ENTRANCE|INFORMATION | DIARY | LABORATORY | LINK
CAGE(一般掲示板)|Developper's Nest(開発掲示板)|こころ宙
| ||
● 30girl.com 更新
| ||
● Mozilla1.2にDHTML関係のバグ、一時的に配布中止
| ||
Cygwin で /home をマウントし直して、pwd したら…青画面になってしまいました。
何が起こった…? 今更ながら、Cygwin がとても際どいツールだということを再認識しました。デバドラ系のバグみたいです。 beatmaniaIIDX 8th style で解禁された新曲、「桜」を試してみました。 HS-1 で挑んだのですが、早い! 早すぎですよ! 見えねぇー! あれの ANOTHER で AAA 取るってのはどういう人なんだか。 表に見えてきませんが、裏の生成スクリプトを調整していました。ようやく、満足のいくものができたように思える…。そういや、ブロックストリームとか eSGML の話がまったく止まってますね。ちょっと、卒業関係の作業が一段落するまで保留ということで。すみませんけど。Ruby の方も同様ということで。 | ||
| ||
|
| ||
● OS Xハッキング! 第38回 執筆=海上忍 テキストブラウザ「w3m」
| ||
● ゲーム超特急 第91回 執筆=阿久津良和 最高の都市を造ろう! 待望の新作登場「シムシティ4」
| ||
● 遠隔通信でFace To Faceを実現 - プラスチック光ファイバを用いた実証実験
| ||
● Service Pack導入時のバックアップファイルを削除したい
| ||
● 渋谷に『Tablet PC』体験コーナー開設
| ||
● ポータルサイト7社合同メールマガジンが誕生
| ||
● @nifty、IP電話「@niftyフォン」試験サービスをスタートへ
| ||
● 言語バーが押せなくなった
| ||
最近、環境を整備しているとか何とか書きましたが、実は X30 を購入してました。無線 LAN 内蔵の WinXP モデルです。詳しいスペックは こちらの表 を参照してください。以前使っていた i1620 のスペックは こちらの表 を参照。PC Watch の記事 などでも、詳しく解説されています。…というか、そこにほとんど書いてあるから、いまさらわたしが書く必要もないかなあ(笑)。
「また ThinkPad かよ」と思われるかもしれませんけれども、キーボードの使いやすさに関しては他を圧倒していますからね。キーを叩いてばっかりの生活を送っていると、ThinkPad が一番安心です。家のデスクトップで使っていたキーボードはキーがいくつか取れてしまったのに、同じくらい使っている ThinkPad240 のキーボードは全く損傷無いですからね…。さすがにプリントは剥げてきましたけれども。 i1620 を使っていたときに比べて、という観点で、X30 の感想を書いていきます。 まずは駆動時間が長いのに驚きました。i1620 は最大でも二時間 (現在はへたれたので三十分ほどしか使えませんけど…) くらいしか使えなかったのですが、X30 は平然と四時間ほど駆動してくれます。いろいろと省電力の努力を積み重ねた結果だそうです。確かに、CPU ファンなど、CPU の使用率が上がって熱を持ってくるようにならなければ、全く回りませんからね。普段は HDD 以外回らないので、とても静かです。 次は、液晶の見え具合。基本的には変わってないと思いますが、低輝度でも見やすくなっていると思います。まあ、バックライトが新しい、などあると思いますけれども。低輝度に目を慣らせてしまうと、そのままで使えます。しかし、液晶に関してはシャープの方が良いのかな? 今はどうなっているんでしょう。よく知りません。 ハード構成としては、パラレルポートが復活したのと、ビデオカードをチップセット内蔵のものにした、というのが目立ってます。ビデオカードに関しては、これまで RADEON を使っていたのでパワーダウンした感じが否めません。実際、重い OpenGL のスクリーンセーバ (Jellyfish) などを動作させると、かなりもたつきます。3D のシューティングなどは、とりあえず動くのですが、フレームレートが出せません。2D に関してはほとんど問題無いようですが… CPU パワーでカバーしている可能性があります。まあ、ホビー用マシンではないので、そういうことはデスクトップなりでやってくれ、ということでしょうね。 ThinkPad を使う理由の一つにもなっているキーボードも、だいぶ変わっています。これまでよりも、だいぶしっかりした感じになりました。キータッチはかなり重く、ストロークも深くなったような気がします。基本的なキーボードサイズは変わりませんが、奥行きが若干 (ほんの数ミリですが) 広まったので、広々とした感じがあります。幅が狭まった (といってもこれまた数ミリ) のですけど、それほど気にならない…ですね。 重量はほとんど変わらず。まあ、あまり持ち歩かないので、少々重くても気にしてませんが。1.6kg です。筐体はこれまでよりも頑丈になった感じがします。持ってもたわむ事などなく、安心して持ち運べます。これまでのモデルはサイドが斜めにカットされていたのに対して X30 は垂直になったので、ちょっと厚くなった印象があるかな? 見た感じ、厚くなったように感じられます (実際に数ミリほど厚くなってるようですが)。 あと、ソフトウェアが一切付属していません。これがスゴい。開けたら、本体と、バッテリーと、電話線、そしてマニュアルしか入ってません。リカバリディスクすらも存在しないというのが…。 全般的に、性能重視の「ビジネス向け」ノートです。コーディングなどには、かなり良い環境になると思います。セキュリティ周りもしっかりしていて、ハードウェア的なロックをいくつかかけられるようになっているようです。ハードディスク・ロックを加えると、パスワードを忘れると IBM に持ち込んでも解除できないそうです(笑)。お、恐ろしい…。 | ||
|
| ||
■ 物理演算ベースの3D格闘ゲーム風なソフト「NekoFight」
| ||
■ AltIME 3.13 リリース
| ||
● Webzardly
| ||
■ AR CAD 0.9.8β リリース
| ||
● デフレ時代の価格破壊パソコンが日本に初お目見え、モニター別49,800円から
| ||
● 子どもの舌に味を刷り込むのはマクドナルドの重要なCRM戦略
| ||
● ラグナロクオンライン、有料会員10万人超でスタート
| ||
■ StyleNote 4.04 リリース
| ||
TSUTAYA レンタル 100 円期間ということで、DVD を借りてきました。今度は「12 モンキーズ」(1995)。何か面白そうなものはないかな〜、と SF の棚を (いつもそればかりだなあ…) 探していたら、ふと目にとまったので借りてみることに。
1996 年に流行したウィルスのために、人間が地下へと追いやられてしまったという世界が最初の舞台。どうやらウィルスは人間にのみ感染するらしく、地上ではいろいろな動物が歩き回ってます。クマとか、ライオンとか。…そういえば、雪が降っているほど寒いのに、どうしてライオンがいられるんだろう? で、主人公は暴力事件で投獄された囚人、コール (ブルース・ウィリス)。特赦と引き換えに、過去へ戻って、地上を汚染しているウィルスの純粋サンプル回収を命じられます。…タイムマシンがあるような世界で、ワクチンが開発できないのはどうかと思いますけど。 で、過去に戻って、あーだ、こーだ、と。伏線がいくつか張ってあって、後々で「あ〜、なるほど?」と思えます。まあ、あんまり書いても仕方がないし…、実は以前にテレビで放映されていたらしいので (^^;、知っている人も多いことでしょう。 いろいろ調べてみると、これは 過去のリメイク作品 だったそうで。ふーん。元の映画も知らんけど。 見所は、ブラッド・ピットのキレた演技でしょうか。精神異常者特有の「まともに見えるけれども、どこかヘン?」という感じをよく出してます。DVD のキャスト紹介にあるインタビューを見ると、「同じ人!?」みたいに思うでしょうね。 まあ、なかなか面白い作品だと思います。女優の人 (マデリーン・ストウ) も良い演技してるし。でも、いまいち、盛り上がりに欠けるかな? | ||
| ||
|
| ||
● 殺伐と吉野家へネギダクギョク
| ||
■ Mozilla 1.2.1 リリース
| ||
● NTT、最短で15分前に更新された国内全ウェブページの検索が可能な実験サービスを開始
| ||
● 『Chernobyl』ウイルスの新種を発見
| ||
■ @icon 変換 v1.09 リリース
| ||
● 止まらない「特許フリー標準」の流れ
| ||
● Seagate、80GBプラッタのシリアルATA搭載HDD「Barracuda 7200.7」を発表
| ||
● 職場で受け取る迷惑メール、「1週間に10通以下」が9割
| ||
● マウスやケータイに写真印刷できるプリンター
| ||
● 英軍、世界最大規模のシミュレーション訓練施設を公開
| ||
X30 で The Typing of The Dead を動かしてみたのですが、ちゃんと動いてくれました。ラストの方の、半透明処理を多く使っているところはさすがに重くなってましたけれど、それ以外は全く支障なく、スイスイと動いてくれます。すご〜い。内蔵のビデオチップでこれなんだから、Mobile RADEON だったら、もっとスイスイ動いたろうなあ。ちょっとビックリです。ThinkPad のキーボードだったら、The Typing of The Dead も耐えきれるだろう…。
そういや、The Typing of The Dead 2002 というものが出るらしいですね。 このところ、Mac の「Windows から乗り換えようよ!」という広告が目につきます。電車の中がすべて MacOS X の広告だったことも…。「Mac は簡単だ」と書かれていますけれども、結局、やりたいことができるかどうかはアプリケーションにかかっていますし、自分の想像能力に依存するところが大きいですし、Windows を使っても、Mac を使っても、それほど変わらないような気がするのですけど…。気にしなくてもいい場所の数が違うかもしれませんけれどね。 | ||
| ||
|
| ||
■ Little Lady
| ||
■ Sleipnir 1.40 Release Candidate 1 リリース
| ||
● Falcom montyly calander 更新
| ||
● インテルが火星にもインターネットを
| ||
● 「ビンラディン肉声テープ」は偽物か
| ||
■ マルチスレッドにおけるPCの演算性能を測定するベンチマーク「XYZMark」
| ||
● 理由が知りたい
| ||
● 米Xerox、紙の薄さのディスプレイを新研究発表にて登場へ
| ||
● “Operaでも正しく表示を”運動が始まる
| ||
話題になっていた映画、小林…じゃない、「少林サッカー」を部室の方で鑑賞。
映画の内容は至極単純で、「少林寺拳法を体得した選手たちがサッカー大会に出場して戦っていく」という、実は「キャプテン翼」なんじゃないか? と間違えてしまうようなものです(笑)。ストーリーは、あって無いようなもの…。逆に、あまり深く考えずに済むので、パッと観て「面白いじゃーん」と楽しめる映画だと思います。「メメント」などは非常に疲れた…。 香港映画ということで、俳優はまったくわかりませんでした…。知らない人ばかり〜。個人的に「上手だな」と感じたのは、『鉄の頭』の人。表情といい、演技といい、かなり良い感じが出ていたと思います。主人公の『鋼鉄の脚』も、上手でした。ギャグに走ったり、シリアスになったりと、いろいろ見られるのが楽しいですね。「地球は危険だ火星に帰れ」がやたらと笑えました。 忘れちゃならないのはスタントアクションと CG です。CG は「見てすぐにわかる」ものから「注意しないとわからない (でもわかる)」ものまで、いろいろと使われています。ほとんど全編で使われているんじゃないでしょうか? 逆に、CG だということがわからないほどのリアリティを追求されていたら、面白くない映画になってしまったかもしれません。スタントも、ケガ人続出だったみたいですね。DVD に入っている「出演者のコメント」を聞いていると、いくつか入っています。 プールサイドで使われていた携帯電話が実はスタッフの私物だったり (その後で水をかぶって故障したらしい…)、エキストラが俳優でなく、映画会社の社員だったり、メチャクチャやられています。…けど、面白い。そのメチャクチャなところが、とても楽しめました。 マンガチックな話が好きでない人は、楽しめないかもしれません。ドラゴンボールなどを楽しめる人は、大いに楽しめるでしょう。とにかく、バカっぽい映画です(笑)。 これがレンタルで観られるのですから、機会があったら借りてみるのをお勧めします。 | ||
|
| ||
● WindowsはLinuxより安上がり
| ||
● マックユーザーはなぜそこまで「忠実」なのか?
| ||
● ブラウザで働く
| ||
● 東芝、単一電子現象を応用した暗号処理用超小型物理乱数生成回路を開発
| ||
■ Amaya 7.0 リリース
| ||
■ 静止画に擬似的な奥行きをつけて雪を降らせる「雪の降る街を(ScreenSaver)」
| ||
● PGP、ソースコードを公開
| ||
● P4/2.8GHzにも対応する巨大ファンレスCPUクーラー
| ||
30,000 アクセスを突破しました。どんどんどん、ぱふー。
えーと、20,000 を突破したのが 9 月 23 日のようですから、二ヶ月半くらいで 10,000 アクセスあった、ということになるわけですね。うーむ、いつの間に…。30,000 アクセスを踏んだ方は、お知らせしていただけるとありがたいです。何があるというわけでもないですけれども…。 昨日紹介した Little Lady ですが、シナリオがよくできていますわ。第二部と第三部が、微妙に噛み合わないですけど。まあ、別の話ということで。どれも、ジーンと来るお話です。ブラウザで遊べるし、総プレイ時間が二時間くらいと、それなりにお手軽なので、未プレイの方にはお勧め。UNIX でも、Mozilla なら動くかも? 誰か、試してみてくださいませ。ちなみに、Netscape7 は動きませんでした。…じゃあ、Mozilla でも動かないかな。 ふと思ったこと。 こちらのサイト の一番下にある「シャクルトン奇跡の生還」という映画の説明が 2D大画面立体映像 となっているのですよね。… 2D なのか、それとも立体 (3D) なのか、ハッキリしてくれ(笑)。立体の 2D って何よ。 | ||
| ||
|
| ||
● 地獄甲子園が映画化
| ||
● 30girl.com トップ更新
| ||
● 論文の著者は引用文献を本当に読んでいるか?
| ||
● ゲーム売り上げランキング 2002/11/25〜12/1
| ||
■ w3m 0.3.2.2 リリース
| ||
● レゴで銀銃
| ||
■ Crimson Wind
| ||
先日紹介した Little Lady の続き。たらい 氏が調べたところによると、Mozilla では動かないそうです。Netscape4 ならば動くそうですが、今時、使っている人もいないでしょう。そもそも、まだ配布しているのかも不明。JavaScript でしょうかねえ。
X30 に乗り換えたので、OS が WindowsXP になりました。そんなわけで、XP 専用のツールをいろいろと試していたのですが、起動時間を短縮できる (かもしれない) というツール、BootVis に手を出してみました。起動プロセスに要している時間を記録し、閲覧できるというデベロッパー向けのソフトなのですが、なぜか「最適化」という項目も入っています。何をやっているかよくわからない (怖すぎる) のですが、デバイスドライバなどのフラグメントを解消するという噂も。まあ、そんなところかなあ。 で、使ってみたのですが、あんまり変わらないような気も。XP 自体、元々の起動速度が早いんですよね。数秒くらいは縮まったような気もするけれど…。 | ||
|
| ||
■ AN httpd 1.42 リリース
| ||
● X2xシリーズの弱点を克服した「ThinkPad X30」
| ||
今日の昼間に「全日本実業団女子駅伝 2002」が中継されていて、なんとなく見ていたのですが、ちょっと許し難い事件が発生。
第三区の終盤で、ワコールの福士選手がトップを走っていたのですが、その後ろにはピッタリと第一生命の羽鳥選手がくっついていました。そして、ゴールまであとほんのわずかというところで羽鳥選手が福士選手をかわそうとしたそうなのですが、その時、二人の足が接触してしまい、一位と二位が入れ替わってしまいます。さらに、福士選手は足を痛めてしまったらしく、かなりのタイムロスもしてしまいます。 まあ、ここまでならば、よくある (のか知らないけど) 事故として片付けることもできるのでしょうが、気にくわないのはその後。 アクシデントがあったとはいえ、区間一位になったわけですから、インタビューが行われるわけです。そこに出てきた羽鳥選手は、申し訳なさそうにするわけでもなく、ニコニコ笑いながらインタビューに答えたのですよね。さらに、隣には、接触相手の福士選手がいたのですから…ちょっと理解できません。 勝てば官軍の世界なんですかねえ。 ぶつかっておきながら、ヘラヘラと笑っている神経というのは、ちょっと、一般人には理解できませんねえ。 | ||
| ||
|
| ||
● Linux最新カーネルにデータ消失のバグ
| ||
■ 動くはずがない
| ||
● ゲームキューブ風ドリームキャスト
| ||
● 人力発電で駅前イルミネーション点灯 志木市商工会青年部
| ||
● ロボットさんにご用心
| ||
雪が降りましたねえ〜。今年は暖冬、という予報はいったいどうしてしまったのか…。わたしが住んでいるところの付近では、数センチ、積もりました。
ところで、今日の昼間、ラジオで誰かが「ケガをした方々には申し訳ないけれども、雪を見るとウキウキする。」と言うのを聞いたのですけれども、そうかもしれませんね。雪なんてものはとても珍しいので、目が覚めて外を見てみると一面が真っ白! というような状況が訪れると思わず心が躍ってしまいます。…東北の方々などは、もう毎日見飽きた光景なのだと思いますけど。 雪の降った当日は、雪がまだ柔らかいからいいんですよね。これが翌日になって、雪が凍り始めると危険なんです。滑るのなんのって。気を付けて歩かないと、本当に危険です。平坦な道や坂道だけでなく、階段も危険です。雪がうまい具合に解けて階段の段と段をつないでしまい、階段がまるでスロープのようになってしまうことがあるのです。小学校の頃に住んでいたマンション付近に段差が低い階段があり、雪が降ると毎回のように転んでたなあ…。 雪が降ると、まず間違いなく、「転んで怪我をした」とかいうニュースが入ってきます。気を付けましょう。 | ||
|
| ||
● マウスゲノム解読:「99%までヒトと同じ」の意味
| ||
● アイ・オー、CF型GPSレシーバーや液晶ディスプレーを発表
| ||
● 『ウイルスバスター』シリーズに「バッファー・オーバーフロー問題」
| ||
● PCスクランブル 第20回 執筆=PC Creation シリアルATA使ってみました
| ||
● 2004年、MSはLinux対応に踏み切る――?
| ||
● MS、IE脆弱性の深刻度評価を引き上げ
| ||
● 次世代Windows「Longhorn」の真実 変貌するデスクトップ
| ||
■ Netscape & Internet Explorer Plug-in for JPEG2000
| ||
■ ActivePerl 5.8.0.804
| ||
● 使う分だけ支払うプリペイドソフトウェア登場
| ||
いつの間にやら、一日が経過してしまいました。
…おしまい。 | ||
| ||
|
| ||
● ドイツ政府、MSのセキュリティー技術に懸念を表明
| ||
● 完全DVDコピーツールをDVD+RWドライブに同梱
| ||
● ゲートウェイ、2000曲をインストール済みのパソコン発売
| ||
● MSの新プロジェクト:人生の出来事すべてをディスクに保存する『マイライフビッツ』
| ||
● 主婦は「ロボット」大歓迎! ロボット家電「利用したい」は7割
| ||
● PC版Final Fantasy XIに四苦八苦
| ||
研究室にいると、いろいろな障害報告が入ってきます。
Linux マシンが突然動かなくなったり、無線 LAN 経由で印刷ができないと言われたり。 Linux マシンが動かなかったのは、ハードウェア的な原因…。突如、電源が入らなくなってしまいました。なぜそんなことになってしまったのかは、全く不明です。最初の頃は電源ファンが回り、ディスクが回転し、そのまま反応が無くなってしまっていたのですが、今では、電源ファンすら回ってくれません。マザーボードが悪いんじゃないかと思っていますけれども、「ひょっとしてこれなんじゃない?」というものがありましたら、掲示板などでお知らせください。お願いします。 無線 LAN 経由で印刷ができない、というのは、WindowsXP Home Edition と Personal Edition の違いかなあ…と思っていたのですが、有線だと印刷できるのですよ。何か、まったくほかの原因なんじゃないかと思っていたら、ネットワークデバイスの設定で、マイクロソフトネットワークの共有がオフになってました…。そりゃ、できんわ。 | ||
|
| ||
■ FFFTP 1.90 リリース
| ||
■ Sleipnir 1.40 リリース
| ||
● 文字化けに関するトラブルシューティング
| ||
■ Netscape 7.01 リリース
| ||
● NTTドコモ、『シグマリオン II』のACアダプターを交換――発熱によるキーボード変形の恐れで
| ||
● タンカーからの流出油を吸収する新タイプの石炭パッド
| ||
屋根には「雪止め」というものがあるそうです。初めて知ったのですが、これを屋根に取り付けておくと、雪がドサッと落ちてくるようなことがなくなり、少しずつ落ちてくるそうです。どうして、突然こんな事を書いたかといいますと、となりの家の屋根から落ちてきた雪で、庭の木が折れてしまったからなんですよ…。木の半分が根こそぎ取られてしまったという感じで、何とも頼りない姿になってしまっています。
というわけで、もし家を建設するときは、ちゃんと、屋根に雪止めを付けましょう。 あと、となりの家はケチ住民と認定です。 そういえば、たばこと発泡酒に税金が上乗せされるという話で。たばこは吸わないし、酒も飲まないので、あまり関係ないといえば関係ないのですが…、自分たちの事を改めようとせず、国民の感情を逆撫でするような行動ばかりを取っている政治家たちには疑問ばかりを感じます。もっと他に引き締めるところはあるんじゃないでしょうか。厚生年金の使い込みとか…。本当に、何を考えているのかと不思議でたまりません。 ところで、個人的には、たばこ増税は賛成なんですよね。これで、たばこを吸う人が一人でも減ってくれれば…。街はキレイになるし、空気はキレイになるし、肺ガンになる人も減るし、いい事ばかりだと思うのですよ。たばこ会社が倒産しても、まあ、いいんじゃないですか? 将来性のない仕事をしていたということで。 | ||
| ||
|
| ||
■ Lunascape 1.01 リリース
| ||
● ジョジョの奇妙なピンボール
| ||
■ Rava (2)
| ||
● ユーザーがアクセスするすべてのWebページに“勝手掲示板”を提供
| ||
● メルコが国内初のIEEE802.11g準拠製品発売
| ||
● 旧型機器を置き去りにする新型『メモリースティック』
| ||
● デンマークでP2Pユーザーにダウンロード代請求
| ||
● 最大深刻度「緊急」! Microsoft VMに新しいセキュリティホール
| ||
● これから増えるコピーコントロール「CPRM/CPPM」――その仕組みはどうなっている?
| ||
めっきり寒くなりましたよねぇ〜。
未だに雪が残っているというのは、寒い証拠だと思います。でも、大部分は溶けてしまったので、もうスリップすることはないかも? これからはだんだんと暖かくなってくるという話なので、それに期待しましょう。 | ||
| ||
|
| ||
■ リンク作成シェル拡張 for Windows Ver. 1.44 リリース
| ||
● 何歳になったら使わせる? 携帯電話
| ||
■ オープンソース版「ドット・ネット」リリース
| ||
● 日本IBM、ThinkPadのペーパークラフト
| ||
夕方とか、夜中とか、テレビショッピングが放映されていますよね。実は、あれを見るのが好きなんですよ。やたらと白々しい解説とか、あからさまなサクラとか、ご都合主義のところが、どうにもたまらないです(笑)。「確かに、こういうときは役立つかもな〜。」というグッズが 言葉巧みに 紹介されていて、見ていると「こういうプレゼンをしなきゃいけないんだよなあー」と思ってしまいます。中身がなかったり、ハッキリしていないところを、いかにして聞き手を煙に巻くか? ってな技術が参考になるわけです(笑)。
で、いま、スチームバギー という商品が紹介されていました。どんなものかといいますと、高温の蒸気を吹き出す掃除機のような機械で、頑固な汚れも簡単に落とすゾ、というものなんですね。確かに、スチール面や陶器面に付いた汚れは落ちそうです。水蒸気だし、高温だし。ほか、カーペットの汚れも落ちるとか、そりゃウソだろ、みたいな使い方もできるという紹介がされていました。 ちょっと見たところ、確かに、水回りの掃除には役立ちそう。…しかし相手はテレビショッピングです。信頼性があまりにも低すぎます(笑)。ということで、ネットで検索をかけてみました。こういう商品ならば、きっと誰かがすでに購入していて、そのレポートを掲載しているに違いない…。と思っていたら、出るわ出るわ、ざっくざっくと(笑)。かなりの人がレポートを書いています。Google で検索してみれば、簡単に見つかるでしょう。見つかりすぎて困るかも。 確かに、汚れが落ちるというのはウソじゃあない様子。しかし、期待するほど落ちず、さらに、やたらと時間がかかるとのこと。また、連続稼働時間があまりにも短く、冷却時間が長すぎるという話も。…うーむ、まったく信頼できないというわけではないようですが、あんまり期待しない方がいいみたいですね(笑)。どうしても欲しければ、東急ハンズなどで販売されていたり、ドン・キホーテなどで類似品が売られているのを狙うのがいいと思います。って、どうしても欲しいんだったら、普通に注文すればいいのか。 改めてネットパワーを感じた今日この頃。 | ||
|
| ||
■ AN httpd 1.42b リリース
| ||
■ FFFTP 1.91 リリース
| ||
■ CD Manipulator 2.60 リリース
| ||
■ FF11Tool Ver 0.1 リリース
| ||
● 3DMarkのMadOnion.comが“Futuremark”に改称
| ||
● Serial ATAに対応したMaxtor製HDDが初登場、高速性をデモ中 DiamondMax Plus 9シリーズのSerial ATA対応モデル
| ||
● 聖闘士星矢タイピング流星拳でコスモを燃やせ!
| ||
昨日の日本テレビで放映されていた番組で、巨人の星などの野球アニメで投げられた魔球をメジャー選手に打ってもらおうという、バカ企画が放映されてました。…消える魔球と言って、下からスモークを出したり。一番バカっぽかったのが、トランポリンを使ったハイジャンプ投法。印象深かったのはボンズ選手の言葉ですね。「野球のことなら何でも知っているつもりだったけれど。まだ知らない世界があったよ。」
…ということは、真の野球選手は、巨人の星などなどもカバーしなければならないって事?(違) ほかにも、いろいろと楽しいシーンが放映されてました。始球式で出てきたウルトラマンがそのまま客席に行って観戦してたりとか。そんなウルトラマン、怖すぎです。 アクセス解析サービスを導入してみました。無料で行ってくれるところ があるんですねえ。広告なども入らないので、逆に、ちょっと怖いものがあります。善意のサイトであるならば、本当にありがたいことです。さて、どんな風になるのでしょう。これまで一度もアクセス解析を行ったことがないので(笑)、いったいどうなっているのかわからないのですよ…。 | ||
| ||
|
| ||
■ OpenJane 0.1.5.1 リリース
| ||
● 美少女ゲーム風パッケージのマザーボード全8種類が流通!
| ||
● 2 ちゃんねるギネスブック
| ||
● 九死に一生を得た『Mac OS 9』
| ||
● 一分一秒の争い
| ||
beatmaniaIIDX 8th style。
ようやく、rainbow flyer で A 出せました。自分でもビックリ。ただ、その後の LAB は落ちまくりでしたけど。指と集中力が持続しなかった…。ほか、V35 で AA など。だいぶ上達してきた感じです。 2ch って、ときどき読むと楽しいですねー。Linux 板とか、濃い話題などが満載なので、思わず読んでしまいます。EUC ボクメツ委員会 とか。EUC やら SJIS やらが混在している現状は、どうにも困ったものです。最上位ビットの判別などで誤魔化すこともできますけれど、根本的な解決にはなっていませんからね。コード体系が変わると、ソース全体を書き換えなければならなくなる可能性もあるわけで。 文字操作に関するライブラリがしっかりと定まっていれば楽なのですが…。C++ の STL しか無いんでしょうか。 | ||
|
| ||
● AT&Tワイヤレスの高額請求書に驚くユーザー
| ||
● ハイテクウォーカー 第52回 執筆=佐藤晃洋 国際化ドメインに残された波乱要素
| ||
● デジキューブ、あのメカ沢やフレディがPS2に登場 PS2「魁!! クロマティ高校」
| ||
■ Debian GNU/Linux 3.0r1
| ||
● 次世代ゲーム機や3Gケータイを高性能にする“メモリ新技術”
| ||
● TOEICは国際社会に通用しない
| ||
● 諜報機関なみ? ますます強力になる従業員の監視ツール
| ||
● 鏡−透明を切り替えられる新材料の透過率を向上 産総研
| ||
● マイクロソフト、「脱Windows」の動きに改めて異議
| ||
歩いていると、必ずと言っていいほど、歩きタバコしている人を見かけます。(「歩きタバコする」ってサ変動詞なんかあったっけ?)
で、どうするのかな〜、と見ていると、まず間違いなく、そのままポイ捨て。携帯灰皿を持っている人など、見たことがありません。そもそものサンプリング数が低いという指摘もあるでしょうけれども、一年ほど見ていて一人も見かけたことがないというのは、どう繕っても携帯灰皿利用率が高いとは言えないような気がします。道端でタバコを投げ捨てている方々、はっきり言って見苦しいです。やめて欲しいです。でも、面と向かっては言えないんですよねえ。ちょっと勇気がないですね。 ってか、大人になってそんな指摘というのは、する方も、される方も、どっちも恥ずかしいと思うのですが…。 ゴミをそこら辺に捨てる方々も、そういう事に何も感じていないのでしょうか? うーん、そういう神経は理解できませんねえ。 | ||
| ||
|
| ||
■ Sleipnir 1.41 リリース
| ||
■ 簡単な操作性と軽快な動作が特長のフリーのレタッチソフト「JTrim」v1.33
| ||
■ ネット接続をホームページに表示「OnlineNow!」v1.06
| ||
■ VCW VicMan's Photo Editor 7.0 リリース
| ||
● ネット人格の向こうに見えるものは “メールカウンセリング”が作る新しいネットのコミュニケーション
| ||
● 『マックOS X』版『リアルワン・プレーヤー』正式版公開
| ||
● 心理学者の分析する「マックへの愛着」
| ||
● 複数ベンダーの SSH 実装に脆弱性見つかる
| ||
● Flashに新たな脆弱性
| ||
■ Web2C-7.4.0 for Win32 リリース
| ||
昨日、歩きタバコに関する話を書いたのですが、こんなニュース が流れていたのを発見。ちょっとタイミングがよかったように思えて、びっくりしました。それにしても、このキャンペーンはないだろう、と(笑)。ニコレットの CM に出てくるような、凶悪っぽいタバコ (吸いたくなるマン) ではないものの、やっぱり、目の当たりにしたらビックリするでしょうねえ(笑)。きっとこのキャンペーン、あの吸いたくなるマンに触発されてやったものに違いない。 | ||
| ||
|
| ||
■ KbMedia Player Version 2.29 β12 リリース
| ||
● 携帯Java新版は「強力」で「大きい」
| ||
● Windows XPとWinampから危険な調べ……?
| ||
■ Opera 7、Windows版β2リリース
| ||
● シャープ、「MURAMASA」のカラーキャビネット交換サービス
| ||
● WMP9日本語版の提供が決定 - 倉木麻衣・愛内里菜ら出演のイベントも開催
| ||
● ノルウェーでティーンエージャーDVDハッカーの裁判始まる
| ||
● ビデオストリーム圧縮技術の新規格が完成
| ||
● コレガ、11Mbpsの無線LANカードを6500円で発売
| ||
ときどき、思い出したように Vantage Master をやっています。最近はフリーモードで適当なマップを選んで CPU と対戦する、ということをやっているのですが、これまで日の当たらなかったネイティアルを使うようにしていると、「実は役に立つなあ」と思うことが多く、Vantage Master の出来の良さに改めて感心してしまいます。ヘピタスとかギア・ブロとか。意外に使いにくいのがキュリア・ベル。天敵のダルンダラが低いコストで召還できるうえ、ネプトジュノーの魔法でも大ダメージを受けてしまいます。さらに移動範囲が狭いときてる…。使い捨てネイティアルなのかなあ。
beatmaniaIIDX 8th style のオリジナルサウンドトラックを購入。 6th あたりから音が良くなってきてますが、今回も高品質な音を聴くことができます。聴き所は「桜」でしょうか。第一期ランキング時は絶対に聴くことができず、第二期ランキングから一般曲として選択できるようになったものの、曲を聴いている余裕などなく、また、まともな曲となるように叩いている人を見たことがないので(笑)、こうやって CD になってくれないと、ちゃんと聴くことができない…。LAB と xenon、ちょっと調整されてるかな? ボーナストラックは rainbow flyer のボーカル版やイェーガーのアレンジなど。 今回もおすすめの一枚になっていると思います。 | ||
|
| ||
■ Crocus 0.20 リリース
| ||
■ openCanvas v2.23 リリース
| ||
● 『アーマード・コア3』日韓対抗戦がソウルで開催! 日本代表プレイヤーが圧勝
| ||
● 卒業課題で高校のコンピューターに侵入、見事に成功
| ||
● NASAが超小型クモロボット開発
| ||
● 日本アニメの影響濃いサンフランシスコ近代美術館の展示
| ||
● 有害サイトのフィルタリング、小・中学生の親の利用希望は約9割
| ||
● シャープ、3D液晶の広範な用途に期待
| ||
アンリミテッド・サガが発売されています。…が、「つまらねぇー!」という噂が飛び交っているようです。「サガフロ2 より酷い」とかいろいろ書かれているようですが、サガフロ2 がそれなりに楽しかったと思えたわたしにとっては楽しめるかも? …けど、買ってプレイしている暇はなさそう。そのうち、もっといろいろな情報を仕入れたら、やってみましょうかねえ。
「ゼルダの伝説・風のタクト」の広告チラシを眺めていると、海賊たちの紹介が目にとまりました。 なになに? …あ、赤シャチ!? 赤シャチが出てくるのか! …。 って、北斗の拳を知らないと、わからないネタですね。 どうでもいいですが、風のタクトは良くできているらしい。そりゃ、「あれが出たら GC 買う」という人がいるくらいだから、気合い入れるよなあ。 | ||
|
| ||
■ DirectX 9.0 End-User Runtime
| ||
● 「アルカイダのメッセージ発信サイト」をハッキングした米国人に批判の声
| ||
■ ちぇっくん リリース
| ||
● ソルダム、外部電源使用で超小型のHT対応ベアボーン「Cream」「Baron」
| ||
● 「悪夢の同時開催 !? 12・29“コミックマーケット”VS“M-1グランプリ”in有明」 (日記 12月 16日分)
| ||
PROJECT DOLPHIN で使っている Pulse クライアント、サーバへの送信を行っても、カウンタが 0 にならないというバグがあるような気がしてなりません。って、ページを見たら、確かにそういうバグがあるみたいです。道理で…。シャットダウン前に、手動でプログラムを終了すればいいそうです。…なんだか腑に落ちませんが、それしかないというのならば。 | ||
|
| ||
● 携帯電話定額サービス、来春開始に向け先行予約受付け
| ||
● “アスキー大Xmasパーティー with みちのくプロレス”開催!!
| ||
借りてきておいた「ロード・オブ・ザ・リング」を鑑賞。ちなみに、指輪物語そのものは読んだことがありません。
配役などは知らない人ばかり。結局のところ最後まで、アラゴルンとボロミアの区別がつかなかったり、ピピンとメリーの区別がつかなかったりしました。というわけで、キャストに関しては語らないことにします…。わからないんだもん。演技に関しては、よくできていたと思います。とても自然に映ってました。ただ、サルマンとガンダルフの腕比べ、あれはないだろう…って。念動力で相手を振り回すだけというのにはオドロキです。バルログ相手に一歩も引かなかったのに…。 ストーリーは、よくある RPG の序盤、って感じでしょうか。あれよこれよという間に仲間が集まって、どういうわけか「一緒に行こう」と旅が始まって、楽なルートが塞がれていて(笑)、敵のただ中を突破していくとボスが現れて、それを切り抜けると安心して休めるポイントがあったりして…。今の世にある RPG の原型と言っても過言ではないでしょう、って、実際にそうらしいですが。 映像はすばらしいです。オークなど、実に汚らしく (ぉぃ) 描かれています。作品中では「エルフが闇に堕ちたもの」と言われていますが、「豚人間」という話もあって、どっちが最初なんでしょうね。…と思って 検索してみたら、オークに豚というイメージが定着したのは、ウルティマなどのゲームによるものが大きいようです。ドラクエではイノシシっぽかったですが…。明らかにわかるもの (炎の化け物とか) は CG とわかるのですが、どっちなのだか判断できないものも多く、実に素晴らしいです。風景とか、あれ、本物だったのかなあ。雪山はウソっぽかったけど。 総括すると、「映像のロード・オブ・ザ・リング」となるでしょうか。 映像は確かに素晴らしいです。ただただ感心するだけです。しかし、ストーリーはそれほど深くなく、伏線など無いにも等しいです。まあ、シナリオに関しては、三部作ということなので全部見てみないと評価できないのかもしれませんが…。あ、でも、ほとんどすべての面で標準ラインは超えていると思います。第二作の「二つの塔」も来年に公開されるということで、今回のクオリティが保たれるのであれば、楽しみにして良いと思います。 そういえば、「映画の字幕がヤバイ」という話もありましたね。DVD 版はだいぶ直っているとのことですが、やはり、まだどこかが変です。日本語吹き替えの方が、ずっと自然ですね。 最後に一言。モリア坑道 (そういえばテイルズ・オブ・ファンタジアの隠しダンジョンがモーリア坑道だったなあ) へ続く道を開けるときのガンダルフが、と〜っても、カッコ悪い…です…。合い言葉、知らんのかい! しかも、この坑道、エルフと仲の悪いドワーフの居城のくせに、入り口の合い言葉がエルフ語という…。わけわからん。 | ||
| ||
|
| ||
■ AN httpd 1.42c リリース
| ||
■ いじくるツール ver.6.13.09 リリース
| ||
● キッチンの年末大掃除大作戦
| ||
● イケイケ! 浴室暖房乾燥機!
| ||
ふらふらと、インターネットでストリーミングされている、いわゆるネットラジオを探していました。NHK の英会話などがあればいいな〜、と考えていたのですが、インターネットでは受信料を徴収できないから、一般には公開されないでしょうね。自動録音するためのソフトウェアは見つけたのですが…。その代わりに、文化放送 などを見つけました。ほかにも、まじかるナースステーション とか。…って、あれれ? これ何? 何なの? 頭の中では聴くなコールの警鐘が高らかに鳴らされ続けているのに、あああ、マウスが勝手にリンクをクリック。
…。 …痛ッ!(笑) つーか、原作知らないし。噂は知ってるんですけど。確か、秋葉原にモナーを走り回らせた 番組でしたっけ? スカパー or テレビ神奈川だそうです。見られねー。 | ||
| ||
|
| ||
● ITな家、続々
| ||
● “無音P4マシン”を可能にする熱輸送技術「ヒートレーン」とは?
| ||
■ Apple、ソフトウェア・アップデートでMac OS X 10.2.3を提供
| ||
■ Irvine 1.0.6 リリース
| ||
Vantage Master ONLINE の日本語化手引きを書いてみました。これでネット対戦もバッチリ!
でも、ルータを越える方法が無い、という問題が未だに。 PC 内に仮想ホストを立ち上げて、特定の PC とだけ、すべてのポートを自由に使うことができる、というツールはないものでしょうか。もしくは、作れないものでしょうか。できそうな気がして、やっぱりダメか〜、と頭を悩ませているのですけれども。うーむ、できないもんかなあ。それ以前に、まずはパケットスニファが必要か。Cygwin 用の tcpdump って無いんだっけ…。 もうしばらく、頭を悩ませてみます。なんだか、似たような事を考えているサイトがあったんだよなあ。でも、見たら、サービスを停止 してた…。 このごろ、無意識のうちに目覚まし時計を止めてしまうという癖がついてしまったようです。今朝はちょっと危機感を感じて、ふつうの置き時計に加えて、携帯電話のアラームも使っていたのですが、はっと意識が戻ると、いつの間にか布団から出ていて、携帯電話を片手にいろいろ操作してるのですよ。あれ? わたしゃ、どうしてこんな所でこんな事をしてるんだ? とりあえず、アラームが鳴ってうるさいから、これを何とかして…。って、これで起きるんだった! 今日は何とか意識を取り戻すことができましたけれども、今後が不安でたまりません。で、片方のアラームを止めて安心し、一階に下りてくると、二階ではもう一つのアラームがいつまでも鳴り響いていたりする。ううう。 Ruby 1.8.0 のプレビュー版が出ているようです。正式リリースはいつになることか。 | ||
| ||
|
| ||
● 吉野家にタイガーマスク現る (日記 12月 25日分)
| ||
● 競艇場にエイ飛び跳ねる
| ||
● 30girl.com 更新
| ||
● 米マイクロソフト、Windows 2000 SP4のβ版をプレビューリリース
| ||
● 「5つのS」を掲げる第3のブラウザ - Operaアジア担当者に聞く
| ||
● タマちゃん進化論
| ||
● あんごろもあちゃんの侵略日記が最終回
| ||
■ Raine 0.37.1 リリース
| ||
● サインによる本人認証システム
| ||
■ ねこ暴落
| ||
クリスマスです。今年もシングルベルが鳴っています。からん、からん、と。
とりあえず、データのバックアップでも取っておきましょうか。クリスマス記念バックアップ。 …とか思っていたら、夕方から急激に体調が急行直下。起きていることすら辛い状況になりつつあります。ぐへー。 朦朧とする意識の中、「そういえば、DirectX 9.0 SDK をダウンロードしてねーや」と思い、ダウンロード開始。って、何ですか、サイズ 222MB というのは。ヘルプも 30MB ほどあるヨ…。 なぜに突如、DirectX SDK なのかといいますと、ちょっと Direct3D をやってみたくなったからなんですね。DirectDraw を使ってプログラムを組んだことがあるのですけれども、どうやっても、CPU 使用率が高くなってしまうのです。バリバリ、メモリ転送を使いますからね。また、アルファブレンドなどを簡単に実現することもできませんし。 ところが、上の方で紹介した「ねこ暴落」で、ウィンドウモードでプレイしているのに高速、さらには CPU パワーもほとんど使っていないという、いったいどうなっているんだ? という状況を目の当たりにしたわけです。DirectX8 にある D8DX というライブラリで 3D アクセラレータを使ったスプライト処理がサポートされているという情報も別に仕入れたので、それを使えば今よりもっと楽にグラフィック部を実現できるかな? ということで、今更ながら、Direct3D を使ったプログラミングを始めてみようかと思ったわけです。 あー、でも、時間あるのかなー。 苦しみながら書いてるので、わけわからん文章になってしまいました。たぶん。 | ||
|
| ||
みなさん、クリスマスの夜はどう過ごされたでしょうか。わたしは、これまで味わったことのない体験をすることができました。
インフルエンザで、吐きながらのたうち回ってました…。 今日も本調子ではないので、これだけということで。 | ||
| ||
|
| ||
■ AN HTTPD 1.42d リリース
| ||
● 雲のむこう、約束の場所
| ||
● メルコ、LAN対応HDD“LinkStation”や512MBのUSBフラッシュメモリーを発売
| ||
● コマンド隠せ
| ||
● 企業サイト、「探している情報が見つからない!」と5割
| ||
● ハロ似の“球形PC”に息づく「職人魂」
| ||
● プラネックスコミュニケーションズ、ギガビットスイッチングハブ2機種を販売開始
| ||
● 書くだけで疲れがやわらぐ? ゼブラ、半導体膜内蔵のペン
| ||
● Winsock Programmer's FAQ
| ||
● beatmaniaIIDX 復活曲希望アンケート
| ||
■ Ruby 1.6.8 リリース
| ||
■ SuperTagEditor 改造版 2002.12.27 版 リリース
| ||
「寄生虫エキノコックス、室内犬にも感染」というニュース。読売新聞の一面に、大きく載せられていました。この、ひょっとするとテレビ欄の後ろに来そうなこの記事、政治や経済を押さえて新聞の一面というところに載ったのは、国民の生命に直接 (今回はかなり深刻っぽい) 関わってくるような話だからでしょうか。ともかく、室内犬を飼っている人は要注意! です。
エキノコックスというと、思い出すのがブラックジャック。巻数などは忘れましたけれども、ブラックジャックが患者の家に行くと一家が全滅していて、帰路についたブラックジャックも謎の病気に感染しており、その謎の病気というのが、エキノコックスの変種によって引き起こされていたものだった、という話です。子供の頃にこの話を読んで以来、「エキノコックス=キケン!」というイメージが植え付けられてしまったのですが…。ブラックジャックは自分自身を鏡で見ながら手術し、原因となったエキノコックスを取り除いたのですが、よく、場所が正確にわかったものだなあ…。きっと、ページ数の都合なんだろう(笑)。 | ||
| ||
|
| ||
● Armored Core 3 Silent Line
| ||
● ZDNetはまたやってしまいました。思い出したくない過去スペシャル
| ||
● 誰でも簡単に使える究極の CD/DVD コピーソフト
| ||
■ Lunascape Ver 1.02 リリース
| ||
うーん、年末に近づいてきましたねえ。
そういうわけなのかどうか知りませんが、今日はずっと寝てました。病気になった後遺症かなあ。 あー、まだボーっとしてますよ。 DirectX 9 SDK をインストールしてみたので、さっそくテストしてみようと、App Wizard を使って「DirectX 9」プロジェクトを作ってみると…な、なんじゃあこりゃあ? というようなコードが。オブジェクト指向など全く無視したようなコードが、何とも素晴らしい限りです。…まあ、初めて見るコードを一瞬で理解できるとは思えませんが、それにしたって、このコードはひどいんじゃないかぁ? あまりにひどいので、設定だけをいただくことにして、自前でプロジェクトを書いていった方がいいですね、こりゃ…。 昨日、Ruby のリンク先がフロムソフトになってました(笑)。 ということで、修正しておきました。 | ||
| ||
|
| ||
■ Irvine 1.0.7.1 リリース
| ||
● モンテローザ問題
| ||
■ Cygwin-DLL 1.3.18 リリース…?
| ||
最近、「ウィルスを駆除するためのツールです」と書かれた、ウィルス入りのメールが届きます(笑)。ウィルス感染したファイルが setup.exe とかなっていて、管理者権限でインストールさせようとするのですよ。手が込んでるなあ。そいや、以前、サークルの後輩から「ウィルス入りのメールがそっちから送られてきてたんですけど」というビックリ報告があったなあ。真相は、わたしのところに珍しいウィルスが届いているというのを聞いたその後輩が「そのウィルスください〜!」と言ってきたために送ったものでした(笑)。
DirectX9 を使ったプログラムを組み始めてみる。 うむむ? Direct3D オブジェクトを生成した後、Direct3D デバイスが生成できないな…。あれこれとパラメータを変えても、エラーになってしまいます。おかしいな、おかしいな、と色々試していたところで、はたと気付く。…もしやして、アプリケーションウィンドウがきちんと生成されていないのでは。よく見たら、登録されたウィンドウクラスに渡された名前と、生成しようとしていたウィンドウで指定しているクラス名が違ってました。そりゃー、作れないわ。 とりあえず、初期化には成功した様子。まだシーンレンダリングには到達してません。ってか、テクスチャの作り方もわからんですよ。 ヘルプを見ていたら、テクスチャは画像ファイルから直接生成できるとのこと。さらに、そのファイルには bmp だけでなく、png なども使えるとのこと。おおお、それならば、アルファチャンネルをそのまま使えたりするのかな? とか思ってみたりしているのですが、そう簡単にいくかどうか…。でも、png がサポートされているのには、ちょっと驚きかな。png も広まってきたもんだ。このまま gif を駆逐してくれればいいんですけど。 あとは MNG が広まるだけかな? | ||
| ||
|
| ||
● ZDNetはまたやってしまいました。思い出したくない過去スペシャル(後編)
| ||
■ Winny 1.00 リリース
| ||
● 輝け!2002年美少女キャラ大賞
| ||
日曜日の朝にやっているサンデーモーニングという番組がありますが、その中で…誰だっけ? 名前を知らないのですが、年寄り二人が、スポーツニュースに喝を入れるというコーナーがあります。この企画、好きな人にはいいのでしょうけれども、わたしには、他人が他人を自分の感情と価値基準だけで罵倒しているようにしか見えません。まあ、あのコーナー以外も、スタッフの独りよがりと思えるような内容を多く感じられるのですけど…。昔は、あんな内容ではなかったような気がするのに。
ときどき Vantage Master をやってますが、やっぱり Thief が最強なんではないかと思えてきます。戦略を間違えなければ、とんでもなく強いです。ってか、最終面を使って立場を入れ替えて挑戦してみたら負けました(笑)。Savage も強いけど。 | ||
| ||
|
| ||
■ ZIP.MP3 再生プラグイン(Winamp) 0.2.2b リリース
| ||
● 渋谷の「歩行者天国」、ついに廃止へ
| ||
ついに、2002 年、最後の日になりました。
…そういえば、まだ、自分の部屋の掃除をしてませんでした。やっておかないと。 とまあ、皆さんも色々と今年にやり残したことが多いと思いますが、泣いても笑ってもあと一日なので、ジタバタせず、諦めてしまうのが一番です(マテ)。 2003 年の話は、2003 年になってからしても遅くないでしょうし、今するのは早すぎるし、そもそも何も考えてないので(笑)、またそのうちに。 2002 年の話は、いろいろなところで腐るほど言われていると思うので、今更わたしが言うこともないでしょう。 個人的な話…といっても、何があったというわけでもないですから、とくに言うことはないです。いや、ホントに。…あれ? よく考えても、本当に、何にも出てこないのですけれども、いーんでしょうか。何かが起こったという記憶もないし、何かをしたという記憶もないし(笑)。ああ、そういえば、年末に Ruby にバグを発見してパッチを送ったなあ。ホッ、少しは社会貢献できたらしい(マテ)。 そいや、29日から 30日にかけての話をしてなかったですね。 例の「二日目」に行ってきました。お笑い芸人のイベントと重なっている、ということで、どうなることかと心配していたのですが、とくに何事もなく終わったようで、まあ一安心ですね。ちらっと見てみた (大画面で映されていた) のですが、イベント集団の後ろを通り過ぎて行っている、数万の通行人の姿は僅かたりとも映っていませんでした(笑)。まあ、妙な紙袋を下げた人たちが映されても困りますが…。 終わった後は、東中野に引っ越した社会人の友人宅へ。まだ引っ越し中ということだったので、引っ越しの手伝いなどを。そういえば、最近のアパートは、グレードが高くなってくると風呂場乾燥機が標準で装備されていたり、電子レンジが備え付けてあったりするんですね。お風呂場の乾燥はなかなか難しいので、けっこう嬉しい機能。値段も張るみたいですが、東京の都心近く (新宿から 10 分とかよ!?) で、これだけの備えがあって…、というのは驚きました。下がってきてるのかなあ。知りませんけど。 その日は帰れなくなっていたので(笑)、そのまま泊まり、次の日。 エスカフローネ劇場版の DVD というものを見せてもらいました。憶えてますでしょうか、エスカフローネ。以前 (八年くらい前?) にテレビで放映されていた、ファンタジーものです。それの劇場版ということで、「次の話かな〜?」とか「昔の話かな〜?」とか「外伝的な話かも!」とか思っていました。 リメイクでした。 しかも、90 分の映画でちゃんと完結させてしまおうとしてます。かなり無茶苦茶です。 まあ、ともかく、気を取り直して見始めます。今回も以前と同じく菅野よう子さんが音楽を担当していて、雄大な世界観を感じることができます。あー、さすがに劇場版だけあって、絵はキレイだなー…。あ、なんだか飛行艇が飛んでる。そこを強襲する有翼人…というと、バァンだ! …アレ? なんだか、かなりデザインが違うなあ。アレレ? 山猫みたいな動きをするぞ!? ん、ま、まあ、最初はこんなだったかなあ。…あ、今度はひとみが出てきた。陸上…部…って、あれー? 退部してるよ! 走っている最中にガイアへ飛ばされるんじゃなかったっけ? アレレレ!? ちょっと待て、どうして遺書なんか書いてるんだ? ってか、暗いし! つーかこりゃ別人だよ!! 最初からぶっ飛ばしてます。 いろいろあって、ガイアへ飛ばされるのですが。アレンが出てきます。…反乱軍のリーダーになってます。これまた 別人 でした。それからまたいろいろあって、あの有名なコナ…げふんげふん、ディランドゥが出てきます。…この人は 変わってません。むしろ、さらに狂ってます。一安心です (なぜ)。 とまあ、キャラクターがみんな違う、ストーリーの展開が異常に早い、音楽が素晴らしすぎる、絵も素晴らしすぎる、といった特徴を持った、いろんな意味で「素晴らしい」映画になってました。登場メカがちょっと少なかったのが残念です。エスカフローネと、もう一体、そして飛行艇だけですからね。というか、竜人でなければ操縦できないという設定になっており、エナジストという言葉すらも出てきません(笑)。 でも、十分に楽しめる作品でした。うん、あれは良くできてる。 あ、もうひとつ。ゲームキューブ版のゼルダを初めて触りました。剣を貰って、妹がさらわれるまでをプレイ。人の話を聞き終わったらとりあえず抜刀、という、凶悪リンクばかりを演じていました(笑)。でも、操作性とか、出来とか、かなり良いです。あれは買って損はない…というか、ゲームキューブを持っているならば、迷わず買うべき。とりあえず、やっとけ! …ゲームキューブ、ほしいなあ。 … 2002 年の最後がこれかい!! まあ、来年の四月からは社会人になってしまうわけですが、それまではこれまでと変わらないペースで更新していきたいと思います。2002 年、このページを訪れてくださっていた方々、どうもありがとうございました。どうぞ、良いお年をお迎えください。そして、来年、2003 年も、よろしくお願いいたします。 | ||
|
ENTRANCE|INFORMATION | DIARY | LABORATORY | LINK
CAGE(一般掲示板)|Developper's Nest(開発掲示板)|こころ宙