ENTRANCE|INFORMATION | DIARY | LABORATORY | LINK
CAGE(一般掲示板)|Developper's Nest(開発掲示板)|こころ宙
| ||
● 浜崎あゆみが暴言?
| ||
■ 7-Zip 2.30 Beta 13 リリース
| ||
■ Windows 2000 Security Rollup Package 1 リリース
| ||
■ caldix 1.06 リリース
| ||
繰り返しますけど、浜崎あゆみってどれくらい有名な人なんでしょう。わたしでも名前を知っている (けれども曲は知らない) ので、かなりの有名人だと思うのですが。ちなみに、上記ニュースでリンクしたサイトには音声やムービーなども置かれているようです。掲示板では 2 ちゃんねらーの激しい攻撃が続いているとか…。自業自得ナリ。
二月ですね〜。二月といえば、二月病。そんな病気あったっけ? 無ければ作る! ということで…どんな病気にしようかな。などということを考えてしまう病気が二月病。と外から一歩引いて考えようとするのが二月病。ってな風に素直じゃなくなる病気が二月病。以下略。 またもや、完全に体調を崩してしまいました。頭が重い、首が痛い、歯が痛い、心臓が痛い、なんだか皮膚病っぽい、とにかく眠い。家に引きこもってコーディングでもしていることにします。 | ||
|
| ||
beatmania IIDX BEST が発売されるそうです。んー、さすがにこれはいいかなぁ…。内容がまだ未定なので、なんとも。
田中外相が更迭され、川口環境相が外相に就任したそうですね。緒方さんは辞退したそうで…。これは、政界を敬遠しているためでしょうか。政府では有能な人が働くべきなのに、敬遠されてのだったら…どこか間違っているような。 なぁんて、政治にはぜんぜん詳しくないのですけど。自分のクラスにいる全員の名前を憶えることすらできないのに、どうして政治に関わる人たちの関係や名前を憶えられるのでしょうか?(笑) 「政治には金が必要」という感覚が浸透している限り、国民のことを考えた政治なんて期待できないと思います。でも今の世の中、他の人のために尽力しようなんて人は少ないみたいだからなあ。公務員っていう職業自体、破綻を迎えているのかもしれません。「国民のためになる」→「評価が上がる」→「給金が上がる」→「頑張る」という良い方向のコンボが動き出せばいいのに…。どうも、「楽して金欲しい」って人が多いように思えます。もっとも、本当に頑張っている人はアピールする暇なんて無いでしょうから、わたしたちはその頑張りを知ることができないのですよね…。ん〜。 | ||
|
| ||
● Linuxの「標準仕様」リリース
| ||
● 急募! .NETのGNU/Linux版開発プログラマー
| ||
● 報いの時は来た!――ハッカーの捕まえ方
| ||
ROBO-ONE に先行者を呼ぼう という計画があるそうです。海水瓜さん、情報をどうもありがとうございます。何やら、先行者のムービーもあるとか。まだ見てませんが、ホントに動いているのでしょうか…。
家の中に閉じこもっていてはいかんだろう、ということで、千葉まで書店に行ってきました。ついでに 6th のやり残し、Take It Easy にチャレンジ。なんとか制覇。かなり難しかったですけどね。Reglus も制覇。アーケードならばなんとかなりますねぇ。6th のグルーヴゲージが易しめになってるのかな? …ここまでは良かった。 さてさて、千葉中央まで歩いていこうかなあ? と歩き始めたのですが…、あれ? あれれ? わたしゃいま、どこを歩いてるんだろ? やべぇ。迷った(笑)。 えーっと…、まずは看板を見て、地図とか方角とかを確かめなきゃなあ。どれどれ、あっちに行くと蘇我駅か…。よしよし、こっちに行くんだな? で、横を走っているのが外房線だから、このまま真っ直ぐ行けばいいんだな。うんうん。 あれ? おかしいな、いつの間にかカーブしてたのかな? 並行に走ってたはずの線路へ垂直に交わる んですけど。しゃーない、曲がるか。 …おっかしーなー、外房線はだんだんと下に降りてくるはずなのになあ。おや? おやや!? 駅が見えるぞ!! 蘇我駅いつの間にか改修? 二日間で高架化して隣に TSUTAYA が開店!? あっ、向こうから電車がやってくる…。青に白の…文字 (外房線は 赤 に白の文字) で、うぎゃー! 京成線 って書いてあるよー! いつの間にやら、外房線から京成線に目を移してしまったようです…。うふふふふ。 | ||
|
| ||
■ AN httpd 1.38c リリース
| ||
■ Nami2000 Ver.1.86.1 リリース
| ||
特命リサーチ200X II …見ていて、ムカついてくるんですけど。ムキー。
ThinkPad に付属してきたプロアトラスを使っていると、「測定」というモードがあることを発見。これは、任意の二点間 (複数も可) の距離を測定し、自動車ならばどれくらい、徒歩ならばどれくらい、という時間の目安を表示してくれる機能です。試しに、千葉から東京まで歩くと何時間? と測ってみると…、国道 14 号線に沿っていくコースを選択すると、迷わなければ 秋葉原まで 4 時間ほどで辿り着けるそうです。意外に近いですね。(そうか?) 浅間山まで測ってみると、直線距離で 40 時間ほど。おお、二日もあれば到達できるのか! ただし、直線距離、寝ずに歩き通す、迷わない ということが前提条件となりますが。あと、別に、浅間山に行きたいと思っているわけでもないので(笑)。 今日は修士の方々の論文発表でした。いくつか見てきたのですが、研究室によって全然違うなあ、と。今日は佐藤研 (P-HPSG)、沼尾研 (口コミシステム WAVE)、櫻井研 (HTML から XML への変換、バックリンクを使った情報抽出) の発表を見てきました。沼尾研の内容が面白かったな〜。佐藤研のは理論的な内容。櫻井研のは…まあ…。次は金曜日辺りにある、田中研と徳永研のを聴きに行く予定です。 リクルート、電話で説明会とかの勧誘をするな…! メールでやれ、メールで。電話での勧誘ってのは嫌なんだようっ! | ||
|
| ||
● T-ZONE.本店のリニューアル計画公開! 1階はなんと美少女ゲームフロアに!
| ||
● ギコ猫雪像
| ||
■ mp3infp Ver.2.24 Beta 4 リリース
| ||
■ w3m 2.5.1 リリース
| ||
UPX というソフトを使ってみました。実行ファイルを実行できるまま圧縮してしまうという、夢のようなシロモノです。が、世の中そんなにいい話ばかりではなく、Windows 版では最初に実行ファイルのイメージを読み込むための領域が開放できないそうです…。つまり、圧縮後に 4MB ほどのプログラムを実行すると、メモリ使用量が 4MB ほど増えてしまうということです。実際に試してみたところ、本当に増えました。うーむ、諸刃の剣か。
でも、実行ファイルサイズが小さいということは、ロードするための時間が少なくて済む、ディスクキャッシュを圧迫しない、という利点があります。 …う〜む。 | ||
|
| ||
● 温泉卵の作り方
| ||
● ThinkPad X23
| ||
● 充電は夜間に──日本IBM,電力ピークシフト対応ThinkPadを発表
| ||
現在、とある 同人誌 を探しています。
かなり前に発売されたものだそうですが、今も売られているのどうか、わかりません。 ずっと昔にジャンプで連載されていて、その後、季刊や月刊へ転々とした (今現在どうなっているのかいまいちわからない) あの BASTARD!! の同人誌なのですが…。 描いた人は… 萩原一至 氏なのです。 …原作者が 自分自身の作品 を描き、しかも 未発表の原稿を使って 作った本らしいのですが。 それって、同人誌…なの?(笑) 自費出版とどこが違うんでしょうか…。 農相不信任案が否決されたそうです。悪いことは言わんから、辞めておけ…。これ以上生き恥をさらすこともあるまい…。それが嫌なら、ちゃんと自分が成したことをアピールしなさい。WWW で。せめてテレビか。街頭演説なんてものは論外。そういう作業をやるための人員くらい、有り余ってるだろー? 自分で「これからは IT だ! 電子政府だ!」とか言いながら、やらないのはおかしいでしょ。 ちょっとネタバレですが、こういうインターネット技術がフルに使われるようになったら、メタルギアソリッド2 でテーマにされていた、デジタル化が個人にもたらす力ってのを思い知ることになるでしょうね。…う、これ以上書くと、ネタバレか? | ||
|
| ||
■ gemini 1.2 beta-1 リリース
| ||
■ LHMelt Ver 1.26b リリース
| ||
■ MAME Ver 0.58 リリース
| ||
● AGE OF EMPIRES IIがついにPS2に登場!
| ||
昨日、国会中継を見て思ったこと。
まずは時間帯。昼間の三時や四時だと、学生や会社員の方々は見られませんよね。まあ、向こうも公務員ですから、当然の時間帯と言えばそうなんですが。実況中継をする必要もないのですから、つまらない番組しかやっていないような、夜の時間帯に流せばいいように思えませんか? 時代劇とか歌謡曲番組なんか、どうせ主婦とかお年寄りしか見ないんだから (すげー偏見だ(笑)) こういうものと交換すればいいんですよ。民放でも中継をやればいいんですけどね。まあ、あっちは利益追求型ですから、一見して無味乾燥な国会中継なんかには興味無いのでしょうね。 次は内容。話の内容に関して触れると、自分の無知をさらけ出すだけのような気もするのでやめときましょう(笑)。政治に関しても、もっと勉強しないとな〜。皆さん、ただ意見を言うだけの形式なのですが、巨大なホワイトボードなどを用意して、もっとグラフィカルに自分の意見を表現できないのでしょうか。自分の意見を抽象化したアイコンと矢印などを使い、もっと、一目で全体の構造がわかるようにすればいいと思うのですけどねえ。大規模なアプリの設計では、 UML で文書と図形を使って仕様を表現し、誰が見ても (知識は必要だけど) 全体の話がわかるようにしていますよ。そんな風に、わかりやすく書いてしまうと、自分への責任が問われやすくなってしまうからでしょうか? 昔ながらの方法もいいですが、新しい方法というものを模索するのも悪くないような? 法案を優秀なエンジニアに作らせたら、ものすごくスッキリしたものができあがるような気がします。テンプレートを使って、新しいインスタンス (法案) が次々と作られたりして(笑)。ただ、内容に関しては保証できませんけれども…。わたしが作ったら、ほとんどの刑が死刑になるかもしれんなぁ(笑)。行政指導なんて生ぬるいことはナシで、強制収容所へ無期限に放り込むとかね…。ふふふふふ、なんて素敵な未来なんだ…。 え? はい? 君も連れて行く? え、ちょい待て、ちょっとー!(フェードアウト) | ||
|
| ||
● URL に見せかけたウィルス
| ||
■ 一太郎12 発売
| ||
■ Word X for Mac 発売
| ||
● あゆ、“暴言騒動”に会長が釈明
| ||
■ 窓の手 Ver 6.0 Beta 10 リリース
| ||
■ gemini 1.2 リリース
| ||
● “最速ブラウザ”Opera日本語正式版が登場
| ||
というカッコイイモノローグで始まる、超激ムズのニュータイプ用シューティング、斑鳩。 その弾幕シミュレータが 業平 です。Java アプレットを使っていて、マウスで遊べます。 斑鳩のヤバさを知ることができるかと。 ニコレット のページにある、TVCF の紹介がイイです。 あのデカいタバコは「吸いたくなるマン」というそうです。なんだか、筋肉マンに出てくる二流の超人みたいだな(笑)。残念ながら、壁紙ダウンロードなどはないみたい。出してくれ、って頼んでみようかなあ?(笑) IE 6.0 SP1 というものがリークされているようです。どこで入手すればいいのか、まだわかりませんが…。敢えて地雷に突っ込む必要もないか?(笑) | ||
|
| ||
● TSUTAYA レンタル半額クーポン
| ||
● ムネヲは辞めたくありません
| ||
昨日は、田中・徳永研の修士論文発表会を見てきました。大規模日本語文法の構築に関して、というのと、音声認識方式の改良、というものです。前者の方は、わたしがやろうとしていることに重なってきてしまうので気をつけなければ…。教授曰く、「この業界は相手からグローブをもらって、そのグローブで相手を叩きのめすのが称賛される世界ですから。」とのこと。嫌な世界だな(笑)。音声認識に関しては、言い直しなどに対応できるような方式についてを。
聞いていて思ったのですが、自然言語処理は、見えたものを「処理」するのではなく、見えたものから「生成」するのが真実なのではないかと。予測、単一化、生成。これをいったいどうやって理論化するのかが難しいところですけれども。 IE 6.0 SP1 は、リークされたパッケージを誰かさんがサーバに置いたみたいです。Google などで検索をかければ、きっと見つかるでしょう。でも、どこが変わったんでしょうか。セキュリティ関係だと思うのですが。まだオフィシャルではないので、何が起こるかわかりませんな。一ヶ月以内には出てくるんじゃないでしょうか? 知りませんけれども〜。 | ||
|
| ||
● Alexandre Oliva が gcc に貢献
| ||
● ベイクド Palm
| ||
それにしても、どうしてディズニーランドはいつもあんなに混んでいるんでしょう? 休日、東京駅から京葉線に乗ろうとすると、決まって大量の親子連れが乗り込んでいるのですよね。で、舞浜駅に到着すると、みんなが一斉にどどどっと流れ出していくのです。…それが朝方ならば、まだわかります。夕方になってもそういう人たちがいるというのは不思議だと思いませんか? まさか、深夜になっても子供連れでディズニーランドを練り歩くのでしょうか。くそう、楽しそうだな。こっちは自宅や大学でひたすらキーボードを叩いているだけの毎日だというのに(笑)。
しかし、どこが楽しいんでしょうね、ホントに。みんな見せかけの作り物ばっかりで、興醒めしちゃうんですけど。あー、このロボット、プログラムが粗雑なんだろうなあ、動きのパターンが少ないなあ、ディズニーランドのシステムって Smalltalk なんだってねえ、どこにシステムサーバがあるんだろうなあ、とか考え始めてしまうし。…うーむ、普通の楽しみ方とはかけ離れているような気がする。ディズニーランドで遊ぶより、裏方のシステムがどう動いているのかを教えてもらう方が面白そうです。 先日紹介した 業平 よりも、それで使われていた弾幕記述言語「BulletML」の方が…って人がいました。おかげで XML パーザを搭載する羽目になって、やたらとアプレットのロードに時間がかかっているのですけど。それと、メールのヘッダを見る限り、EdMax の 2.32.4F を使っているみたいね。もう 2.84.4F とかが出ているのだから、アップデートした方がいいんじゃないでしょうか。セキュリティホールとかあるんじゃないかな? バックアップ用のスクリプトを Ruby で記述してみる。無駄に、任意数のターゲットを設定できたりとか、任意数のツールを組み込めたりとかします(笑)。けれども、Cygwin の制限からか、漢字ファイルの直接指定ができない…。ワイルドカードで渡してあげればいいのだけれども。現在のところ、すべてを 7-zip で圧縮してます。ほぼ確実に半分以下のサイズになるので、かなりオススメ。RAR などよりも圧縮率が高いらしい。 | ||
|
| ||
● 緊急ダイヤル 171
| ||
■ 7-Zip 2.30 Beta 14 リリース
| ||
■ mp3infp Ver 2.24 リリース
| ||
320MB でもメモリが足りないように感じられてきた…。常時、256MB ほど使っているというのはどういうこと?(笑) タスクマネージャで表示されるのは、システムキャッシュの分も入っているのでしょうか。フリーソフトとかで、もっと高性能 (っぽいもの) を仕入れるようにしようかなあ。レジストリを操作すれば、タスクバーを右クリックしたときに出てくる「タスクマネージャ」で起動されるソフトを変えることはできるのでしょうか。窓の手とかでできなければ、できないような気もする。
特命リサーチで「好きな夢を見るための方法」というものをやってましたが、わたしは常に、自分で考えられるよりもはるかに面白い夢を見ることができるので、まったく不要ですね。今日の夢も変で面白いものだったなあ。めっちゃリアルなゾンビに襲われたりとか。あれはきっと、ゲームキューブ版バイオハザード のデモを見たからだろうなあ…。めっちゃ恐いです。あれは。同じ所に置かれているゾンビのモデリングとか、かなり危険です。たぶん子供は泣いちゃいます。 あとは氷の話とか、吹雪の話とか、どうして龍が関西弁で喋るのか。うんうん。 しかし、あそこまで頑張って見たい夢を見ようとは思わないなあ(笑)。夢のコントロールができる人って、単に妄想癖があるだけだったりして…。あとは、麻薬みたいなものでトランス状態に陥るとか。次週は「見たい夢を見る方法II」。…なんだよ、今回は単なる「引き」かい。 昨日はプライベート・ライアンをやってましたね。三時間近くをノーカットで放映という、かなり思いきったことをやってくれてます。リアリティを追求した戦争映画ということで、弾幕の中を無傷で走り抜けちゃうような超人とか、どこまでも一人で入り込んじゃうスニーキングマニアとか、超人的身体能力を備えた鬼は出てこないようです。ましてや、敵弾をかすって無敵になるような機体とかはありません。現在も無いけど。 トム・ハンクスの声がスネークでした。…んなことはどうでもいいって? | ||
|
| ||
■ EdMax Ver 2.84.5F リリース
| ||
■ SRILM 1.3 リリース
| ||
● マックワールドにウィンドウズ・パソコンを持ち込むと?
| ||
最近、幻覚を見るようになってきたような気がします。開くはずのない扉が開いたり、誰もいないはずの暗闇に足が見えたり。残念ながら、書いた記憶のないソースコードが完成していたり、解決した記憶のない問題が解けていたりしたことは無いのですが…。
もしかして、これが、かの有名な臨死体験? やった、これでわたしも時代のニーズに合った人生を…って、何か違う。そもそも臨死体験じゃないし。 …単に憑かれているだけかも。いやいや、疲れているだけかも。自分の髪の毛がふわっと視界を横切ったときとか、間違いやすいですね。人間の脳の大半は視覚から入ってきた情報を処理するために動いているといいます。そのため、あまりにも鋭敏すぎるその輪郭認識能力が、同じような形のものであればそれが意味するものと同じであると錯覚してしまうらしいのですね。昔、書いたっけ? 木の葉の隙間などが人の顔に見えたりするのも、そのせいだそうです。 というわけで、早いところ、履歴書書く準備しなきゃな。…全く関係ないやん。いろいろとやらなきゃならないことが山積みで、何から手をつけていいやら。 | ||
|
| ||
● IEに6種類のセキュリティホール、米Microsoftが修正パッチを公開
| ||
● 最悪映画は「パール・ハーバー」!
| ||
なにやら、WiseNut というサーチエンジンが「ポスト Google」とか「Google キラー」とかいうことで注目を集めているとのことです。日本語検索に関しては、Lycos で行われているらしいです。なぜに「Google キラー」なのかといえば、Google と同じようにリンクによるランク付けを行うのと同時にその前後の文脈から情報を抽出し、それらの総合的な情報から検索を行うという方式を採用しているからなのだとか。なかなか、精度が高いそうです。
クロールしているページも 15 億ページあるとかで、現時点でも Google に引けを取らない性能を持っているようです。 情報源は こちらから。 何とはなしに BlackCity で検索をかけてみると、意外なところからリンクが張られていたり…。zlib のところに張られているのを発見。なんだってー!? ちゃんとメンテしないと、恥ずかしいよぅ〜。…それ以外は無かったので、まだ知られていないということか。セーフ。(何だそりゃ) ま、そんなわけで、LABORATORY に zlib を加筆修正して復活させておきました。テクニック・ボックスも復活。 | ||
|
| ||
● 迷惑メール「!広告!」表示の問題点
| ||
● 怒った Apple、『QuickTime Player 6』リリースを延期
| ||
● Visual Studio .Netは習得に時間がかかりそう
| ||
● より安くて長持ち――リチウムイオン電池の新技術
| ||
● ThinkPad X23 発売
| ||
し、しゅーまっは…。い、いかんです。これは、かなりツボに入ってます。あ、彩ちゃんが健気すぎる…!(笑)
個人的には巨大ゴキブリの話が。最後の キッ と睨みつける彩ちゃんと、ぬいぐるみ姿のおじいちゃんがグー。「ごめんよぅ、ごめんよぅ。」とか。でもあんなにデカいゴキブリがいたら、わたしも間違いなく逃げるだろうなあ。というか、逃げます。お願いどうか逃げさせて。 校費でいろいろ買い物をしてきたのですが (ヴァーチャルリッチだ(笑)) 隣の人が 二次元ドリームマガジン を受付の人とやりとりしていました。一緒に、アニメディア が入っていました。 アンタ、校費で何を買ってるんだ!? ちなみに、「二次元ドリームマガジン」は 18禁な小説中心の雑誌、「アニメディア」はアニメ専門誌です。 …これだから東工大は。 冬季オリンピックですねぇ〜。どうでもいいんですが。 メダルが取れないみたいですねぇ〜。困るのは選手関係者と報道関係でしょうから、どうでもいいんですが。 誰一人として銅メダルすら取れない年があっても良さそうな気がしませんか? 報道関係がいったいどう報道するのか、ちょっと興味あります。 ま、金まみれで利権やらに絡みつかれているオリンピックなんぞ、まるでピエロが踊っているのを見ているようなもんですね。みみっちい不正とか、数多く行われているようですし。スポーツマンシップに則り…、とか、開催スタッフに言わせてみたいものです。 しっかしまあ、あんな金のかかるスポーツ、よく、やる気になるもんです。 | ||
|
| ||
■ Deaces Version 0.0948 リリース
| ||
■ Cerberus FTP Server Ver.1.71 リリース
| ||
■ Java 2 Platform Standard Edition 1.4.0 リリース
| ||
東の青龍、西の白虎、北の玄武、南の朱雀。いえ、単なるメモです。
これを使い切ったら、次はどういう方針で名前をつけていこうか…。いえ、単なる独り言です。 Java 2 1.4.0 がリリースされました。これは意外に大きなニュースだと思うのですが。 わたしが Java を敬遠してきた理由は、何かをするのに遠回りなコードを書かなければならないと言うところです。文字列解析なんかをしようと思ったら、それはもう、地獄のようなコードを書かなければならなくなります。Ruby のように、思ったことをすっきりと書けるような言語ではないのですよね。まあ、そういう用途に使うような言語でもないのですが。(C# ならばそれなりに書けるかもしれず) 今回のバージョンアップでは、正規表現や XML のサポートが強化されているとのことです。また、Java2D の強化、IPv6 のサポートなど、面白そうな機能もいくつか。 もしかすると、普及への大きな第一歩となるかもしれません。 …言語としては、ちょっと古さを拭いきれないのですけれども。ま、それは C 言語にも言えることですけれどね。 ちなみに、SDK が 30MB ほど、ドキュメントが 30MB ほど。 …大きすぎないか? | ||
|
| ||
■ 窓の手 ver 6.0 Beta 11 リリース
| ||
● CD-R記録面に絵や文字を描画 ヤマハが新技術
| ||
校費で購入した、MS のワイヤレスインテリマウスを使っています。使おうとした PC には USB ポートが無く (あるかもしれないけれど多分シャットダウンしなければならなかったりするので面倒)、秘書の方の Win98 で使おうとしたら、突如「Windows セットアップ」が起動…。うおー、ちょっと待て! ちょっと待ってくれ! 落ち着け、まだバックアップ取ってないんだ! ということで、わたしの ThinkPad で動作検証を兼ねて使うことになりました。いや、これ、ホントにワイヤレスですね。(だからそういう製品名なんだってば)
光学、なおかつ、ワイヤレス。何にもないです。不気味なくらいです。 電池、どれくらいもつのでしょうか。一年くらいもつのかな? わたしはあんまりマウスを多用しないから、けっこう長持ちしそうな気がする…。 気がついたのですけれど、しばらく動かしておかない状態から微妙にマウスを移動させた場合、反応がちょっと鈍いですね。スリープ時の反応がちょっと不満。まあ、マウスカーソルの移動速度を高くしているからかもしれませんけれども。 ああ、やたらと頭が重く、やたらと眠い…。またもや体調が崩れているのか、それとも、もともと崩れているのか。というわけで、仕事がなかなか進みません。今月中にはあといくつか越えなければならない山があるというのに…。まだ、最初の山の真ん中くらいでしょうかねえ。 | ||
|
| ||
■ TMPGEnc v.2.52 リリース
| ||
● 機動戦士アッガイ
| ||
● 染之助「一人で回しておりま〜す」 再出発へ意欲
| ||
そういえば、14 日はバレンタインでしたね。サークルで誰かがもらったチョコレートのパッケージを見て、「これ、誰のポケットティッシュ?」と言ってしまったくらいですから、あんまり気にしていません(笑)。まー、人並みに (人並みなのかは知らないけれど) 誰かから貰いたいものですねぇ。誰からも貰えないのだったら、自動でメールを送信するプログラムを cron で走らせて、バレンタインメールを送るようにでもしますか。
…あっはっは、虚しいなあ。 しかも、研究室の PC をそんなことに使うなよ(笑)。 そういや、Aopen のホームページが、バレンタイン仕様になっていたそうで。喧嘩を売っているのですか、と書いていたところもあったなあ。しかし、ハート形のピンク色をした包みの中に「マザーボード一覧」などと書かれているのはどうかと思う(笑)。そうだ、バレンタインにチョコレートは要りませんから、CPU とかメモリをプレゼントしてください。いまは、GeForce なグラフィックカードが欲しいです。(ぉぃ …それって、単なる記念プレゼントとか、誕生日プレゼントって言うんじゃないか? | ||
|
| ||
■ 窓の手 ver 6.0 Beta 12 リリース
| ||
■ 7-zip 2.30 Beta 15 リリース
| ||
■ DHCP95 Version 1.5.1 リリース
| ||
■ gemini 1.3 beta-1 リリース
| ||
Ruby の拡張モジュールを書いていて、何が便利かといえば ガベージコレクタ。これでしょう。
C 言語ではオブジェクトのスコープを意識して自分で解放するルーチンを書かなければなりませんでした。C++ では、いろいろなスコープを渡り歩くような場合、やはり自分で delete する必要があり (工夫すればいらないけど) やはり面倒です。しかし、Ruby では、どこからも参照されなくなったオブジェクトは自動的にガベージコレクタが回収してくれます。これは実に便利ですよ。任意長の配列を作っておくか、という事が気楽にできますからね。まあ、その分のオーバーヘッドはありますけれど。 スタックフレームまで見てくれるので、いちいち登録する必要などなく、プログラミングはとても楽になります。もっとも、Ruby 本にも「効率を犠牲にしている点はこの際無視します」と書いてあるほど、オーバーヘッドはあるのですけれどね。 最近のコンパイラなどで、ガベージコレクタを実装していないものの方が少ないですが、当然の流れですかね。 C 言語の持つ低レベルなきわどい操作性と、Ruby 自身の持つ近代的な管理。Ruby では、この二つがうまく共存しているような感じです。ただし、本当に微妙なところで成立している関係なので、ちょっと乱雑なプログラムを書いてしまうと、どうなってしまうことやら…。 拡張モジュールの作り方に関するページを作ろうかな。暇があれば。…あるかな? あったようです。作りました。 「見たい夢を見る方法II」…なんだか、これを実践すると単なるバカみたいなんですけど。いいんでしょうか。 それに、見たい夢を見たって、それは所詮、夢なんだってば…。妄想系の人になっちゃいますよ。危険ですよ。訓練法の二番目だったかが「空を飛ぶ夢を見る」。ってぇ、そういう夢を見るための方法を紹介してくれるんじゃないのか? 自己参照してるんですが。なかなか、見たい夢を見るって難しいですよ。 | ||
|
| ||
● NVIDIA,プロ用グラフィックスチップ「Quadro4」リリースへ
| ||
● 見えてきた「街角無線インターネット」の商用サービス
| ||
● ジャパン・ウェーブ、DVD画質で動画ネット配信
| ||
昨日は、うちの研究室の学部生が卒業発表を行いました。みんな、練習の時よりも格段に良くなっていたので「ああ、頑張ったなぁ」とホッとしました。一時はどうなることかとヒヤヒヤしていたのですが…。というわけで、その後は打ち上げ。どこでもいいやー! って事で、自由ヶ丘にある「以心伝」というところへ。ここの宴会メニューはちょっと変わっていて、店側がデフォルト (そういう言い方はやめろと言われた(笑)) で出してくれるものにくわえ、こちらで一人三品自由に選ぶことができるのです。一人前は分量が少ないですけれども、数人で同じものを頼めばそれなりの量が来ます。教授は「何というか…お雛様のようですね…」と言ってましたが(笑)。
で。最後のデザートに落とし穴が。みなさん、「大学芋アイス」と聞いて、どんなものを思い浮かべるでしょうか? …大学芋と、アイスクリームが同時に来ました。一粒で二度おいしい! …とかいう次元ではありません(笑)。これには全員が驚き、「こう来たか〜!」と頭を抱える始末。わたしはそれなりに良いかな? とか思ってしまったのですけれど。でも、普通の出し方じゃないことは認めます。 先日の 機動戦士アッガイ、リンクが切れていたので大元の方へ向けておきました。なんちゅーか、いいなぁ。 | ||
|
| ||
■ SHG Editor ver.1.63 リリース
| ||
■ SmartDoc 1.0
| ||
● SourceForge JP サイト立ち上げ間近
| ||
メモ。HMM においては、n-best の Viterbi サーチは、マルコフ性によって時刻 t+1 での値は時刻 t のみに依存する。これを PCFG にも適用すれば、n 個のスロットで構文木の予測を行うことができる。…ホントか? あ、それで良いのか。内側確率を使っているから、奥まで進んだ時のことを考慮しているんだなあ。ということで、直感的な解釈はこれでいいとしよう。…導出は…いいや。(ぉぃ
サイヴァリアの発売日が延期されたそうです。また、いつの間にやら、第二回 BUZZ-ATTACK 大会が行われていたようです。 …延期…なのか…。いつ出るんでしょうか…。 | ||
|
| ||
● Windowsディレクトリを破壊する「Yarner」ワーム
| ||
● 「米は残忍な殺人悪魔」、北朝鮮側の非難続く
| ||
■ Linux Kernel 2.5.5 リリース
| ||
みなさん、「マスマジックス」という商品を御存知でしょうか。米国で、ノートや鉛筆もなしで加減乗除、平方根の演算などが素早く解けるようになる! という いかにも胡散臭い 触れ込みで、それができたから何なの? という疑問をまき散らしている教材セットです。
一度、これを見たとき、いったいどういうことをやっているのか? と不思議でなりませんでした。四桁や五桁の演算を、暗算で解いてしまうとは…。 その謎を、こちらのサイト で究明しています。これはビックリです。まさか、こんな内容だったとは。 っつーかさ、これ、詐欺ちゃうの?(笑) | ||
|
| ||
● ウィンドウズは悪者御用達?
| ||
● ソフトのアップデートにとり憑かれるマックファン
| ||
またショートトラックで失格が出たそうですね。日本だけ失格にするのも悪いから、という審判団の考えじゃないでしょうか。それとも、失格にされたのは韓国なんで、「アジアだから」っていう理由かな(笑)。まあ、オリンピックなんて、そんなもんだって事ですやね。「感動だー」とか「オリンピックだー」とか騒いでいる人の気が知れません。勝手にやっててください。
日本とか、こんなのに出てられるかー、ということで、未熟なアマチュアを出すとか、全員後ろ向きで走るとか、そういう欧米を小馬鹿にするような事をやってほしいですよねえ〜。で、アジアはアジアでまた作ればいいじゃないですか。中国とか、ソルトレークとかと同じくらい雪が降るんじゃないですか? こっちは、欧米人に不利になるようなルールをたくさん作って。それとも、まったく趣の異なるものばかりをやる、とか。サバイバルって競技にならないかな(笑)。 | ||
|
| ||
● JavaベースのMVQ圧縮技術,携帯への高速動画配信を約束
| ||
● 夢物語,それとも大発明? 「100分の1以下」の圧縮技術
| ||
● Windows Media PlayerにDVDタイトル追跡機能
| ||
昨日は、とある企業で行うインターンシップの面接がありました。締め切り日の昼間頃に書類を送付したうえに、やる気が全く感じられない内容だったというのに、書類審査に通ってしまい…。なぜなんでしょうか。TeX でちょこちょこと、あることないこと…は書けないので、あることだけを書いたんですが。
時間通りに行くと、一時間ほどの筆記試験。…性格診断みたいなものかなー、と思っていたら、ちゃんとした全教科混合テストだったのでかなり驚愕。そして一時間で 120 問を解かせるという、殺人的な量にも愕然。計算問題や論理クイズ、共通性検出問題などはお手の物なのですが、英語や歴史は…。国語も、慣用句とか意味を知らないものがたくさん…。五択だったので、どれか選べば 1/5 だ! と、必死の思いで、120 問すべてを答えました。疲れた…。 その後は面接。 …。 ま、まあ、笑いを取れたから良いとしよう。 嘲笑 かもしれんが。 帰りがけに、「ゆがんだ闇」という角川のホラー文庫 (複数作家による短編集) を購入。…二時間ほどで読破。いつものことですけど、何かに熱中すると時間が飛ぶのね。いやー、さすがにプロの小説家は違いますよねえ。文章も、構成も、上手です。「パラサイト・イヴ」の瀬名氏が書いた「Gene」と、「墓地を見下ろす家」(まだ読んでない) の小池氏が書いた「生きがい」が面白かったです。久々に小説を読んだ気がする〜。 | ||
|
| ||
● Chocoa Ver.1.0f5 リリース
| ||
● マイクロソフト Xbox“日本版”レポート
| ||
ああ、新しい MSDN が欲しいような。Windows のプラットフォーム SDK だけでいいから、WinXP に対応した MSDN が欲しいです。なぜかというと、WinXP では新しいコントロールが使われているらしく、明示的にそれを指定しなければ動作しないらしいからなのです。また、日本語の MSDN は質が悪くて…。少しは改善されたのかな、と。Visual Studio .NET に付属しているドキュメントは新しくなっているのでしょうか。うーむ。学生のうちに買っておくのが吉かも(笑)。
電信八号の ML、どうでもいいこと (ちょっと感情的すぎる内容かな?) でメールの流量を増やすのはやめてほしいような…。嫌だったら抜ければいいんですが。というか、もはや見限った電信八号の ML にいつまでも加入している必要なんか無いのですけど。基本に忠実なのは良いのですが、あまりにも操作性が悪すぎる…。かといって、協力して作ってあげる気にはなれません。だって、他にもっと使いやすいソフトがあるんだもの。電信八号では、いまのわたしを満足させることはできませんねえ。 | ||
|
| ||
■ gcc 3.0.4 リリース
| ||
■ 窓の手 ver 6.0 Beta 13 リリース
| ||
■ AN httpd 1.39 リリース
| ||
● 後味悪い失格処分 韓国から大量の抗議メールで米五輪協会のサーバがクラッシュ
| ||
気がつけば、月曜日、火曜日と、大学の入試ではないですか。つまり、大学に入れないということではないですかー! どうしよう…、データの分析をしなきゃならんというのに…。ssh で取ってくるしかないか…? Cygwin の scp、ちゃんと動いたっけなあ。ssh といえば、ssh1 にはセキュリティホールが見つかっているようですね。ssh2 に移行しなければならないけれども、ライセンス関係で何かなかったっけ? とか思っていたら、Cygwin の ssh は ssh1 と ssh2 を両方サポートしているらしい…。あとはサーバの方か。でも、TeraTerm の ssh 拡張は ssh1 にしか対応していないのですよね。
テレビを見ていると、北海道で鈴木宗男議員の評判はいいらしい。「そんなに悪いことしたとは思わない」とか「北海道が発展しなくなる」とか言っているようです。ああ、こんな国民だから悪い議員が出てきちゃうんですね。つまりはわたしたちの責任でもあるわけです。自分たち…北海道の事さえ良ければ、どれだけ税金を使ってもいい、どんな悪いことをしてもいい、そんな風に考えている人たちがいる限り、日本は傾いていくだけでしょうね。 | ||
|
| ||
■ 7-Zip 2.30 Beta 16 リリース
| ||
● BIOS の起動画面を変える
| ||
■ Jw_cad version 2.30
| ||
昨日は大学へ入れなかったこともあり、脳梗塞だったか正確な病名は忘れましたが、とにかく何らかの脳の病気で倒れた叔父の見舞いへ行ってきました。
千葉 から、栃木 まで。 遠かった…。栃木は、とにかく、遠かった…。 病状などに関しては伏せておきましょうか。話すような内容でもありませんし。 それにしても、病院は恐ろしい場所ですね。まったく。 入院なんぞ、するものではありません。怪我で入院するのは仕方ありませんが、それでも、できるだけ早く病院なんぞ抜け出すべきです。いつ、ほかの病気にかかってしまうかわかったものではありませんし。医者もそれを望んでいるのでしょうし…。<全く信頼していない 『医は仁術』でなく『医は金術』ですから。 医者や病院を信頼して、「病気になっても治してもらえばいいやー」と思っている方、万が一にもいないと思いますが、もしそう思っている方がいましたら、すぐに考えを改めてほしいと思います。病気にかかってしまったら負けです。本来、予防医学の方に力を入れるべきなのですけれどもねえ。病気にかかってしまってからでは遅いのですよ。 そんなわけで、病院に足を踏み入れるのは数年ぶりだったりするような気が。 明日で「斑鳩モノローグ集」が終了。 いいな、これ。 | ||
|
| ||
■ AN httpd Version 1.39b リリース
| ||
● Microsoft,深刻度「高」の脆弱性に対処
| ||
● MPEG-4に対抗するOn2の「VP5」
| ||
■ gemini 1.3 beta-2 リリース
| ||
■ ActiveBasic Ver 2.31 リリース
| ||
■ Nami2000 Ver 1.86.4 リリース
| ||
例の返事が来ました。どうやら受かったようです。…突貫的な申し込みで受かるというのも素晴らしいな。Java をやるそうです。…なんだか、タイムリーな。ちょっと、Java を触って感覚を取り戻しておかないとならないかな。そういや、JRuby の件はどうなった?(200X 風に)>Miyo君
JRuby は、パーザの部分が一番大変かもしれず。ほかにもいろいろあると思うけど…。 実は、Java2 1.4.0、なかなか凄まじいかもしれません。付属してきたデモを実行してみたのですが、意外に高速です。ちょっと、早すぎるくらいです…。Java2D、いつの間にやら超高速なライブラリになっていたようです。これはちょっと、やってみようかな? って気になりましたね。Java は古い…とか言ってましたが、C 言語と同様、強引に時代の最先端に割り込ませているような感じ…。ドキュメントはまだ日本語と英語が入り交じったβ版しか無いですが、まあ、それなりに使えます。 とりあえず、デモのソースコードを読みながらコーディングの方法などを調べているところ…。 あと、ドキュメントを読んでいると、Java2D はちゃんと DirectX を使っているようす。VRAM 上にイメージを確保できる、など…。 どうやら、京葉線を使うよりも総武線快速を使った方が、安定したパフォーマンスで東京へ行けるみたいですね。これからは総武線をメインに動くようにしよう…。 | ||
|
| ||
● 独ELSA、資金繰りの悪化により、会社更生法を申請〜エルザジャパンは、従来どおりの活動を継続
| ||
● Linux 用 Opera 6.0 β リリース
| ||
先日「早いよこれ」と報告した Java2 1.4 ですが、Linux 版も試してみました。
…動いてます。しかも、かなり高速に。アクセラレータなどの助けが無いように思われる Linux 版ですが、かなり高速な描画が行われています。もしかすると、オンメモリですべてを処理しているからなのかもしれませんけれど。それにしても高速です。いやー、これは、本腰入れて Java やってみようかな? って気になりますね。Java2 1.4 がちゃんと使えるならば、かなり色々なことができそうです。 とりあえず、Ruby インタプリタを書いてみるか?(笑) Ruby 1.6.7 の preview 1 が ML 上で公開されています。というわけで、こちらはじきに 1.6.7 の正式版が出ると思われます。IE6 SP1 が出ないなあ。 | ||
|
ENTRANCE|INFORMATION | DIARY | LABORATORY | LINK
CAGE(一般掲示板)|Developper's Nest(開発掲示板)|こころ宙