Diary.2002.6

ENTRANCEINFORMATION | DIARY | LABORATORY | LINK
CAGE(一般掲示板)Developper's Nest(開発掲示板)こころ宙


2002年 6月 1日 (土)
ホームページ生成スクリプト解説(3)
[この日記へのリンク]
USB2.0+IEEE1394+LAN 1枚3役のまさしく「スゴイカード」が登場
[ システムトークスより PCI 拡張カード発売 ]
システムトークスより、一枚で USB 2.0、Firewire、100BASE の LAN をサポートできるという PCI カードが発売されるそうです。電源供給も可能ということで、バスパワーが心配でも大丈夫。Win2000/XP などで使用できるそうです。
中華キャノン、宇宙(そら)へ
[ ネットランナーに先行者のプラモが付属 ]
ネットランナーの「中華キャノン」(いわゆる先行者) プラモデルを組み立てて、ジオラマを作ってみましたという記事です。ZDNN って、楽しそうだなあ(笑)。しかし、本家である中国では、こういう状況をどう思っているんでしょうか…。
ATX電源が青く光った!
[ 青く光る静音指向な ATX 電源 ]
最大出力 480W の「光る」ATX 電源が、米 Antec という会社から発売されているそうです。さらに、これは光るだけでなく、温度センサーでケースファンの回転速度まで制御することができるようになっているそうです。つまり、ファンの回転数が減って、より静かにすることができるということ。
 間が空いてしまいましたけれども、ホームページを生成しているスクリプトの解説、第三回です。話題がない日には、まったく丁度いいです(笑)。
 要は、ハッシュ構造をどうやって簡単に記述するかということです。使ったことがある方ならばわかると思いますけれども、ハッシュは実に便利なものです。しかし、配列であれば単純に文字列をカンマで区切るなど split をすることによって得ることができます。また、その表現はわかりやすいものと言えるでしょう。ところが一方のハッシュは文字列から直接に変換する方法がなく、変換するとすれば、配列から構築するしかありません。そしてその場合は要素と要素をカンマなどで区切ることになり、キーと値の区別をつけにくいという問題があります。
 さて、これらを踏まえた上で、どのような形式が良いか? と考えると…、次のような形式を思いつきました。

!key value

!key
long
long
value

 最初は一行で記述できる場合、次は複数行で記述しなければならない場合です。イコールを使って key = value のように書いてもよかったのですが、これだと複数行を表現するときに困って (インデントをつけなければ見栄えが悪いなど) しまいます。まあ、最初にエクスクラメーション (!) を使わなくてもいいのですけれども、何となく、気に入ってしまったので。
 というわけで、ニュース (<dNews>) の内部はこのようになっています。

<dNews>
!title タイトル
!headline ヘッドライン
!body
データ
</dNews>

 で、上の形式をパージングするのも、意外に楽なのですよ。C の拡張モジュールを書いても、100 行にもなりません。
開発日誌1. 眠い眠い病なのか、ほとんど進まず。
2. 条件付きで構文解析をさせようとしたが、そう単純には行かないことが判明。しっかりと机上で考えなければ。

2002年 6月 2日 (日)[この日記へのリンク]
防弾ウェアラブルPC
[ ハイテク護身具 ]
ウェアラブル PC メーカーと、米国の捜査当局や軍向けの護身具を製造しているメーカーが契約を結んだそうです。「着ている人の身を守るだけでなく、コンピュータシステムも守れる護身具を開発した。」と言っているそうで、さらに「44 ミリのマグナム弾も止められる」とのことで…。すごいな…。
実はつながっていない。米銀行のオンラインサービス
[ 実は米国のオンラインサービスはあんまり利用されてない ]
米国では、電気やガスの利用料金は、口座自動引き落としでなく、小切手を切る形で支払っているそうです。「繋がっているように見えるけれども繋がっていない」ということで、ハイテクそうに見えるけれども実は違うというオチ…。
BAROQUE-Typing
[ BAROQUE の世界観で今度はタイピングだ ]
3D ダンジョン RPG、シューティングとやってきた BAROQUE ですが、今度はタイピングゲームになるそうです。しかし、「バロックのキャラが登場する会話形式のタイピングゲーム」ということで、最初の硬派な雰囲気は吹き飛んでいる模様…。なんだか、ヲタク向けな内容になってるっぽい…。
FireWireになる1394――競争力強化につながるか
[ IEEE 1394 から FireWire へ ]
USB 2.0 に押され始めている IEEE 1394 が、名称を FireWire に統一するよう、動き始めたそうです。USB の方が追加コストなどは低く抑えられるものの、FireWire は電力供給能力が高いなど、違うベクトルでの性能があり、今後どうなっていくのかが注目です。FireWire の高速化規格もあるそうですが…。
Turbolinuxなど、ビジネス向けの統一Linux「UnitedLinux」を発表〜IBM、HP、Intelなどが賛同
[ United Linux へ ]
Turbolinux、Caldera International、Conectiva.S.A、SuSE Linux が共同でビジネス向け Linux ディストリビューション「UnitedLinux」を開発するそうです。多くの企業も賛同しているとのことで、ビジネスでのスタンダードになるかな?
 Vantage Master ONLINE のデータページを作ってみました。まだ自分自身がすべてのネイティアルを使っていないので空いている部分もありますけれど、これから拡充していくつもりです。っつーか、そんなことをしている間に研究を進めろって感じですが…。

 なんだか、今日はゆったりとしたまま一日が過ぎていってしまいました。あ〜、こんな平和な日が続いたらいいのにね〜。
 明日もまた二次面接。できれば明日で終わりにしたいなあ。やっぱり研究職よりも、研究色の濃い物作りの方が良いような気がします。

 そいや、とうとうサークルの部室に Xbox がお目見え。「デカッ!」というのが第一印象。こりゃ大きいわ〜。ヘタすると、MicroATX 並みの大きさになってしまうのではないでしょうか。現状はデッドオアアライブ 3 と式神の城だけ。…正直、あんまりおもしろくないデス。物足りないという感じでしょうか。ああ、パンツァードラグーン・オルタが楽しみだなあ。
開発日誌1. Hash が Array の Array を返すということを忘れてた…。

2002年 6月 3日 (月)[この日記へのリンク]
女子高生のカーネル領域における言語的等価性
[ 女子高生と UNIX は数学的に等価である ]
女子高生の言語体系と、UNIX の言語体系を比較して、両者が等価であるということを論じた記事です。…が、問題なのは書いた人。新山さん…、卒業して何をやっているのかと思ったら…(笑)。
UnitedLinuxはRed Hatにかなわない?
[ Red Hat の牙城は堅牢 ]
先日発表された UnitedLinux ですが、Red Hat の勢力を弱めるには至らないだろう、という見方が強いようです。数社が協力しているということもあり、はたしてうまくいくのか? という不安もあるそうな。ごもっとも。でも、企業の方々には「サポートしてくれる Linux」ということで嬉しいみたい。
タカラ、「ギコ猫」商標出願を取り下げ 「ユーザーにお詫びしたい」
[ タカラが妙なことを ]
某巨大掲示板でおなじみの「ギコ猫」を、なんとタカラが商品化しようと商標登録を試みたそうです。著作権は無いらしいので法律的な問題はないかもしれませんが、いろいろな人からの激しい抗議にあったらしく、すぐに断念してしまったそうです。誰でしょうね、最初にこんな事をしようと思いついたのは。
ヤマハ、44倍速書き込み対応CD-R/RWドライブ 記録面に描画も可能
[ ヤマハが 44 倍速で書き込める CD-R/RW ドライブ ]
ヤマハが最大 44 倍速で書き込むことのできる CD-R/RW ドライブを発売するそうです。44 倍速! 早いですね。で、おもしろ機能として、CD の書き込み面に図形を彫り込むことができるという「Disk T@2」(ディスクタトゥー)機能も搭載しているそうで。こりゃいいかも。
AN httpd 1.40 リリース
[ バグ修正と機能追加 ]
AN httpd 1.40 がリリースされています。大きなサイズのファイルをメモリ上に確保しないようにした、いくつかのバグ修正、といったことが行われているようです。
PC版「式神の城」の新機能などが明らかに!
[ Win 版「式神の城」は敵配置などが変わっただけ ]
Windows 版の「式神の城」が発売されることは以前書きましたが、その詳細がわかりました。敵の出現数やタイミングを調整したモードを新たに追加、インターネットランキングにも対応…って、マーズマトリックスとかと同じじゃないか…。
 斑鳩が DC で出るらしい…というニュースが。
 トレジャーは必死に「そんなことはありません、予定はありません、出しません。」と言っているのですが、海外サイトは「DC で斑鳩が出ます、マスターアップも終わりました。」とか言っているのですよねえ。どっちが本当なの!?

 おいおい、というような事態が発覚。VantageMaster ONLINE って、英語版と言いつつ、イベントのメッセージが日本語だ(笑)。実行バイナリ中の「Arial」という文字列を「JS明朝」に変えたら、メッセージが見えたヨ…。なんだかなあ、という感じです。もしかしてファルコムはこのまま英語版を出荷したのか!? しかも、パ・ランセルが「Fa-Rancell」になってるしさあ…。どうなってるんでしょーか。

 帰りの電車の中で、とても眠かったのでウトウトとしていたら「ゴン!」という鈍い音が。
 …わたしが窓に頭をぶつけたのでした。あー、恥ずかしい。

 beatmaniaIIDX 7th style…。
 BLK 五段、誕生。
 なんつーか、HI-SPEED2 で Presto ができなくなってる…。でも HI-SPEED3 だと sync と G2 が…。
開発日誌1. 拡張モデル対応のパーザを書くのは楽なのだが。

2002年 6月 4日 (火)[この日記へのリンク]
世界最小のウェブサイト? 22×22ピクセルの画面にコンテンツが盛りだくさん
[ 22 ピクセルの中で Pong を遊べる ]
世界最小、22 ピクセル四方のサイト が話題になっているそうです。実際に見てみると、こりゃー小さい! Flash では Pong というピンポンゲームが遊べますが、いや、22 ピクセルでやるってのも…。
BLOCK ver.1.30
[ 豪快で爽快なブロック崩し ]
大量のボールが飛び交う、豪快で爽快感たっぷりなブロック崩しです。ブロックの破片が物理演算でちゃんと飛び散るなど、かなり凝ったものになっています。
 噂に聞いていた Colors ANOTHER にチャレンジ。
 …。
 無理! 無理無理、絶対無理! できないって、こんなの!! なんじゃこりゃ!?

 ふと、思い出したように「銃夢-LAST ORDER-」の一巻と二巻をお買いあげ。
 む〜、前作と変わらない GUNMU の世界が。かなり重い話を少しコミカルに描いたような感じで、良い感じです。
 それにしても、ガリィの表情が軟化の一途を辿っているような気がする…。
開発日誌1. あー…。何もしてない…。

2002年 6月 5日 (水)[この日記へのリンク]
テキストエディタ QX v6.7 リリース
[ Unicode 対応など ]
テキストエディタ QX v6.7 がリリースされています。Unicode 対応したなど、いくつかの点で機能強化が行われているようです。
xyzzy version 0.2.2.227 リリース
[ unlha32.dll の仕様変更に対応など ]
xyzzy 0.2.2.227 がリリースされています。unlha32.dll の仕様が変わっていた事への対応、細かい修正点などが行われているようです。
米Appleが「QuickTime 6」のパブリックプレビュー版を公開
[ QuickTime6 は MPEG4 と JPEG2000 をサポート ]
Apple が QuickTime6 のプレビュー版をリリースしたそうです。目玉は MPEG4 サポートと JPEG2000 サポート (Mac OS X のみ) ですかね。ライセンスの件でごたごたしていましたけれども、妥協したか、何らかの解決方法を見出したそうです。
 うぅ〜。ソフトウェア事業部の方、落とされてしまいました…。
 となると、あっちの方も見に行かなければならないから…、まだ出歩く日々は終わらないのか…。まいったね、これは…。
 それにしても、ここでしくじるとはなぁ。ちとショックだ…。

 サ、サダタロー君がマガジンに連載してるよ…。
 これって、いったいどのくらいのギャラをもらってるんだろう? それなりのページ数だしなあ。ついに 4 コマから脱却して、一面をヅバーンと使うものになったし。いったい彼はどこまで突き進むのでしょうか。これからが楽しみです。…週刊、大変だろうけど頑張れよ〜。ってか、卒業はできるのか〜?
開発日誌1. 加えたコードがバグってる…。修正せねば。修正せねば。

2002年 6月 6日 (木)
ホームページ作成スクリプト解説 (3)
[この日記へのリンク]
Sleipnir Version 1.10 Beta6 リリース
[ 右クリック+ホイールが有効になったなど ]
Sleipnir Version 1.10 Beta6 がリリースされています。右クリックとホイールでタブを切り替えられる、バグ修正、などが行われています。
Mozilla 1.0 リリース
[ ついにリリース ]
ついに Mozilla 1.0 がリリースされました。これでブラウザ戦争にまた新しい勢力が加わったことになりますよね。(みなさん RC の時点でもバリバリ使ってましたが)
Mozilla 1.0、満を持しての正式リリース
[ 四年を経ての正式リリース ]
オープンソースのブラウザ、Mozilla の正式版がリリースされました。Mozilla では何がサポートされているのか、などについて詳しく書いてあります。さて、今後、Internet Explorer がどう出てくるか、楽しみですねえ。
Klezが届出件数の8割を占める IPAの5月調査
[ Klez の勢い止まらず ]
この頃、Klez というウィルスが猛威を振るい続けているようです。どんどん増えているようで、感染しないように気をつけましょう。不明なメールは開けない、など。わたしのところにも、よくわからんメールが来るんですよねえ。添付ファイルが *.bat だったりして、怪しさ大爆発。
Windows Media対応を大手オーディオチップメーカーが表明
[ Windows Media 形式をサポートするのが増える? ]
NEC や東芝が、Microsoft の Windows Media に対応するためのライセンスを結んだそうです。WMA 形式での配布などが増えてくるとのことで、UNIX 陣営の人には悲しい話かもしれません…とか思っていると、Windows の CODEC を無理矢理使って Linux 上で WMA などを鳴らしてしまうという秘技もあるらしく…。
マイクロソフト、次期Windows Media「Corona」の詳細を発表〜画質/音質の大幅向上、即時/常時配信など新機能
[ 次の Windows Media は Corona ]
新しい Windows Media 形式のお目見えです。製品版のリリースは年内に、とのこと。主にビデオ方向でのエンハンスだそうで、DVD にも迫る画質、MPEG-4 を上回る圧縮率、5.1ch 対応など、いろいろと行われているようです。誰が開発してるんだろ?
 ホームページ作成スクリプトの解説、第三回です。
 さて、前回まではどのようにデータを表現するか、ということをやってきました。では、その定義したデータをどのようにしてテキストに埋め込んでいくか、ということに話を移していきましょう。いろいろなアイディアがありますけれども、今回は「データの階層をなるべく分ける」ということを考えていますので、「日記などのデータには HTML が現れない」というのと「HTML などには日記のデータが現れない」ということが必要になります。が、完全独立にしてしまうと今度はデータを組み合わせることができませんので(笑)、お互いを考慮した仕様にしなければなりません。
 さて、プログラム中に HTML を埋め込み、プログラムで日記データを補完していくという方法もあるのですが、それではホームページビルダーなどの便利なツールを有効に使うことができなくなってしまいます。一回 HTML を組んだら、エディタで読み込んでスクリプトにコピーしなければなりませんよね。それは面倒なので、さらにプログラムと HTML を分離することにします。このことを考えると、データを構築する方針は「HTML テンプレートファイルを用意し」「プログラムで定義ファイルと日記データを読み込み」「テンプレートファイル中に読み込んだデータを埋め込んでいく」のが一番だということになります。

 ここまで決まりましたが、はたして、HTML のテンプレートファイルはどのような形式にすればよいでしょうか? まず、すべてをコメントで書いてしまうという方法があります。が、それでは、どこに何が書かれているのか、ソースを見なければわかりません。(ホームページビルダーでは ! マークでコメントが括られてしまいます)
 しかし、通常の文字列では「ここにタグは書けない」などの警告が出てしまうことがあります。これもうざったいものです。
 そこでこの状況を打開するため、コメントと通常文字列の両方で記述できる、というようにします。このように「いくつかの手段」を提供すると混乱することが多いので推奨できる手段ではないのですが、今回は「やむを得ず」このようにしています。デメリットよりも、得られるメリットの方が多くなったわけです。

 続きはまた今度ってことで。いつ終わるんだろうなー。
開発日誌1. 進まないッテ。
2. 面倒なバグというか、仕様による変更点が…。
夢予言日記銃を持て。たとえ敵がかなわなそうな化け物でも、攻撃の手を緩めてはならない。

2002年 6月 7日 (金)[この日記へのリンク]
富士通、自然に還るパソコンを2004年に発売――原料はトウモロコシ
[ 自然に還る PC ]
富士通がトウモロコシを原料にしたプラスチックを使ってノート PC を作成したそうです。しかし、自然に還らない部分もまだ残っているそうで、その周辺の改良が今後の課題になるそうです。CPU とかは? 外すのかな。
「オープンソース・ソフトは危険」という報告書、裏でMSが関係?
[ MS が後ろで糸を引いている? ]
オープンソースのソフトウェアは危険であるという報告書が近々発表されるそうです。ただし、その発表元に Microsoft が資金を提供していたりなどしていて、ちょっと不透明な感じが。オープンソースのソフトウェアは危険かもしれない、けれども、誰でも修正することができる。一方の Microsoft のサーバは、危険を含んでいても、誰も修正することができない…。
DNS サーバー BIND 9に DoS 攻撃を許す脆弱性
[ BIND 9.2.1 以前を使っている人はアップデートしましょう ]
DNS サーバの BIND 9.2.1 以前に DoS 攻撃を許す可能性があるというセキュリティホールが見つかっています。使っている人はアップデートしておきましょう。
Windows XP SP1、1万人によるβテスト開始
[ WinXP SP1 ベータテスト開始 ]
Windows XP の SP1 がβテストを開始したそうです。Win2000 の SP3 は…?
Irvine 1.0.0 リリース
[ Irvine 1.0.0 がリリースされました ]
Irvine 1.0.0 がリリースされています。βが取れて、正式版ということでしょうか。
 何とも変な夢を見ました。最初は「悪いヤツをやっつける一行」として館 (らしきもの) の中に踏み込んでいくのですが、気がつくと、いつの間にかわたしは「悪いヤツ」のボスになっているのです。で、あー、自分の部屋に戻らなきゃなあ (悪いヤツにしては呑気だ) と思って、その館に入っていくと、どういうわけか研究室の後輩が。どうやら彼は「悪いヤツをやっつける一行」の一人らしいのですが、わたしを見ると「あ、どうも、こんにちは。」そしてわたしも「あ、こんにちは。」…。
 わたしが悪いヤツになってもこんなもんなんだろうなあ、と思いました(笑)。
 それにしても、わたしが見る夢はやたらとリアルなんですよね。たとえば、地面をはい回る巨大な (体長数メートル) のムカデなど、細部までよくできていて、上手にくねっていました。いっつもそういう事ばかり考えているのでしょうか。…考えてません。
開発日誌1. んー、また仕様を微妙に変えようかなあ。
夢予言日記空を星が駆けるとき、世界は波に飲み込まれる。

2002年 6月 8日 (土)[この日記へのリンク]
マニュアル翻訳の要は異文化理解
[ 日本のマニュアルは面白い ]
なにやら、日本が作成しているマニュアル (取扱説明書) は海外の方々から見ると面白いものだそうです。どうやら日本のマニュアルには独創的な漫画を取り入れて、趣向を凝らしているものが多いのだとか。…そうか? あと、マニュアルを書くときには「異文化」というものを意識しなければならないとか。たとえば、イタリア向けのマニュアルに命令形を入れてはいけない、など。
死者だけが知るパスワード――ノルウェー国立機関がハッカーに解読を要請
[ 死んでもいいけどパスワードは置いていけ ]
ノルウェーの国立機関で、重要な歴史的文書類の電子アーカイブにアクセスするためのパスワードを知っている唯一の人間が死亡してしまい、アクセスできなくなってしまったという事態が発生しているそうです。笑い事ではないですが、なんとも滑稽…。で、この事態を打開するためにハッカーを募ってアーカイブをクラッキングしようとしているのだとか。スラッシュドット・ジャパンによれば、無事にクラッキングは成功したそうです。…うーむ、喜んでいいものなのかどうなのか(笑)。
ATAPI接続ドライブをUSB2.0に変換するアダプタが発売、その名も“変換マニア”!
[ ATAPI → USB 2.0 変換アダプタ ]
ATAPI から USB 2.0 へ変換するためのアダプタが変換マニアというところから発売されるそうです。4980 円ということで、まあ、安い方ではないでしょうか。…うーん、使うかなあ。電源を手軽に取れれば、良いもののような気がします。
自宅のパソコン使い1人で制作・アニメ「ほしのこえ」がDVD1万枚完売
[ 新海さんの「ほしのこえ」制作までの過程 ]
新海さんの「ほしのこえ」が売れまくっているのを踏まえて、国内外から出資するという話が (中には億単位も?) 来ているそうです。す、すごすぎる〜。そいや、文章を読む限り、ファルコムには五年くらい勤めていたように見えます。宣伝も「口コミのみ」というのが凄いですねえ。
 Vantage Master ONLINE、とりあえず Easy でクリア…。た、楽しいー(笑)。エンディングがファルコムっぽかったなあ。それと、エンディングのメッセージだけ、どういうわけか英語でした。なんだかなあ、英語メッセージのゲームを見ていると、海外の二流ゲームに見えてしまうんだよなあ(笑)。

 うわぁー、研究室があるフロアの共有スペースに、牛乳の瓶が置いてあるよ〜。…上に白いものが浮いていて、透明になった牛乳がぁ〜。(^^;
 そんな、小学校とか中学校とかじゃないんだからさあ(笑)。使ったものはちゃんと片付けましょう。

 身の憶えのない INTEROP の招待状がやってきました。住所は大学の研究室、宛名はわたし。…な、なんだ、どこでこんなの登録した!? 7/3 〜 7/5 まで展示会が開かれるそうです。ほかに招待状をもらった人はいませんか? もしよければ、一緒に行ってみましょう。
開発日誌1. 微妙に仕様を変えていたら、修正漏れの部分を発見。あー、やっぱりコードを見直すと、いろいろ見つかるなあ。
2. 直していると、動かなくなった…(笑)。えらいこっちゃと、細かく見直し。微妙に仕様を変えたところが影響していたらしい。そりゃそうか。
3. SGML 風のタグ構造に問題が。内部のデータを作った後、タグの属性を変更しようとすると、かなりのコストが発生してしまう。どうしようもない。先読みか?

2002年 6月 9日 (日)[この日記へのリンク]
Dead Man's Switch
[ 死んだら自動的にファイル破壊 ]
こんなところにも DMS が。…そうじゃなくて。「死んだ」と判断されたら (一定時間の間タイマーをリセットしなければ) 特定の人物に電子メールを送り、特定のファイルを暗号化して破壊してしまうというソフトだそうです。削除されるわけではないので、展開もできて安心…パスワードさえ忘れなければ。ただ、常に PC が起動されていなければならないんですよねー。
AN httpd 1.40b リリース
[ バグ修正 ]
AN httpd 1.40b がリリースされています。変えたはずが変わってなかったというのと、URL 解析におけるバグを修正したそうです。
 やることはいっぱいあるのに、なんだか、どれも進んでいないような気が…。自分の生活をリファクタリングしてみるというのも面白いかと思います。ただ、あまりに無駄さが目立ってしまい、嫌になってしまうような気がしないでもないです(笑)。

 数年前、わたしは DDR をプレイし始めたのですが、それから音楽の趣向はハッピーコア路線に傾き始めました。Dancemania などにも手を出して…。その後、beatmaniaIIDX に触り始めると今度はトランスやユーロビートといったものに移り始めたのですが、昨日、とうとう SUPER EUROBEAT に手を出してしまいました。…いや、まあ、いいんですけれども。
 ところで…あれは…パラパラ…なの?
 じゃあ、がんばって振り付けを憶えましょうか(笑)。Night of Fire とか。

 …やりません。

 なんか、ニコレットの CM がまた良い感じに(笑)。どんどん新しいバージョンを作っていってほしいものです。
開発日誌1. ようやく活路を見出した。あとはコーディングをガリガリと。
夢予言日記濡れた傘を持って歩くときは、水滴が落ちないように細心の注意を払う方が良い。

2002年 6月 10日 (月)[この日記へのリンク]
「beatmaniaIIDX アーケードスタイルコントローラ」試作機を触らせてもらいました!
[ beatmaniaIIDX 6th style for PS2 など ]
beatmaniaIIDX アーケードスタイルのコントローラ (29800円) を使ってみました、という記事です。とにかく「素晴らしい」コントローラであるようで、マニアの方々にはたまらないものみたいですね。で、6th style PS2 版の記事もありました。…なんですか、追加曲の「[NU-NRG] 合体せよ!ストロングイェーガー!!」ってのは。何ですか、「V ANOTHER 片手クリアプレイ」ってのは。…買えって事か(笑)。っていうか、文句なしに現時点最強の IIDX for PS2 になりそうな予感。
DTJapan、CDとDVDを1枚に貼りあわせたディスク「CD/VD」
[ CD/DVD カップリングディスク ]
CD と DVD を両面に張り合わせたディスクを DTJapan というところが発売したそうです。ちょっと厚いですが、DVD としては規格に準拠しているそうです。CD としては規格外の互換メディアということになるそうで。どっち面が CD なのかわかりにくい、という問題もありそうですが、YAMAHA のタトゥードライブなどを使えばいいかも?
KbMedia Player ver.2.28 β7 リリース
[ プラグインの修正など ]
KbMedia Player ver.2.28 β7 がリリースされています。プラグインの修正や仕様変更が行われているようです。
DonutP ver.4.0 リリース
[ DonutP ver.4.0 がリリースされました ]
DonutP ver.4.0 がリリースされています。使っていないのでわからないのですが、けっこうユーザーが多いみたいですね。
斑鳩署名
[ 斑鳩を DC で出そう! ]
トレジャーのシューティング、斑鳩を DC で出してもらうよう、署名活動を行おう! というものです。それなりに厳重なチェックを行っているらしく、二重投稿などはもちろん禁止になっています。ちゃんとトレジャーやセガに送りますヨ! ということで、DC で斑鳩を発売して欲しい方々は署名してみてはどうでしょう?
 ワールドカップで、日本がロシアを撃破したようですね。わたしはサッカーファンでもないので極端な話 勝とうが負けようがどっちでもいい のですが、やはり、自分の暮らしている国が勝利すると良いものです。それと、ワールドカップ初勝利なのだとか? つい先日も、韓国が初勝利をあげてワーイワーイ、とやっていましたけれども、日本もこれまで勝ったことがなかったんですねえ。
 次の試合はいつ行われるのでしょうか。決勝トーナメントに出場すれば経済効果なども出るでしょうから(笑)、ぜひ頑張ってほしいものです。

 救急病院で子どもの急患を「看ない」(看られる医者がいない) という病院が半分にもなるそうです。そもそも小児科を目指す人口が減っているとのことで。これからは少子化が進んでいくので、廃れていくと思っているらしいですね。しかし、昔から子どもは国の宝といいます。そんな子どもを蔑ろにするような国は…先が見えていますよねえ。小児科というものは面白くないのでしょうか? 子供たちは意外に生命力がある (と思う) ので、老人を看るよりずっと楽だと思うのですが…素人考えなのでしょうか。
 中にはインフルエンザなどにかかった子供がたらい回しにされたうえ、処置が間に合わず死亡してしまったというケースもあるそうで。

 Google を使って特定のキーワードで検索をかけると、うちのページ (しかも現在はリンクを張っていないページ) が上位に来るケースを見つけました…。うーん、どうしようかなあ、あの情報は…。復活させようかどうか。
開発日誌1. コーディングを続けるしかないでしょ?
夢予言日記関西空港を博物館で探すのはやめた方がいい。また、背後は七人が尾行している。

2002年 6月 11日 (火)[この日記へのリンク]
FireFileCopy v3.0.0β リリース
[ バグフィックスやファイルリストの改善など ]
FireFileCopy v3.0.0β がリリースされています。バグフィックスなどが行われているようです。
Yahoo!、ホームページ刷新へ
[ Yahoo! のトップページが変わる日 ]
Yahoo! のトップページが刷新されようとしているそうです。予定では六月中に行われるということで、広告の領域が広がってくるとのこと。現在は、使いやすいレイアウトを探っているところだそうです。Yahoo! も昔からある有名サイトですよね〜。
オンキヨー SE-80PCI
[ 音質がとても良いらしい ]
オンキヨーが発売する PCI サウンドカード、SE-80PCI のレビュー記事です。ノイズを軽減するための回路を組み込んだとのことで、これまでのサウンドカードに比べて飛躍的に音質が向上したそうです。最高級の AV アンプに装着されているのと同等だとか。しかし、それを鳴らすためのスピーカーやアンプの方が音には大きく関わってくるとのことで…。
東京めたりっく通信、Arescom製ADSLモデムのACアダプタに不具合
[ AC アダプタが発熱するそうです ]
東京めたりっく通信がレンタルしている ADSL モデムの AC アダプタに欠陥が発見されたそうです。何やら、発熱するそうです。モデル番号「Gl12-US0520」を使っている方は無償交換してくれるらしいので、しておいた方がいいかも。
 ようやく ザ・コンヴェント をレンタルすることに成功、さっそく観てみました。
 …。
 …うわー…、これってマジで やる気無ェー って感じだ…。ほとんど無意味な前半部分、伏線も何も全く無い (本当に無い) 一直線の場当たり的シナリオ、同じようなカット (カラクリ) の連発、スタントマンを雇えなかった事がバレバレのアクション、安っぽい演出…。これはやっぱり ギャグ映画 なんでしょうか。向こうは「ホラー映画」と言いたいらしいのですが。
 うわー、なんだこりゃー、ゾンビが出てきたよー、全身が蛍光色だよー、動きがカクカクしてるよー!(笑) とか言って、笑いながら観ていました。で、最後は火炎瓶一本で修道院が全焼してしまい、ついでにバケモノたちも浄化されてしまうという、どうしようもないオチ…。フラフラと左右にブレながら (まさか役者の人は自分で運転することになるとは思ってなかっただろう) バケモノたちに突っ込んでいくバイク。その手には火炎瓶が握られており…建物ひとつが大爆発。えええええ!?
 ほかにもバカな点が満載です。頭や手をカクカク動かしながら近寄ってくるバケモノなど、見ていて不安きわまりないです。生贄を台に乗せて運ぶバケモノが、台がドアをくぐれずにオロオロしている場面などバカきわまりないです。
 とにかく素晴らしすぎなこの映画、DVD を買っちゃった人はいるんでしょうか…? 万が一いらっしゃいましたら、心からお悔やみ申し上げます(笑)。
開発日誌1. そろそろ手をつけなければまずいので、輪講で発表する話題を捜索。創作するのはカンベン。
2. コーパスユーティリティの merge モードが完成。とりあえず動いているらしい。あとは今回の拡張に伴うデータ変更が…。

2002年 6月 12日 (水)[この日記へのリンク]
AN httpd 1.40c リリース
[ CPU 100% バグ修正 ]
AN httpd 1.40c がリリースされています。リクエストを中断したときに CPU が 100% になるバグを修正したそうです。
FireFileCopy v3.0.1β リリース
[ バグフィックス ]
FireFileCopy v3.0.1β がリリースされています。止まることのあるバグを修正したそうです。
MDAC 2.6 SP2 リリース
[ Microsoft Data Access Component 2.6 SP2 リリース ]
Microsoft Data Access Component (MDAC) 2.6 SP2 日本語版がリリースされています。データベースを使っている方はアップデートしておくといいかも。
Zelda's Link to Appear In Soul Calibur 2
[ GC 版キャリバー2 にリンク? ]
GC 版のソウルキャリバー 2 にリンクが登場するとの噂です。…エイプリルフールじゃないんだけどなあ。ホントですかね。
TMPGEnc 2.55 リリース
[ AVI 読み込みのシーク高速化など ]
TMPGEnc 2.55 がリリースされています。いろいろと修正されているようで。
 beatmaniaIIDX 7th style 続報。
 MAX300 早すぎダ! HI-SPEED1 でやってみましたが、見えません。あんなのを HI-SPEED3 でやってしまう人はどうなってるんでしょうか。宇宙人です。ホント。思いのほかに REMEMBER ME や Last Message で削られることが判明…。entrance も序盤が叩けなかったり。EXPERT の APPEARANCE はきっと制覇できないでしょうなあ。STOIC の方がまだ実現性があったり。

 またもや Ruby などをプログラムに組み込む事を考えています。やはり、ライブラリをスタティックリンクしてしまうのが一番かもしれませんねえ。Cygwin か Win32 かでライブラリ名が変わってきてしまいますから。あと、zlib を組み込むことも考えています。こちらは contrib に入っている zstream.h を使うことで飛躍的に楽になりそうな感じです。zstream…よくできたクラスじゃないでしょうか。だいたい使い方はわかったので、そのうち LABORATORY の方に書き加えておきます。ファイルしか扱えないのか…メモリストリームも作ってみようかなあ。
開発日誌1. ようやく軌道に乗ってきたか?

2002年 6月 13日 (木)[この日記へのリンク]
根が深かったMSのGopher問題
[ Gopher の野望とは関係ない ]
以前、Internet Explorer の Gopher プロトコルにセキュリティホールが発見されたのですが「使ってる人いないだろー」と放置してました。…けど、実はサーバ製品の一部にも影響してしまうことがわかったらしく、意外に根が深い問題のようです。まだパッチはリリースされていないようです。Gopher はポート 70 だそうなので、開けている人はとりあえず閉じておく、っていうのも手かもしれませんね。
XP SP1に続いて「AOL 8.0」がβテスト入り
[ ひっそりと AOL 8.0 のベータ ]
AOL 8.0 のβ版がひっそりとリリースされているようです。概観はそれほど変わっていないということですが、バンドルされているのは IE だそうで。まだ Netscape への移行は起こらないのかなあ。しかし、AOL は使いにくいという話をよく聞きますけれども…。
玄人志向のドライバディスクにElkernウイルス混入
[ USB2.0V-PCI のドライバディスクにウィルス ]
玄人志向が発売している USB 2.0 PCI カード「USB2.0V-PCI」のドライバディスクに W32.Elkern.4926 が混入されていたそうです。この型番は廃止されたとのことで、USB2.0+IEEE1394-PCI への交換に応じるとか。購入した人は気をつけましょう。
英国式出会い系? 携帯メッセージを利用した『Mパーティー』が流行
[ 英国人がいま夢中になっているもの ]
英国では携帯電話ブームが起こっているそうです。なかでも M パーティというものが一番流行っているのだとか。これは、会場の場所を知らされないパーティで、手がかりのみを携帯のメッセージとして受け取ることができるものだとか。同じように探し回っている仲間と協力し、パーティ会場を探し当てるのが目的だそうです。パーティが始まる前に顔見知りになれる、ということで、効果はあるのだとか。なかなか面白そうですね。
MSのウェブサーバー・ソフト『IIS』に新たな脆弱性
[ またもや IIS にセキュリティホール ]
IIS 4.0 と 5.0 に、クラッカーによって WWW サイトを制御されてしまうセキュリティホールが発見されたそうです。バッファオーバーランを発生させてしまうそうです。Windows XP では発生しないそうです。NT 4.0 と Win2000 を使っている人は注意。パッチも公開されているそうです。
 昨日はまた某社の研究所へ就職活動ということで行ってきました。…いいかげん、もうやめにしたいデス。が、さすがにここで妥協するわけにはいかないので、頑張って面接を受けてきましたよぅ。あー、なんだか、柄にもなく緊張してしまったのですが、約束の時間過ぎてもお呼びが来ないヨ…。こりゃどうなってるんじゃー、と思っていたら、15 分ほどオーバーしたところでお迎えが。「待たせてしまってすみませんー。」「いえいえー、そんなことないですよー。」でも内心では『遅い』。
 なんだか、いろいろ話したら「次は幹部面接ですから」とか言われました。…また来るんかい。仕方ないなー、とか思っていたら「来週か再来週になります」とのこと。再び内心で『遅いよ…』。
 そいや、今回のこととは関係ないですが、以前「お気をつけてお帰り下さい」と言われたとき、「そんな危険なところを帰るわけでもないので…」と素のままで答えてしまったことが。笑ってましたが、あー、まー、そんなもんかなあ(笑)。
開発日誌1. ずっと輪講の準備をしていた…。

2002年 6月 14日 (金)[この日記へのリンク]
The Great Pop vs. Soda Controversy
[ Pop か Soda か ]
炭酸飲料の呼び方 (Pop or Soda) を「全米で」調査しているサイトです。Java アプレットで、全米のどこでどんな呼び方をしているのかが見られます。さすが米国、やることがグレートすぎる。
「危険度=低」のJPEGウイルスに不吉な予感
[ JPEG に感染するウィルス ]
JPEG ファイルを開いたら感染する、というわけではありませんけれども、JPEG ファイルに感染するウィルス「W32/Perrun」が登場したそうです。これは別立てのウィルスプログラムが JPEG ファイルからデータを読み込み、他の JPEG ファイルに感染させていくというものだそうです。今後、より高度な技術を使った、似たウィルスが現れてくると危険なことになるかもしれません。
禁じられたXboxのCM、何がまずかった?
[ 英国で放映中止 ]
英国で放映が禁止された Xbox の CM に関する記事です。見ればわかりますが、そりゃそーだ、という CM です。
松下、小/中/高校生向けに「手作りLet'snote工房」を開催〜「産地」の神戸工場で体験学習 費用は10万円
[ Let's note を組める上に 10 万円 ]
松下が神戸工場で Let's note を組み上げる体験学習を行うそうです。対象は小学校 4 年生から高校生まで。なんと、10 万円で WinXP Professional (!!) が入った Let's note をもらうことができるのだとか。だ、だれか、小学生か高校生で自由に動かせる人、いませんか〜!? わたしが行きたいくらいなんですが。
NVIDIA、グラフィック言語「Cg(C for graphics)」を公開〜GPUの機能に最適化されたコードをコンパイル可能
[ NVIDIA 用の C コンパイラ ]
Microsoft と NVIDIA が共同で Cg という C コンパイラが開発されたそうです。これは NVIDIA のグラフィックカードに最適化するためのコンパイラで、GPU の機能を活かしたコードを短時間で、より効率的に開発できるのだとか。Xbox や Linux でも使えるそうで、なかなか良さそうですね。
 「日本人のマナーが悪くなった」と感じている人が九割にもなるそうです。とくに、若年層と中年層が「悪くなった」と感じているのだとか。また、若年層と中年層では「何が」マナー違反だと感じているかも違っているそうで。また、始末の悪いことに「自分は大丈夫」と感じている人も多いらしいですね。つまり、自分はマナーを守っていると感じているから、何も直そうとはしない…けれども、実際には周りから見るとマナーを守れていない、と感じられているから悪くなっていくばかり。
 ところで、「電車やバスの中で携帯電話を使う」のをマナーが悪い、と感じている人が多いようですけれども、それはどうしてなのでしょうか? 他人のおしゃべりと同じレベルだとうのですけれども…。ペースメーカーなどの医療器具に影響を及ぼすとはいえ、全体的な数でいえばそのような方々が圧倒的に少ないわけですから、そちらに対策を取ってもらった方が全体的なコストも抑えられると思うのですが。もちろん、個人負担でやらせると虐めてるように思えますから、補助する必要があると思いますけど。
 思うに、「わたしには友達がいるんだぞー!」と見せびらかせられているように感じてしまうからではないでしょうか? みなさんきっと寂しいのですよ(笑)。だから、携帯電話で楽しそうに喋っているのを見ると「羨ましいな」と感じてしまい、嫌がらせをされているように感じ、マナーが悪いと結論づけてしまうのではないでしょうか。携帯電話が悪いのならば、選挙カーや国旗をあしらった車とかのけたたましいスピーカーの方がよっぽどマナー違反だと思うのですが。聞きたくもないものを強制的に、しかも大音量で聞かされるのですからねえ。

 個人的に「マナーが悪い」と思っているのは、喫煙です。歩きながら煙草を吸っている人がいますけれども、ほとんど携帯灰皿なんか持っていませんからねえ。吸い終わったらその場にポイ捨て。中には火がくすぶっているものもあって、危険なことこの上ありません。シンガポールみたいに、強制力を加えないとダメなんですかね。
開発日誌1. 輪講の準備は続く〜よ。
夢予言日記浮くとしても水上で寝るのはやめた方がいい。大切なものを水の中に落としてしまうだろう。

2002年 6月 15日 (土)[この日記へのリンク]
PCと腰痛・肩こりの因果関係と対策
[ エンジニアよ健康に気をつけろ ]
PC に向かう方々の健康面に関する注意点が書かれています。わたしは総てにおいてレッドアラートが鳴っているような気がします(笑)。いや、笑い事じゃなくて。相当、身体に無理をさせているんだなあ、と思います。コンピュータに向かい続けている皆さんは、気をつけましょう。休憩は重要!
敵意に満ちたオンラインゲームの世界に反戦メッセージを
[ ジェットセットラジオみたい ]
対テロリストのシューティングゲーム「カウンターストライク」で、反戦メッセージを訴えるペイント弾を発射するキットを配布している人がいるそうです。なんというか、そういうこともできるソフトもなかなか良いなぁ、と思うのですけれども。
スループット実効約20Mbpsで6000円台!プラネックスから格安のブロードバンドルータ
[ ルータで 6000 円とは ]
プラネックスから、6000 円程度という低価格ながら、20Mbps 近くのスループットを得ることができるブロードバンドルータが発売されるそうです。PPPoE や DHCP サーバ機能といったものから簡易ファイアウォール機能なども持っており、通常の用途であれば十分の性能を発揮するようです。こ、これは欲しいかも。
TaiSolから一瞬目を疑う構造のCPUクーラーが!ヒートパイプ3本を使用!
[ ここまでして冷やしたいか ]
TaiSol という会社から、とんでもない構造のヒートシンクが発売されるそうです。内部には冷却液が入っていて、蒸発と凝縮を繰り返して熱を逃がすのだとか。ここまでして冷やさなければならないのでしょうか。
ペンタックス DIGIBINO DB100
[ デジカメ + 双眼鏡 ]
デジタルカメラと双眼鏡が合体した製品だそうです。バードウォッチングなどに使えるだろうという話ですが…ぜったい、悪いことに使う人がいる!(笑)
BookSync 1.10 リリース
[ Netscape や Opera のブックマークを IE と同期 ]
Netscape や Opera のブックマークを IE と同期させるツール、BookSync 1.10 がリリースされています。これだ、これ、これが欲しかった! …って、Opera と IE (マージし忘れてた) を取り込んだらリンクの洪水に飲み込まれてしまった(笑)。
 あったら欲しいなあ (もちろん資金があるという前提ですが) と思うもの。Bluetooth なデジカメ。
 欲しいですね。メディアを介してデータをやりとりするのは、ハッキリ言って面倒です。無線ならば、いちいち繋げなくても簡単にデータを取ってこられます。まだ存在していませんよね? Bluetooth 対応のデジタルカメラって…。でも、無線 LAN というのも捨てがたいように感じますねえ。IPv6 でアドレスを割り当てて、HTTP でデータを取ってくることができたら…。いいですね。いいじゃないですか。ブラウザでアクセスすれば、いつでも画像データを持ってくることができるわけです。
 けれども、小さなワンチップに httpd を実装できるのかというのが…。携帯電話にブラウザが搭載されるような時代ですから、やっぱりできるのかなあ。組み込み Java の上で WWW サーバというのもいいですね。

 コンパクトフラッシュの Bluetooth アダプタもあるそうじゃないですか。二万円くらいするそうですけど…。
開発日誌1. バリバリと…内部構造を書き換え。コードの大部分を流用しているとはいえ、かなり構造を変えたなり。
夢予言日記反抗的な態度を取ったとしても、上手なプレゼンテーションを見ることになるだろう。

2002年 6月 16日 (日)[この日記へのリンク]
KbMedia ver.2.28β8 リリース
[ バグを修正など ]
KbMedia ver.2.28β8 がリリースされています。いろいろとバグなどが修正されており、プラグインの差し替えなどが行われているようです。
 んあー…。今日もなんだか、いつのまにか一日が終わってしまいました。
 いかん、いかんよ、こんな怠惰な生活は。もっと生活にメリハリをつけないと。

 葬儀屋というのは、かなりあくどいものみたいですねえ。どこぞやのサイト でも書いてありますし。どうしてみなさん仏教風の葬式をしたいのでしょう? 見栄なんでしょうかねえ。死んだ人を貶めるのはひどいことですが、べつに金を払ってまで見送る必要はあるんでしょうか? というわけで、いろいろと考えているみたいです。でも、どうせこういうところに目をつけて、ビジネスにする人が現れるでしょうねえ。
 しっかしまあ、坊主ってのは、どーしようもないですな。金ばっかり。どうして、ああいう金の集まるところから税金を取らないんでしょうか? 母子家庭への援助を打ち切るようならば、ああいうところからガンガン吸い上げればいいと思うのですが。そうすると、政治家に票が集まらないのか? 結局はそんなところじゃないかなあ。政治家が手をつけようとしないところを調べていくと、資金源か、票か、のどちらかだと思うのですけど、どうでしょうか。国民のことを考えて政治をやっているようには、とてもじゃないですけれども、見えませんねえ。「良いことやるねぇ」と感心するような事が、何一つないのですが。言うことは立派だけど。みんなの生活に役立つようなことは、ほとんどやってない。ように見える。以前にも言いましたけど、やってるなら、ちゃんとアピールしてくれ。
開発日誌1. ひととおりは終わったか。きっと動いてくれるに違いない。…テストしてない。しなければ。
夢予言日記弾丸は撃つ前に用意せよ。

2002年 6月 17日 (月)[この日記へのリンク]
顔文字やアスキーアート、5割が「メールマガジンには必要」
[ 顔文字も浸透してきた ]
インターネットの調査会社によると、顔文字を利用している人は約 7 割、アスキーアートは約 2 割だそうです。「好ましい」と感じる人は 9 割程度にもなるのだとか。しかし、ビジネスではまだ「好ましくない」と思われているようです。って、普通、ビジネス用途で顔文字を使うか!?
韓国語版のVS .NETにNimdaウイルス混入
[ 動かない Nimda が入っていた ]
韓国語版の VS.NET に Nimda ウィルスが「誤って」入ってしまったそうです。どうやって間違えば混入されてしまうのか、よくわからないのですけれども…。ヘルプファイルがある場所に感染しているらしく、発現はしないとのこと。しかし、不安であることには間違いないですやね。
水冷PCの開発者に聞く(後編)――「“水冷”を冷却システムのデファクトスタンダードに」
[ ノートで水冷 ]
ノート PC 用の水冷システムを日立が開発したそうです。重さも気になるほどではなく、コストもほとんどかからないのだとか。不凍液で構成されているので、マイナス 20 度になっても大丈夫だそうです。液晶パネルの裏で放熱するらしく、ファンが不要で静かなノート PC になるそうです。これはスゴイ! 発表は 7 月、発売は 9 月だとか。
「ヴァナ・ディール戦記」その2〜たかがゲームでPTSD?の巻
[ 遊んで金貰えるってのはいいよな ]
ZDNet による FF11 プレイ記録です。…いーなー、遊んで給料もらえるっていうんだから(笑)。まあ、仕事でゲームやるのはそれなりに辛いでしょうけどね。ちなみにユーザー「ZDNet」はシーフだそうです。FF11 やってる人は、見かけたら話しかけると記事にしてくれるかもしれませんよ(笑)。しかし FF11 おもしろそうー。
 昨日はテレビで「セブン」を鑑賞。観たいな〜、と思っていたものの DVD でのレンタルがなされていなかったので、レンタルでは観られないのかと思っていた作品です。ビデオの方を探せばあったのかも。作られたのが 95 年ということで、かな〜り前なんですよね。やはりビデオか。
 キリスト教における「七つの大罪」にかこつけた連続殺人を捜査する刑事たちのお話ですが、なかなかよくできているんじゃないかと思います。前半には無意味そうに見える伏線が張ってあり、最後の方で「あー、無意味そうに見えたけれども、ちゃんとしてるなあ。」と思うことができます。先日の三流ホラーより、はるかに、ずっと、比較にならないくらい、まともなシナリオです(笑)。あんなのと比較されるのも悲しいと思いますけど…。
 どれも凄惨なものだったのですけれど、なかでも「怠惰」がひどかったですね〜。ベッドに手足を打ち付け、抗生物質などを与え続けて死なないようにし、一年間もそのまま監禁していたというもの…。本当にそんなことをされてしまったら、完全に精神崩壊してしまうでしょうね。考えただけでもゾッとします。でも、現実は小説よりもずっと恐ろしいですから、似たようなことが起こっているかもしれません。

 そいや、メメントっていう映画がレンタルで出てたな〜。こんど、観てみよう。
開発日誌1. せっせとスライドを作成。
夢予言日記ワールドカップに興味がなくても、いつの間にか引きずり込まれている。抗わず、素直に従うべし。

2002年 6月 18日 (火)[この日記へのリンク]
FireFileCopy v3.1.0β リリース
[ 若干のパフォーマンス修正など ]
FireFileCopy v3.1.0β がリリースされています。パフォーマンスの改善と、バグフィックスが行われているようです。
gemini 2.0 beta-4 リリース
[ タグに属性がつくようになった ]
gemini 2.0 beta-4 をリリースしました。今度はタグに属性がつき、内部構造も大きく変化。だいぶスッキリとしてきました。
日弁連が「リンク」の方針を転換 ネット掲示板での反発に
[ リンクは自由 ]
以前、「リンク時には住所なども教えなさい」などと、かなりきつい条件を課していた日弁連 (日本弁護士連合会) がリンクの方針を転換したそうです。2 ちゃんねるやスラッシュドットで叩かれたのが原因だとか。「自由に張ってもいいですよ」と、まるで掌を返したかのような態度。記事の最後には、東北大の教授は「リンクは自由だ」という主張が載せられています。
BootXP Ver.1.9
[ 2000/XP の起動画面を変更 ]
Windows 2000 や XP の起動画面を変更するためのツールだそうです。640 x 480 で 16 色の画像を使えるそうです。これで「萌え〜」な絵を貼り付けたかった人も安心ですねっ! …わたしは違うぞ、違うってば。
 すーごーいーぞー、ワールドカップ効果! なんと、ゼミが延期になりました(笑)。ゼミの時間が試合のど真ん中に重なっていて、これだとうるさくてかなわないだろうという、なんだかわかったようなわからないような不思議な理論でゼミが延期。まあ、落ち着いたときにできる (だろう) から、いいのですけれども。これで、日本戦が八時くらいからだったらよかったのになあ。
開発日誌1. beta-4 をリリース。
2. ゼミが延期になったので、たまっていた仕事をさっさと片付けなくては。

2002年 6月 19日 (水)
ADSL通ったヨ
[この日記へのリンク]
Mac OS X用のIE新版リリース
[ MacOS 用の IE がリリース ]
MacOS X 向けの IE がリリースされたようです。IE 5.2 になるとか。フォント処理などが向上しているそうです。
あらゆるデスクトップ用ソフトをPDAで実行可能にする新OS
[ PDA 用の新しい OS はちとズルイ気がする ]
MXI という名称の、PDA 用の新しい OS が開発されたそうです。この OS、あらゆるデスクトップ用のソフトウェアを実行できる…というのは語弊があり、あらゆるデスクトップ用のソフトウェアを「リモートで実行して結果を得られる」OS のようです。なんというか、X みたいですね。
Apacheにセキュリティホール
[ Apache に DoS 攻撃を受けるセキュリティホール ]
現時点で公開されている Apache に DoS 攻撃をデフォルト設定で受け付けてしまうセキュリティホールが発見されたそうです。まだパッチは当たっていないということで、リリースされるのを待つしかないのだとか。
 ようやく来ましたよー、ADSL! Yahoo!BB を使っているのですけれども、設定が楽で、かなり高速です。やはり千葉は使っている人が少ないからノイズなど少ないのでしょうかねえ?(笑) まず、専用のモデムが送られてきます。何やら、専用のモデムでなければならないのだとか。ユーザー認証をモデム自身の MAC アドレスで行っているんじゃないでしょうか? で、別に買ってきたプラネックスのブロードバンドルータ (7000 円くらいで 30Mbps 程度のスループット…しばらく前ニュースに書いたヤツ) を接続すると、そのまま使えるようになりました。おー、楽々だ。
 PPPoE も使わないので専用のツールも必要なく、使い勝手がかなり良いです。叩かれているけれども、実は Yahoo!BB も捨てたもんじゃない気がするー。次は BBPhone を試してみたいですねえ。…誰だ、ほかに Yahoo!BB 加入してる人は? 知らないんですが。
 ちなみに、計測サイトで測ってみると、回線は平均で 1Mbps ほどのスループットみたいです。どれくらい信頼できるかわかりませんけど、収容局まで 2.5km にしては確かに早い。

 そいや、日本が負けちゃいましたねえ。これでようやく、通常のニュースが多く流れてくれます。このまま勝ち進んでいったら、ほとんどのニュースがかき消されてしまうような気がする…。ところで韓国が勝ち進んでいますけれども、韓国だっけな? 選手にボーナスが数千万円も出たのは。トルコだったかもしれません。ともかく、それだけのボーナスが出たそうです。いいなー。ちなみに、審判もかな〜り良い給料をもらってるみたいですね。どこからそんなに金が湧いてくるかな?

 決まった! ついに、ようやく、やっと! 決まりましたよーぅ!
 某 H 社のシステム開発研究所でジョブマッチが成立しました。あとは書類を送るだけー。あとは卒業するだけー。ずーん…。しかし、面談したその日に結果が来るっていうのも早いナ。
開発日誌1. EDR からの変換ツールをせっせと制作中。

2002年 6月 20日 (木)[この日記へのリンク]
Apache 2.0.39 リリース
[ セキュリティホール対策 ]
Apache 2.0.39 および、Apache 1.3.26 がリリースされています。つい最近見つかった、DoS 攻撃を受ける可能性があるセキュリティホールをふさいだそうです。
ファイル交換やCD-Rが音楽売上に貢献?
[ 実は貢献してた? ]
違法コピーなどで音楽業界は損失を出している…はずなのですが、全面的に禁止してしまうと、今度は売上が落ちてしまうという調査報告がなされたそうです。そのため、思いきった動きを取れないというジレンマに陥っているのだとか。かといって、有料のネットワークサービスは流行らない…。どうなってくんでしょーね。
MS、XP でも Java を標準サポートするよう路線変更
[ XP SP1 で Java がネイティブサポート ]
WindowsXP SP1 から、再び Java がネイティブでサポートされるそうです。しかし、長期的には JavaVM を切り捨てる予定だとか。MS としては CLI を進めたいのでしょうからねえ。サポートするもしないも MS の自由のような気がするのですけれども、反トラスト法で訴えられるとか何とか。やっぱり米国は身勝手な人の国?
MSにはピンチ? ソフトにも製造責任を求める動き
[ ソフト開発が気楽なものでなくなるかも ]
ソフトウェアメーカーは長い間、製造物責任訴訟を免れてきました。というのも、ソフトウェアは難解で、急速に変化するものだからですね。なんですが、ようやく、なのか、ついに、なのかわかりませんが、ソフトウェアにも製造責任を求める動きが強まってきているそうです。まあ、Excel が何の前触れもなく落ちたりしても、MS はまったく何も責任を取ってませんし、取ろうともしていませんからねえ。IIS などにも風当たりが強いそうです。
TBS、超低視聴率番組の“生き残り”
[ サバイバーっていうとスタンドだ ]
TBS で鳴り物入りしてスタートした「サバイバー」という番組ですが、視聴率がとても低迷しているそうです。サッカーの裏番組になったときは 1% ほどになってしまったとか…。一瞬だけ見たことがあるのですけれども、どうにも面白みが感じられない…。ヤラセっぽいし。ところで、サバイバーっていうと、スタンドの方が先に出てくるのですけれども。
Becky! Ver.2.05.00 リリース
[ 仕様変更など ]
Becky! Ver.2.05.00 がリリースされています。バグ修正や機能追加、そして仕様変更など、かなり広範に行われているようです。
 な、なんじゃこりゃーお笑いパソコン日誌 で知ったのですが、とんでもないテキストアドベンチャーだな、これ。2,500 円 (昔は 5,800 円) するそうです。なんというか、あまりにも激しすぎて笑うしかないですね。
開発日誌1. なんだか疲れたー。
夢予言日記甲虫たちの晩餐会。

2002年 6月 21日 (金)[この日記へのリンク]
歯に埋め込む携帯電話
[ 内耳骨を振動させて聞こえるらしい ]
歯に埋め込むことができる携帯電話が開発されたそうです。骨の共振を使い、内耳へ直接に音が送られるとか。記事には「007 みたいに」と書いてありましたが、わたしは「メタルギア・ソリッドみたいに」と思ってしまいました…。ところで、話すときはどうするんでしょ? ものを食べながら話せませんよね。(食べながら話をするのはお行儀がよくありません)
Sleipnir Version 1.10 beta8 リリース
[ 機能追加など ]
Sleipnir Version 1.10 beta8 がリリースされています。ダウンロード中の終了を警告するなどの機能が追加されている模様です。
WWWC Ver.1.0.2 beta4 リリース
[ バグ修正など ]
WWWC Ver.1.0.2 beta4 がリリースされています。バグ修正、ini ファイルへのアクセス効率改善などが行われているようです。
看守W杯に夢中で囚人48人脱走
[ まだ捕まっていない人もいるそうで ]
インドネシアの刑務所で、看守がワールドカップの中継に気を取られている隙に、なんと、囚人 48 人が脱走してしまったそうです。おいおい…。
9割がフリーソフトに満足、フリーソフトを使い続ける理由
[ フリーソフトに満足するユーザーは八割近く ]
インターネットコム株式会社と株式会社インフォプラントが調査したところによれば、フリーソフトに満足しているユーザーは八割近くになるということです。利用数は 1〜2 というのが一番多く、四割程度だとか。わたしはいくつ使っている事やら? 10 や 20 では収まらないような…。Cygwin の ls とかも含めたら、とんでもない数に(笑)。
完成に近づく第3世代のItanium
[ Itanium が一般の手に届くのはいつ? ]
いつの間にやら、Itanium が三代目に突入しています。サーバでは使われているみたいですけれども、一般に落ちてくるのはいつ頃でしょうねえ。Itanium2 は来月あたりに出てくるという話です。
ついに出るで! ナムコ「ナイス★ツッコミ」7月発売
[ ツッコミ要請ギプス ]
ナムコから、アーケードで「ツッコミ要請ギプス」という筐体が出るそうです…。「なんでやねん」とか、実際に相方人形を叩いたりするのだとか。バカだ…。
 Vantage Master ONLINE で Expert モードを開始しました。いやー、さすがに難しい。けれども、無理っていうレベルじゃないですね。サガフロンティア2 の「サウスマウンドトップの戦い」の方がよっぽど辛いです。ってか、あれ、まともにやると、1 ターンでも行動をしくじると敗北決定ですから…。
 とか何とか言いながら、数回は隙をつかれて Master を抹殺されてるんですよね(笑)。一度、ギリギリまで追いつめたのに、Ba-Mado が予想以上に突っ込んできて、Master を固められてそのまま敗北決定…っていうパターンも。敵が Ba-Mado を呼んだら、すかさず Pelit を召喚…ってのは重要ですなあ。

 今日はとても暑かったです。まだ梅雨は続くと思いますから、ちょっと肌寒いような日もやって来るでしょうが、どんどんと暑くなってくるでしょうね〜。
 ジメジメして、やたらと暑い、最悪の季節がもうじき…。
開発日誌1. あー、変換はうまくいくようになったけれども、データがまだ足りない。補完されたデータはいつ届くかな…。

2002年 6月 22日 (土)[この日記へのリンク]
フロムが「叢」の新ムービー公開! 体験イベントも!
[ ついに叢がベールを脱ぐ ]
フロムソフトウェアの叢-MURAKUMO-のデモムービーがようやく公開されました。いったいどんなゲームになるのか全くわからなかったのですけれども、やっと明らかに。ハイスピードでビルの中を駆け抜け、ショットで敵を撃ち落としていくというものになっているようで…、これはなかなか面白そうです。
 beatmaniaIIDX 7th style の EXPERT (PLUTINUM) をやってみたら、一曲目が MAX300 …。できるかボケ!!

 今日は午前中眠っていて (この頃まともな生活してないー…)、午後からはしばらく会ってない友人たちと飲み会。久々にはしゃいでしまいました。ちなみに、行った場所は新宿のバドワイザー。本当にバドガールがビールなどを運んできてくれました。うわー、恥ずかしくないのかな、この人たち。見ているこっちが恥ずかしい death。でも意外にビールが美味しくて、ジョッキで四杯くらい飲んだかな? アルコールも少な目で、ちょっと頭が痛いくらいです (ダメじゃん)。延々と、ギャーギャー騒いでいました。そいや、出てきた食事が「刺身」「寿司」「焼売」「春巻」「酢豚」「サラダ」と、和洋中をごった混ぜにしたものだったのですが…、なんだかなぁ。
 今年の夏頃、みんなでどっかに行こう計画が企画されていて…。うわー、また貯金が減っていく…。Fsol にインターンシップ行っておいて良かった。夏にもどこか行っておこうか?(バイトじゃないんだからさあ)

 ゼミが延期になったので、スライドを調整したりなどもしておきました。あと、調べものを追加しておいたり。

 そうそう、韓国がスペインを下したそうですね。スゴイぞ! というわけで、このまま勢いに乗って決勝戦まで行ってしまってください。
開発日誌1. データが来たので、これから組み込まなければ。また新しいデータを使うので、ちと手直しが必要。
夢予言日記電車で行くよりも、走った方が早く着くこともある。

2002年 6月 23日 (日)[この日記へのリンク]
KbMedia Version 2.28 リリース
[ 細かい修正とスキン ]
KbMedia Version 2.28 がリリースされています。細かい修正などが行われているそうです。
USB対FireWire、高速バージョン登場で競争激化
[ USB 2.0 vs FireWire ]
USB 2.0 が現れたことで、FireWire が「速度面での優位性」を (一時的に) 失ってしまい、徐々に人気が失速しているそうです。しかし、この後に 800Mbps を達成した FireWire の次バージョンも控えているらしく、まだしばらくは二つが共存していくことになるでしょう。…が、いずれは USB に統一されるかと。
青色レーザーを使った大容量小型ディスクドライブ
[ 3 センチに CD 二枚分 ]
Philips が、青色レーザーを使った小型ディスクドライブを開発しているそうです。3 センチ大のディスクに 1GB ほどが入るとのことで、いずれは携帯電話などに組み込めるかもしれませんね。さらに小さくしようという試みも続けられているそうです。
Kazaaを媒介にする「Kwbot」ワームなどに注意
[ Kazaa で感染するワーム ]
ファイル共有ネットワーク「Kazaa」を媒介して感染する「W32.Kwbot.Worm」が見つかったそうです。ワームプログラムを起動しなければ感染せず、そもそも「Kazaa」を使っていなければ感染しないとのことですが、使っている人は気をつけてください。
Word/Excelに脆弱性、MSがパッチをリリース
[ Word と Excel のセキュリティパッチ ]
Word 2002、Excel 2000/2002、Office 2000/XP に対する累積的セキュリティパッチが公開されたそうです。マクロが自動実行されてしまうバグなどが修正されているとのことです。
OpenSSH 3.3 リリース
[ OpenSSH 3.3 リリース ]
OpenSSH 3.3 がリリースされています。セキュリティ周りが改良されたり、いろいろと変更されているそうです。
 就職関係の書類用の写真を撮るため、近くの証明写真機のところまで行ってきました。
 さーて、撮るかー、と思ったら、椅子が下がらない。…おいおい、ちょっと待ってくれー、これじゃ微妙にズレた写真しか撮れないじゃないかっ。ということで、椅子をぐるぐると回してみたのですが…ぜんぜん下がらない。上がらない。そうこうする間に、残された時間が減っていってしまいます。(二分間しか調整時間が与えられない…)
 し、仕方がない! というわけで、浅く腰掛けてみたり、変な姿勢をとってみたりと、あれこれやってみたのですが…結局、左右非対称な、ヘンな写真が出来上がってしまいました。まさか、写真がちょっと変だから落とす…って事はないですよねえ…?
開発日誌1. ツールを作ったはいいけれど、nohup がうまく動かん。なぜだ。

2002年 6月 24日 (月)[この日記へのリンク]
.NETへの移行は「コストショック」に注意
[ .NET への移行はコストがかかる? ]
既存のプログラムを Microsoft の .NET に対応させようと、移行する場合はかなりのコストがかかる「かもしれない」ということです。当然ですが、Microsoft の方は「そんなにかからない」と楽観的なのですが、アナリストの方は「新規に作る場合の半分くらいかかる」と言っているそうで。ネットワークなどを考え始めると、とたんに面倒になってきますからねえ。
東工大のAthlon MPクラスターがTOP500の47位に
[ AthlonMP を 500 個 ]
東京工業大学、松岡研究室が作った AthlonMP のクラスター (AthlonMP 1900+ 512 プロセッサ) が x86 のクラスタとして国内最高の性能をマークしたそうです。そりゃ、それだけの数でクラスタリングすればねえ。なんというか、クラスターマシンの前に置かれた扇風機と扇子がいい感じ。
ソニックブルー、20GバイトHDD搭載デジタル音楽プレーヤー
[ Rio 系の HDD 搭載 MP3 プレイヤー ]
ソニックブルーが HDD を搭載したデジタル音楽プレイヤーを発売するそうです。Windows と Mac の両方に対応し、USB 接続だとか。しかし、USB で 20GB を転送しようとしたら、いったいどれだけ時間がかかると思っているんでしょ? 東芝が出した、PC カードの HDD を使っているものの方がいいなあ。あれは転送に専用ソフトが必要らしいですけれども。
 どういうわけか、システムディレクトリに delaydelete.exe という名前のファイルが存在し、そのファイルがウィルスに感染していました。アンチウィルスソフトを入れておいたから検出できたものの、入れていなかったらどうなっていた事やら。しかし、どんな経路で侵入されたのか、まったくわからないのですよね。どんなウィルスだったのか調べたいのですが、なぜか、ログファイルが 20MB ほどもあり、さらにファイルがばらけているらしく…まったくオープンできないのですよね。あうー、困ったな。というわけで、とりあえず圧縮…。うーん、フラグメント問題はどうにかならないかなあ。
 で、見てみると、どこの会社のウィルス辞書にも載っていないウィルスでした…。な、なんだ、これは?
開発日誌1. とりあえず変換には成功。解析には失敗。これからか。
夢予言日記緑の光が人を狂わせる。

2002年 6月 25日 (火)[この日記へのリンク]
クレイジータクシー3 開発者インタビュー
[ クレイジーインタビュー ]
クレイジータクシー3 を作った方々へのクレイジーインタビューです。のっけからかっ飛ばしてます(笑)。しかし、前作のマップは取材もせずに作っちゃったらしいですね。それでもネイティブの方々に「本当か?」と聞かれたそうな。
【MES】コピーコントロールCDは聞くに堪えない---高級機でわかったその実力
[ やっぱり CCCD は音を悪くさせる ]
エイベックスが発売している CCCD (コピーコントロール CD) が、高級機で聴くと「聴くに堪えない」ものであることが書いてあります。東芝が、宇多田ヒカルのプロデューサーに「音質が悪くなりすぎる」と反対され、それで断念したという事もあるそうで。家庭用のオーディオ機器ではほとんど差が出ないものの、高級機では高音も低音も見事にカットされてしまうそうな。
 二日ほど前、知らない番号 (携帯電話) から電話がかかってきました。向こうからは「ガサガサ」という音と、遠くで誰かが楽しそうに話している声が…。どうやら、バッグなどの中で勝手に電話をかけてしまったようです。電話帳などが偶然に操作されたのでしょうか。しかしここで問題なのは、この番号がいったい誰なのか? ということです。いったい誰なんでしょう? 2ch あたりに電話番号をあげたらどうなるかな…ウフフ。おそらくログを辿られて、ばれるでしょう(笑)。
 しかし、いったい、誰?
 心当たりのある方は、ご連絡下さい。って、わたしが知っているような人だったら、こっちのアドレス帳にも登録されているはずなんですが…。うーむ。
開発日誌1. なんだか、ちょっとミスってるっぽい。

2002年 6月 26日 (水)[この日記へのリンク]
TMPGEnc Ver.2.56 リリース
[ AVI まわりのバグ修正 ]
TMPGEnc Ver.2.56 がリリースされています。AVI まわりのバグが修正されているほか、新たに TGA フォーマットに対応したそうです。
ZSNES 1.35 リリース
[ 多数の修正 ]
ZSNES 1.35 がリリースされています。
オープンソースのビデオ/音楽フォーマットが統合、MP3/MPEG-4に対抗
[ VP3 + Ogg Vogbis ]
On2 のビデオ圧縮技術 VP3 が Ogg Vorbis に統合されるそうです。とにかく「コーデックのシェアを何としても拡大したい」という On2 の意向だそうですが、最新バージョンである VP4 や VP5 に関してはこれまで通りロイヤリティを取ることにするとか。…うーん、いまいち。
HDD内を即削除する新種ウイルス、国内で感染報告
[ 危険なウィルス ]
HDD 内のファイルをすべて削除してしまうウィルス「TROJ_DELALL.F」が国内で感染が報告されたそうです。このウィルスを実行すると、即、HDD 内のファイルが削除されてしまうそうなので注意してください。
最強の「妖怪データベース」が登場
[ 妖怪博士 ]
小松和彦教授の監修による、「怪異・妖怪伝承データベース」が公開されたそうです。妖怪のことなら何でも聞いてくれ、という勢いのデータベースで、namazu による全文検索などができるそうです。ちょっと、検索精度に難があるそうですが…。
Seagete、Serial ATA対応HDDを今秋出荷〜60GBプラッタのBarracuda新シリーズの一環
[ SerialATA 対応製品は 7 月から ]
SerialATA に対応した製品を Seagate が 7 月から順次出荷していくと発表したそうです。これらは UltraATA からコンバートしているものだそうですが、秋にはネイティブで対応したものが出てくるとか。ようやく出てきましたね〜…って、対応したマザーボードは存在するのか?
そろそろ解禁? HTMLメール
[ HTML メールはそろそろ標準? ]
米国では、企業からのプロモーションメールにおいて、半数以上が HTML メールになったそうです。日本ではまだまだマイナーな HTML メールですが、今年からは増えてくるのでないかという予想も。しかし、セキュリティホールなどが恐いから、普通のテキストでいいと思うのですけれどねー。
 朝、大学へ行く途中、山手線の車内で映画の動画広告を見かけました。「タイムマシン」というもので、おそらく、作ったタイムマシンで過去に行ったり未来に行ったりしてあーだこーだする SF なのですが、そのタイムマシンが動いているときの画像で、時計が逆回りにグルグルと回っているのを見かけました。あれは、さかのぼったりしている時間分だけ、回っているのでしょうか。すると…こんなことに?
 まず、一日は 1440 分あるので、秒針は一日に 1440 回転します。一週間では 10080 回転です。一ヶ月では 302400 回転もします。さて、わたしは映画の内容を知らないので、ここからは予測になるのですが…、昔に亡くなった恋人を救うために過去へ戻るという話であれば、まあ、20 年から 30 年ほど昔に戻るということになるでしょうか? ここでは 20 年前として、閏年を考えないとすれば、20 年前に戻るためには秒針が 10512000 回転するということになります。さて、20 年前に戻るのに、いったい何秒間かかっているでしょうか? 「乗って動かしたらすぐ着いた」ようなイメージなので、ここではだいたい 1 分、つまり 60 秒と考えましょう。
 すると、この時計の秒針は 175200 回転/秒、時計の半径を 10 cm とすると、秒針の先端は約 110 km/s という速度に! 危険です。扇風機どころの話ではありません。
 さて、予告では「80 万年後の地球へようこそ」とありました。80 万年はそうそうすぐに着くものでもありませんから、タイムマシンで時間を移動するのに 1 時間かかったとしましょう。すると、時計の秒針は約 1 億回転/秒ということになり、時計の軸は摩擦熱で融解してしまうに違いありません。

 ということで、タイムマシンを作るときは、逆転する秒針を付けないようにしましょう。
開発日誌1. コーパス側に予期しないデータがあるのを忘れてた。
夢予言日記創世の時は、手早く行わなければならない。

2002年 6月 27日 (木)[この日記へのリンク]
WWWC 1.0.2 beta5 リリース
[ WWWC 1.0.2 beta5 がリリース ]
WWWC 1.0.2 beta5 がリリースされているようです。バグ修正が行われているのかな?
Fire File Copy v3.2.0 リリース
[ 効率改善など ]
Fire File Copy v3.2.0 がリリースされています。特定の場合における効率を改善したそうです。
メインアドレスは、「ごく近しい人にしか教えない」ユーザーが6割強
[ いくつのメールアドレスを使い分けてる? ]
調査によると、普段利用しているメールアドレスを「すべての人に教える」のは 3 割程度、「ごく近しい人にしか教えない」というのが 6 割程度になるそうです。また、複数のメールアドレスを使い分けているのは 8 割にも上り、ニュースメールなどは通常のアカウントと分離しているようです。ウィルスが来たり、スパムが来たりするのが嫌なようで。
 なんだか、2 ちゃんねるのサーバがクラックされて、板が削除されてしまっているみたいですね。最近見つかった Apache のセキュリティホールを突かれたものだとか。で、root 権限で侵入されて rm -f * されたのだとか。…御愁傷様。でもまあ、バックアップは取ってあるみたいなので、運が良ければ、しばらく前の状態に戻るだろうとのことです。
 あと、数百万円の損害賠償などを請求されていたり。どこぞやでは、言論統制のにおいも…と書かれていましたけれど。

 おもむろに Armored Core 3 を始めてしまいました。あー、また時間のかかりそうなものを…。
 いろいろと使いやすいようにインターフェイスが変更されていますが、まだちょっと詰めが甘いかな、という気も。SHOP で、購入するパーツと現在装着しているパーツの比較などを簡単に行えたらよかったのになあ。あと、MAIL と SHOP などをリンクさせるとか…。本編のアクション部分はかなり改善されていたので、まあ、その辺りはいいとしましょうか。
 今回も MISSION はかなりの数になるみたいですね。あと、何の説明もなくステルス MT が現れたのですけれども、もしかして ANOTHER AGE で登場した? 前作で出てきたから一切説明無し、ってのは酷いんじゃないでしょうか…。相変わらず、初心者に厳しすぎるゲームです。ほかにも、最初の方のミッションで「橋の上に居座った反抗分子を排除する」というものがあったのですが、橋の真ん中がまったく作られておらず (建造中の橋らしい) 川の中に落ちていってしまいました…。あと、水上に浮かんだカプセルを保護するというミッションには中量二脚で挑んだために水上へ出られず、為す術もなくミッション失敗…。先に、フローター型の AC で出撃すればいいということを教えてくれればなあ。すべてのミッションにアドバイスを付けてほしいものです。

 まあ、いろいろありますけれど、全体的にレスポンスが良くなっていたり、システム面ではもう完成してきたかな、という気がします。さすがにフロムソフトは技術力がしっかりしてると思います。あとは、もうちょっとニュータイプ養成的な部分を減らしてくれれば…。サイトを動かしながら武器を撃ち、さらに移動しながらジャンプしたりブーストをふかすのは無理です(笑)。そこでさらにエクステンションを使ったりとか。
 武装を置けるようになったのは面白いと思いますが、実際には、なかなか使わないかも…。一対一の対戦では、使わないでしょうね。
開発日誌1. まだちょっとおかしかったらしいので修正。これで OK か。

2002年 6月 28日 (金)[この日記へのリンク]
Fire File Copy v3.2.1 リリース
[ バグ修正 ]
先日に続き、Fire File Copy v3.2.1 がリリースされています。いくつかのバグが修正されているようです。
窓の手 ver6.01 for Windows/XP リリース
[ バグ修正 ]
窓の手 ver6.01 がリリースされています。いくつかのバグが修正されているようですね。
マイクロソフト,2002年6月末にてWindows 98とWindows NT 4.0の販売終了
[ Win9x と NT がついに退役 ]
六月末で (もうすぐだ) Windows 98、98SE、NT 4.0 の販売が停止されるそうです。サポートの打ち切りも行われるそうで、ようやく 2000/XP の時代が幕開けたということになるでしょうか。いろいろ叩かれる Win9x ですが (叩かれても仕方のないシロモノですが) デバイスを直接操作できたりと、ドライバなどを作る方にとっては楽な OS だったのでしょうねえ。
Windows Media Player 用の累積的なパッチプログラム
[ Media Player のセキュリティパッチなど ]
Windows Media Player 6.4 および 7.0 用のセキュリティパッチだそうです。いろいろなソフトと連動していたりして、意外に危険なので、暇のある人は適用しておいた方がいいかもしれませんね。Windows Update からも適用できるようです。
「神の下の国」という『忠誠の誓い』が合衆国憲法違反と裁定
[ 神の国発言? ]
米連邦控訴裁判所が、「忠誠の誓い」が合衆国憲法に違反しているという判断を示したそうです。「忠誠の誓い」って何? と思うのですが、なにやら、米国の方ではそういうものがあるそうです (説明になってない)。政教分離に反しているということで。
オープンソースのデスクトップソフト『グノーム』2.0版公開
[ GNOME 2.0 リリース ]
GNOME 2.0 がリリースされたそうです。処理速度の向上や、Unicode の採用など、いろいろと変更が行われているようですね。configure して make install で動くのかなあ。いや、いまならば apt-get なり rpm なりで一発か?
不公平な瞬間と公平な仕組み
[ 今日の当番は誰だ ]
たとえば、職場でコーヒーを作るのがいつも自分になっている、ゴミを捨てるのが自分になっている、と感じた人はいないでしょうか。I MADE IT LAST というサービスがあるそうで、これは登録されたメンバー全員に「次はお前だ」のようなメールを流すことができるものだそうです。多分。役に立つのかどうかはわかりませんが、まあ、面白いサービスですよね。
 最近「ドラえもん」の大長編を読む機会があったのですけれども、だんだんと、とんでもない話になってきていますねえ。しかし、突っ込んではいけない世界なのですよね。違和感を感じても、静かに見守っていなければならないのですよね(笑)。
 そういえば、どこでもドアってしょっちゅう燃やされてますが、あれって木製だったんですね。…うーむ、内部の電子機器は外部のノイズに影響されないのだろうか。内部の電子機器は、とんでもない電磁波とか出してるんじゃないだろうか? いやいや、突っ込んではならない世界…。二十世紀にも平然と配達している未来デパート、二十二世紀で同じ年代にいるはずのドラえもんも「未来」デパートと呼んでいるのはどうして? そういう名前なのかな。いやいや、これも突っ込んでは…(笑)。

 あかほりさとる氏と、奥谷かひろさんって、兄妹だったのか…。ゆ、夢にも思わなかったヨ…。しかも、元プログラマーかい!
 ちなみに奥谷かひろさんは「まんがライフ」という雑誌などで 4 コマを描いている人です。結構、有名らしい。こんなところ とかを参照。
開発日誌1. へなちょこな輪講も終わったので、いいかげん、Lexicalized を仕上げねば。
2. しかし、まだ動作確認作業が残っていたりする。
夢予言日記仕事中、自分の PC からちよちゃんの声が響き渡って焦りまくるので注意。

2002年 6月 29日 (土)[この日記へのリンク]
UPX 1.22 リリース
[ UPX 1.22 リリース ]
UPX 1.22 がリリースされています。実行ファイルなどを圧縮し、ディスク領域を節約する (その代わり消費メモリが増える) ソフトウェアです。
別れても友だち?
[ 女ってのは身勝手 ]
MYCOM の「理系のための恋愛論」より。理系のための、って書いてありますけど、今回は「うーむ、その通りか。」と思うような内容。感情的に生きている人って多いんでしょうねえ。エヴァで「男と女はロジックじゃない」と言っている場面がありましたけれども、まさにその通りと思わせてくれます。
「怒首領蜂 大往生」をアリカがPS2でリリース
[ 怒首領蜂・大往生 for PS2 ]
怒首領蜂・大往生が PS2 で出るそうです。発売は今年の冬くらいになるでしょうか。…こ、これも買わなきゃダメ!?
引き出しの中からゴミ箱まで、家の中の物すべてを公開する個人サイト
[ やりすぎ ]
明らかに「やりすぎ」だと思われる人の紹介です。所有している CD や本のリストを作る人はいるでしょう。しかし、自宅にあるもののすべてを写真に撮り、WWW で公開している人は、この方以外にいるのでしょうか? しかし、家の中を構造化して視覚化するという手法には学ぶところがあるかもしれません。
 いつもと違う場所においてある beatmaniaIIDX 7th style の EXPERT で、SILVER を選んだらまた一曲目が MAX300 だった…。もしかして、狙われてる? シャレにならないんですが。曲の三分の一くらいで撃沈。今度から、危険を感じたときは HS-1 にしようかなあ。そいや、Tomorrow Perfume が前よりキレイにできるようになった…気がする。STOIC もだいぶマシになってきた気がする。Spica は相変わらずダメだ…。

 わたしはメーラーの方で「!広告!」の付けられたメールを自動的にサーバから削除するようにしているのですが、つい先日の japan.internet.com からのニュースメールに「!広告! を付けても効果なし」というサブジェクトのものがあったため、サーバから消されてしまいました(笑)。あーあ、正規表現、書き直さないと…。
開発日誌1. よく考えると、今のを拡張しただけでは足らない。もっとコードを付け加えなくては。〜_ex という名前に。安直すぎ。

2002年 6月 30日 (日)[この日記へのリンク]
Intel ドナルド・マクドナルド氏インタビュー〜Pentium 4-Mは性能を、Baniasは機動性をアピールする
[ モバイルP4 などの話 ]
Intel のモバイル Pentium4-M などに関するお話です。年内には 2GHz のモバイル Pentium4-M も出るとか…。とんでもない。しかしこの記事で注目すべきは、ドナルド・マクドナルドという名前が存在すること…。こんな名前、存在するのか…。
ブエナビスタ、DVD「天空の城ラピュタ」を10月4日に発売
[ 天空の城ラピュタ DVD ]
実は未だに一番人気なのではないかと思われる、名作「天空の城ラピュタ」の DVD がついに発売されるようです。ファンの方々は資金準備を。
全高75センチ・フル可動の1/24ガンダムキット、8月発売
[ 今度はガンダム ]
ザクに続き、巨大ガンダムの登場です。約 8 万円だそうで…。大きさはザクの半分くらいとのことですが。なんだか、ディティールが雑なような…。
セルシス、マンガ制作用グラフィクソフト「ComicStudioDebut」〜いしかわじゅん氏がデジタル世代のマンガを語る
[ マンガ作成用のグラフィックソフトが発売 ]
セルシスという会社が、マンガ制作用のグラフィックソフトを発売するそうです。集中線機能や、トーン機能などが搭載されていて、まあ、使いやすい…のかな? ちなみに価格は 1 万円くらいで、8 月 2 日に発売。お手軽なんでしょうか。わかりません。
CD2WAV32 3.20 リリース
[ IEEE1394 と USB ドライブに対応 ]
CD2WAV32 3.20 がリリースされています。IEEE 1394 と USB のドライブに対応したそうで、これでようやく WMA に頼ることも無くなる…。けど、MP3 はもう使う気にならないなあ…。軽いけど。MP3Pro や OggVorbis ならば。
 久々に、夢の中で夢を見ました。しかし、これは冷静に考えてみると「夢の中で夢を見ていた」のではなく「ある部分までの夢を『夢の中の夢』と後の展開で解釈した」というのが正解のような気がします。どうなんでしょうか。確かめる方法は無いと思いますが(笑)。

 今頃ですが、ハリーポッターをレンタルして観てみました。なんだか、ちょっと長めの映画かな? 2 時間以上あったような気がします。
 んで、各所で言われているとおり、夢の溢れるファンタジックな映画でしたね。子供向け…という感じ。最後まで勿体ぶった感じで進められていたのに、ラストがあまりにもあっけなく、最後も予想がつきすぎる凡な展開で、ちょっとガッカリです。しかしまあ、面白く仕上がっていたと思いますよ。
 けれども、箒に乗っているのがあまりにも「合成っぽい」のと、諸事情によって (どうでもいい事情) 日本語吹き替えで観たのですが、ハーマイオニーに声をあてている日本の声優さんが…ちょっと…。スプリガンの子供再来、って感じで。
 続編が出そうな雰囲気、というか、出るらしいですねえ。出ても、映画館で観たいとは…思わないなあ。
 むしろ、少林サッカーが観たい(笑)。
開発日誌1. 以前に妥協した仕様が後で悪さをしてきた…。が、本当の悪さは文法なのだが。
夢予言日記意志を強く持てば、夢の中の夢にも対応できる。

ENTRANCEINFORMATION | DIARY | LABORATORY | LINK
CAGE(一般掲示板)Developper's Nest(開発掲示板)こころ宙