO”を共同開発
[ うちのハードディスクと同じくらいなんですけど… ]
サンディスクとソニーが、新企画のメモリースティック「メモリースティック PRO」を開発したそうです。驚くべきは最大容量で、32GB。…本当ですか? 以前使っていた i1620 のハードディスクよりも大容量なんですけど。それで大きさが既存のメモリースティックと同程度というのですから、ちょっと信じられません。
音を使って冷やすエコ冷蔵庫
[ 世の中にはまだまだ色々なことが ]
ものを冷やすときに使用する冷媒は、地球環境にとって有害な物質を生み出してしまいます。しかし、もしかすると、将来にはものを冷やすには動力だけで済むようになるかもしれません。ペンシルバニア州大学の研究者たちによって、「音によって」ものを冷却するシステムが考案されているそうです。音圧をかけることで熱を操作するそうですが…ちなみに、騒音は通常の冷蔵庫と同じくらいだそうで。
自走式掃除ロボット『ルンバ』体験レポート
[ 車輪を付けた中華鍋 ]
掃除機ロボット「ルンバ」が発売されていますが、そのレビュー記事です。このルンバ、「周囲の状況に適応できる単純なメカニズム」で動作しているらしく、ようやく人工知能の理論が実社会に降り始めたという感じがしますね。性能はなかなかのようで、乾いたものであれば、勝手に集めてきてくれるようです。しかし、濡れている物などは人間が片づけておかなければならないそうで。しかし、それだけの性能を持ったものが 4 万円ほどで買えるのですから、すごいですやね。
3G のキラーサービスは動画だって?とんでもない!
[ ガオガイガーじゃないよ ]
FOMA などの第三世代携帯電話サービスが開始されています。…が、移行はなかなか思うように進んでいないようで。わたしは携帯電話 (とくにデータ通信) を多用しているわけではないので (というより使ってない) ピンと来ないのですが、ここで紹介したものは「実は 3G になるとパケット料金が劇的に安くなるよ」と訴えている記事です。月々のデータ通信料が高額な方々は、見てみるといいかも。
Jw_cad for Windows 3.00 リリース
[ 建築屋さん向け ]
使う人がいるかどうかはわかりませんが、フリーの CAD ソフト Jw_cad for Windows 3.00 が一日にリリースされていたようです。…まあ、とりあえず。
 …というわけで、ゼルダの伝説・風のタクトをクリア。散らばったトライフォースのかけらを集めるのよりも、ルピーを稼ぐ方が大変だったような。簡単に大量のルピーを稼ぐことのできるイベントが少ないので、なかなか貯まりません。
 全体的に見て、BGM が少なかったですね〜。敵に剣を叩き込んだときなどに、効果音が小気味よく入っていくのは良かったと思いますけれども。それにしても、もうちょっと、BGM に凝ってくれると良かったような。ゲーム性はとても良かったと思います。ただ、トラップの解き方など、子供はちょっとわかりにくいかも? 小中学生がターゲット…なんですよね? うーん、ちゃんとクリアできているのでしょうか。攻略本が必須ということで解決するのか、GBA との連動をすることで解決するのか。
 ともかく、ゼルダの世界を満喫させてもらいました。お腹いっぱい。

 次は、パンツァードラグーン・オルタ…?
開発日誌1. ゼルダにかまけて…。

2003年 1月 12日 (日)
不眠症
[この日記へのリンク]
バトル・ロワイアルII 公式サイトオープン
[ 続編ができるんだ〜 ]
カトゆー家断絶: 婦慰夜℃: 数年前に一世を風靡した「バトル・ロワイヤル」。いつの間にやら、続編が出てきていたようです。15 秒のトレイラーがダウンロードできるとのこと。内容は…どうなるの? 前回とあんまり変わらないんでしょうか。
Xbox暗号解読プロジェクト、「Project X」として再開へ
[ 名前が ]
Xbox には、他目的に流用できないようにするためのセキュリティコードが搭載されているそうです。で、以前、これを解読するためのプロジェクトが動いていたのですが、法的な理由から中止してしまいました。しかし、名前を「Project X」として再開するとのこと。プロジェクト X ですか…。いつか、成功したら FLASH が作られるな(笑)。
4Gバイトのマイクロドライブと“半分サイズ”の1.8インチHDDが登場
[ 互換性があるのは強い ]
IBM のハードディスク事業部門を買収した日立ですが、CES という展示会で、新製品を展示しているようです。まずは 4GB のマイクロドライブ。今後も容量を増やし続けていくとのことです。もうひとつ、面白いと思ったのは、1.8 インチで、既存の 2.5 インチ HDD と完全に互換性を持つハードディスク。大きさが半分程度になり、2.5 インチ HDD とまったく同じということで、ノート PC の可能性がまた広がるかもしれませんね。
 昨日は遅くまで起きていたので、朝方に「ちょっと寝るか」と思い、眠ってしまいました。起きたら、昼の三時でした。ぎゃー!
 そんな感じで、いつも寝ているような生活を送っているわけですが、そんなわたしと正反対の症状をタイトルとした映画「不眠症」をちらりと見てみました。「ちらりと」と書いたのは、風のタクトでガノン城を攻略している真っ最中に横で再生されたため、ほとんどまともに見ていないからです(笑)。ならレビューなんか書くな、って話になるのですが、何も話題がないので許してください。
 「メメント」などを作った監督の作品で、けっこう怖い、という評判の映画だったようです。確かに、メメントと同じような構図が多かったですね。監督が同じだと、雰囲気がここまで似てしまうものなのでしょうか。内容は…よくわかりませんでした。理解不能。最初から見ていた人も「分かりません」って言ってました。うーん、自分で犯罪を犯した刑事さんがいろいろと細工をしながら逃れるという話…かな。伏線を張っているように見えるシーンが多く、しかしその実は伏線でも何でもなかったというパターンばかりだったような。
開発日誌1. 実験のまとめを。
夢予言日記そんなことはないと思っていても、子供ができたら溺愛するかもしれず。

2003年 1月 13日 (月)[この日記へのリンク]
水没ムービー
[ 頑張ってください ]
Hjk: いろいろ有名になっているので知っている方々も多いと思いますが、今年の初め、アボガドパワーズというゲームメーカーの本社が水道管破裂によって水没したそうです…。今回紹介したのは、その記念 (?) ムービー。数多くの電子機器が昇天してしまったようで、とにかくご愁傷様としか…。サーバルームは無事だったようで、現在開発中のソフトはちゃんとリリースされる (させる) とのことです。…これを知ったからには、ソフトを買って応援しないとダメかな。
MAME 0.63 リリース
[ バグ修正等々 ]
アーケードゲームのエミュレータ、MAME 0.63 がリリースされています。新しいゲームのサポート、バグの修正などが行われているとのこと。でも、知らないゲームばかり…。
新成人に関する調査
[ 明るい未来は自分で作るもの ]
新成人 516 人に対する調査結果が掲載されています。結果によると、「自分の未来は明るい」と考えている人が多く、「日本の未来は暗い」と考えている人が多いようで。あまり明確な根拠は持っていないようですが…。調査対象者の言葉も載せられているので、それなりに勉強になります。
消費者はどう変わったか
[ 広告の役割 ]
消費者の動向が調べられています。その中の「消費意欲」というところで、機能よりデザインを優先する人が増えてきている、と書かれているのには驚き。見栄えばかりを気にしていても、何の進歩もないのに…。ユーザビリティという視点から捉えているのならば別ですけど。記事全体としては、広告の意味に関して書かれています。これも、なかなか勉強になると思います。
Mozillaのレンダリングを高速に
[ 体感的に速くなるそうで ]
TechSide: スラッシュドット・ジャパン: Mozilla の描画エンジン (Gecko) は、余計な再描画を避けるために、1200msec のウェイトを入れているそうです。が、高速回線で使っている方々にとっては、それが逆にスピードを遅くしてしまっている原因になっているとか。プロファイルを書き換えることで、そのウェイト値を置き換え、動作を軽快にすることができるのだとか。Netscape7 でも適用可能とのこと。
 朝のニュースによると、現在、日本の人口は確実に減少しているとのことです。出生率は 1.31 ほどだそうで、日本の人口は、良い数字を考えたとしても、2100 年には数千万人、2500 年には数百万人、3000 年には 500 人、そして 3500 年には 1 人になってしまうそうな。数字、違ってるかも。加速度的に減少することは間違いないですけど。数百万人レベルにまで落ちてしまうのは、さすがにちょっと危機感を感じてしまいますが、少し減っていく分には問題ないかと思ってます。まあ、いろいろな因果関係があるので、そう簡単には結論を出せず、個人的意見にとどまるのですが。
 国が心配しているのは税収が入らないことで、企業が心配しているのは消費が伸び悩むことだけでしょう。そんなものはいくらでも対策があるわけで、現在の体制にしがみついている方が悪いような気がします。詰まるところ、既存権益を守ろうとする方々の心配事ですよね。
 しかし、人口が減りすぎると、一人当たりの仕事量は増えてしまうし、公共物も作りにくくなるか。適度なところで止まってくれればいいのですけど。あと、技術職を継ぐような人が少なくなってしまうかもしれませんねえ。過疎化地帯は大変なことになってしまう…。
 かといって、人が増えすぎると、今度は職に就けない人も多くなってしまうような。技術のない人は必要ないわけですから。しかし、人口が少なくなると、技術がない人でも職に就けてしまうことになって、結局は意味がないのか。
 量をいくら増やしても、質が変わらないのでは、ダメだなあ。

 しかし、増やせといって増えるものでもないし(笑)。税制などで優遇したとしても、「良い」家庭が増えなければ、まともな子供が育っていかないわけで、それはそれで困ってしまう。あー、簡単な話じゃないんですねえ。って、簡単な話だったら、とっくに手が打たれてますわな。
開発日誌1. あとは書くだけ。どう書くかが問題だけど。

2003年 1月 14日 (火)
パンツァードラグーン・オルタ
[この日記へのリンク]
AN httpd 1.42g リリース
[ バグ修正 ]
Windows 用の HTTP サーバ、AN httpd 1.42g がリリースされています。CGI へのアクセスが重なるとスレッドを使い果たしてしまうというバグが修正されているとのことです。
着ぐるみ新成人締め出し 高知市
[ わはは ]
俺ニュース: 春屋: このごろ、何かと話題になっている成人式ですが、高知市で羊の着ぐるみでやってきた新成人が締め出しを食らったそうです。写真もありますが、こ、これは…(笑)。なかなか目の付け所が良いんじゃないかと思うんですが、ダメなのかなあ。騒ぐよりはよっぽどいいと思いますが、逆に、騒ぎの元凶になるかもしれませんな。
体温で動く時計・応用開発に熱気
[ 生きている限り使える ]
セイコーやシチズンが、体温と外気の温度差によって発電を行うというシステムの腕時計を開発しているそうです。体温と外気温の差が 3 度あれば発電できるとのことで、腕に装着するだけで使うことができるそうな。もちろん、バッテリー交換は不要。未来のハイテクアイテムって感じですね。
7-Zip 2.30 Beta 26 リリース
[ バグ修正など ]
高圧縮率を誇る 7z 形式をサポートするアーカイバ、7-zip 2.30 Beta 26 がリリースされています。バグ修正が行われているほか、Rar 1.50 形式への対応などが行われているとのことです。
OpenJane 0.1.6.0 リリース
[ 速度向上 ]
オープンソースで開発が進められている 2 ちゃんねる専用ブラウザ、OpenJane 0.1.6.0 がリリースされています。スレッド一覧に関する処理を変更し、高速化したとのこと。ほか、スキンタグの一部廃止など。
NextFTP 3.30 リリース
[ デザイン変更など ]
シェアウェアの FTP クライアント、NextFTP 3.30 がリリースされています。4GB を越えるファイルに対応したほか、各種アイコンやデザインの変更が行われているとのことです。
P4新チップセット「Springdale」でFSBは800MHzに
[ Pentium4 3.2GHz って… ]
また Pentium の速度が向上するようです。Intel は、向こう数ヶ月以内に Pentium4 用チップセットの性能を引き上げるらしいです。Pentium4 3.2GHz、FSB 800MHz をサポートしたチップセット…。いったい何に使うのかと首を傾げたくなるようなスペックです。
米Microsoft、Windows Server 2003の最新バージョン"ビルド3742"をリリース
[ システムの安定性向上 ]
一部の関係者に向けて、Windows Server 2003 の最新バージョンが配布されているようです。名称が Windows .NET Server から変わったんですね。いつの間に…。Windows のサーバ製品って触ったことがないのですけれども、何ができるのでしょうか。ssh とかできるのだろうなあ。
 い、いかん。ななか6/17が面白いかも…。
 はわわー。

 パンツァードラグーン・オルタをノーマルモードでクリアしてみました。二時間ほどかかり、予想以上に時間のかかるシューティングだな、という感じが。
 …正直な感想を言うと、これならば、ツヴァイの方がずっと面白かったような気がします。たしかにグラフィックは美しいです。しかし、無い方が良いくらいのストーリーや、難しくなってしまった操作系は、オルタの品質を落としてしまっているように感じられるのです。アゼルを出したあたりから、確実に、パンツァードラグーンの劣化が始まっていたような。スタッフが変わってしまったのでしょうか。
 まず、操作系がややこしすぎます。リアルタイムで三つの形態を変化させ、その場の状況に応じた戦術を…というアイディアはわかるのですが、一つのボタンを押すたび順番に形態が変わるというシステムのため、いざという時に全く役に立ってくれません。今、自分は何形態なんだっけ? ということがわかっていなければ、何回ボタンを押せばいいのかもわかりませんし。また、加速と減速を使うことで敵の弾をよけたり、ボス戦で位置取りができるというシステムになっているのですが、チャージしなければならないというシステムになっているため、どうにも使い勝手が良くありません。加速と減速を間違えることも多いし。どうせあのシステムを搭載するならば、回数を無制限にした方が良かったと思いますね。ともかく、これらのような操作性の悪さが足枷になり、ゲームの方に集中できないというのは欠点だと思います。
 ストーリーの陳腐さに関しては、今さら言うことでもないでしょう…。

 やり込み要素は高いと思うので、その辺りが救いでしょうか。それなりに時間をかけて遊べそう…ですが、あのゲーム性の悪さのため、プレイしようという気にならないのですけど。
 ツヴァイの良さが際立ってしまった一作でした。サターンであそこまでやっていたんだからなあ。凄いよなあ。
開発日誌1. 書き忘れていた項目が。

2003年 1月 15日 (水)[この日記へのリンク]
lhaplus 1.17 リリース
[ とても懐かしい ]
Windows 用のアーカイブ操作用ソフト、lhaplus 1.17 がリリースされています。とても懐かしい感じのするソフト…。CAB 自己展開ファイルの解凍に対応、EXE ファイルへの関連づけの廃止などが行われているようです。
Irfanview 3.80 リリース
[ 多数の変更 ]
多くの形式を読み込むことができる海外製のグラフィックビューワ、Irfanview 3.80 がリリースされています。微妙に使い勝手が悪いので、使ってないのですが。新しいフォーマットのサポート、パフォーマンスの改善、バグの修正などが行われているとのことです。
ぽーねろろんちゃんの地球征服にっき
[ タコとイカか… ]
カトゆー家断絶: 以前、「あんごろもあちゃんの地球侵略にっき」が掲載されていたサイトで、その続編が掲載され始めているようです。今回も、なかなか面白い…。
ASUSTeK、なんとノート型のベアボーンPC「D1シリーズ」を発表
[ スペックは高い ]
キューブ型のベアボーンキットというものはありましたが、ASUSTeK からノート型のベアボーンキットが発売されるようです。バッテリーユニットも取り付けられるようで、普通のノート PC としても利用できるようです。…重いでしょうが。メモリスロットが一つしかありませんけれども、高スペックなマシンを作ることもできるようです。
StyleNote 4.06 リリース
[ バグの修正など ]
タグ挿入型の HTML エディタ、StyleNote 4.06 がリリースされています。クラスセンサの解析精度向上などの機能修正、バグ修正などが行われているとのこと。
ウィンドウを傾けて立体的に表示するソフト「窓立て2」がバージョンアップ
[ WinXP 対応 ]
ウィンドウを傾けて表示することができるというツール、窓立て2 2.01.05 がリリースされています。WindowsXP に完全対応したとのことで、Luna で動作するようになっているようです。また、Windows Media Player などのスキンを使ったウィンドウにも対応したとのこと。
紙のメモを駆逐するか? デジタルペン
[ 数年後の技術 ]
ペンで文字を書いたら、それが PC などに取り込まれる…という、デジタルペンの開発が進められているようです。製品も出ているとのことですが、まだ高価で、扱いにくいものになっているとのこと。数年後には、もっと薄く、使いやすいものが現れるだろうという予測のようですが、どうでしょうか。ロジテックなども開発しているようです。
TSXBIN V3.07 リリース
[ TSXBIN 間でのコピー・ペーストが可能に ]
Windows 用のバイナリエディタ、TSXBIN V3.07 がリリースされています。ビットマップのヘッダなどをフィールド名と組にして表示できる、シンボル表示機能が搭載されており、開発者には役立つかもしれないバイナリエディタです。
● PROJECT DOLPHIN 終了
[ 新プロジェクトの企画はあるらしいけれど ]
キーボードのタイプ数を登録し、ランキングを競うというプロジェクト、PROJECT DOLPHIN が終了するそうです。うーん、せっかく、タイプ数を稼いでいたというのに(笑)。プロジェクトの主催者が手に負いきれなくなったのが原因のようです。近日中にサイトが閉じられるらしいので、リンクは張らないでおきます。
gemini 2.0 リリース
[ 見切り発車 ]
統計的自然言語処理ツール、gemini 2.0 をリリースしました。まだまだドキュメントなど不足していますが、とりあえず、動作はすると思います。まだまだ、盛り込みたい機能はたくさん…。
 大学で、今年になってから一度も姿を見ていない方々がいます。大学の講義にも来ていないということで、大丈夫なのかどうか、ちょっと心配です…。
 原因不明なのですが、一説には「ラグナロク・オンラインにログインしっぱなしで帰ってきていないのでは?」という話も。

 ネットワークゲームというものは、一度軌道に乗ってしまうと、抜け出せないほどに面白いものなのでしょうね。不特定多数のユーザーがログインして遊んでいるわけですから、常に色々なことが起こるわけで。ファンタシースター・オンラインにのめり込んでいる人もいます。噂では、「いつログインしてもラグオルにいる」らしく。社会人だというのに、何をやっているんでしょうか(笑)。
 そういえば、信長の野望・オンラインもβ版が稼働したようで、これも面白そうですよね。基本的にプレイヤーとプレイヤーの合戦がメインになるわけですよね。コンピュータ勝負とは違う、本格的な戦術戦などが展開されるのでしょうか。どこかで、実況解説サイトでも作られないかなあ。

 ヴァンテージマスター・オンラインも楽しいのですよね。ルータ (NAT) の問題から、うまくできないことが多いですけど。
 …気付くと、すべてのゲームに「オンライン」って付いてるなあ。どうでもいいんですが。
開発日誌1. 初稿完成ー! あとは手直し。

2003年 1月 16日 (木)[この日記へのリンク]
The Graphics [ペイント] for Windows
[ 低価格で Photoshop LE を超える ]
アイフォーから発売されている、高機能で低価格というフォトレタッチソフトの紹介記事です。4,980 円という低価格にもかかわらず、Photoshop LE に搭載されていない機能が入っていたりなど、かなりの高機能を誇っているようです。操作感覚は Photoshop に似せてあるようです。
小型で高性能、しかも低価格の「匂い識別装置」
[ 人間の嗅覚は劣っている ]
他の動物に比べ、人間の嗅覚というものは、かなり性能が悪いそうです。しかも、嗅覚には「慣れ」があるため、連続して使用することができません。そんなわけで、人工的に作った「鼻」の必要性が出てくるわけですが、これまでは巨大で高価な機器しかなかったそうで。しかし、最近、小型で安価なものも開発されており、市場が活発に動き始めているようです。匂いって難しいと思うんだけど、作っちゃうから凄いよなー。
MS、Windows ソースコードを各国政府に公開
[ 本当にそのコードは使われているのか? ]
Microsoft が、Windows のコードを各国の政府に開示し、安心して使ってもらおうとしているようです。国で使ってもらえると、かなりの大口顧客ということになりますからね。しかし、開示されたコードが、現在動いている Windows で本当に使われているのかを確認する術がありませんからねえ…。ビルドできる状態のものを渡されなければ、完全な安心は得られないかもしれません。
中古ハードディスクには極秘情報がいっぱい
[ 個人情報の宝庫 ]
MIT の大学院生二人が中古の HDD から、大量の個人情報などを入手することに成功したそうです。おそらく、データを普通に削除しただけで、売却してしまったのでしょう。ちゃんと、ハードディスクシュレッダーにかけないと、簡単に復元できてしまいます。中古店に、そういう作業を義務づければいいのに。動作確認にもなるし。
Mozillaに“反省”を促した、Appleの決断
[ やっぱり開発者から見ても「重い」らしい ]
Apple の新ブラウザ Safari では、KHTML レンダリングエンジンをコアにしており、Gecko は見捨てられた形になっています。しかし、Mozilla の開発者から見ても「Apple は妥当な判断をしている」と思えてしまうらしく…記事では、Mozilla が抱えている問題が書かれています。
TabFolder 1.2.0.8 リリース
[ なんでもタブ ]
この頃、タブ型のソフトが増えてきているように思えます。まあ、実際、使いやすいことが多いですし。そんなタブ型ソフトのひとつ、ファイラーの TabFolder 1.2.0.8 がリリースされています。タブ型のエクスプローラという感じでしょうか…。
mp3infp Ver.2.31 リリース
[ バグ修正 ]
エクスプローラを拡張して MP3 のタグ情報などを閲覧、編集することができるソフトウェア、mp3infp Ver.2.31 がリリースされています。詳細は不明ですが、いくつかのバグ修正が行われているとのこと。
ゲームボーイ向けWMA、MP3プレーヤー「SongPro」
[ ゲームボーイを使うとは… ]
せかいのまんなか: WMA や MP3 も再生できるという、ゲームボーイ対応のミュージックプレイヤーが存在するそうです。音楽データ以外に、CD ジャケットの画像などをゲームボーイの画面に出力できるとのこと。もちろん、単体で音楽を聴くこともできます。なかなか、面白い使い方をする製品ですね。
 TSUTAYA 大岡山店で、今週の土日、旧作レンタルが 100 円で行われるそうです。さて、今回は何を借りようかな〜。

 大容量のメモリを搭載するようになると、多くの常駐ソフトを使うことができるようになります。すると、タスクトレイに数多くのアイコンが並ぶようになってしまうのですよね。自分の環境を例に挙げると、現在、13 個のアイコンが並んでいます。…何をそんなに使ってるんだ? と言われそうですけど。
 このような状況に対してだと思うのですが、WindowsXP には、このタスクトレイのアイコンを自動的に隠す機能が搭載されていいます。使っていないアイコンを自動的に隠してくれるという機能です。…が、最近、何かが起きてしまったのか、使っているアイコンすらも隠すようになってきてしまいました(笑)。おかげで、シャットダウンするときにエクスプローラが落ちず、毎回、強制終了させてしまっているのですよね。たぶん、WindowsXP のバグなんでしょうけれども、いったい何が原因でこんな状況になったのかがわからない…。
 うまくいかない機能なんですかね。いまは、その機能は切ってしまってます。
開発日誌1. いろいろ書かないと。
夢予言日記ツーリングに行くときは、帰りの道を調べておこう。あと、自転車で行くのはやめておけ。

2003年 1月 17日 (金)[この日記へのリンク]
「おとりファイル」で違法なファイル交換と戦う新興企業
[ 数の中に埋もれさせる ]
現在、P2P ネットワークで数多くの違法ファイルが流されています。そんな状況に対処するため、新興企業のオーバーピア社が活動を行っているとのこと。この企業は、P2P ネットワークに流れているデータを取り出し、劣化させ、再び P2P ネットワークに流す、ということを行っているとのこと。しかし、効果を現させるためには多くのリソースを必要とするそうで。アイディアはいいのかもしれませんが、使い物になるかと言われれば…。
マイクロソフト、ひっそりとMS-DOS/Windows 3.x/Windows 95のサポートを終幕
[ 2002 年で終了していたらしい ]
2002 年 12 月 31 日をもって、Microsoft が Windows 95 や Windows 3.1 などのサポートを停止したそうです。世の中にはまだ Windows 3.1 などを使っているところもあるようですが、今どきそんなレトロな OS を使うなよ、って気がします。なお、今年の三月いっぱいで WinNT のサポートも終了するそうです。
TidyFTP ver.1.37 リリース
[ 機能拡張 ]
フリーの日本語 FTP クライアントソフト、TidyFTP ver.1.37 がリリースされています。jpg ファイルなどを選択すると、ポップアップで画像がプレビューできるという機能が追加されているようです。
Windows XP SP1導入後、ネットワークファイルエラーが発生する問題を発表
[ パッチを当てる方がいいのかな ]
WindowsXP SP1 を適用すると、ネットワークファイルの取り扱いでエラーが発生する可能性があるそうです。対処法は、パッチを適用するか、SMB の署名を無効にするか、とのこと。また、ドメインコントローラを使っている場合に発生するそうです。心当たりのある方は。
エモジオ V2.3.1
[ そういうものを簡単に使いたい人は ]
2 ちゃんねるでは、多数の顔文字が使われています。それらの顔文字を集めた IME 辞書、エモジオ V2.3.1 です。まあ、そういうものを打ち込むことが多い人は…(笑)。
Final Meal Requests
[ リアルすぎて嫌… ]
hard で loxse な日々: 最期の食事リストです。最期と書いたのは、この食事リストは、死刑囚が最後に頼んだ食事のリストだからです…。290 を上回るデータが掲載されています。うーむ。ちなみに、外国のデータみたいなので、饅頭とかは無いようです。
 どういうわけか、ゼルダの二周目を始めています…。今度は、必要なものだけを集めるようにするつもり…ですが、やっぱり時間がかかりますねえ。10 時間ほどで、パワーリストとヘビーブーツを入手するところまで。フィギュアも集め始めたので、ちょっと時間がかかるかも…。まあ、のんびりとやっていきましょう。

 明日がセンター試験ということで、大学から追い出されてしまいました。何かを言われたというわけではないですが、午後七時までに帰らなければ、出入りができなくなるということなので。出入りができなくなると、電気を消し、暗い部屋の片隅で作業をやっていなければならないわけで。…そういえば、今年は南三号館前に秘密の (秘密でもなんでもないけど) 抜け道ができたから、そこを使えば、実は、いつでも出入りできるんじゃないか? という疑惑が。誰か、やってけれー。
 今年のセンター試験は、それほど寒くならないような予感ですね。いつだったか、大雪で大変なことになった年があったような。雪で交通機関が遅れて、試験時間が変わってしまった、ということにでもなると、それはもう、大変ですからね〜。
 まあ、ともかく、今年受験の方々、良い成績が取れるように頑張ってください。…しかし、全員の成績が良くなってしまったら、何も変わらないような。
開発日誌1. やればやるほど書き換えポイントが見つかる…。

2003年 1月 18日 (土)[この日記へのリンク]
TAR32.DLL Ver 2.23 リリース
[ バグ修正 ]
tar 形式のアーカイブを Windows で扱うことができるようにするためのライブラリ、TAR32.DLL Ver 2.23 がリリースされています。ファイル一覧表示における問題が修正されているとのことです。これにより、LHUT 等での不具合も修正されるとのこと。
Lhaplus 1.20 リリース
[ 不具合修正 ]
DLL 要らずで多数の形式に対応しているアーカイバ、Lhaplus 1.20 がリリースされています。バグ修正が主になっているようです。バージョンアップの手順を守らないと、正常にアップデートできない場合があるらしいので注意。そのほかの注意もよく読んでください。
MIB、USB接続の電気ひざ掛け“お膝元”を発売
[ USB ってこう使うものなんだ… ]
電源に USB を使用するという膝掛けが発売されるそうです。36〜38度くらいになるそうで、まあ、それなりに暖かくなるようです。ほか、AC アダプターやカーアダプターも使用できるということで、寒い部屋などで作業するときには役立ちそうです。しかし、USB ってこういう風に使うものだったのか…(笑)。
米マイクロソフトに120日以内のWindowsのJava実装命令が下る
[ コアに加えられるということ? ]
Windows に Java を実装するよう、連邦地裁からのお達しが下ったようです。この「実装する」というのは、カーネルに組み込むということでいいんでしょうかね。エクスプローラなどで class ファイルを選ぶと、そのままシームレスに実行できると。本当ならば、Sun にとって、かなり有利な結果になりますよね。それにしても、Java のバイトコードを吐く他言語ってないんですかねえ。ひとつくらい、あっても良さそうな気がするんですけど。知らないだけ?
 貴乃花が戦線復帰しているようですが、ありゃー、八百長っぽいですなあ。ニュースで中継されている映像を見ると、相手なんか、土俵際で踏ん張ってませんからね。あっという間に諦めてしまっていて、どうにも、真剣勝負っぽくない。上からの圧力などがかかってるのでしょうかね。まあ、どうでもいいんですが。勝手にやっててくれ、って感じで。

 あうー、体調を崩して、昼間、ずっと眠っていました。風邪かなあ。
 今年はインフルエンザが大流行するかもしれない、という話ですので (ってーか現時点で流行しているらしい)、皆さんも気をつけてください。
開発日誌1. 手直しとプログラム…。
夢予言日記試験では、問題文をよく読むこと。

2003年 1月 19日 (日)[この日記へのリンク]
パワーユーザー向けブランド「人柱」からユニークなファンコントローラが登場
[ これまた直球なネーミングだ… ]
せかいのまんなか: 「人柱」というブランドから、ファンコントローラが発売されたとのことです。パッケージには「サポートはもちろんありません」と書いてあり、潔いというか、なんというか…。しかし、人柱というからには、うまく動作すれば、その後でちゃんと売り出すということなんですよねえ? ですけど、そうは見えない…。
大赤字のAMD、新製品に期待
[ 持ち直すか? ]
AMD の赤字が拡大しているようです。しかし、プロセッサ価格が上昇していることや、新製品を出していく見通しから、今後は良くなっていくだろうとのこと。倒産することはない…と…思っていますけれど、希望的観測に過ぎないのでしょうか。いい製品を出しているのですから、頑張ってほしいものです。
BugBrowser v3.30 リリース
[ バグ修正と機能追加 ]
IE コンポーネントを使用したタブブラウザ、BugBrowser v3.30 がリリースされています。Java Script で新しいウィンドウを開いたときの問題に対応したほか、いくつかの設定追加が行われているとのこと。
mp3infp Ver.2.32 リリース
[ バグ修正と新機能 ]
エクスプローラを拡張し、MP3 などのタグ情報を読み書きするためのソフトウェア、mp3infp Ver.2.32 がリリースされています。ID3v2 が保存できなくなっていた問題を修正したほか、無劣化圧縮の Monkey's Audio に対応したとのこと。
出版社のオープンソース戦略は成功するか
[ 儲けとかは考えないのかな? ]
米国の出版社、Prentice Hall がオープンソースのようなライセンスで書籍をリリースするとのことです。誰でも自由に改変、配布することができるとのこと。「期待通りの反応があれば」今後も増やしていくとのこと。はたして、効果のほどは…。
 beatmaniaIIDX 8th style。
 FRIDAY コースをやってみる。一曲目、Schlagwerk ANOTHER。これは何とかなる。二曲目、R5 ANOTHER。…はい!? 無理。絶対無理。というわけで、二曲目でダウンしました。今回の曜日コースはどうなってるんですか、いったい。次に人気ランキングコースのプラチナをやってみる。一曲目、Drivin'。そつなくこなし、ランク A。二曲目、LAB。意外に良くできて、ランク B。三曲目…、桜。無理。テンポが落ちたところはうまくできるんだけど(笑)。
 先の見えない修行は続く。
開発日誌1. 見直ししなきゃなー、と思うのだが、いまいち気分が乗らない(笑)。
夢予言日記巨大なイカが沈んでいく。…よくわからん…。

2003年 1月 20日 (月)[この日記へのリンク]
『FreeBSD 5.0』がお目見え
[ 人柱募集 ]
FreeBSD 5.0 がリリースされたとのことです。多くの新機能を含み、根幹部分への改善が行われているとのこと。しかし、まだまだ不安定要素は多いらしく、ちゃんと使えるようになるのは FreeBSD 5.3 くらいなのかなあ…。4.x 系の開発も、まだ進められているようです。
ブロードバンド環境下でも無目的な Flash 画像は「スキップ」される
[ わたしもスキップするなあ ]
ブロードバンド接続ユーザーに対して行われたアンケートの結果によると、企業サイトなどの Flash ムービーで「すぐに『SKIP』する」と答えたユーザーが三割を超え、「最後まで見る」と答えているユーザーは一割にも満たないことが判明したそうです。だからといって、ストリーミング映像なども見ないというわけではないようで、「不要なもの」は、どんな手を使っても、見てもらえないということになりますかね。
米アップル、iTunes用P2Pプラグインの提供を阻止
[ ソフトウェアベンダーは iTunes を利用してはいけないらしい ]
Apple が開発した iTunes にはプラグインが使えるらしく、P2P ネットワーク用プラグインというものが作られているとのことです。しかし、そのソフトウェアの開発者に対して、Apple が開発停止を勧告したとのこと。その理由が、iTunes 用のソフトウェア開発ツールがハードウェアを iTunes に対応させる目的のみに利用できるものだそうで。…xふーん。
日立、生活への関わりを重視したデスクトップPC「Prius Air」
[ だからマイナスイオンはやめれ ]
日立から、デスクトップ PC の新ブランド「Prius Air」が発売されるそうです。生活への関わりを重視している…とのことですが、生活への関わりというのは、どういうものを指すのでしょうか。まさか、マイナスイオンの事では…!? また、マイナスイオン機能が搭載されているそうです。き、効くのかー?
MSの携帯電話にバグ、一部顧客から苦情
[ どっちの問題? ]
Microsoft が携帯電話市場に参入したとのことですが、まあ、予想通りの現象が起きています。フリーズ状態が続いたり、通知なしにバッテリーが切れたり、電話帳に登録された番号にランダムに電話をかけたり…。OS が悪いのか、その上のソフトが悪いのか? いずれにせよ、かなり悪い印象を植え付けてしまったことは間違いないでしょう。いやー、狙ってやっているんじゃないかと思ってしまいますね(笑)。
 米国がイラクを目の敵にするのは何故なのでしょうね? 宗教的な違いでしょうか。それとも、例のテロ事件を後ろから支援していたというような事情があったりするのでしょうか。もし宗教的な理由だとしたら、宗教の自由は自国内でしか通用しないということになるわけで、米国の心の狭さを感じられます。例のテロ事件に対する報復として今回の行動を起こしているのだとしたら、ちょっとやりすぎな気も?
 単に景気を刺激したいだけ? だとすると、あまりにも自己中心的すぎやしませんか。今に限ったことではないと思いますが。
 それに、イラクを警戒するのならば、そのパワーを北朝鮮の方へ回してほしいと思います。北朝鮮の方が、はるかに危険度が高いように思えるのですよねえ。アジアの事などは知ったこっちゃないのでしょうか。

 うーん、なんだか、頭が回りません…。
開発日誌1. 論文できた。あとはチェックもらうだけ。
夢予言日記大洪水で家が流される!

2003年 1月 21日 (火)
ジェット・セット・ラジオ・フューチャー
[この日記へのリンク]
複数のスクリーンセーバーを同時に表示「Multi Screen Saver for Windows9x」
[ おもしろいかも ]
Windows デフォルトのスクリーンセーバーを動かしていると、ちょっと寂しいような気がしませんか? 物足りないというか。そんなとき、このツールを使ってみるといいかもしれません。これは、デスクトップを分割し、複数のスクリーンセーバーを同時に動作させられるツール、Multi Screen Saver for Windows9x の紹介記事です。マシンパワーはかなり必要になるかもしれませんが…。
インターネット時代の著作権はどこまで強化されるべきなのか
[ 延びすぎ ]
米国の著作権保護期間は、現在、どこまでも歯止めなく増大していっています。映画やミッキーマウスなどの著作権を保護するのが目的のようですが、ちょっと、あまりにも、その場しのぎ。また、記事では、過去の事や法改正の理由なども説明されています。保護するのは当然だと思いますが、こういう風に保護するのは、何か間違っているような気がしてなりません。
「1日30品目」が消えた!
[ 実は三年前に ]
むかし、「一日 30 品目を食べましょう!」という話をよく聞きました。が、言われてみると、この頃は聞かなくなってしまいましたね。これは、2000 年に厚生労働省が出した食生活指針から、この 30 品目というフレーズが消えてしまったためとのこと。数字を出すと、その数字に拘りすぎてしまうのが原因とか。
意外 !? 韓国はカード先進国!
[ 韓国は何事も過激だ… ]
現在、韓国ではカード利用が激増しているとのことです。国がカード利用を押し進めた結果、個人支出のうち、カード決済が約六割にもなっているとか。さらに、毎月末にはカード番号を使った宝くじまで行っているそうです。このくじがあるため、みんな、無理をしてまでカードを使っているのだとか。す、すごい。日本じゃできないよなあ。
中国シェアナンバー1のウイルス対策ソフト「ウイルスドクター」発売
[ なかなかの高機能らしい ]
中国で No.1 の座を獲得したアンチウィルスソフト、ウィルスドクターが日本で発売されるとのことです。Norton など、他の製品を抑えて、中国のシェア半数を獲得しているそうなので、その性能は保証されているようですね。日本語版を作成するにあたってインターフェイスが改良されたとのことで、こちらもかなりの出来栄えとか。
OPEN-R SDKを気軽に体験してみよう -「OPEN-R SDKプログラミング講座」
[ AIBO プログラミング体験 ]
ソニーが、AIBO を使った「OPEN-R SDK プログラミング講座」というものを開いたそうです。AIBO を使い、OPEN-R プログラミングを体験できるというもの。普通、プログラム可能な AIBO を持っている人は少ないですからね。なかなか、面白い講習ではないでしょうか。一回目が好評だったため、二回目を 2 月 11 日にも開催するとのことです。そういえば、うちの研究室でも OPEN-R をやっている人がいるなあ。
「自殺予防に向けての提言」
[ 他人事ではないような ]
厚生労働省でまとめられた有識者懇談会の報告資料です。自殺が起こる原因の考察や、その対策などが取り上げられています。思い詰めている人は、こういうものを読んでおきましょう。って、思い詰めている人は、うちのページなんか見ないか。そいや、わたしが自殺するとしたら、いろいろなパスワードを残しておくべきなのかなあ。ちょっと、悩ましいところです。
 置かれていたので、ジェット・セット・ラジオ・フューチャー (JSRF) をプレイ。
 「どんなゲームなんですか?」と聞かれて、どう答えたらいいものなのか、返答に困ってしまうゲームです。「町中をローラーブレードで走り回り、壁やら看板やらに落書きしまくるゲーム」なんですが、ゲーム性のエッセンスはそういうところに無いわけで。うーん、まあ、アクションゲームですかね。
 これは二作目で、一作目の JSR はドリームキャストで発売されていました。それが、どういうわけか、二作目 (JSRF) が Xbox で…。
 JSR では、トゥーン・シェーディングが採用されています。しばらくゼルダばかりをやっていたので、「これはゼルダ!?」と聞かれてしまったりしました(笑)。JSR の方が、よりトゥーンっぽいですね。

 さて、問題のゲーム性。
 …うーん、うーん。慣れない頃は、ちょっと、面白くないですかねえ。ただ、慣れてきて、いろいろな場所をグラインド (ローラーブレードを引っかけて滑る) できるようになってくると、面白くなると思います。見ている人たちがみんな「はい!?」と驚くのですが、このゲームでは、電柱をローラーブレードで直角に登ることができたりします(笑)。
 あと、走行中にボタンを押すことでポーズを決めることができて、これを上手に使うと、とてもクールに走ることができるとのこと。これもやはり、慣れが必要…。

 いろいろ書きましたが、セガが作っているだけあって、良くできていると思います。ちょっと、クレイジータクシーっぽい(笑)。
開発日誌1. プログラムの手直しを。
夢予言日記もっと欲しいものは、所持金を使い切った後に見つかるもの。

2003年 1月 22日 (水)[この日記へのリンク]
OpenJane-0.1.7.0 リリース
[ バグ修正 ]
オープンソースで開発が進められている 2 ちゃんねる専用のブラウザ、OpenJane-0.1.7.0 がリリースされています。いくつかのバグが修正されているとのこと。
Apache 2.0.44 リリース
[ バグ修正やパフォーマンスの改善 ]
オープンソースの HTTP サーバ、Apache 2.0.44 がリリースされています。バグ修正や、パフォーマンスの改善などが行われているとのこと。
Personal Dictionary for Win32 Ver.4.54 リリース
[ バグ修正 ]
通称 PDIC の電子辞書ユーティリティ、Personal Dictionary for Win32 Ver.4.54 がリリースされています。いくつかの不具合が修正されているとのこと。試用制限無しのシェアウェアです。
GIGALINE-Revision- Ver.1.32 リリース
[ バカゲーだけど楽しい ]
GIGAWING と MARS MATRIX(?) と PSYVARIAR とクイックスを足して割ったようなゲーム(笑)、GIGALINE-Revision- Ver.1.32 がリリースされています。得点インフレ、かすり、アイテム時間など、いろいろなゲームの要素を持ってきた、楽しいものに仕上がっています。しかし、ドットゲームということで、やたらと画面が小さいのは欠点ですが…。
VIA、CPUに“南京錠”
[ CPU もセキュリティの時代 ]
VIA の「C3」プロセッサには、PedLock と呼ばれるデータ暗号化エンジンが組み込まれるそうです。ちなみに PedLock とは「南京錠」の意味。Intel や Transmeta も同様のデータ暗号化技術を組み込んでいく予定だそうです。ただ、鍵を忘れると、絶対に復旧できない状況が生まれてしまいますよね…。物理的な鍵ならば、少しは楽なのですが。
次世代 PC OS となるか、SSS-PC
[ 国産 OS ]
文部科学省の研究グループから、PC で動作する次世代 OS (意味が漠然としすぎてますが…) の SSS-PC Ver.1.0 が発表されたそうです。ソースコードレベルで、UNIX との互換性を持っているとのことですが、どこまで使えるのかは、実際に使ってみないとわかりませんね。クラスタリングを重視したシステムになっているとのことです。
米IBM、人工知能の連携技術「UIMA」を公開へ
[ どうなってるの? ]
詳細がわからないのでサッパリなのですが、もし予想通りのものだとしたら、未来に期待がもてるような技術を IBM が公開するそうです。この技術は UIMA と呼ばれ、XML ベースのデータ収集アーキテクチャとのこと。ちょっと、これは、もう少し自分で詳しく調べてみます。
 今日も、書くことがないなぁー。
 このような差はどこで生まれてくるのでしょうね。日記にいくら書いても物足りない人と、どう探しても書く内容が見つからないという人と。
 …まあ、とりあえず、起きる時間と寝る時間でしょうか(笑)。

 上に書いた UIMA ですが、調べてみても、意味不明です。システムも、かなり巨大みたいですし。自然言語処理、データマイニングといった、いろいろな技術をミックスして作られているようです。ちょっとばかり興味はあるのですが、全体像が見えてこないので…。Google などで検索をかけると、発表スライド資料のようなものなどが引っかかってきます。読んでも、いまいち「???」という感じなのですが…。
 論文などはないのでしょうかね。
開発日誌1. またプログラムで仕様変更しなければならない点が…。まあ、スッキリしていなかった部分だから、仕方がないか。
夢予言日記最初は役に立たなくても、追いすがっていれば、いずれは追いつく。

2003年 1月 23日 (木)[この日記へのリンク]
Becky! 2.05.07 リリース
[ 変更点多数 ]
以前から人気の高い Windows 用のメーラー、Becky! 2.05.07 がリリースされています。変更点は多数です。バグ修正が主な内容になっているようです。
1by1 1.33 リリース
[ 超軽量 ]
超軽量の、ディレクトリスタイルの MP3 プレイヤー 1bt1 1.33 がリリースされています。ファイルサイズも小さければ、要求スペックも小さいです。ほか、winamp の入力プラグインも使うことができるようです。ちょっと使いにくいかな…? タグも表示されないようですし。使用メモリは普通に多いです。
イー・アクセス、IPv4/v6デュアルスタック実験サービスを開始
[ 徐々に広がっているのか? ]
IPv6 が騒がれてからだいぶ経ちますが、また一つ、IPv6 の実験サービスが。今度はイー・アクセスが提供するようで、IPv4 と v6 を同時に扱うことができるという、デュアルスタックサービスの提供。アドレスが枯渇する、枯渇する、と騒がれるたびに姑息な手段を考えつくので(笑)、IPv6 がなかなか普及しませんが、少しずつ、使われ始めてはいるみたいですね。
それでもナローバンドを使い続ける理由・・・
[ とてもじゃないけど戻れない ]
ナローバンドで満足している、と答えるナローバンドユーザーは約三割程度になるそうです。手続きが面倒、費用がかかる、と思っている方々が多いようですが、必要性を感じていない (他の環境でネットを利用できる) と考えている人も多いみたいですね。うーん、わたしなんかは、もはや戻れないですけどねえ。自宅サーバに ssh したりできなくなるし…。
韓国、スパムメールのタイトル末尾に「@」表示を義務付け
[ それはナイスだ ]
韓国で広告配信の規則が強化されたとのことです。規制範囲が広がったほか、タイトルに「広告」の表示を義務づけ、タイトル末尾には @ を加えなければならなくなったそうで。これならば、ハングル文字を使わない国でもフィルタリングができるようになります。末尾に @ を必要とする文は見たことないですから、利便性は損ねないでしょうし。日本の役所より、ずっと立派な事を考えてくれてますね。日本の役人は、やっぱり、カボチャ頭って事なんですかね。
メルコ、802.11bなみの価格を実現した低価格802.11g無線LANキットを発売
[ 54Mbps 通信が可能に ]
メルコが、最高で 54Mbps の通信速度を出すことができる IEEE802.11g 規格に対応したルータを発売するそうです。価格は、本体のみで 20,500 円とのこと。IEEE802.11b とも互換性を持っているとのことなので、既存のネットワークを崩すことなく、導入できるそうです。機能的にも、これまでの製品とほとんど同じらしいです。いいなあ。
WindowsのLocatorサービスに深刻度「緊急」の脆弱性
[ いつ何があるかはわからない ]
また Windows のセキュリティアップデートが公開されています。今度は Locator というサービスに存在する不具合だそうで。Windows NT4、2000、XP ユーザーは、速やかにアップデートした方がよさそうです。いつ、何があるかわかりませんからね。パッチは Windows Update で取得できる模様。
クワトロ大尉、金色のヘルメットです
[ …またガンダムネタ? ]
ZDNet といえばガンダム。ということで、またガンダムネタ。バンダイから、バイク用ヘルメットで「TYPE 百式」というものを出すそうです。その名の通り、百式風に仕上げたとのこと…。目立って仕方がないような。しかし、「ハマーンちゃん 14 歳」って何よ…。
 今日も書くことないよ〜。どうしましょう。
 だらだらと一日を過ごしてしまっている証拠です。

 そういえば、コンパイルが解散してしまったとのことですね。いまは何を作っていたんだろうなあ…、と思い返してみれば。
 …。
 なんだっけ?
 ザナックをリメイクしたくらいしか思いつきません。あとはディスクステーションかなあ。まだ出していたんですよね。
 コンパイルといえば、「ぷよぷよ」と答える人も多いと思いますが、あの作品が「魔導物語」から出てきていることに気付いている人ってどれくらいいるのでしょう…。わたしは PC9801 版をやったのですけど、あれって、あまり他の機種に移植されていなかったような。参考としては 魔導物語の年表 とか。
 …そういえば、数年前から、ももも通販のお知らせが来なくなりました。逆に「まだやってたのか」って気もしましたけど…。ぷよまんとか。
開発日誌1. またもや、ブロックストリームを大幅に改変。おかげで、さらに公開が遅れる…。
夢予言日記看板が怖い。

2003年 1月 24日 (金)[この日記へのリンク]
めたりっく3社、ソフトバンク BB が吸収合併
[ とうとう… ]
めたりっく通信 (東京、名古屋、大阪) が、ソフトバンク BB に吸収合併されることになったそうです。うーむ、やはり、経営状況が悪くなってきてしまっていたのでしょうか。大手の圧力には耐えられなかった?
レーベルゲートCDに採用された新しい音質改善技術
[ コピーコントロール製品は音質が改善されてもいらん ]
レーベルゲート CD では、コピーコントロール機能に加え、音質改善技術が取り入れられるそうです。メディアに記録されたデータのエラー率を下げるといったことや、記録側の精度を上げる、といった事が行われるとのこと。音質はだいぶ変わるようですが、常に、良い方向に変わるとは限らないようで。最後は人の耳ですからね。
落としても水をかけても大丈夫――“赤い彗星”の戦略商品も登場
[ やっぱりガンダム ]
どうして、こう、ガンダムネタが続くのでしょうか。ちなみに、ソーテックの新製品発表会レポート記事です。落としても、水をこぼしても大丈夫、という堅牢ノート PC の紹介などがありますけれども、やはり目にとまるのは、シャア専用ノート PC の実機でしょうか。バンダイによれば「12月26日の発表すぐに、わずか1時間で200人が注文したほどの人気ぶり。」とのこと。…ひえー。
完璧な雪だるまの作り方 米研究
[ 元旦近くならばできたかも ]
ウェストバージニア州立ブルーフィールド大学の工学部で、完璧な雪だるまを作るための確実な手法が開発されたそうです。…って、「雪の球を作る」と一言で書かれた部分が一番難しいような気がするんですけど!? あと、ニンジンが必須らしい。雪だるまというと これ が浮かぶのですが、まだ見たことはありません…。
 携帯電話を胸ポケットに入れておくことは多いと思います。その胸ポケット、あまり気付きませんが、内部の湿度がとても高くなってしまうものなのだとか。そのため、携帯電話は湿度に対して強く作られている…ということを、どこかで見ました。どこだったかなあ、DoCoMo のパンフレットだったような。湿度に強くないと、すぐに壊れてしまうのだそうで。
 なぜに突然こんな話なのかといいますと、風呂に入っていたら電話がかかってきて、そのまま受け答えしてたからなんですねえ(笑)。
 あー、こりゃ壊れるかなー、と思っていたのですが、水没しなければ故障はしないみたい…です。
 いやはや、よく壊れなかったなあ…。とか言って、壊れてたりして。

 「千と千尋の神隠し」が地上波で放映されてました。DVD のレンタルは無いのに…。
 と思って、ちらりと見たら…赤いんですけど。やたらと赤いです。そして、都合良くかどうかは知りませんが、今日はジブリが停電で電話も通じないということ。
 地上波版って、CM が入るから嫌なんですよねえ。いいところで CM が入ってしまい、見る気分が削がれてしまうというか。それならば、料金を払ってでも、ビデオをレンタルして見た方がいいです。
 …ところで、あれだけ騒ぐほど、おもしろい作品…でしょうか?
開発日誌1. 改造がどんどん大げさに…。まずいなあ。
2. 1000 字概要も提出。これで、あとはスライドだけか。

2003年 1月 25日 (土)[この日記へのリンク]
コンピューター対人間のチェス対決、新時代へ
[ 最初は敗北で次は引き分け…などとうまくいくか? ]
チェスの主要国際団体が公認した、人間対コンピュータの戦いが 26 日から始まるそうです。人間側は、史上最高と言われているカスパロフ氏。一方、コンピュータ側は三年連続でコンピュータチェス界のトップに君臨し続ける、ディープ・ジュニア。ワイアード・ニュースの英語版では、リアルタイム中継も行われるとのこと。さて、今度はどちらが勝つでしょうか? かな〜り、興味あります。
X-GUARD ver 2.2 リリース
[ フリーのファイアウォール ]
Windows で動作する、フリーで国産のファイアウォールソフト、X-GUARD ver 2.2 がリリースされています。使いやすい…らしいですが、ルータをかましているので、うちには必要ないかも…。直接、ホストをインターネットに接続している人には必要かもしれません。
7-zip 2.30 Beta 27 リリース
[ 韓国語サポートなど ]
高圧縮率を誇り、ZIP 形式なども扱うことができるアーカイバ、7-zip 2.30 Beta 27 がリリースされています。巨大なファイルに対する処理の不具合が解消されていたり、韓国語サポートなどが加えられているとのことです。
ロジクール、人間の顔を自動的に追跡するQcam Pro用ソフトの無償提供を開始
[ これはなかなかいいかも ]
ロジクールが、小型カメラ Qcam 用のソフトウェアを無償公開しているようです。ただし、対象となるのはズーム機能がついた Qcam Pro などのようですので、気をつけてください。人の顔の輪郭を自動検出し、画面の中央に合わせてくれるというソフトウェアのようです。これを使えば、ビデオチャットなどが便利…だと思います。
TCP Monitor Plus 0.80 リリース
[ かなり良さげ ]
変人窟: TCP/IP のモニタリングツール、TCP Monitor Plus 0.80 がリリースされています。パケット流量が滑らかに表示されたり、作成されているセッションをリアルタイムに確認できたり、なかなか良さげなツールです。
Cygwin 1.3.19-1 リリース
[ バグ修正 ]
Windows で UNIX 環境を構築するためのソフトウェア、Cygwin 1.3.19-1 がリリースされています。バグフィックスが主な内容になっている様子。
30girl.com トップ更新?
[ 哀愁が ]
30girl.com のトップが更新されているようです。やたらと哀愁が漂います。スケジュールも公開されていて、1/31 に WEB COMIC 第三話が掲載される予定だとか。
StoryEditor Ver.3.31
[ アウトラインプロセッサ ]
物語を執筆するときなど、ストーリーを組み上げるのに便利なアウトラインプロセッサ、StoryEditor Ver.3.31 がリリースされていました。文章をツリー構造で扱うことができ、特色ある機能がいくつか備わっているようです。本格的なエディタではないので、注意。
(仮称)十進BASIC
[ 誤差がない演算を ]
Full BASIC 規格に基づき、小数を十進で表すなどの機能を備えた BASIC インタプリタ、(仮称)十進 BASIC です。行列演算などもできるそうです。科学技術計算プログラミングをを手軽に行いたい方は、使ってみてはどうでしょうか。例外も使えるみたいです。うおお、BASIC がいつの間にか近代言語に…。
 ようやく、Ruby の拡張モジュールに関するドキュメントの執筆再開です。
 あ、でも、スライド作りが残ってるか。ま、すぐに終わる…といいナ(笑)。
開発日誌1. さらに大袈裟な手直しになってきた…! まあ、他が一段落ついているから、よしとしよう。

2003年 1月 26日 (日)[この日記へのリンク]
Pixia ver.2.51 リリース
[ バグフィックス ]
Windows 用、フリーのグラフィックエディタ、Pixia ver.2.51 がリリースされています。バグの修正が行われているとのこと。
AN httpd 1.42h リリース
[ バグ修正 ]
Windows 用の HTTP サーバ、AN httpd 1.42h がリリースされています。メモリ使用量が増大するバグと、CGI 周りのバグが修正されているとのことです。
パンツァードラグーン・オルタのスコアアタック
[ ムービーもあり ]
カトゆー家断絶: セガで行われた、パンツァードラグーン・オルタのスコアアタック結果が出ています。また、トップランカーのプレイムービー (一部) も公開されているようなので、極めたい人は見ておくといいかも…。ほか、壁紙も追加されています。
DivX Video 5.0.3 リリース
[ エンコーダのアップデート ]
高圧縮率かつ高画質という動画圧縮フォーマットの DivX 5.0.3 がリリースされています。変更点を見る限り、エンコーダの方のアップデートになっているようです。見る方が多い人には、あまり意味がないかも…。
EdMax 2.85.3F リリース
[ バグフィックスと機能追加 ]
多彩な機能を備えた Windows 用のメーラー、EdMax 2.85.3F がリリースされています。掲示板アクセス機能の強化や、各種の不具合が修正されているとのことです。
 インターネットで大規模なアタックが発生していたようで、韓国など、ほぼ壊滅状態に陥ってしまったとか。もうしばらくすれば、ニュースサイトなどで詳細が書かれることでしょう。現状ではまだ詳しいことがわかっていないようですが、ウィルスに感染したホストからのアタックのようです。ところで、ニュースでは「企業などインターネットが繋がらない」と表現していましたけれど、インターネットが繋がらない、って何よ…?
 そういえば、以前、ルートサーバへのアタックが話題になったこともありましたね。
開発日誌1. 結局、ベース部分をほとんど入れ替えることに…。まあ、以前のコードにはバグがあったのだけど。
夢予言日記どうしようもなく面白くない結末。

2003年 1月 27日 (月)[この日記へのリンク]
CERT 勧告、CVS に脆弱性
[ CVS サーバっぽい ]
CVS にセキュリティホールが発見されたそうです。ソースリポジトリも自由に書き換えられるかもしれないとのことなので、トロイの木馬などを仕掛けられてしまう可能性があるとか。この問題に対応したバージョンは、すでに出されているようです。しかし、問題になるのは CVS をサーバとして動かしている場合だけ? だと思うのですが…。
.com ドメインの価値
[ 標準ドメインは何でしょう? ]
皆さん、企業名だけがわかっていて、地域ドメインなどがわからないとき、何を入力しますか? とりあえず、.com と打ち込んでみる人も多いと思います。しかし、現在はあまりにも .com が氾濫してしまっていて、それに伴った、意外な情報漏洩が存在するらしく…。送り先がよくわからないのに、メールを送ってはいけません。
MAME 0.64 リリース
[ 対応ソフトの追加 ]
マルチアーケードエミュレータ、MAME 0.64 がリリースされています。対応ソフトがいくつか追加されているようです。
米マイクロソフトがPalladiumの名称を変更
[ 商標権の問題 ]
Microsoft がセキュリティ向上のために進めていた技術、Palladium の名称を変更するとのことです。次の名称は「next-generation secure computing base」。…長いよ。いろいろと理由があるみたいですが、ある小企業が Palladium の名前を既に使っているというのも大きいようで。なるほど。
世界規模でネットを麻痺させた「SQL Slammer」、人的ミスも原因か!?
[ 原因は SQL サーバ ]
数日前、インターネットに過大な負荷がかかっていた事件ですが、SQL Server に感染したワームが原因だったようです。ちなみに、このワームは SQL Server SP3 などで回避できるそうです。しかし、その SQL Hotfix の適用が、なんと手動 (!) らしく、適用が困難であったというのも、これだけワームが広まった原因と考えられるとか。なんか、妙なところで手を抜きますな、Microsoft。
職場の私的ネット利用禁止で、あおりを受けるのは……
[ やりすぎだろ… ]
現在、米企業の間では、コストを削減するため、仕事と関係ないサイトを閲覧できないようにフィルタリングするところが増えているようです。これに困ってしまうのは、サービスを提供しているサイトの方。なんと、利用者の 40% が職場からアクセスしているというサイトもあるらしく、フィルタリングの動きが強まると、倒産してしまうかもしれないとのことです。出会い系を利用している人もいるそうで…。職場で何やってるの…。
OS XでGIMPを使おう! part4
[ 目玉は GIMP でなく ]
GIMP の記事なのですが、それ以上に、CVS 版 X Window System のインストール方法の方が役に立つと思います。現在開発中の XFree86 では、X_LOCALE が有効になるらしく、ちゃんと設定すれば、UTF-8 がそのまま通るとのことです。しかし、これをやるとすると、XFree86 の再コンパイルが必要なんですよね。それって、何時間かかるんだ…?
色盲の人にもわかるバリアフリープレゼンテーション法
[ 見やすいプレゼンテーションを ]
色を知覚しにくい、色盲の方々がいます。わたしも弱色盲らしく、色盲チェックに引っかかってしまいます。まあ、そういう方々のために、どういうプレゼンテーションを作ると見やすくなるのか、という事が書かれたページです。しかし、色盲に関わらず、プレゼンテーションを見やすくする方法だと思いますので、一読しておくことをオススメします。
 北朝鮮で放映されているドラマ、実は日本で放映されているドラマよりも、よっぽど認知度が高い…かもしれませんよね。って、それはわたしだけ?(笑) ここ数年、テレビドラマというものを一つも見ていないので…。皆さん、テレビドラマというものを見ているのでしょうか。
 今度は「実話ドラマ」なるものを流しているようですが、あれは、すべての状況をひっくり返せば実話になってしまうという意味で、実話ですよね…。

 「千と千尋の神隠し」、視聴率がとんでもないことになっていたそうで。まあ、あれだけ話題になった映画ですし、数日前から「やるよ〜!」と宣伝していましたからね。それにしても、40% を超えるというのは、ものすごいですよね…。
 人気といえば、海の向こうではリングなどのホラー映画がなかなかにヒットしているとか。ホラー映画というのは、実は、元手が少なくてもヒットする可能性を秘めたものだそうです。出演する俳優よりも、映画のストーリーに重点が置かれますからね。俳優を雇う費用は少なくて済みます。大がかりなセットやエキストラも、必要になることは少ないでしょうし。見る客層が少ないような気もしますけれど、制作費用を少なくあげることができれば十分だそうで。
 センスのあるものならば、ホラー映画もいいですよね〜。って、千と千尋の話が霧散してますね(笑)。
開発日誌1. 結局、ほぼ書き直しという事態に。まあ、おかげで、より読みやすいコードになったと思うけど。
夢予言日記職場の居心地は悪い。

2003年 1月 28日 (火)[この日記へのリンク]
ダンナ様の夢を叶える塩味チョコ
[ なんか凄いな ]
ホテルオークラで、塩味のチョコレートが販売されているそうです。このチョコレート、砕くための専用ハンマー (シルバーハンマー) まで付いているとか。商品名は「おとこたちの空間」。…塩味チョコって、美味しいのかな?
「goo」が今春リニューアル、マルチメディア検索など機能を強化
[ マルチメディア検索など ]
goo が四月上旬にリニューアルするそうです。今度は動画などのマルチメディア検索がサポートされるほか、パーソナライズできるコンテンツを強化したり、広告を強化 (それは余計だ) したりするそうです。はて、使いやすくなるものなんでしょうか? 個人的には、全テキスト版を作ってほしいのですが…。
書き手の気持ちを感知して、背景が変化する − 日本IBMの「感性メール」
[ …? 意義が… ]
IBM が「感性メール」なるサービスを公開しているようです。このサービス、書き手の気持ちをアニメーションで送り先に伝えるというものだそうなのですが、本文に入力された言葉から判断しているようですが…そう知ってしまうと、恣意的な文章ができあがってしまいますよねえ(笑)。体験版もありますが、ちょっと、効果のほどがわかりませんでした…。「わたしはベリー Happy!」とか書いても、認識されないんだろうなあ。そんな言葉を使う人がいるのかは知りませんが。
Borland、開発製品の.NET 対応に向け SDK 配布契約獲得
[ がんばれ Borland ]
Borland が MS から .NET 対応の開発環境を作るためのライセンス契約を結ぶそうです。Windows での開発環境メーカの大手としては唯一の生き残りですからね…。これからも頑張っていってほしいと思います。しかし、.NET 対応というのは、C# 対応ということ?
ファストフード店の利用意向−−「マクドナルド」55.2%でトップ
[ モスが二位! ]
ファストフード店の利用状況などを調べた結果が掲載されています。利用意向では、トップがマクドナルドで、続くのがモスとケンタッキー。しかし、味ではモスがトップで、フレッシュネスが続いています。味に関しては、マクドナルドはランク外…。これらデータを眺めていると、ロッテリアやウェンディーズのダメ加減がよくわかります(笑)。
イーレッツ、こんどはPCの静穏化キット (1月 28日)
[ いいネーミングを連発するねえ ]
ネーミングセンスで一躍有名になったイーレッツ、今度は PC の静音化キット、その名も「駆動静か」を発売するそうです。防音シートなどのセットで、「自分で取り付けてね」という製品になっている様子。逆に、その分、自由度が高くなっているみたいですね。しかし、なんともナイスなネーミングだ…。
 日記データが 1000 日分に到達しました。気がつくと、って感じ。
 うーん、いつまで続くかな?

 テレビで放映されている報道番組を見ていると、日本中で繰り広げられている不思議な事例が多数紹介されています。…見ていて、とても不安になります。まあ、確かに、税金が使われることで生活できる人たちもいるのも確かなのでしょうが、それにしては、使われ方が不思議すぎます。事業に携わる人たちは、必ず、作られたものを何年間か利用しなければならない、みたいな規則を作れば、もう少し使いやすいものができると思うのですが…。
 技術者たちは「いかに使いやすいものを作るか?」と、日夜頭を悩ませているというのに、役人たちは何にも考えていないんですかね。口先だけなんですかね。
 古い時代に決められた法律などの歪みが、今に出てきているんでしょうか。だとしたら、リファクタリングせな…。
開発日誌1. 論文は審査担当の教授に出さねばならないらしい…。印刷せな。
夢予言日記提灯が喰われていく。

2003年 1月 29日 (水)
ケツイ
[この日記へのリンク]
OpenOffice 1.0.2 リリース
[ バグ修正 ]
オープンソースで開発が進められているオフィスソフト、OpenOffice 1.0.2 がリリースされているようです。大きな変更点はなく、バグ修正がメインとのこと。
Opera7 リリース
[ 英語版 ]
「第三のブラウザ」と言われている Opera の最新版、Opera7 がリリースされています。現在のところは英語版のみのようです。パスワードマネージャが搭載されていたり、標準規格への準拠、動作速度の向上…といったことが行われているようです。日本語版は、いつ出るんでしょう。
Windows Media Player 9 日本語版 リリース
[ 新たな機能と…バグ? ]
Windows Media Player 9 の日本語版がリリースされているようです。現状では必要性を感じていないので、まだインストールしないつもり…。さまざまな新しい機能を搭載しているそうですが、使える機能がどれくらいあるのかは知りません…。
Mac版Operaは開発中止か
[ Safari があるから ]
Opera が、Mac 用版の開発を中止しようかどうかと迷っているようです。というのも、Apple が KHTML を採用した高機能ブラウザ Safari をリリースするからのようで。高機能な無料商品と、高機能な有料商品では、どちらが勝つかは…。多くのユーザーを獲得しているのならば、十分な市場になるかもしれませんけれどね。
マイクロソフト自身にも及んだ『SQLスラマー』ワームの被害
[ 人のふり見て我がふり直せ… ]
SQL Slammer によって巻き起こされた世界レベルのインターネット接続障害ですが、なんと、Microsoft 自身もその被害に遭っていたそうで…。Microsoft はセキュリティを第一にしていこう、と表明しているのですが。自社がパッチ適用に追いついていないというのに、ほかの会社にパッチ適用しろと言うのはどうかと。
 ケイブの新作シューティング、「ケツイ」を発見したので、さっそくプレイ。
 ゲームスタートすると、とりあえず機体を選べと。「ワイドショット・低速」機体と「集中ショット・高速」機体の二つがあるようす。よくあるパターンですね。機体を選ぶと、輸送機から切り離されて、自機発進。…ところで、前方から山のように飛んでくる敵機の方々、わたしにどんな恨みが? ストーリーがまったくわからないまま、殺戮の宴が始まります(笑)。
 初プレイは、凡ミスのために、二面のボスで撃沈。もうすこし丁寧にやっていれば、突破できたかも。

 率直な感想としては、「縦置きプロギア」ってところですかね。怒首領蜂っぽいテイストもたくさん加わってますが。
 自機は通常ショットと、サーチショットの二種類が使えます。サーチショットは、前方に白いショットが放たれ、そのショットが当たった敵にオプションが集中攻撃を加えるというもの。…プロギアのガンナーモードじゃん。そして、毎度のことですが、自機の当たり判定はとても小さいです。
 弾幕パターンは、怒首領蜂とも、プロギアとも言えないものが多いですね。道中は怒首領蜂っぽいですが、ボスは…プロギアのアレンジといった感じ。
 得点システムはよくわかりません。敵を倒すと点数アイテムが現れるようですが、あまり強調されていないような気がします。

 余計なことを気にせず楽しめる、なかなかよくできた、ケイブらしいシューティングだと思います。
 しばらく、やってみようかな。大往生はレベル高すぎるから…(笑)。
開発日誌1. 古いコードとごちゃごちゃに…。

2003年 1月 30日 (木)[この日記へのリンク]
SuperTagEditor 改造版 2003.1.29 版 リリース
[ Ogg などに対応 ]
MP3 ファイルなどのタグを Excel 風のワークシートで編集するためのツール、SuperTagEditor 改造版 2003.1.29 版がリリースされています。仕様変更、バグ修正、機能追加といったことが少しずつ行われているようです。
ラグナロク・オンラインで冤罪によってアカウント停止
[ 聞く耳持たず ]
俺ニュース: TechSide: ラグナロク・オンラインで、冤罪によってアカウントが停止になってしまった事例について、体験談が細かく書かれています。冤罪であるか、冤罪でないかにかかわらず、対応があまりよろしくないような。また、対応を見ていると、面倒な事例に関しては関知しないという会社のようです。売れているからといってあぐらをかくような会社では、先が暗いですね…。まあ、それ以前にシステムがボロボロで、お先真っ暗だそうですが…。
千と千尋 脅威の視聴率のウラで・・・
[ 電気工事はウソ? ]
先日、記録的な視聴率を稼いだ「千と千尋の神隠し」。放映されたバージョンは「赤い」方だったわけですが、それを流した張本人のジブリは放映期間、電気工事でいっさいの電話が通じない、とのことでした。…本当に電気工事なの? ということで、実際に見に行った方の記事。あれ? 電気ついてるし、人もいるんですけど?
Lhaplus 1.22 リリース
[ バグ修正 ]
Windows 用 DLL 不要のアーカイバ、Lhaplus 1.22 がリリースされています。いくつかの不具合が修正されているようです。
解雇された ZDNet スタッフ、自らをオークションで身売り
[ オークションかよ!? ]
ZDNet Tech Update の全スタッフが、親会社から解雇通告を受けてしまったそうです。…で、ここまではよくある話。このスタッフの方々、なんと、eBay で自分たちをオークションにかけてしまったとのことです。な、何とも、思い切った、そしてユニークなことを考えつきますね…。
音楽 CD の条件付きコピー可能な技術に、消費者は冷ややかな目
[ これで回復しなかったらどうするのだろう ]
コピーコントロール CD に、自分自身の利用であればコピーを許可する、というものが現れています。が、消費者は、そんな小手先のテクニックなどには騙されないようで…。とてもじゃないですが、コピーコントロール CD で売り上げが伸びるとは、とてもじゃないですが、思えませんねえ。そもそも、販売規模を拡大しすぎているのでは?
Microsoft .NET Framework SDK 日本語版 リリース
[ 日本語版 ]
.NET Framework SDK の日本語版が出ているようです。これまでは英語版だったような。ちなみに、Visual Studio .NET 日本語版にも同じものが含まれているとのことなので、そっちを持っている方はインストール不要とのこと。
漢崩し
[ クソゲーらしい ]
知り合いの掲示板で発見。この頃、Java のブロック崩しゲームが流行っています。…まあ、タイトルから、察してください。作者の方の仲間内ではクソゲーと大評判とのことです(笑)。
 とある人物にかけるための (一番上) に、自分が引っかかってしまったような…。ちくしょう、と思って Google で検索をかけてみると、意外に人気があるらしい事が判明…。しかし、それはともかく、先に野望の王国六巻を手に入れねば。ところで、ふと気になったんですが、今月号のアフタヌーン、最後に載せられている各作品毎のコメントのページで、征三郎らしき人のイラストが載っていたのは、なぜ…?
(間違い訂正:征三郎ではなく征四郎でした)

 …とか思っていたら、件の「苺ましまろ」、実はかなりの人気らしいことが判明(笑)。

 昨日はサークルのみんなでボンバーマン四人対戦をやってました。
 か、勝てねぇー。
 姑息な手段で他人を引きずり落とすことしか考えていないからでしょう。自爆が多かった(笑)。
 でも、やっぱり多人数対戦は楽しいね〜。
 スマブラもいいけど。マリオパーティはどうなんでしょうね。
開発日誌1. 新しいファイルで、一度組み直すか。

2003年 1月 31日 (金)[この日記へのリンク]
「いいアンケート」と「悪いアンケート」の分岐点
[ いつか役に立つかも ]
アンケートというものは、情報を得るための重要な手段の一つです。しかし、内容によっては、ほしい情報がまったく得られないこともあります。それどころか、誤解を与えて間違ったデータが得られてしまうことも…。ちょっと難解な記事ですが、アンケートを作る際の注意事項などが書かれています。
シマンテックのサイトで売却申し入れ企業の情報が流出
[ 医者の不養生 ]
セキュリティ企業のシマンテックで、セキュリティの設定ミスから、取引情報が流出してしまっていたとのことです…。シマンテック側は「このデータは機密事項でないので守る義務はない」と言っているそうですが、そういう問題ではないような…。自分の中にあるシマンテック製品のイメージが、ちょっと落ちましたな。もとから低いですけど。
困難をきわめる『SQLスラマー』作者の捜査
[ 見つかったらどんな刑になるんだろ? ]
FBI などが SQL Slammer の作者を捜索しているようですが、見つけられる可能性はかなり低いとのこと。ワームのコードには情報がなく、どうやって送られたのかも、その経路がまったくわからない状態だそうです。残る希望は、チャットなどにおける会話ログだとか。しかし、全世界の情報を調べるわけにもいかないでしょうに…。
月影のデスティニーの予約特典がイース V !?
[ どうして… ]
ファルコムがリメイクして発売する韓国のアクション RPG 「月影のデスティニー」ですが、予約特典がイース V のオーケストラ版とゲームなのだそうです…。なぜ、月影のデスティニーにイース V が付いてくる? しかも、プロジェクト EGG の成果をそのまま使っているとのこと。それって、エミュって事かよー! 「最新 OS でプレイできる」と書いてありますが、「最新 OS のテクノロジーに見合った内容」ではないようで。ファルコム、何を考えているんだ…!?
Ad-aware 6 リリース…予定
[ 2 月から ]
知らない間などにインストールされてしまったアドウェア (広告ソフト) を検出するためのツール、Ad-aware 6 が 2 月からダウンロードできるようになるとのことです。一月中はダウンロードできないようなので、注意です。…って、それだったら、リンクを張らなくてもいいと思うんですけどねえ。
Windows Server 2003とVisual Studio 2003の最終スケジュールが固まる
[ J# が加わる ]
Windows Server 2003 と Visual Studio 2003 のスケジュール詳細が決定されたそうです。これらの製品は 4 月 24 日に出荷されるとのこと。Visual Studio 2003 には、Visual J# が加わるとのことですが、もはや、いったいどういう言語なのか、不明ですな…。
米MS、次世代Windows「Longhorn」を2004年第4四半期に発売予定
[ デスクトップがさらに変化 ]
次世代の Windows である「Longhorn」(コードネーム) が、2004 年末頃のリリース予定と決まったそうです。これまでは、いまいちハッキリとしなかったらしく。データベースと直結するという話もありましたが、あれはさらに次の Windows に持ち越されるのでしょうか。そして、デスクトップのデザインがまた変わるみたい…。
ヤマハ、MIDI専用のポータブルプレーヤー
[ 業務用…かな? ]
ヤマハが、MIDI 専用のポータブルプレイヤーを発売するそうです。MIDI 専用なんて、需要あるのか? と思いましたが、かなりの特定用途にターゲットを絞っているようで。どうやら、業務用のものみたいですね。GM、XG、GS をサポートするそうです。GS と言っても広いですが…。
 ななか 6/17 が楽しすぎる…。コミック版は普通ですが、動画になると、破壊力が凄いですな…。
 しかし、このシチュエーション、よく考えたよな〜。
開発日誌1. スライドの方を作成。

ENTRANCEINFORMATION | DIARY | LABORATORY | LINK
CAGE(一般掲示板)Developper's Nest(開発掲示板)こころ宙